ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピ Part24

2676コメント2019/08/06(火) 11:21

  • 1347. 匿名 2019/07/18(木) 23:59:25 

    休みの日に子どもが旦那にニコニコ笑いかけたり遊んでほしそうにしてるのに旦那はテレビ見てて気づいてなかったり、子どもと遊びながら旦那だけソファに寝転んでたりなど子どもに対して適当だなーと思うことが多々あったので、今度あなたに預けるけどちゃんと見ててくれないと不安だよと伝えました。
    「そんな事してない」「じゃあ○○は100%完璧に子どものこと見てるの?」「仕事で疲れてるから仕方ない」と怒りながら言われ喧嘩になりました。

    子どものこと見ててねって言ったら一応見ててはくれたりお風呂も入れてくれるし、普段旦那から不満は特に言わないし私がいろいろ求めすぎなのでしょうか?
    あと、子育てに限りませんが旦那が絶対悪いところに対して注意しても今回のように「自分は悪くない」と折れなくて喧嘩になります。
    だから私もなるべく言わずにいますがしばらくすると我慢の限界で爆発していろいろ言ってしまいます。
    どうすればいいんだろう。
    長文すみません。

    +27

    -0

関連キーワード