-
1259. 匿名 2019/07/18(木) 00:28:35
>>1256
わかります!私も割と置きっ放しにしてしまうので。でも明日買わなくても、出てくるの待ってみても良いのかな?と思いましたがどうでしょう?見つかったら送って〜と親に頼んで、しばらくはコンタクト時間長くなるかもしれませんが・・1〜2日様子見てもいいかもと思いました。でもネチネチ蒸し返してくるの腹立つのはめっちゃわかります!!自分はどんだけ完璧人間なの?と思いますね。+7
-0
-
1328. 匿名 2019/07/18(木) 21:38:26
>>1273
>>1263
>>1259
1256です。
共感して分かって貰ってすごくすごく嬉しいです。
今読んで元気でました!ありがとうございます。
帰ってから話したけど分かり合えず。
旦那は悪いと思ってないみたいです。
出てくるかもだからしばらく待とうかとも考えたんですが息子は起きてからしばらくは抱っこ抱っこで何も出来ないことが多くすぐコンタクトも付けれず。
迷ったけど今日やっぱり買いました。
今寝かしつけしてますがやっぱり側に置いてしまってます。。。たまにあるか確認したりして。
すぐ必要なものだから手の届かないところにおけないですよね。
一歳児がいる家は物がなくなって仕方ない!と開き直ります。
手帳の落書きの話も、私の息子もやるやる!と思って読んでましたよ。
毎日無理せず頑張りましょうね。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する