-
1. 匿名 2019/06/28(金) 19:56:36
私は、余計なお世話だよ!と思ってしまいがちです。
心の中で…。
今まで言われたのは、
美容師から、「髪型がヘルメットみたい。変ですよ」とか、
上司から、「挨拶は元気に大きな声で、はっきり、皆に!」とか、
知り合いから、「目つきが悪いんじゃない?」
等です。
言われていることは、もっともなんですが、あーそうですかはいはいー…っていう気持ちになります。
皆さんはどうですか?
+44
-112
-
9. 匿名 2019/06/28(金) 19:58:21
>>1
美容師のは失礼だけど上司からの挨拶の指摘は受け入れた方がいいと思う。+248
-2
-
13. 匿名 2019/06/28(金) 19:59:17
>>1
美容師さんと上司の方のご助言は素直に聞いた方が良さそう。+58
-6
-
23. 匿名 2019/06/28(金) 20:01:08
>>1
チコちゃん?+5
-2
-
38. 匿名 2019/06/28(金) 20:08:00
>>1
余計なお世話かもしれないけど
あなた嫌われてるのかなって思っちゃった+15
-9
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 20:11:26
>>1
挨拶は人として大事よ?
目つき悪いのは他人からしたら最悪な印象でしかないだろう?
あーはいはいじゃなくて気をつけなよ。
てか、そんな思考だから外見に滲み出て目つきが悪いのかもしれないけど。
髪型がヘルメットなのは何?防御?+31
-9
-
53. 匿名 2019/06/28(金) 20:18:05
>>1
生まれつきの目つきの悪い見え方なら主が悪いわけじゃない
わざと他人を見下したような目つきをしてるのなら言われて当然+3
-1
-
54. 匿名 2019/06/28(金) 20:18:51
>>1
トピ主ががるちゃんに受け入れられてない(笑)
+5
-0
-
101. 匿名 2019/06/28(金) 22:23:23
>>1
早速マイナスで字がちっちゃくなってる通り
そんなんだからダメなんだよ!
一生成長しなくて残念なタイプ
言われた一瞬は人間だからそりゃムカつくし反発もするのがごく普通の反応だけどそこから冷静になって内省して直すよ
素直じゃない負けず嫌いって人として終わってるからね
その内誰にも言われなくなって残念な人生送る
薄々自分でも気づいてるよね?+2
-2
-
103. 匿名 2019/06/28(金) 22:26:24
>>1
うわぁwwww
超バカ主が来た+1
-2
-
109. 匿名 2019/06/28(金) 22:44:46
>>1
ムカつく!と怒ったりショックを受けた後、絶対言わせない!と頑張るかな
お尻垂れてきた?って言われてスクワットとか色々したわw
でもおかげでちょっと上がってきた
言ってくれた人むしろありがとうって感じです
そういう言葉ってやる気になるから長い目で見たら有難い+2
-0
-
124. 匿名 2019/06/29(土) 07:43:54
>>1
相手によるし内容による
目つき悪いは余計なお世話ってのと少し傷つくかな
元気に挨拶はまぁ、普通のことだし、、+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する