-
105. 匿名 2019/02/13(水) 08:36:44
大学院卒でないとなれない仕事もかなりあるよね・・・。
私は40代、当時は大卒(4年制薬学部)でも運よく製薬会社の研究室に就職できたのでそうしたけど、
後輩は大学院卒ばかり。
同職種で転職しようにも「大学院卒ではないので・・」と応募資格もない。
それで、夫の転勤で仕事を辞めたのをきっかけに、
自分で働いたお金で大学院に入って、修士号をとったよ。
結局、修士修了と同時に子供が出来て、薬剤師のパートに転職したけど、
六年制の薬学部出身の若い子たちと一緒に働くことになった今、
学歴の違いに引け目を感じずにいられるのはよかったかも。
+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する