-
189. 匿名 2019/02/13(水) 03:50:52
今回の施工不良が浮き彫りになって、レオパレスにおける音漏れの原因が明らかになったねw
外壁、室内壁や天井の素材自体が設計と異なる物が使われていて、遮音性に難があったことが明らかになっただけに。
これってオーナーはもとより入居者も長らく騙していたようなことになるわ。
レオパレスは、自らのHP上で以下のようなウソの説明をしていたわけだからね。
実際はこうだった↓レオパレス21:施工不良 外壁に違法部材 コスト削減、組織的な不正か - 毎日新聞mainichi.jp賃貸アパート大手「レオパレス21」(東京都中野区)の物件で施工不良が新たに見つかった問題で、同社が施工不良の物件で使用した外壁などの部材が、建築基準法で認められていないものだったことが国土交通省などへの取材で判明した。コスト削減のため耐火性に劣...
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ノンサウンドシステム」について|賃貸・マンスリーマンションなどの部屋探し・物件情報満載 【ノンサウンドシステムについて】賃貸・マンスリーマンションなどの部屋探し・物件情報満載お部屋探しのお客様専用窓口【受付時間9:00-21:00】保存した検索条件お気に...