ガールズちゃんねる
  • 227. 匿名 2019/02/10(日) 21:47:47 

    >>1
    熊本地震を体験しました
    あくまでも私の場合だけど震度6強とか7になると
    揺れてる間は、その場から動けないと思ってたほうがいいと思う
    揺れがおさまっても心臓バクバクで腰が抜けたみたいになる
    やっと動けても物が散乱してると玄関に辿り着くのも大変
    前震も本震も夜だったので停電で真っ暗。外は更に危険で、まともに歩けず
    余震も5分おきぐらいに襲って来るし暗闇での落下物はあまりにも危険だった
    家の作りが頑丈であれば慌てて避難所等に向かうより近隣の人と協力しつつ
    家や車に留まってラジオなどから情報を集めたほうがいいと思う
    家に留まるのは津波が起きない場合だけど火災が起きる可能性もあるので
    逃げる準備はしておく。地震直後はラジオと灯りは本当に大事
    (地震発生が昼でも、その日の夜も停電したままもあるので)
    あと地震発生時が自宅とは限らないから、これも対策は大事だよね

    +55

    -0

関連キーワード