-
162. 匿名 2019/02/06(水) 11:26:02
病気(メンタル含む)、怪我、親の介護などの不測の事態で仕事を失った人に対して、「社会のレールを踏み外した」という表現はしっくりこないよね
「いきなりレールが壊れて、乗ってた電車が脱線した」というほうが適切かなと思う
そういう人には確かにワンチャンスあってもいいと思うんだけど、現実にはなかなかそうはいかないね
個人の事情だからと自己責任扱いで放置されがち
辞めずに休職で凌ぐにしても、「むしろ少子化に貢献してくれてありがとう」と大事にされる育休の人とは待遇やその後の人事の扱いに差がある+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する