ガールズちゃんねる

「私が悪いの?」と思ったこと

100コメント2018/11/22(木) 01:03

  • 1. 匿名 2018/11/21(水) 10:39:04 

    長文、分かりにくい説明ですみません。

    高速道路の走行車線を、私の車と前に一台がひとまとまりのような距離間で走っていました。
    左からの合流車線を一台の車が、私ともう一台の車たちに並走するぐらいのスピードで走ってきました。

    私の後ろには車がいなかったので、合流車は私の後ろに入ってくると思ったら、右ウインカーを出しながら私の真横に車を寄せてきて、完全に車線を超えてきました。

    そのままではぶつかってしまうので、追越車線の真横や後方に車がいないことを確認して、急いで追越車線に車線変更しましたが、この場合、私が合流してくる車を確認してスピードを調整しなければいけなかったんでしょうか?

    合流してきた車は、合流車線が終わるギリギリの所を走っていたわけではなく、合流車線と走行車線の間のポールがなくなって割とすぐの所で、走行車線に入ってきました。

    高速道路はたまに運転しますが、こんな強引な合流は初めてで腑に落ちません。

    +7

    -23