-
142. 匿名 2018/08/27(月) 18:22:42
独身時代、実の姉に「〇〇ちゃん、結婚する気あるの?どう考えてるの??子ども産もうと思っているの?もう早く考えなよ!」と家族で食事に行った時皆の前で言われました。お店のトイレで1人泣きました。私が泣いているのを母が気づき更に泣きました。姉は悪気ないのよと母は言っていましたが。
当時私は29歳、社会人から看護師になったばかりで、仕事を覚えるのに必死でした。
デリカシーがなく、家族でも言っていい事と悪い事があると思いました。謝ってもらおうとも思わないし、あまり関わりたくないです。今は結婚して幸せに暮らしていますが、家族でも友人でも職場の人でも、自分の価値観を押し付けたりは絶対にしたくありません。特に結婚や子どもについて。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する