-
130. 匿名 2018/08/20(月) 16:04:08
息子が小5の時の担任の先生のお父様が翌年度の4月上旬に亡くなった(つまり6年になってすぐ)。
うちは6年はちがうクラスだったのだが、前年度同じクラスだったママ数人から、
「本当は今の6年のクラスで集金してお香典包むべきだけど、まだクラス懇談会もやってないし、役員も決まってないから去年クラス委員だったあなたが取りまとめて!」と言われて、ええ~ッとなった。
仕方なく5年の時の連絡網で連絡したけど(当時はまだLINEはなかった)、快く承諾してくれる人もいる一方で、「今の担任じゃないのになんで!?」と文句も言う人もいて、言い出しっぺは私じゃないから、すごく貧乏くじをひかされた気分・・・
結局お香典は先生が先に「ご遠慮します」と言ってくれたので何もやらなくて済んだけれど、あれは本当にめんどくさかった。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する