-
949. 匿名 2018/08/13(月) 23:01:43
>>938
スウコさん、こんばんは
ロックです
私も同じように小物ばかりですが、それでも捨てないよりは断捨離になってるんだと前向きに捉えてます
このトピに出会うまでは
「時間ないから」「取りかかると大変だから」「今は余裕ないから」とどこか自分に言い訳してましたが、今は目の前にあるもので不要だと思ったものは一つでもゴミ箱へ捨ててます
一つのエリアは無理でも、一つの物ならどうにかできると思いながら、家事しながら引き出し開けたついでに「不要なものないかな?」という気持ちで見るようになりました
1日でスーパーのレジ袋1つぐらいは断捨離できて、それを1週間続けたら今日まとめたら20リットルの可燃ゴミになりました
今日はお風呂場の使わなくなったシャンプーボトル、枯らしてしまった観葉植物を捨てました
お風呂場は、現時点ではもう断捨離するものなしです(掃除はまた別)
+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する