-
1. 匿名 2018/06/20(水) 15:47:25
専業主婦です。主人の家事への協力が皆無なのと、話を聞かない事への不満があります。
多分話を聞いてくれないことへの怒りが1番かもしれません。
そして、何か買うと必要ない、ちょっと出掛けるとうっすら嫌みを言われます。
たとえばもう何年も前から服の整理をしてほしいとお願いしてもやらず、収納に困ってラックを購入したいと言うと必要ない、という感じです。
こういうことが山のようにあります。
何も尊重されてないことへの不満からもう話もしたくなくなってきました・・
これくらいは我慢するべきですか?
ちなみに家計は主人が担当で、子供は1人です。+87
-36
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する