-
123. 匿名 2018/05/08(火) 07:37:49
働いたが故大嫌いになってもう行かないけど、
その昔は良い思い出ばっかだった。
遊びに行った時靴擦れが出来てしまい、バザールの店舗で絆創膏を探していた。
キャストさんに「絆創膏はどこに売っていますか?」と聞いたら
「少々お待ち下さい。」と言って消えて行った。
戻ってきたキャストさんの手には数枚の絆創膏が。
「どうぞこれを使って下さい。足りますか?」
と、恐らく私物で持っていた絆創膏をくれた。
とても親切で気が付く、機転も利いて臨機応変に対応出来るキャストさんで、
究極の接客だと感動した。
だからこそ「ここで働いて色々勉強したい!」と思い、それから入社を目指した。
念願は叶ったけど、いざ働いてみたら最悪だった。
あのキャストさんは、個人的に人として素晴らしかった方だったんだと思う。
昔はこういう素敵なキャストさんでディズニーは成り立っていた。
親会社のオリエンタルランドはもっと現場の声に真剣に耳を傾けるべき。
長文失礼しました。+37
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する