-
257. 匿名 2018/03/08(木) 14:25:36
友人の出産後、産後1ヶ月だから「赤ちゃんに会いに来て!」と言われても遠慮してたけど、
「社交辞令じゃなくて、本当に会いに来てほしい」と言われて会いに行った。
何が欲しいか聞いて、お茶とかも本人が飲む分も含めて全部持参して、時間も相手の希望通り。
ゴミも全部持ち帰ったし、友人家族が食べる夕飯のおかず、友人に頼まれて買って持って行った。
友人は、体調がイマイチだから横になりながら、どれだけ育児が大変かずっと話してくれた。
1時間後に帰るときには、少し笑顔が戻ってたよ。
ストレス溜まっているから、話し相手が欲しい人もいるんじゃないかな?
本人が望むなら、いいんじゃないの?
でも、ここを読んでいたら、
ハッキリ断るのが出来ない間柄なら、「いいよ」と言われても遠慮したほうが
良さそうだね。
+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する