-
540. 匿名 2018/01/31(水) 23:09:02
歌いますよ。
歌わないで反対してる人は在日でしょ?
歌詞の意味知ってますか?
あれ、確か平安時代に歌われた恋人への歌なんですよね。
大切な貴方の世が、小さな石が岩になって、更に苔が生えるほど長く続きますようにって、いう長寿を願う歌。
正直、『君』は天皇を思い浮かべて唄わなくてもいいと思います。身近な人とかに対してで。(陛下もそれを望まれそうですが)
だからホントは世界の誰もが歌える唄なんですよね。そう思うと素敵です。他の国の国家はもっと好戦的で戦争を称える歌だったりしますから。+32
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する