-
3242. 匿名 2018/02/02(金) 15:24:28
>>3241 それは備蓄鉄鋼材が無くなり確保にも困窮するようになった後期の、苦肉の策の話しね。
でさ、それさえも「和紙」使ったり、もう仰天の数々だったらしいわ。ところ変われば品川変わるというかね。
どれだけ実用化するか今後の経過次第だけど、折り紙がアメリカ警官を守るよ。戦国武者の母衣と同じく軽量かつ機能的だね。重くて固くてデカければいいというアメリカが意識改革してる。
//www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7370.php
3241は小学生か中学生で受験生?
で謎コメで息抜きしてるのかな。
まぁもうちょっと前向きになろうね。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する