-
1873. 匿名 2018/02/01(木) 12:35:39
>>1800
温かいお言葉、ありがとうございます。
ずいぶん救われました。祖父にも聞かせてやりたいです。
15歳で兵学校で訓練を受け、その後戦艦に乗ったり
また潜水学校へ行ったりしてから、潜水艦で出撃だったそうです。
なので参戦は18歳から20歳の間のようでした。
国を守るために戦った、というシンプルなことだったと思うのですが。
いろいろな考えがありますよね。
逃げればよかった、とか、反対したらよかった、とか。
でも、戦後の日本が平和で繁栄してきた礎は
ふるさとを思いながら亡くなったたくさんの英霊たちが
支えてくれているんじゃないかと思います。+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する