-
1728. 匿名 2018/02/01(木) 11:44:47
>>1704
私は君が代を歌うと周りの国に悲しむ人がたくさんいる、と教えられて「国歌を歌うことは憚られること」と感じていた。国旗も同様。
でも映画かドラマでアメリカの子が合衆国の国旗を掲揚して、国への忠誠を誓う言葉を唱えているのを見て、絶句。「えっ?日本の国旗、国歌は否定させておいて自分の国の子どもたちには愛国心教育してるじゃん」って。
たぶん、自分の国の国旗、国歌を卑下する国なんてないと思う。あるかもしれないけど、ばかげている。そんな教育を教師が先頭に立ってやってたんだからなあ。
自分の国を愛することなんて、子どもがご飯食べるくらい大事なことだと思う。自分の国を愛するることができない者に他の国のことを考えたり大事にしたりできるか、って。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する