ガールズちゃんねる

「君が代」歌いますか?拒否しますか?

3262コメント2018/02/28(水) 16:39

  • 1594. 匿名 2018/02/01(木) 10:34:56 

    歌うってコメントが多くて逆にビックリしてる。

    今年32だけど、
    小学校で『歌いたくなければ無理に歌わなくていい』って習ったよ。
    理由はハッキリ思い出せなくてうろ覚えだけど、
    戦争時代に[お国の為に命を捧げます]って意味合いで歌わされていたからだって聞いた。
    当時ひめゆりの塔とか、はだしのゲンとか
    戦争はどれだけ残酷だったかって授業を受けて
    [国のために死ねない人間は日本国民じゃない]みたいな時代で[強制的に歌わされてた歌]ってイメージを持ってた。
    式典の国家斉唱は何百人の中の数人だけが歌ってたよ。

    決して反日ではないけど、 歌詞の意味は別として
    戦争賛美の歌ってイメージを持つ人がいるからって理由だと思う。

    歌詞はこの先も平和にこの国が続きますように~って普通だよね。

    天皇のお膝元で時期によっては右翼団体で溢れる地域なんだけど(何百台って黒塗りのバスが来る)
    大音量の軍歌かけて走ってて、国歌は違うと分かりつつもそういう人達が好むのが君が代ってイメージでした。

    たぶん時代差があると思うんだけど、
    戦後『天皇賛美の歌だから国民主権の日本国憲法にそぐわない』って歌っていなかったのに、
    文部省が『歌うのが望ましい』って言ってからだから、たぶんこの間に教師になった人達や戦争時代を生きてた人は色々考えるんじゃないかなって私の憶測。

    反日は別として、歌いたくない人は無理に歌う必要はないと思う。

    母親はスポーツなんかで口すら動かしてない選手がいると『...イライラするわ。』って言ってるけどね。

    +5

    -15

関連キーワード