ガールズちゃんねる

「君が代」歌いますか?拒否しますか?

3262コメント2018/02/28(水) 16:39

  • 1143. 匿名 2018/02/01(木) 04:48:14 

    70年代に小学生だったおばちゃんですが。
    当時の日教組バリバリだった先生も、君が代の歌詞の意味はちゃんと教えてくれました。
    昔の人は小石が育って大きな岩になると思ってたんだよーって。
    石が育つって面白い感覚だなあと思ったし、歌謡曲やアニメの主題歌で慣らされた耳には
    君が代の旋律は不気味に感じました。子供の素直な感想なので許して下さい。
    近年、雅楽バージョンを聴いた時に腑に落ちました。これかあって。
    教師が君が代が戦犯国の歌だ!って叫び出したのは80年代くらいからだと記憶
    してます。

    余談なんだけど、「戦争を知らない子供たち」って歌がありまして。
    あれを平和の歌だと言われて歌ったりしてましたが、今となっては
    物が溢れた中で安穏と生きてただけなのに、偉そうな歌だよなあと思います。
    その思い上がり世代が「君が代歌うな」と唱え出したんじゃないかと。

    +12

    -0

関連キーワード