ガールズちゃんねる
  • 179. 匿名 2017/12/29(金) 17:00:44 

    >>177
    確かに成績良くない子はいるけど、小学中学受験組は、エスカレーターでもそんなにバカはいないかな。幼稚舎からでも親高学歴が多いから、子供もお勉強できる子に育ってるのが、全員じゃないけど大半。
    エスカレーターだからこそみんな小中学受験するんだもん。それはそれで賢い方法なんじゃないかな?本人が本当に何も将来を考えてなければ、いくら親が金かけて後押ししたって受からないし、どっかのタイミングで脱落する。

    私は慶応ではないけど(慶応より下です)、本当に成績悪い子は、中学2年2学期のタイミングで転校を迫られてたよ。中3だと高校受験にひびくから、中2のうちに学年から数名は公立中や他の私立中に転校していきました。

    ちなみに私は地元の公立中がレベル低いから、中学受験。大学は内部進学せずに、普通にセンター受けて国立大に行きました。ダメそうなら内部進学に変えれば良いから、保険があるという意味で大学受験が気持ち的に楽なのは確かです。親はお金がかかるけどね。

    +7

    -0