-
1. 匿名 2017/12/16(土) 09:54:56
秋元議員はこう解説する。
「プレミアムフライデーは事実上失敗じゃないかと言われている。月末の最終金曜日は忙しくて、なかなか難しいという声もある。それなら、むしろ月曜日にゆっくり出勤してくださいと」
「月曜が午後出勤であれば、金土日で遠くへ観光してもゆっくり帰って来られるし、地方創生につながる。それぞれの会社が考えるべき話かもしれないが、大きな枠組み、運動として検討してみてはどうかという話です」
提案者の浅川さんは「仕事が終わって金曜の夜に沖縄へ行って、土日遊んで月曜の朝に帰ってくることもできる。『サザエさん症候群』にも陥らずに済むのでは」と話していた。
+14
-163
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夜間市場盛り上げへ官民一体の協議会も設立へ 夜間経済の活性化を目指す自民党のナイトタイムエコノミー(時間市場創出推進)議員連盟が12月14日、中間提言を取りまとめた。深夜のデジタルダーツやシミュレーションゴルフの解禁、月曜日の出社時間を遅らせる「ラグジュアリーマンデー(仮称)」など、斬新な提案が盛り込まれた。