ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/11/10(金) 22:14:25 

    これまで政府は国の基準を満たさない認可外の保育園を対象から外す方向で検討をしてきた。(※過去トピ参照)
    認可外保育:無償化せず、政府検討 財源に限界
    認可外保育:無償化せず、政府検討 財源に限界girlschannel.net

    自民党が衆院選の公約に掲げた幼児教育・保育の無償化について、認可外保育施設の利用は無償化の対象に含まない制度設計を政府が検討していることが分かった。東京都の認証保育所など認可外保育施設に通う子どもは17万人以上おり、不平等だと批判が出る可能性がある。与党内でも配慮を求める声が出ているが、財源の大枠は固まりつつあり調整は難航しそうだ。




    しかし、認可外に入らざるを得ない子どももいることなどから、実質的にすべての幼稚園と保育園を無償化する方針への転換を検討していることが明らかになった。
    すべての幼稚園・保育園の実質無償化を検討|日テレNEWS24
    すべての幼稚園・保育園の実質無償化を検討|日テレNEWS24www.news24.jp

    幼児教育の無償化をめぐり、政府は、認可外も含めすべての幼稚園と保育園に通う3歳から5歳児を実質的に無償化とする方向で検討を始めたことが、日本テレビの取材でわかった。幼児教育の無償化をめぐって、これまで政府は国の基準を満たさない認可外の保育園を対象から外す方向で検討をしてきた。しかし、認可外に入らざるを得ない子どももいることなどから、実質的にすべての幼稚園と保育園を無償化する方針への転換を検討していることが明らかになった。


    +55

    -502