ガールズちゃんねる

日本史の面白さを教え合うトピ

945コメント2017/11/13(月) 23:53

  • 876. 匿名 2017/10/26(木) 23:40:09 

    >>497
    この生理の記録から崇徳天皇が白河天皇の子、というのは、
    角田文衛氏の説だけど、
    実際に生理の記録なんてあるわけがなく、
    立后とか入内とかの日は生理ではないという前提で
    29日周期にきっちりあてはめただけのもの。
    服部早苗氏だったか、
    「生理が何十年も1日も狂うことなく、出産も産み月を外れない前提で、
    女性の体をまるで機械のように考えているのが、なんとなく気持ち悪い」
    と書いていて共感した。
    待賢門院がいくら健康な女性だったとはいえ、アラフォーになるまでは
    生理周期が乱れなかったなんて、それはないだろうと私も思う。

    +18

    -0

関連キーワード