329コメント2014/06/05(木) 23:37
1. 匿名 2014/05/18(日) 11:25:51
最近の小学校三年生の算数問題がなかなか理解不能だということで話題となっております。問題となっているのものはこちらの計算式で、たとえば21÷7という問題に対し、何段の九九を使えば求まるかということだ。したがって、3×7もしくは7×3という答えを求める九九ということで回答者の子供は3の段と答えたようだが(3×7)答えは不正解のようだ。
+32
-363
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
最近の小学校三年生の算数問題がなかなか理解不能だということで話題となっております。問題となっているのものはこちらの計算式で、たとえば21÷7という問題に対し、何段の九九を使えば求まるかということだ。したがって、3×7もしくは7×3という答えを求める九九ということで回答者の子供は3の段と答えたようだが(3×7)答えは不正解のようだ。