ガールズちゃんねる
  • 478. 匿名 2017/09/02(土) 20:50:27 

    子どもの頃は頭の中が混沌としてた。
    勉強はできるのにポカミスが多いと言われてたし、ボーッとしてるとか、ワンテンポ遅れてるとかよく言われた。
    強迫観念が強くて、何度も確認しないと気が済まない症状があって、いつも頭が疲れてた。
    どんなことでも、何が普通なのか分からないから、なんでも0から覚えていくしかなかったんだけど、強迫神経症すれすれぐらいいつも確認して、集中して仕事するから、今は事務職で、ほとんどミスはしない。
    今思うと、子どもの頃はADHDだったんじゃないかな。
    治ったよ、わたし。

    +2

    -17