ガールズちゃんねる
  • 172. 匿名 2017/09/02(土) 14:30:16 

    自分と他人が違うって気づいたきっかけってなんでした?私は子供の頃からいつも鞄パンパンで、プリントも無くしまくって忘れまくってたし、ハサミとか何個買ったか分かんないくらいだけど、勉強もできたし自分が変って気づいていませんでした。

    社会人になって会社の人と夕飯食べてた時に私の財布がパンパンだ、って話になって、不要なレシートを大量にその場で財布から出して、帰りにそれを握りしめて電車に乗ってたら職場の人に「なんでレシート持ってるの?」と聞かれたので、「鞄にしまったら忘れちゃうじゃないですか」って言ったら、「え、忘れないよ。私が覚えておいてあげる。」と言われてしまったため仕方なく鞄にしまいました。そうしたら乗換駅でゴミ箱あったらその人が「ここで、レシート捨てられるね」と言われて驚愕しました。私は電車の中のおしゃべりですっかり忘れていたので。そのとき初めて自分のワーキングメモリーの低さに気づきました。

    その後ADHD関係の本を読んで、普通の人は時間がタン、タン、タンと一定に流れているけどADHDの人はタン、ターーーン、タンみたいにしか流れていないとか書いてあって、タン、タン、タンと一定に流れている人がいるのか、とそれも驚きました。

    その後脳トレとか、アプリとか使いましたが、なかなかワーキングメモリー鍛えられていないです。。。

    +86

    -2