ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2017/09/02(土) 13:03:11 

    私もかなり前から軽度のADHDかな、と思ってる。でも信頼できそうな先生の予約を取るのが難しいのと、ずっと薬飲むのも怖い、と思ってしまって診断受けてません。

    勉強はできたので学歴はよく、一部上場企業に勤めていますが、人をマネジメントするなんて無理だな、と思って出世はあきらめました。

    片付け苦手、きれいなパワポ作るの苦手、忘れ物ひどい、段取りヘタ、数字を扱う仕事のときは何回完成したと思っても上司にレビューすると、アレ?っていうミスが発覚。でも得意な仕事もあるので、異動させてもらいました。異動する前はいくつもの案件を並行してこなしながら、半年とか1年以上社内外の人を口説いて案件を仕込むみたいな仕事で、段取り下手な自分は常に上司をイラつかせていて辛かったです。今は外部の制作会社の人と仕事するので、制作会社の人が段取ってくれるので私は考えることに集中できて非常に精神的に楽になりました。

    また親にもいい大学に行かせてもらって大変申し訳ないけど、私はADHD気味で残念ながら仕事ができないから出世は諦めて、と宣言して、少し気が楽になりました。

    +179

    -8