-
140. 匿名 2017/02/04(土) 01:23:30
ケアマネージャーをしています。
介護保険で2000円くらいでレンタル出来ますが、ドクターにも相談し、その方がシルバーカーを安全に運転ができ、シルバーカーを利用することで自宅での生活が出来るとか、閉じこもりを防げるのかとかをよく考えて貸し出すことを決めます。
もちろん貸し出しをする業者が運転の練習やアドバイスもし、事故をしたときの保険もかけてあります。
田舎のほうだとシルバーカーで回覧板を回したりゴミ捨てや買い物に行くために必須なんですよ。
元気な頃にバイクを運転していた方はすぐに慣れますが、「スピードが出ない」「もっと早く走れるようにしてくれ」などと頻回に言ってくるので毎回対応に困りますw
90過ぎてても車の運転する高齢者がたくさんいて、そちらのほうが事故とかが心配ですよ!!+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する