ガールズちゃんねる

【実況・感想】ダウントン・アビー 5

201コメント2016/12/25(日) 23:50

  • 1. 匿名 2016/12/11(日) 23:04:43 

    実況しましょう(^.^)

    +37

    -2

  • 2. 匿名 2016/12/11(日) 23:08:51 

    ごめん、知らないや

    +13

    -55

  • 3. 匿名 2016/12/11(日) 23:09:17 

    【実況・感想】ダウントン・アビー 5

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2016/12/11(日) 23:09:33 

    えーすごい‼︎まさか実況が立つとは‼︎
    この番組面白いよね。

    +153

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/11(日) 23:09:34 

    見てまーす

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2016/12/11(日) 23:09:35 

    (あ、あれ? 5分も経ってるのにコメ無し…?)

    +2

    -7

  • 7. 匿名 2016/12/11(日) 23:09:53 

    マクゴガナル先生出てるの?

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2016/12/11(日) 23:10:06 

    『ダウントン・アビー』について語りたい
    『ダウントン・アビー』について語りたいgirlschannel.net

    『ダウントン・アビー』について語りたい今日からNHKでシーズン5の放送が始まる『ダウントン・アビー』について語りたいです。私は幸せの絶頂でこの世を去ったマシューとシビルが好きでした。またトムがビッチに引っ掛かりそうになるたびにハラハラしながら観ていま...

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2016/12/11(日) 23:10:37 

    トーマス、はじめは憎たらしいだけの奴だったけど、最近はいろいろ切ないよね。

    +80

    -3

  • 10. 匿名 2016/12/11(日) 23:11:03 

    >>4
    主です
    ダウントンアビーを語りたいトピで実況立てたいねと話してたので申請しました
    立ってよかったー(^ ^)

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2016/12/11(日) 23:11:10 

    トピ立った!ありがとう!!

    家庭教師頼むみたいだけど
    あの女教師嫌いだから もうお屋敷に来てほしくない

    また揉めそう

    +149

    -1

  • 12. 匿名 2016/12/11(日) 23:11:21 

    今初めて観てる!
    素敵なティーセット♡

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2016/12/11(日) 23:11:42 

    最近知ってHuluでシーズン4観てます
    早く実況に加わりたい!
    録画してます
    来週は参加出来ます〜

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2016/12/11(日) 23:12:42 

    あの時代に私生児に産まれると大変だよね
    マリーゴールドの運命はどうなるんだろう

    +89

    -0

  • 15. 匿名 2016/12/11(日) 23:13:04 

    >>13
    待ってるよ〜

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2016/12/11(日) 23:14:25 

    デイジーかわいい

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2016/12/11(日) 23:15:06 

    見てみたいけどもう5か…
    一話完結ですかね?

    +3

    -16

  • 18. 匿名 2016/12/11(日) 23:15:09 

    このトピで放送してるの知った!!
    ありがとうー!!!

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/11(日) 23:15:14 

    母がこのシリーズにハマッてずっと観てます!私も観たいんですけど、今から観てもわかりますか?シーズン1から観た方がいいでしょうか?

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2016/12/11(日) 23:15:41 

    バクスターさんの服役って

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/11(日) 23:16:15 

    ギリンガム卿は嫌い、チャールズが好き(^O^)

    +84

    -2

  • 22. 匿名 2016/12/11(日) 23:16:22 

    >>19
    今から見ても面白いと思うよ
    私は4から見始めた

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2016/12/11(日) 23:16:25 

    マリゴールドの育ての親の奥さんもなんかかわいそう。

    +102

    -1

  • 24. 匿名 2016/12/11(日) 23:17:26 

    あのソファーに座りたい

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2016/12/11(日) 23:19:05 

    アンナ好き

    +59

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/11(日) 23:19:59 

    店員が探りたがりだね

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/11(日) 23:21:01 

    ラジオがボロクソに言われとる、

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/11(日) 23:21:30 

    >>17
    1話完結どころかめっちゃ繋がってる

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2016/12/11(日) 23:21:44 

    メアリーってちょっと鼻持ちならないところがある。
    昔あんな事があったのに懲りてない感じ。
    アンナ、変な事頼まれてかわいそう。

    +103

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/11(日) 23:24:28 

    旦那さま、最初は人のいい優しいおじさまだったのに前のシーズンくらいから時代錯誤の頑固じじぃで孤立しがちになってきたよね、少しさびしい(T_T)

    +106

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/11(日) 23:24:30 

    わたしもすき

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2016/12/11(日) 23:24:56 

    >>19
    シーズン1から見た方が良いと思いますよ。ストーリーは全部繋がってるので、深くまで理解出来ると思います。

    +79

    -0

  • 33. 匿名 2016/12/11(日) 23:25:19 

    みてますー

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/11(日) 23:25:45 

    コーラ奥さまの「ん?」って上目使いの表情がめちゃくちゃかわいい!(笑)

    +108

    -1

  • 35. 匿名 2016/12/11(日) 23:26:21 

    家庭教師はやめておきなよ

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2016/12/11(日) 23:27:09 

    >>30
    歳とると頭が固くなって新しいものを受け入れられなくなるからね

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/11(日) 23:27:18 

    はーい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/11(日) 23:28:35 

    >>22さん
    ありがとうございます!登場人物が多くてまだ話を把握できてないんですけど、イギリス好きなんで見てみます(^^)早く実況参加したい~

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/11(日) 23:28:48 

    真剣に見てしまう
    あとで感想コメントします

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/11(日) 23:29:23 

    家庭教師に魅力感じない
    可愛げがない

    +98

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/11(日) 23:29:31 

    イングリッシュローズ

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/11(日) 23:30:08 

    >>30
    回が進むと登場人物の印象もだいぶ変わったりするよね。
    昔はイザベル・クローリー(マシューの母)のが開かれた考えの持ち主なのかな?と思ってたけど、今は閉鎖的なのかなと思ってたバイオレットのがチャーミングに感じたり。

    +70

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/11(日) 23:30:24 

    あの教師はエドナのようなトラブルメーカーになるね。
    トムの曖昧な態度がああいう女を寄せ付ける

    +100

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/11(日) 23:32:22 

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/11(日) 23:34:43 

    実況は盛り上げたいけど、日本のドラマみたいにアップダウンが激しくないドラマだと難しいね。
    頑張ってみるけど…

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/11(日) 23:35:50 

    モールズリーさんってもっとカチっと真面目なできる感じの人かと思ったら、今やお笑い要員になってしまった。

    +120

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/11(日) 23:36:06 

    >>45
    ガルちゃんではツッコミどころが多い実況が伸びるからね 笑

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/11(日) 23:36:39 

    暖炉の火が怖い。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/11(日) 23:36:56 

    >>37
    ん?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/11(日) 23:38:11 

    >>49
    35に反応してみたの。鬱陶しくてごめんなさい。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2016/12/11(日) 23:38:38 

    おっと親とは見れないシーン

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/11(日) 23:39:13 

    >>32さん
    19です。やっぱりシーズン1から見た方がいいんですね~。明日からレンタルに通いますw

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/11(日) 23:40:28 

    細かい事だけど、前回プロローグが「20世紀初頭」が「20世紀前半」に変わってて、時代が動いてるなって思った(笑)

    トーマスってなんだかんだで追い出されないから面白い。

    +77

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/11(日) 23:40:57 

    ギリンガム卿よりブレイクの方が好き

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/11(日) 23:41:57 

    >>50
    チャーミングだね☺︎

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/11(日) 23:43:16 

    ここが予告でバイオレットに続いてみんなが立ってた印象的なシーンか!

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/11(日) 23:43:44 

    >>46
    モールズリーさんの人間臭いところ好きよ
    登場人物の中で自分と近しいところがある(笑)

    +60

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/11(日) 23:43:56 

    あんなにマリーゴールドのところに通ってたら普通にバレるよ

    +90

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/11(日) 23:44:09 

    トーマスって、おや?改心するかな?と思った回が何回もあったけど、なかなか簡単には「良い人」にはならないようで。

    +103

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/11(日) 23:47:36 

    トーマス自分が良く分かってる
    アンナはいい人だなぁ

    +73

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/11(日) 23:48:37 

    メアリー学習してくれ

    +66

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/11(日) 23:49:14 

    メアリー馬鹿だね

    こんなブサイクと過ごす為ために子供置いて出かけるなんて

    男のセリフがキモい

    +101

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/11(日) 23:49:37 

    おいおい!
    秘密の旅行ならドアを閉めてキスしなよ!

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/11(日) 23:50:16 

    グリーンの事件((((;゚Д゚)))))))

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/11(日) 23:50:34 

    ベイツが危うい

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/11(日) 23:51:44 

    なんだか今まで以上に不穏な空気がすごい

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/11(日) 23:52:14 

    良いとこで いつも終わる

    一週間待ち遠しいなぁ

    +57

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/11(日) 23:52:30 

    メアリー
    ブレイクにしておけばいいのに

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/11(日) 23:52:36 

    農家の奥さんに何で夫は全て打ち明けないんだろう

    +67

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/11(日) 23:53:22 

    大人のドラマですな。まだ名前が入ってないから語れない

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/11(日) 23:55:51 

    メアリーとエッチした後に死んじゃった人が一番イケメンだったよね~

    +78

    -2

  • 72. 匿名 2016/12/11(日) 23:56:26 

    イーディスには幸せになって欲しいけど…普通にバレないか!?

    なんか違うんだよな…

    メアリーもこれじゃただの、、、安い女としか思えない。

    +73

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/11(日) 23:56:28 

    1話45分で70コメントのコンパクト実況
    このくらい落ち着いている雰囲気が心地いい

    +48

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/11(日) 23:56:47 

    >>70
    名前は私も忘れちゃうとかあるな。顔はよく覚えてても。ホームページの登場人物参照にしてここ読んでるw

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/11(日) 23:57:46 

    >>71
    パムークさん

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/11(日) 23:59:31 

    トピ立ってたんだ~!!今気付きました。
    先週のトピにも参加しました!
    メアリーのブルーのコートが色白の肌に映えて綺麗だった~

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/12(月) 00:00:06 

    家政婦長のヒューズさんと侍女のアンナは安定してて癒される。
    だからこそアンナにひどい事が起こったのはかわいそうだった。

    +100

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/12(月) 00:00:51 

    なんか今日は下ネタが多かった

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/12(月) 00:01:07 

    >>72
    イーディスがちょっとメアリーを見返せて最後は幸せなるストーリーを望む

    シビルが駆け落ちした時は二人が団結していい感じだったのにね

    +70

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/12(月) 00:03:46 

    イーディスがマリーゴールドを実の娘として可愛いのはわかるんだけど、訪問する時に他の子供たちにも少しはかまって優しくしてあげたら印象違うのに。

    +103

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/12(月) 00:05:14 

    >>63
    つなぎ部屋とか言ってたから廊下じゃなくて隣の部屋にいたんじゃないかな

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/12(月) 00:05:15 

    私もイーディス派です!!
    メアリーに馬鹿呼ばわりされて、このままで終わってほしくない!

    +56

    -1

  • 83. 匿名 2016/12/12(月) 00:05:48 

    >>55
    盛り上がらないと次が立たないかなって思って無駄なコメントをしました。静かに観てた人の邪魔してごめんなさい。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/12(月) 00:07:40 

    メアリーは一時期、イーディスをすごくバカにしてた事があるよね。自分がモテまくって。

    +69

    -1

  • 85. 匿名 2016/12/12(月) 00:08:22 

    次女が切ない

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/12(月) 00:10:07 

    マリーゴールドを育ててる奥さんはイーディスの事「もしかしてこの女が産みの母親なんじゃ…?」って思わないのかな~?女のカンというやつ。
    先週は旦那に気があるとかトンチンカンなこと言ってたよね。

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/12(月) 00:10:15 

    >>81
    見返したら続き部屋だった

    この時代の避妊具ってどういうものなのか気になって調べてしまったよ
    思ったより近代的だった
    西洋はすごいな〜

    +21

    -3

  • 88. 匿名 2016/12/12(月) 00:11:17 

    今日はじめてダウントン・アビーを知って
    シーズン1第1話からじっくり観れる人が羨ましい 面白いですよ~

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/12(月) 00:12:53 

    パットッモアさん家庭教師代だしてあげるのやさしい!

    +80

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/12(月) 00:12:59 

    実況あったのか!

    マリーゴールドって名前どうなの??っていつも思う。

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2016/12/12(月) 00:13:46 

    >>86
    イーディス過去に運転技術を磨くため
    領地内の奥さん持ちとちょっと怪しい雰囲気になった前科あるからね
    この環境だったら表沙汰にならなくても皆知ってそう

    +67

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/12(月) 00:14:46 

    画像持ってないんだけど、ギリンガムさんの中の人はヒゲ生やすとかなりイケメンになるんだよ、確か。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/12(月) 00:17:23 

    ギリンガムさんよりブレイクさんよりイブリンさんが良い。マシューほどじゃなくて良いからせめて金髪碧眼系の人にしてくれ〜

    +28

    -4

  • 94. 匿名 2016/12/12(月) 00:19:30 

    >>89
    パットモアさんS1の初期はただの暴君ぽかったけど、深み増してったね
    デイジーもおどおどして流されやすい下働きって印象だったけど大人になった

    +73

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/12(月) 00:22:02 

    >>90
    お花のマリーゴールドから取ったのかな?

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2016/12/12(月) 00:22:59 

    この画像以上にギャップを感じたものはない!笑
    【実況・感想】ダウントン・アビー 5

    +130

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/12(月) 00:23:28 

    >>93
    かませ犬だったカーライル卿が好きだったなぁ
    トロフィワイフとしてだけメアリーに結婚申し込んでた訳じゃなかったように思った
    メアリーを崇めてる度合いはマシューが上だったけど

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/12(月) 00:25:20 

    実は今シーズンから見てるのですが、レンタルショップとかに1~4シーズンはあるんでしょうか。

    皆さんリアルタイムで見たり、自分で録画したりしてるんですかね。

    吹き替えだけじゃなく、じかに俳優さんの声が聞きたい…。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/12(月) 00:25:42 

    CMがないから実況を書き込めない笑
    さらに音声英語、字幕日本語で見てるから画面から目が離せない

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/12(月) 00:27:26 

    >>99
    私も字幕で見てる〜
    俳優さんたちの声を聞きたい

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/12(月) 00:27:43 

    字幕日本語にできるんだ

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/12(月) 00:28:27 

    伯爵家と古くからの友人イブリン・ネイピアはイケメンだった
    メアリーは何が不満だったのだろう

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/12(月) 00:28:30 

    >>101
    音声切り替えして英語にして日本語の字幕出すのオススメだよ

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/12(月) 00:29:27 

    私はメアリー派。
    元々はイーディスがつっかかってたよね?結構卑屈で、嫉妬からくる嫌味とか言ってた。

    +33

    -6

  • 105. 匿名 2016/12/12(月) 00:30:11 

    >>103

    ありがとう

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2016/12/12(月) 00:30:25 

    >>98
    あると思います
    音声は副音声やそのままや日本語と切り替えできるのではないでしょうか

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2016/12/12(月) 00:32:27 

    ネイピア メアリーの求愛者のその一人

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2016/12/12(月) 00:35:12 

    >>106

    探してみますね。
    ありがとうございます。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2016/12/12(月) 00:37:36 

    副音声で見ると、イギリス英語だな、ってところがちょいちょい出てきてオススメ。
    今日のバクスターさんのI can't.とか

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2016/12/12(月) 00:37:51 

    メアリーは日本人の感覚からすると性格がキツすぎるんだよな。
    でもその方がイギリスではモテるんだよね

    +67

    -2

  • 111. 匿名 2016/12/12(月) 00:40:10 

    >>83
    邪魔じゃないよ
    大丈夫

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2016/12/12(月) 00:46:16 

    >>83
    ダウントンのS1~S5ep2のいろいろ一緒に話せる人がいるの嬉しいな
    実況ではなくても録画でじっくり観てる人もいると思う

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:33 

    モールズリーさん、いい人なのになかなか報われなくてかわいそう
    今日は好きな相手が窃盗犯と知って泣きそうになっちゃってたね
    最終回までには幸せになってほしい…(´・ω・`)


    【実況・感想】ダウントン・アビー 5

    +75

    -1

  • 114. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:36 

    見逃しちゃってて泣きたい…
    1話、2話再放送ないのかな

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2016/12/12(月) 00:59:32 

    >>111
    >>112
    ありがとう。 

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2016/12/12(月) 01:01:40 

    後半のハラハラドキドキ
    早く日曜にならないかな!

    私の推測…
    キリンガムはそうやってたくさんの
    女の人と寝て、婚約中といいつつ
    飽きたらまた他の人…って
    ただの結婚詐欺のような気がする
    騙されてるよ

    +39

    -3

  • 117. 匿名 2016/12/12(月) 01:03:19 

    最初ヒューズさんが落としたものは何?

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2016/12/12(月) 01:22:19 

    BSのスターチャンネルでシーズン6完結まで観たのにダウントンアビー好きすぎてNHKのが始まる前にゲオで4まで復習。


    元々メアリー嫌いだったけど、改めて見直すと正直イーディスも火遊び好きについてはどっちもどっちだった笑
    メアリーは性格ひん曲がってるけど使用人には優しいし、、


    だけどやっぱり
    私はイーディスが好き‼︎‼︎
    あとバイオレット♡

    +35

    -3

  • 119. 匿名 2016/12/12(月) 01:33:43 

    イギリスでモテるのはわかったけど
    メアリーってアゴしゃくれてるし目も小さくて胸もないよね?私イーディスのが断然かわいいと思うんだけど…金髪で目も胸も大きいし何より性格も…

    これがいわゆる男女のモテの違いですか?はぁ。そこは万国共通なんですね。・゜・(ノД`)・゜・。

    +36

    -7

  • 120. 匿名 2016/12/12(月) 01:41:31 

    いやいや1番かわいいのはデイジーでしょ

    +22

    -4

  • 121. 匿名 2016/12/12(月) 01:42:51 

    >>114
    NHKよく再放送するからそのうちやると思うよ

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2016/12/12(月) 01:44:51 

    >>117
    落としたもの?
    イーディスの火事部屋おかたつけでベットの上にあった写真は
    イーディスの下着姿、今で言うヌード写真
    使用人がそれを見たら渡すような浅からぬ仲の相手がいるってことを知ってしまったといこと(表面上では淑女は結婚するまでバージン)
    ヒューズさんとアンナの共同の秘密で女主人コーラに渡すかイーディスに返すかは家政婦長ヒューズさんの裁量になってくるってところかな

    +24

    -15

  • 123. 匿名 2016/12/12(月) 01:47:43 

    >>119
    金髪好きな人多いみたいだけど私はそんなに好きじゃないからメアリーの髪色の方が好み
    でも顔立ちはイーディスの方がかわいいと思う

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2016/12/12(月) 01:48:25 

    私もイーディスが好きです。
    可愛いと思う!!

    +11

    -5

  • 125. 匿名 2016/12/12(月) 01:53:15 

    薬局や看護師さんで患者のプライバシーを
    他に聞こえるように言う意地悪な人 現代にもいるぞー

    +47

    -1

  • 126. 匿名 2016/12/12(月) 01:56:27 

    メアリーは男の趣味が悪すぎる
    わたしならギリンガムもサーなんとかも触れられるのむりだよー!

    パムークも濃すぎるしマシュー以外むり

    +35

    -5

  • 127. 匿名 2016/12/12(月) 02:02:13 

    でもお母さんが「女兄弟なんて大体皆こんなもんだ」って言ってた。メアリーもイーディスも他の人には別に普通に優しいときあるもんね。

    自分は一人っ子なのでさっぱりわかりません。こわいこわい。

    +25

    -3

  • 128. 匿名 2016/12/12(月) 02:03:42 

    ダウントンアビー好きです♫
    1からずっと見てます!
    マシューが死んでしまったのが悲しかったです。
    もっと出て欲しかった...

    +41

    -2

  • 129. 匿名 2016/12/12(月) 02:04:22 

    イーディス派ですが
    それでもメアリーと女教師とどっちが嫌かと言われたら女教師のが嫌

    +62

    -2

  • 130. 匿名 2016/12/12(月) 02:10:56 

    >>119
    ルックスだけを言うとこの時代イギリスでは
    背が高く均整のとれたすらっとした貴族的な
    例えるならロード・オブ・ザ・リングのエルフの様な
    立ち姿が大きな評価対象だったそうです

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2016/12/12(月) 02:18:03 

    なるほど〜、シビル綺麗なのになんでブライアンだけなんだろうと思ってた謎が解けました!

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2016/12/12(月) 03:11:02 

    >>127
    私は姉妹だけどあんなキツイ言い方はしないな

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2016/12/12(月) 04:15:58 

    一度でいいからメアリーくらいモテてみたいわ

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/12(月) 09:27:23 

    season1から見てます  マシューが一番、メアリーとお似合いだった 
    映画化の噂あるけど、本当かな

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/12(月) 09:42:27 

    トーマス...

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2016/12/12(月) 09:57:26 

    トーマスはシーズン3でベイツさんにクビの危機を救ってもらったんだから、もっと感謝して態度改めればいいのに

    +52

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/12(月) 10:16:28 

    >>104
    私もメアリー好き。イーディスに意地悪するとこは、姉妹あるあるだと思ってる。

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2016/12/12(月) 10:19:27 

    >>136

    トーマスは図太いよね。ベイツさんに感謝しないどころかいまだに陥れようとしてるとこもだし、俺は使用人じゃない、バロー伍長だ→やっぱ雇って下さいの件りも、トーマスらしいというかw

    ときに拾った画像、楽しそう
    【実況・感想】ダウントン・アビー 5

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/12(月) 10:25:23 

    すみません!これたまに夜中見るけど毎回全くと言っていいほどストーリーがわからない!誰か簡単に教えてくれませんか?笑

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2016/12/12(月) 10:33:44 

    トーマスって相手によって急に悪役スイッチ入るよね。
    お約束過ぎてちょっと飽きてきた
    アンナには割とスイッチオフなのに、夫にはスイッチオン。

    +51

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/12(月) 10:55:12 

    姉妹の中だとシビルが一番好きでした。降板しないで欲しかったです。

    いつの間にかモッサンがお笑い要員になってて気の毒です。普通にいい人なのに。バクスターさんとうまくいって欲しいですね。

    +35

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/12(月) 11:13:55 

    カーソンさんが慰霊碑のことで、ヒューズさんと意見が合わないことをやたらと気にして、必死な感じがしたんだけど。
    で、最終的に意見が一致して良かったって言ってる場面で、ヒューズさんがまじ照れしてるように見えたけど、なんか2人いい感じな風??と。
    ちょっと気になったのは私だけでしょうか?

    +39

    -2

  • 143. 匿名 2016/12/12(月) 11:35:37 

    >>142

    前に海に行った時もヒューズさんが
    カーソンさんの手を握ったり(^ ^)
    ヒューズさんは絶対カーソンさんを
    好きだと思うしアプローチしてる
    けど、カーソンさんが鈍感!

    でもヒューズさんも急いでない感じ
    だし熟年夫婦のような雰囲気もあるし
    これからが楽しみですね

    +55

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/12(月) 12:17:16 

    トーマス、ムカつくんだわ

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2016/12/12(月) 13:18:14 

    >>2
    知らないんだ。面白いのに。
    学園エロチックコメディだよ。

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2016/12/12(月) 14:06:39 

    アンナはコンドーム買いに行かされたの?

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/12(月) 14:14:23 

    海外ドラマなのに実況ってすごいね。
    両親が好きで見てるけど…私も見てみようかな。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/12(月) 14:23:58 

    カーソンさんとヒューズさんカップルいいよね

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/12(月) 14:24:58 

    トーマス憎たらしいけどちょっと笑える

    +32

    -1

  • 150. 匿名 2016/12/12(月) 16:35:05 

    さ~って、今週のダウントン・アビーは?

    「ロバートおじ様、ラジオを買って」
    「アンナのドキドキショッピング」
    「お試し旅行でわかること」
    「消せぬ過去」
    「バロウくんはちょっぴりおセンチ」
    「私のアイシスにちょっかい出すな!」

    の6本です!

    +40

    -1

  • 151. 匿名 2016/12/12(月) 16:55:54 

    私はイーディス派かな。
    シビルが亡くなったときに「私達仲直り出来るかな」と振ったのにメアリー拒否したよね。ちょっと子供っぽいって思っちゃった。
    ただ家の問題はメアリーに集まってきてよく仕切っていると思う。

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2016/12/12(月) 18:24:11 

    賢いメアリーがいちいちギリンガムとセックスまでして「相性」確かめなきゃダメ?
    「貴族は家と財産を守るために結婚し、庶民は愛のために結婚する」ものでもさ。

    亡夫と比較してもあまりに凡庸で背も低いギリンガム。私なら嫌だけどな。

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/12(月) 18:25:38 

    ロザムンドおばさまは、今回出ないのかしら?寂しいわ。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:04 

    >>152
    同意

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2016/12/12(月) 18:31:59 

    今シーズン4復習中だよ!シーズン4の話で申し訳ないが
    バイオレットおばあさまが気管支炎になってイザベルが看病するシーンが好き。
    2人でカードゲームしてはしゃいだり。

    バイオレットの皮肉めいたセリフが好き。
    イザベルとのやりとりも面白い!

    +30

    -1

  • 156. 匿名 2016/12/12(月) 18:35:06 

    >>153
    ロザムンドおばさま、いつもみんなのホテルがわりにされてるよねw
    イーディスの件で好きになったよ。

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/12(月) 18:42:41 

    おおっ!
    ダウントントピが立ってるとは!!
    ファイナルエキシビション見てて気づかんかったよ!

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2016/12/12(月) 19:20:53 

    メアリーがマシューって言う時、どうしてもマフューに聞こえる

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/12(月) 19:23:46 

    バイオレットが可愛いわ~

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2016/12/12(月) 19:35:59 

    語り合えて嬉しい
    来週もトピ立ってほしいな〜

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/12(月) 20:05:52 

    トピあったの知らなかった。
    バイオレットおばあさまもっと出てほしい。ギリンガム卿きもい。
    コーラのパジャマがいつもブリブリで気になる。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/12(月) 20:11:04 

    ベイツって黒い。裏社会に通じてる。敵に回したくないタイプ。

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/12(月) 20:24:23 

    仕方ないとはいえ、イーディスがマリーゴールドの里親を困らせていて嫌だ。
    あんな中途半端に関わったら里親夫婦も困るよ。

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/12(月) 21:00:34 

    私はイーディスって苦手

    基本まじめな子なのに、メアリーに対抗して
    手っ取りはやく彼氏を作って
    不倫して子供作って
    結局、自分の地位は捨てられないから、人に頼んで
    里子に出して、それでも未練がましくてイジイジしてて

    +16

    -5

  • 165. 匿名 2016/12/12(月) 21:41:28 

    イーディスはブス設定なのかなぁ?報われないよね。

    タイタニック事故で亡くなった相続人もマシューにも最初好意を寄せてたのに
    みんなメアリーに行っちゃったし。歳とった婚約者に教会で逃げられるし
    やっと出来た恋人は行方知れず。子どもできちゃうし。

    私だったら結婚式ドタキャンされた時点で立ち直れんわ。

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/12(月) 21:42:20 

    >>162
    ベイツさん、なんか怖いよね。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/12(月) 22:35:27 

    >>128
    美女と野獣の実写映画の方を取っての降板だったんでしょ?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2016/12/12(月) 22:42:13 

    あの女教師嫌いだわ〜。
    前回のディナーの席での事だって普通なら空気読むよね?
    自分の意見ばかりガーガー喋って嫌な女。

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/12(月) 22:44:07 

    イギリスって食事美味しくないイメージだけどパットモアさんの料理美味しそう〜

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2016/12/12(月) 22:51:44 

    マシューの元婚約者のラビニアがとってもいい娘だった
    メアリーの邪魔って嫌われたけど、下半身不随のマシューに献身的で引き際も心得てた
    浮気現場を見せてしまう2人ってヒドイって思った

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/12(月) 23:00:00 

    >>169
    パットモアさんのディナーレシピはフレンチが多いみたい
    朝食のおかゆ一日に3~4回のティータイムはイギリス式サンドウィッチ、ケーキやクッキー
    アイシスに食べさせたクレープはフレンチ
    料理人は一日中座る時間もなかったんじゃないかと気の毒になる

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/12(月) 23:19:07 

    デイジーもどうなっていくんだろう

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2016/12/12(月) 23:19:09 

    シーズン4の復習だけじゃ足りなくて今日ツタヤでシーズン1~2レンタルしてきた!
    シビルもマシューもオブライエンさんもいる
    (*´ω`*)

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2016/12/12(月) 23:33:48 

    パットモアさんのお料理おいしそうですよね。見た目は単なるおばさんなのに、あんなにお洒落で素敵な料理を作れるなんてー。シーズン1のときはデイジーのこといびってる風だったのに、だんだんデイジーを認めて今では娘のように心配してて何か二人の関係が素敵だなぁと思います。

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/12(月) 23:44:10 

    トーマス失恋の回だったね 笑
    アンナは「きっとあなたの事を好きだったわ」みたいな言い回しだったけどトーマスのセクシャリティな部分を知ってるのかしら?

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/12(月) 23:49:55 

    >>116
    録画を見直したけど、ギリンガム、妙に手慣れてたよね(T"T)
    ホテルの部屋の手配とか、遊び慣れしてる感じかした。
    確かに怪しいわぁ!!

    メアリー、気をつけて!
    と言いたいけど、予告では結婚、とか言ってたし···心配!

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2016/12/13(火) 00:02:59 

    >>175
    デイジーがトーマスに熱を上げてた時のパットモアとの会話
    Pそれぞれ趣味があるんだよ
    Dよくわかりません
    Pその年でわかったら恐ろしいよ
    笑った
    人生経験積むと色々見えてくるんだよね

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/13(火) 00:04:00 

    パットモアさんにも人生の伴侶が見つかるといいな

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/13(火) 00:04:58 

    女教師、感じ悪くて嫌だー。
    何か猫背だし、一体何歳なんだろう?
    あんなに不躾なのに、ブランソンがまんざらでもない様子なのが···いい加減、女を見る目の無さを自覚しろと言いたい。
    ※シビルは例外

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/13(火) 00:19:44 

    >>176
    ギリンガムが手練れだとしてもギリギリでメアリーの心を奪う素敵な男性の登場を待ってしまうわ。あるいは久々の再会をしたあの彼が「やはり僕は君のこの結婚に賛成しかねる」と言いだして。「なぜなの?」と問うメアリーに「この前お屋敷で君にあってやはり大切な人だと気付いた。それに君を擬リンガムには渡したくないんだ。どうしても」とか。セリフまで考えてしまう私ww

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/13(火) 00:29:22 

    イーディスの初老の彼氏。もう3年も行方知れずだね。当時の貴族社会ではこんな事日常茶飯事なのかな。なぜ何の連絡もないのか。秘密の活動が当局に見つかってすでに命がないのかも。生きているのか死んでいるのかがいずれわかるのだろうか。いつまでもご両親に娘の存在を隠し通せるわけもないし。
    まずは、カーソン&ヒューズ〜下の階の父と母が知る所となるんでしょうね。伯爵と奥様になんて伝えるか。今から苦悩が見えるようだわ。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2016/12/13(火) 00:35:36 

    >>86

    この奥さんも大変な洗練された美人!見惚れてしまった程。最初からイーディスの関わりを避けたがっているのに夫がイーディスのいいようにばかりしてやるので、夫婦仲に亀裂が入るかも。むしろ夫がイーディスと浮気して生まれたのがローズマリーではないか?と疑い始めるかもしれない。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2016/12/13(火) 00:38:48 

    >>180
    『擬リンガム』に吹いたーwww

    ほんと擬リンガム、うさんくさいわ!!

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2016/12/13(火) 00:42:19 

    >>122
    なんでコレがプラス??
    あれはマリゴールドの赤ちゃんの時の写真でしょ

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2016/12/13(火) 00:58:19 

    来週も実況経つといいな(੭ुᐛ)੭ु⁾⁾

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/13(火) 01:05:02 

    >>184

    私もそう思いました。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/13(火) 01:06:02 

    メアリーって最初、凄い嫌な女だったよね。
    今でもあんまり好きじゃないけど、モテモテ設定が
    どうしても分からない

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/13(火) 01:09:40 

    コーラはワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの時は
    可愛かったんだけどな。面影はあるけど、時の流れって残酷...

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/13(火) 01:39:31 

    >>184
    だよねー
    自分のヌードを枕に下に入れて寝るとかおかしいし、パムークの件思い出したら貴族の未婚娘が裸を誰かに撮らせるわけないじゃん
    メアリーは避妊具すらアンナに買いに行かせるくらいなのにさ
    ほんとなんでたくさんプラスついてるんだろ ?

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/13(火) 18:57:06 

    私はマシューが大好きだったので、メアリーを取り巻く男たちが皆イマイチな感じでパッとしない。
    やっぱり見た感じ(特に結婚式の時は最高だった)はマシューのほうがとても似合っていたのにとても残念。
    今の楽しみは、ヴァイオレットとイザベルの大人のやり取りかな。
    あの二人の奇妙な友情は見てて飽きないわ。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/13(火) 21:34:08 

    みんなでかくれんぼ中かな
    【実況・感想】ダウントン・アビー 5

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2016/12/14(水) 10:37:18 

    長いドラマだから降板はしょうがないけど、ストーリー的には人死にすぎですよね。ウィリアムもシビルもマシューも生きててほしかった。

    ウィリアムのプロポーズ~結婚式のシーンは何度見ても泣けます。デイジーの指輪を見ると思い出します。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/14(水) 11:18:17 

    >>146
    ペッサリという女性用の避妊具のようです

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2016/12/14(水) 11:23:17 

    コルセットから解放されたのに、メアリーもローズも胸ペッタンコ。なんか着けてるでしょ。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/14(水) 18:39:03 

    ロバートがラジオの導入を再考したのは、国王ジョージ5世の博覧会開会式でのスピーチを聞いて…

    これ軽く聞き流してたけど、映画「英国王のスピーチ」に繋がるんだよね。帝国博覧会閉会式で国王の代理でスピーチすることになったジョージ6世が吃音で国民を落胆させてしまう。このドラマは歴史の勉強になるね。

    ジョージ6世 ( Albert Frederick Arthur George、1895年12月14日 - 1952年2月6日)

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/20(火) 18:30:10 

    >>195
    12月26日(月)よる8:30~10:45
    「英国王のスピーチ」BS朝日で放映予定 観てない方はどうぞ~
    2010年
    トム・フーパー
    コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター

    英国史上“最も内気な国王”ジョージ6世。バッキンガム宮殿に隠された真実の物語―。子供の頃から悩む吃音のために無口で内気な、現エリザベス女王の父、ジョージ6世。しかし、ヒトラーの率いるナチスドイツとの開戦に揺れる国民は、王の力強い言葉を待ち望んでいた。型破りなセラピスト、ライオネルの友情と、妻の愛情に支えられ、渾身のスピーチに挑むジョージ6世だったが・・・。第83回アカデミー賞で最多部門を受賞した感動の大作を、今回はオリジナルの原語版(日本語字幕)でお届けします。コリン・ファースをはじめ、英国が誇る名俳優たちの演技をお楽しみください。










    +1

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/25(日) 23:37:10 

    ローズかわいい リスっぽいよね?
    【実況・感想】ダウントン・アビー 5

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/25(日) 23:38:38 

    【実況・感想】ダウントン・アビー 5

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2016/12/25(日) 23:40:40 

    こっちの方が似てるかな?
    【実況・感想】ダウントン・アビー 5

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2016/12/25(日) 23:45:18 

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2016/12/25(日) 23:50:05 

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。