-
1. 匿名 2016/11/29(火) 22:40:24
最近、雨の音が入っているヒーリングを聴くと落ち着きます。+208
-2
-
2. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:16
子供の寝息
+57
-26
-
3. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:17
ポーチの中の化粧品を探ってる音+35
-18
-
4. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:19
旦那の心音+25
-35
-
5. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:31
+128
-1
-
6. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:38
雨の音+158
-3
-
7. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:44
私は寝るときの雨が特に落ち着きます
雨のと音を聞いてると早く眠れる+167
-5
-
8. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:44
もののけ姫のオーケストラバージョン
イヤホンで聴いて癒されてます。+25
-2
-
9. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:45
飼い猫と息子の寝息+30
-12
-
10. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:45
クラシック聴くと落ち着く+63
-1
-
11. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:45
おならのおと+6
-23
-
12. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:59
電車の音
乗ってる時タタン…タタンって音が好き+81
-9
-
13. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:59
好きな人の声+60
-4
-
14. 匿名 2016/11/29(火) 22:42:01
私は波音のヒーリングミュージックよく聞きます!+82
-0
-
15. 匿名 2016/11/29(火) 22:42:07
波の音。+79
-6
-
16. 匿名 2016/11/29(火) 22:42:28
彼氏の寝息+10
-23
-
17. 匿名 2016/11/29(火) 22:42:39
犬がチャカチャカ走ってくる音♪+61
-8
-
18. 匿名 2016/11/29(火) 22:42:39
自室のPCから出ている微量な音。
まるっきりの無音より落ち着く。+6
-8
-
19. 匿名 2016/11/29(火) 22:42:41
無音+19
-13
-
20. 匿名 2016/11/29(火) 22:42:42
海が近いところで育ったから 地元の海の波の音聞くとめっちゃ落ち着く!+26
-5
-
21. 匿名 2016/11/29(火) 22:42:42
昼下がりのぽかぽかの天気の中、子どもの下校の声を聞きながらお昼寝+26
-8
-
22. 匿名 2016/11/29(火) 22:43:03
愛犬の寝息聞いてると落ち着きます。
ほとんどいびきだけど(笑)+46
-3
-
23. 匿名 2016/11/29(火) 22:43:03
温泉のカポッて音。+38
-1
-
24. 匿名 2016/11/29(火) 22:43:23
ししおどし+27
-3
-
25. 匿名 2016/11/29(火) 22:43:25
犬がアスファルトをカチャカチャ歩く音+20
-5
-
26. 匿名 2016/11/29(火) 22:43:27
HIROが奏でるハーモニー+4
-86
-
27. 匿名 2016/11/29(火) 22:43:29
蝉ひぐらし?の、カナカナカナって鳴き声が大好きで、落ち着きますね。+102
-2
-
28. 匿名 2016/11/29(火) 22:43:46
+5
-1
-
29. 匿名 2016/11/29(火) 22:44:14
>>3 私もその音好きだけど、癒されはしない笑+4
-1
-
30. 匿名 2016/11/29(火) 22:44:33
田舎なんで虫の声+40
-0
-
31. 匿名 2016/11/29(火) 22:44:36
+72
-3
-
32. 匿名 2016/11/29(火) 22:44:39
「音」じゃないのが混じってるぞ。+14
-0
-
33. 匿名 2016/11/29(火) 22:44:48
川の流れる音+80
-0
-
34. 匿名 2016/11/29(火) 22:44:56
小銭のジャラジャラ音+6
-10
-
35. 匿名 2016/11/29(火) 22:44:58
実家に帰って2階のこたつで寝転がってて、床に耳付けてると聞こえてくるお母さんが食器を洗ってる音。
(お前がやれよ。手伝えよとも思いますが….)+64
-1
-
36. 匿名 2016/11/29(火) 22:46:16
除夜の鐘+19
-2
-
37. 匿名 2016/11/29(火) 22:46:24
風鈴の音+54
-2
-
38. 匿名 2016/11/29(火) 22:46:25
実家の屋根を打つ雨の音。
あれ以上に心静まる音にはまだ出会えてないなー。+33
-0
-
39. 匿名 2016/11/29(火) 22:46:32
雪が降ってる日とかの、空気が
住んでる時の遠くから聞こえる
電車とか新幹線の音。
田舎なもので。わかってくれる方
いるかな…笑+64
-1
-
40. 匿名 2016/11/29(火) 22:46:57
波の音+19
-0
-
41. 匿名 2016/11/29(火) 22:47:05
ほんとに極たまーに癒される話し方の人がいる
うたた寝してる時にテレビからすごい癒される話し方?声が聞こえてきてそのまま寝ちゃったことある。
桜井幸子がそんな感じ+16
-0
-
42. 匿名 2016/11/29(火) 22:47:06
木の葉の音+48
-1
-
43. 匿名 2016/11/29(火) 22:47:42
靴のコツコツって音+7
-19
-
44. 匿名 2016/11/29(火) 22:48:09
飼ってるウサギが草を食べる
ポリポリって音や水を飲む音
夜中、部屋が暗くて姿が見えなくても
元気にしてるのねと安心して、可愛い姿が思い浮かんで
また私は眠りにつく+54
-2
-
45. 匿名 2016/11/29(火) 22:48:17
生後1ヶ月半のウチの猫がテトテトと一丁前にダッシュしたり遊んだりする音。カワイイ。母猫は私よりも素敵な母で愛と教えがいっぱいで見習わないとと思う反面、テトテトは癒される+15
-3
-
46. 匿名 2016/11/29(火) 22:48:43
お母さんがご飯作ってる時の音に子どもの頃癒されてたなぁ+46
-1
-
47. 匿名 2016/11/29(火) 22:49:12
極厚の唇から出される濃厚な歌声+0
-7
-
48. 匿名 2016/11/29(火) 22:49:45
それでは聞いてください 咀嚼音。+44
-5
-
49. 匿名 2016/11/29(火) 22:49:46
たまに聞こえる船の汽笛+10
-2
-
50. 匿名 2016/11/29(火) 22:50:14
マイナーかもしれませんが…笑
筋トレの機械音が好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
一定のリズムから乱れていくあの音の間隔が病み付きになります♪+4
-27
-
51. 匿名 2016/11/29(火) 22:50:30
ピアノ音
ピアノのBGM好き。もののけ姫のアシタカとサンとか+6
-1
-
52. 匿名 2016/11/29(火) 22:51:16
無音か鳥の鳴き声
今日も中国人のスクラップ事業所の大騒音、振動被害
来年の5月で6年目になる
+2
-0
-
53. 匿名 2016/11/29(火) 22:51:30
水に潜った時の空気の音とかみずの音+19
-1
-
54. 匿名 2016/11/29(火) 22:51:31
周りの家がうるさいから無音が一番落ち着く+5
-0
-
55. 匿名 2016/11/29(火) 22:52:01
彼の心音
マイナスなこと全部取り除いてくれる+6
-4
-
56. 匿名 2016/11/29(火) 22:52:17
子供の寝かしつけに子守唄かけてるんだけどリラックスしすぎて先に私が寝てしまうのが毎回の落ち。
1歳の息子。ごめんよ。+3
-4
-
57. 匿名 2016/11/29(火) 22:52:52
家族がお風呂に入ってる音+8
-1
-
58. 匿名 2016/11/29(火) 22:53:00
>>12凄く分かる!私は寝る前の睡眠音にタタン タタン...を中心に+雨や風の音などミックスしてる+4
-1
-
59. 匿名 2016/11/29(火) 22:53:14
雨の音が落ち着くっていう人がいることに驚き。
不安で過呼吸になる。
+1
-4
-
60. 匿名 2016/11/29(火) 22:54:12
夏のちょっと遠くから聞こえるナイター中継+11
-2
-
61. 匿名 2016/11/29(火) 22:54:19
時計の秒針の音+3
-7
-
62. 匿名 2016/11/29(火) 22:55:47
>>55
ガルちゃんにつけられたマイナスも取り除いてもらいなさいよ。+2
-0
-
63. 匿名 2016/11/29(火) 22:56:18
優しい声+4
-0
-
64. 匿名 2016/11/29(火) 22:57:02
風の音
草木がサ〜ッとなびいてる音が落ち着く+20
-0
-
65. 匿名 2016/11/29(火) 22:57:17
せせらぎ
小川のチョロチョロ流れてる音が好きです
ヨガっぽい瞑想系も好き+11
-0
-
66. 匿名 2016/11/29(火) 22:57:25
ヒロの画像ばっかりキモ過ぎ+16
-1
-
67. 匿名 2016/11/29(火) 22:57:30
>>61すごい!私は逆で気になって眠れないから部屋に時計一つもない+10
-0
-
68. 匿名 2016/11/29(火) 22:58:26
犬と猫のカリカリ食べてる音が好き!歯メチャ強い!人がアレで咬まれたら穴が開くだろうなー
カリカリカリカリカリカリ+12
-0
-
69. 匿名 2016/11/29(火) 22:58:31
家族の声、家族が出す音+5
-1
-
70. 匿名 2016/11/29(火) 22:58:50
煮物をコトコト煮てる音。
炊飯器でお米を炊く時のポコポコする音。
やかんでお湯を沸かす時のシューっていう音。
平和で温かで懐かしい、落ち着く音。+18
-0
-
71. 匿名 2016/11/29(火) 22:59:09
雨の音が意外と好き。落ち着く。
後は小鳥のさえずりとか小川の流れる音とか。
やっぱり自然な音が好きだなー。
逆に嫌いな音は、突然のチャイム、着信音、朝のアラーム(T_T)+17
-0
-
72. 匿名 2016/11/29(火) 23:00:33
Wachet auf, ruft uns die Stimme (BWV 645) - YouTubeyoutu.beAarnoud de Groen plays Johann Sebastian Bach's "Wachet auf, ruft uns die Stimme", BWV 645. Organ of Bethlehemkerk, The Hague
+4
-1
-
73. 匿名 2016/11/29(火) 23:02:00
キュイン!!!キュキュキュキュキュイン!!
+8
-2
-
74. 匿名 2016/11/29(火) 23:04:01
夜中の冷蔵庫の音
小さい音で『ぶぅぉぉお〜んって感じの音
いつも冷やしてくれてありがとうwww+12
-1
-
75. 匿名 2016/11/29(火) 23:04:08
雨音
雷の音+12
-0
-
76. 匿名 2016/11/29(火) 23:05:23
クリスタルボールの音色CD
自律神経に効果があり、家に居る時はほぼ流しっぱなしです。
東洋医学にも使われているとのこと。+9
-0
-
77. 匿名 2016/11/29(火) 23:09:07
耳栓してる時のさすかな音+3
-1
-
78. 匿名 2016/11/29(火) 23:09:57
梅雨時のアマガエルの鳴き声。
夏の終わりになると夕方に鳴く虫の音。
風が吹くと木々がたてるさやさやする音。+14
-0
-
79. 匿名 2016/11/29(火) 23:09:58
>>62
だね。
悪口とか言ったわけでもないのにマイナスつけられるって悲しくなるね…
もう素直に書き込むのやめよ
55
+0
-2
-
80. 匿名 2016/11/29(火) 23:10:04
チェロの音。高すぎなくていい音。+9
-0
-
81. 匿名 2016/11/29(火) 23:11:18
夜中寝れなくていろいろな音試したけど、その音が気になって尚更寝れなくなった経験ある(笑)+4
-0
-
82. 匿名 2016/11/29(火) 23:12:12
>>73
落ち着かねーよ。アドレナリン大量放出。+7
-0
-
83. 匿名 2016/11/29(火) 23:12:20
加湿器の中で水がピチャピチャ鳴ってる音+2
-0
-
84. 匿名 2016/11/29(火) 23:12:37
揚げ物の音すきー。+4
-0
-
85. 匿名 2016/11/29(火) 23:17:40
カエルの大合唱+8
-0
-
86. 匿名 2016/11/29(火) 23:17:46
>>82落ち着いて聞いていられるでしょ?( 笑 )長いことしてないな+1
-1
-
87. 匿名 2016/11/29(火) 23:20:26
海の音
静かな波音と揺れる波みてると
はぁ〜〜っ
てなる+7
-0
-
88. 匿名 2016/11/29(火) 23:20:46
波の音
スマホのアプリでよく聴いてます。
+3
-0
-
89. 匿名 2016/11/29(火) 23:21:19
中国の弦楽器、ニ胡の音
懐かしい気持ちになるんだよね。落ち着く+10
-0
-
90. 匿名 2016/11/29(火) 23:21:25
>>82
ふいたwww+2
-1
-
91. 匿名 2016/11/29(火) 23:22:52
グラスの中の氷をかき混ぜる音+7
-0
-
92. 匿名 2016/11/29(火) 23:25:18
ウグイスの鳴き声。
コオロギやキリギリスの鳴き声。
猫の鳴き声。+12
-0
-
93. 匿名 2016/11/29(火) 23:26:59
車や電車の加速音が好き+4
-2
-
94. 匿名 2016/11/29(火) 23:27:20
好きな人の声。
片思いで、お客と店員の関係でしかないから、たまにしか話せないけど…。
できれば毎日聞いていたい。+2
-1
-
95. 匿名 2016/11/29(火) 23:27:44
トイレを流す音です。
+1
-4
-
96. 匿名 2016/11/29(火) 23:28:17
波の音や秋の虫の音も好きだけど、一番落ち着くのはやはり飼い猫のノドのゴロゴロです。
実際人への癒し効果があって、猫自身のケガとかも早く治したり骨を強くしたりするんだって。
ゴロゴロすげー(ฅ'ω'ฅ)♪+12
-1
-
97. 匿名 2016/11/29(火) 23:28:31
>>95お主は結構マイナーな人ですね。+3
-1
-
98. 匿名 2016/11/29(火) 23:30:58
どのトピに行ってもLDH社長。なぜ?+6
-0
-
99. 匿名 2016/11/29(火) 23:32:00
ヒーリングのらオルゴールのやつ携帯でかけて寝てる。ディズニーメドレーとか。+2
-0
-
100. 匿名 2016/11/29(火) 23:33:00
無音
+2
-0
-
101. 匿名 2016/11/29(火) 23:33:16
滝の音
波の音
風が木々を揺らす音+2
-0
-
102. 匿名 2016/11/29(火) 23:35:30
子どもの寝息です+1
-0
-
103. 匿名 2016/11/29(火) 23:37:07
雨音。+7
-0
-
104. 匿名 2016/11/29(火) 23:39:17
昔、ボロ家に住んでいたときトタン屋根?に当たる雨のパラパラパラって音がすごく好きだった!大雨にもなると結構うるさいけど、よく眠れた!+4
-0
-
105. 匿名 2016/11/29(火) 23:39:18
脳トレの”細菌撲滅”の音楽です
未だに家事の合間などにやってます。
細菌撲滅好きな人いるかな~!?+1
-0
-
106. 匿名 2016/11/29(火) 23:59:23
朝起きると、ホーホケキョ って鳥の鳴き声が聞こえて癒される。+6
-0
-
107. 匿名 2016/11/30(水) 00:01:17
寝室が大きい道路に面してるので、いつも車の走る音がします。なので少しの車の走る音。旅行で夜無音だとビビります。+3
-0
-
108. 匿名 2016/11/30(水) 00:04:11
猫の喉を鳴らす音。
ゴーロゴーロゴーロ
身体に耳を当てて
寄り添って聞いてると
眠くなる…。+13
-0
-
109. 匿名 2016/11/30(水) 00:04:39
雨の音が好きだけど、激しい雨の音だと自分が揚げ物になって揚げられてる気分になる。
+3
-0
-
110. 匿名 2016/11/30(水) 00:06:29
キン○のペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチ+5
-7
-
111. 匿名 2016/11/30(水) 00:14:02
生まれてからずっと猫がいて、猫の足音を聞いてるので、走ってたり大運動会してる音はなぜかすごく安心する+7
-0
-
112. 匿名 2016/11/30(水) 00:17:00
猫のゴロゴロの音は医学的にも
いいらしよ。
ゴロゴロセラピーって言うらしいw+11
-0
-
113. 匿名 2016/11/30(水) 00:18:39
結構、無音が好き+0
-0
-
114. 匿名 2016/11/30(水) 00:26:47
ネッコ+14
-0
-
115. 匿名 2016/11/30(水) 00:36:52
私も主さんと同じで雨の音が好きだなー。
あと、焚火のパチパチって音も
ここちいいよ、眠くなる。
でも、雨の音でリラックスという感覚が全く分からない人というのも
いるらしい。+10
-0
-
116. 匿名 2016/11/30(水) 00:40:20
お坊さんがお経読んだ後に鳴らすベルみたいなやつ。
チチャリーンみたいな清らかな音。+2
-0
-
117. 匿名 2016/11/30(水) 00:42:13
ノートに鉛筆で書く音を聞くと眠くなります
学生時代は気を抜くとすぐに眠くなるので困りました+5
-0
-
118. 匿名 2016/11/30(水) 00:46:01
若い頃は、公園からきこえる子供の声とブランコのキーコキーコの音。
今は、雨音。+7
-0
-
119. 匿名 2016/11/30(水) 00:47:02
人の囁くような小声が落ち着きます
学生のころラジオの大学講座を聞いていて良い声の講師さんだといつも睡眠学習になっていました+9
-0
-
120. 匿名 2016/11/30(水) 00:58:49
自分の家だったら無音がいちばん落ち着く+0
-0
-
121. 匿名 2016/11/30(水) 01:00:25
+3
-0
-
122. 匿名 2016/11/30(水) 01:01:25
猫がノドをグルグル鳴らす音+4
-0
-
123. 匿名 2016/11/30(水) 01:04:12
ドライヤーとかボイラーの音+2
-2
-
124. 匿名 2016/11/30(水) 01:31:03
朝起きたら聞こえるすずめの鳴き声。
いつも餌台に来てくれる。
たまに来るシジュウカラの声も癒し。+6
-0
-
125. 匿名 2016/11/30(水) 01:33:00
うちのわんこが野菜をむしゃむしゃ食べている時の咀嚼音(´∇`)+3
-0
-
126. 匿名 2016/11/30(水) 01:54:19
生まれ育った家が海の目の前だったので波の音です。
日本海の荒波。+0
-0
-
127. 匿名 2016/11/30(水) 02:48:14
水の音。そして鉄琴とガムランの音色!!
アロマを使うようなお店にかかってるBGM!+3
-0
-
128. 匿名 2016/11/30(水) 02:54:50
冬は暖房のブオーッて音だけで落ち着く
+2
-0
-
129. 匿名 2016/11/30(水) 04:20:53
海の中で泳ぎながらの
イルカの鳴き声の音をずっと探してるけど見つからない
本当に癒されます+4
-0
-
130. 匿名 2016/11/30(水) 05:26:54
森の中の野鳥の声
(カラスと山鳩は×)
+2
-2
-
131. 匿名 2016/11/30(水) 06:00:44
インドネシアのガムラン+2
-0
-
132. 匿名 2016/11/30(水) 06:01:41
金魚の水槽に入れてる泡出てくる酸素送ってる?コポコポなる音+2
-0
-
133. 匿名 2016/11/30(水) 06:25:07
病院が苦手だけど待合室でオルゴールの音楽がしずかーに流れてると少し落ち着く(笑)+1
-0
-
134. 匿名 2016/11/30(水) 06:25:14
石鹸を削る音。
音フェチの方はASMRで動画検索してみてください。気持ち良い音がたくさん聞けます。+1
-0
-
135. 匿名 2016/11/30(水) 07:25:32
>>134
お仲間ですね
私はハトムギさんの音が好きです☺+1
-0
-
136. 匿名 2016/11/30(水) 07:41:38
竹林のすぐ側で育ったので、笹の葉が風でサヤサヤ揺れる音が落ち着きます+0
-0
-
137. 匿名 2016/11/30(水) 09:04:36
楽器だと、二胡(にこ)とゆう弦楽器。
モンゴルとか中国あたりの、大陸のゆったりした情景がうかぶような、私はすごくなつかしい気持ちになります。なぜだろう?前世は大陸の人?
CD 欲しいです。+0
-0
-
138. 匿名 2016/11/30(水) 09:07:41
遠くに聞こえるプロペラ飛行機の音。+0
-0
-
139. 匿名 2016/11/30(水) 09:13:27
外国にも雨音が好きな人が大勢いるみたいで
youtubeでrain 10hoursで検索すると雨音の動画がたくさん出てくる
私は飛行機内のゴオオオオ・・・て音が好きです
+0
-0
-
140. 匿名 2016/11/30(水) 09:30:19
最寄り駅のホームのメロディ。
ついたぁってなる。+1
-0
-
141. 匿名 2016/11/30(水) 12:31:20
雨の音とシューベルトの冬の旅+1
-0
-
142. 匿名 2016/11/30(水) 15:27:20
雨音
波音
時計のチクタクの音+1
-0
-
143. 匿名 2016/11/30(水) 17:55:40
エアコンの送風音。
なんか胎動に似ている感じがして幼い頃を思い出すのかも。
だから安眠出来る…というかエアコン付けないと眠れなくなった。
でも今回暖房が効かないから未だに冷房。
寒い。
+0
-0
-
144. 匿名 2016/11/30(水) 18:41:00
雨の音
猫の寝息+1
-0
-
145. 匿名 2016/11/30(水) 21:12:08
高原をなでる風の音+0
-0
-
146. 匿名 2016/11/30(水) 22:04:31
>>48
声に出して笑ってしまったじゃないか+1
-0
-
147. 匿名 2016/11/30(水) 22:08:30
電車の中
タタンタタン タタンタタン
一定のリズムが眠くなる♪+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する