-
1. 匿名 2016/11/28(月) 22:21:42
40才主婦です。
ヒートテックにカーディガン、スキニーパンツ履いてムートンブーツ。
毎日こんな感じです…
独身時代はオシャレ大好きだったけど、年々着心地を重視するようになってしまいました。
こんなだらしないの、私だけでしょうか…?+375
-10
-
2. 匿名 2016/11/28(月) 22:22:51
洗濯しやすいか、今なら毛玉とかも気にするから選択肢へる。+238
-2
-
3. 匿名 2016/11/28(月) 22:22:56
30代…
仕事に行くときは同じような格好です。職場で着替えるし、イィかなぁと。。+278
-3
-
4. 匿名 2016/11/28(月) 22:23:01
私も似たような物だよ。
40歳を超えると
寒さが堪える~。+239
-4
-
5. 匿名 2016/11/28(月) 22:23:04
毎日デニムにニットですよー+183
-1
-
6. 匿名 2016/11/28(月) 22:23:10
+18
-110
-
7. 匿名 2016/11/28(月) 22:23:14
20代
黒かグレーの服しか持ってな+185
-7
-
8. 匿名 2016/11/28(月) 22:23:21
家にいるときは毎日同じような格好だよ!出かけるときだけメイクしておしゃれな服着るよ!+55
-9
-
9. 匿名 2016/11/28(月) 22:23:25
わたしも毎日ニットにジーンズにコード羽織ってる
+177
-7
-
10. 匿名 2016/11/28(月) 22:23:41
似た様な服しか持ってない(´;Д;`)+197
-1
-
11. 匿名 2016/11/28(月) 22:24:06
主さん、36歳似たような感じだよ~
服装だけじゃなく、ネイルや髪、マツエクを毎月やってる主婦とかすごいなーって思う。
+187
-2
-
12. 匿名 2016/11/28(月) 22:24:06
買い物行くのに着替えてあとはスエットです。
+117
-1
-
13. 匿名 2016/11/28(月) 22:24:31
私も寒さ重視+47
-1
-
14. 匿名 2016/11/28(月) 22:24:33
夏はさ、まだマシよ。
スカートとかも履く気になるし。
これからの時期は防寒重視ですわ。+153
-2
-
15. 匿名 2016/11/28(月) 22:24:35
+163
-10
-
16. 匿名 2016/11/28(月) 22:24:45
好きな人と遊ぶ日以外適当!デニムにパーカー、デニムにニットなどなど。よく考えたら会う日も大して変わらないww 服にお金かけずに趣味にお金かけちゃいます笑+145
-3
-
17. 匿名 2016/11/28(月) 22:25:01
コーディネートが面倒だからいつも同じようなワンピースしか着てない+93
-3
-
18. 匿名 2016/11/28(月) 22:25:02
職場までの行き帰りのみの私服は毎日同じような感じというか適当。職場は制服だし+103
-1
-
19. 匿名 2016/11/28(月) 22:25:33
林檎の人とか?+168
-2
-
20. 匿名 2016/11/28(月) 22:25:34
主の行き先次第だと思います。
それで出勤毎日だったら残念。
専業主婦ならいいんじゃない?
+67
-20
-
21. 匿名 2016/11/28(月) 22:25:36
私も完全着心地重視になりました。昔は膝上のスカートにタイツでしたが今そんな格好するのは寒すぎて無理!ユニクロの裏起毛パーカーがあったかいからそればっかり着てます。+73
-1
-
23. 匿名 2016/11/28(月) 22:25:47
自分もだよ!
ワンピース、羽織にタイツばっか
会社が私服だから、なーんも考えなくていい服装の繰り返し
会社のひとにも、楽だからワンピース着てるでしょと指摘された
毎日色んな服装してみたいが、労力ないよ
+72
-1
-
24. 匿名 2016/11/28(月) 22:25:54
毎日仕事行ってまっすぐ帰ってくるか買い物しにスーパーに寄るか、しかも車通勤なのにお洒落しても意味がない私です+112
-2
-
25. 匿名 2016/11/28(月) 22:25:57
寒い思いしたくないって事だけを考えた服装。+92
-2
-
26. 匿名 2016/11/28(月) 22:25:59
気付けばボーダーの服がいっぱい+151
-8
-
27. 匿名 2016/11/28(月) 22:26:06
似たようなっていうか毎日同じです+120
-2
-
28. 匿名 2016/11/28(月) 22:26:07
おんなじ服でもいいと思うの。
毎日服替えなくてもいいよ。+42
-13
-
29. 匿名 2016/11/28(月) 22:26:09
最近はコート着ちゃうし、その辺に買い物とかだったらテキトーな服装ばっかり。+115
-2
-
30. 匿名 2016/11/28(月) 22:26:12
私は
ヒートテックのフリースハイネックに
ダウンベストに変わっただけであとは主と一緒+33
-1
-
31. 匿名 2016/11/28(月) 22:26:13
平日は仕事で制服、帰宅したらヨレヨレだけどラクな部屋着
休日はユニクロの暖パン、パーカー
女捨ててるよ…
1才の子供が服を引っ張るからニットなんか着れないし。+90
-4
-
32. 匿名 2016/11/28(月) 22:26:30
私のことだ
毎日仕事行くのに同じ上着羽織って、同じズボン履いてる
いちいち考えるの面倒くさくて
仕事場の人には、また同じ服・・・って思われてそう+102
-3
-
33. 匿名 2016/11/28(月) 22:26:53
未婚既婚で違ってくるのかな。+23
-5
-
34. 匿名 2016/11/28(月) 22:26:58
私も変わらないなー。
パートで動きやすいように、古くなったジーンズにハイネックTか薄手のニット、モッズコートにスニーカー。職場で上着を着るから、何着てても関係ありません。+37
-2
-
35. 匿名 2016/11/28(月) 22:27:10
2パターンくらいを数日おきに着回す、この繰り返し
もっと気を使わないといけないですが…+116
-4
-
36. 匿名 2016/11/28(月) 22:27:13
専業主婦です。
今の季節はラッキーです。
ノーブラでもコートやダウン着て買い物行っても
バレない!
ロングコートなので下はスエットで!
+75
-19
-
37. 匿名 2016/11/28(月) 22:27:17
会社行ってるけど毎日同じような格好してる。
今はシンプルなニットとスカートを色違いで買って交互に着てる。
めんどくさいし会社だしどうでもいい…+59
-2
-
38. 匿名 2016/11/28(月) 22:27:42
仕事の時はスキニーにパーカーばっかり・・・+41
-1
-
39. 匿名 2016/11/28(月) 22:27:44
髪とか爪とか肌とかで清潔感出せればそれでいいと思ってる
+21
-1
-
40. 匿名 2016/11/28(月) 22:27:58
主がズボラなら綿100パーのシャツにダボダボのセーター。
ジーンズにスニーカーの私はどうすれば?
仕事は制服着るし、冬はダウンコート着るから私服なんて動きやすさと暖かさ重視です。
周りは、女子力高めの女性が多い中に一人、女子力死亡レベルの私です。+28
-5
-
41. 匿名 2016/11/28(月) 22:28:06
主さんとほぼ一緒
カーディガンがユニクロのライトダウンになっただけ+34
-2
-
42. 匿名 2016/11/28(月) 22:28:57
>>22
なんなの?
こいつ?+6
-3
-
43. 匿名 2016/11/28(月) 22:29:06
事務で制服ありで自転車通勤なので、冬場はコート着ちゃえばバレないので制服通勤。コレって相当ヤバいかな?
+23
-2
-
44. 匿名 2016/11/28(月) 22:29:06
職場は制服ないから
シャツにパンツかスカートにカーディガンがほぼ定番
上からコートかパーカー羽織って通勤してる+9
-1
-
45. 匿名 2016/11/28(月) 22:29:35
>>24
同じ!
私はバイクだからジャンパーにジーンズにスニーカーですよ
あと冷気対策のマスク(笑)+11
-1
-
46. 匿名 2016/11/28(月) 22:30:44
妊婦。8ヶ月。2人目。
着る服ないです。
短期間しか着ないし買ってもないので、仕方ない… こんな母ちゃんでゴメン…+13
-18
-
47. 匿名 2016/11/28(月) 22:31:51
OLしてます。彼氏いないから土日の予定がなくて服を着る機会無いです 笑
わーん+60
-3
-
48. 匿名 2016/11/28(月) 22:32:26
最近気に入って購入したカットソーのシミ抜きクリーニングで、1300円。。。
コットンや自宅で洗えるウールで十分だと思った、33歳主婦です。+26
-1
-
49. 匿名 2016/11/28(月) 22:32:38
私服で仕事とか私には無理。+28
-2
-
50. 匿名 2016/11/28(月) 22:33:35
専業なので社会に出ることもなく、身なり気にしなくなりました。夏場はジーパン+日替わりTシャツ、冬はジーパン+日替わりトレーナー+ダウンコー…毎年おんなじ。+34
-1
-
51. 匿名 2016/11/28(月) 22:34:27
>>42
相手にしちゃダメだよ。
荒らしは、マイナスされようが反応されたら喜ぶだけだから。
不愉快だけどマイナスも押さないで放置して通報ボタンを押すのが一番。
ほっといたらそのうち自分のコメントに自分でレスしたり自作自演と言う滑稽な行動に出ます。
それ見て鼻で笑っておきましょう。
+15
-0
-
52. 匿名 2016/11/28(月) 22:34:30
>>36
ブラジャーくらいは着けようよw+15
-6
-
53. 匿名 2016/11/28(月) 22:34:43
今、妊婦。
それぞれ2つのニットとワンピースを交互に着てます。
上着はダウン。
きっと、いつも同じ服を着てるとか思われてるんだろうな…
でも、子どもがいてコーディネートを考える余裕もセンスもない。+8
-7
-
54. 匿名 2016/11/28(月) 22:36:17
いつも大型犬と一緒にいるのでTシャツに何か羽織ってジーンズ、それにスニーカー+7
-1
-
55. 匿名 2016/11/28(月) 22:36:42
それが自分のスタイルってことでいいじゃん!+27
-2
-
56. 匿名 2016/11/28(月) 22:36:52
一歳の息子の育児に手一杯で、今年の夏なんて同じTシャツ二枚買って毎日着てたよ。
何着るか考えるのも面倒だった(^^;
+16
-3
-
57. 匿名 2016/11/28(月) 22:38:55
>>6
下手くそな絵貼らないで
絵トピじゃないんだから+8
-8
-
58. 匿名 2016/11/28(月) 22:39:28
22はなんだったの?+10
-2
-
59. 匿名 2016/11/28(月) 22:40:48
いつも同じような格好してる。同じ服しか持ってないと思われてるだろうなぁ+23
-1
-
60. 匿名 2016/11/28(月) 22:41:23
家→車→職場のロッカーまで→車→家
毎日洗うのすらもったいなく感じる…
+38
-0
-
61. 匿名 2016/11/28(月) 22:43:12
ニートだから一週間くらい同じ服だわ
体も6か月以上洗ってない+5
-19
-
62. 匿名 2016/11/28(月) 22:43:33
元々服に興味がないせいもあって地味めのださいもんしか持ってない+9
-1
-
63. 匿名 2016/11/28(月) 22:43:52
新卒1年目ですが、毎日ゆるニットにゴム素材のロングスカートにぺたんこ靴です
平均年齢40歳の部署でおしゃれもくそもない+8
-3
-
64. 匿名 2016/11/28(月) 22:44:04
服ってなんだろね+39
-0
-
65. 匿名 2016/11/28(月) 22:44:33
断捨離とかの影響で私服の制服化が流行ってるから良いのでは?+30
-1
-
66. 匿名 2016/11/28(月) 22:44:57
22が何だったか教えてよ
気になって眠れない+8
-0
-
67. 匿名 2016/11/28(月) 22:45:49
34歳です。もう好きな服のパターンが決まってきて後ほしい形のもの2点買ったら一生服買わないんじゃないかと思ってる+9
-0
-
68. 匿名 2016/11/28(月) 22:46:22
同じ服って事は
体型が変わって無いって事で
それは素晴らしいと思うの!+50
-0
-
69. 匿名 2016/11/28(月) 22:47:39
最近荒らし多いね
暇な奴ら+9
-0
-
70. 匿名 2016/11/28(月) 22:48:56
+7
-14
-
71. 匿名 2016/11/28(月) 22:49:18
ドレスコードゆるくて営業以外の内勤はデニムもOKな所なとこだけど
めんどいからキャメル、ネイビー、モノトーンの系統ばっか着ちゃう
どんな組み合わせでも無難だからつい↑この手の色のばかり+8
-0
-
72. 匿名 2016/11/28(月) 22:49:49
毎日仕事してスーパー寄って帰るくらいだからそんなに代わり映えしない服装。寒いし適当な、まーこれでいっかーって気抜いた日に限って誰かとバッタリ会うあるある+19
-0
-
73. 匿名 2016/11/28(月) 22:49:52
主さん、元気になったら、やる気がでたら、新しいファッションにも挑戦してみて下さい
元気なアラフィフになりましょうよ!+12
-1
-
74. 匿名 2016/11/28(月) 22:50:11
各季節、2.3種類をローテーション。
上半身は5種くらい。
冬場なんか、汗かかないから下着以外は2.3日着ちゃう(笑)+13
-1
-
75. 匿名 2016/11/28(月) 22:51:21
0歳児がいます。
抱っこしてるとニットだとすぐ毛玉になるしヨダレですぐ汚くなるし
高い服はもったいないし
抱っこしやすく動きやすい服重視です。。
おしゃれは二の次….+16
-0
-
76. 匿名 2016/11/28(月) 22:51:47
仕事着は制服なので通勤だけ私服。
なので、Aパターン、Bパターン、Cパターンともう組み合わせを決めてその繰り返し。毎朝悩まなくても良いしアウターは仕事用の毎日同じやつ。
+7
-0
-
77. 匿名 2016/11/28(月) 22:54:21
寒いから足出さない、疲れるし仕事行くだけだからぺちゃんこ靴、シンプル好きの黒白系、今日も明日も…制服に着替える仕事して帰るだけだし…ってなると仕事の日にお洒落しよーとは思わない!+7
-0
-
78. 匿名 2016/11/28(月) 22:57:00
毎日同じでなく、毎年流行りの同じ服だ 安いのね!+6
-0
-
79. 匿名 2016/11/28(月) 22:57:11
自分で言うのもなんだけど、似たような服ばかりでアイテムも少ないけどお洒落だよ。
断捨離に目覚めてから服もかなり減らした。+13
-0
-
80. 匿名 2016/11/28(月) 22:59:20
紺色のセーターとかは買わないようにしてる。
毛玉目立つ。+3
-1
-
81. 匿名 2016/11/28(月) 22:59:51
>>32
全く同じです。
ようやく冬服を先日買ったけど色違いのニットとジーンズ 笑
結局いつも同じ服って思われるな
コートも2着を使い回しだしね+15
-0
-
82. 匿名 2016/11/28(月) 23:01:09
30代 パート
似たような どころか昨日と同じ服で行ってしまう事も多々、、
冬なんてコート着たら中に何着てようが関係なし
制服あるから私服は行き帰りのチャリこいでる10分だけ
こんな状況でオシャレしようなんて思えない、、
+11
-0
-
83. 匿名 2016/11/28(月) 23:03:00
裏起毛が欠かせないww
同じ形を色チ買いばかりしてるわ。
結局は気に入った形や素材しか着ない自分のパターンが分かってきた。+22
-0
-
84. 匿名 2016/11/28(月) 23:05:12
主婦だから出かけるところはスーパーかイオンか100円ショップ。
黒のワンピース3枚を着まわしてるけど、似た感じの服だからたぶん毎日同じだと思われてる(笑)
しまむらで裏起毛タイツ買ったら、股に穴が開いた!誰も見ないから、結局お洗濯して乾くとまた履いてる。
こたつに入ってガルちゃんしてもしわにならないウールのワンピがお気に入り♪+26
-0
-
85. 匿名 2016/11/28(月) 23:05:26
闘病10年目。時々入院その他は自宅療養なのでいつもパジャマ。セシールとかPJのフツーのやつのローテーション。調子良い時は散歩するためニットとデニム。昔みたいにおしゃれしてどっか行きたいな~。でも彼氏いないな~。友達もいなくなったな~。涙目。+21
-0
-
86. 匿名 2016/11/28(月) 23:05:30
仕事に着て行く服は、同僚にファッションチェックされたくない&日々のコーディネイトに変化をつけて注目されたくないので、敢えて同じようなシンプルな服を揃えて着てる。色柄が多少違う程度。
逃げでもある。でも元々ファッションにはあまり関心無いから楽したい。+2
-2
-
87. 匿名 2016/11/28(月) 23:05:35
歳は関係ない?ムスメさんと共有してみて( •̀ .̫ •́ )✧ときたら、そうゆうコトだろうと思う。うちは息子達だけど、息子達すら母さんのが似合うとメンズで言われる
+1
-2
-
88. 匿名 2016/11/28(月) 23:07:04
むしろ毎日違う服の人を、あー頑張ってるなーと上から見ちゃう笑
自分を正当化するがために、ごめんなさい!+11
-4
-
89. 匿名 2016/11/28(月) 23:07:18
20代前半は色々な物に触れて似合うかもって可能性があるから色々挑戦しました。後半から経験から似合わないや卒業と言うことで系統が狭まりました。
だいぶ処分したと思います。
色や柄は素敵だと思うけど、それを組み合わせるのに考えると脳が疲労するし、気分によってはしっくりこないまま時間もなくなり出かけなければ行けないというのが嫌になって、ミニマリストやノームコアではないですがそんな感じになりました。+7
-0
-
90. 匿名 2016/11/28(月) 23:09:19
自分は服も含めて、できれば必要最低限のものだけで生活したいので私服が制服化している➕
なんとなく自分の特性とライフスタイル上、いつも同じような格好になっている➖+10
-10
-
91. 匿名 2016/11/28(月) 23:11:37
制服があってほんっとーに助かってる。冬は制服にコート来て仕事行ったりしてる……。
女性差別反対とか言って制服撤廃とかいう話聞くとほんとに余計なことしないでよ、って思う。+17
-0
-
92. 匿名 2016/11/28(月) 23:19:42
紺×白ボーダー 白×紺ボーダー
紺パーカー グレーバーカー
デニム デニム
これをひたすらぐるぐる回す
独身時代のシフォン素材の服はぜんぶ捨てたよ
クリーニング代かかるから+11
-1
-
93. 匿名 2016/11/28(月) 23:22:33
会社でいるよ1人制服の派遣の人(笑)
ワイシャツと黒のタイトスカートからのワイドパンツ。一年おきにボトムが変わる感じで上は縞シャツオンリー+7
-0
-
94. 匿名 2016/11/28(月) 23:24:07
>>88
おしゃれに気を使わなくなったらババア一直線だってば(笑)感性もなくなるしね。
ダサさを誤魔化してるだけでしょ(笑)+2
-10
-
95. 匿名 2016/11/28(月) 23:26:22
毎日ジーパンだわ。だって育児中だし、おしゃれしても抱っこ紐で洋服スレちゃうし。機能性しか見ないや+10
-0
-
96. 匿名 2016/11/28(月) 23:26:26
私も会社の制服ある。
上に羽織るコートと、持つ鞄ぐらいしか変化をつけるところがない。+6
-0
-
97. 匿名 2016/11/28(月) 23:27:29
いつも透け感ブラウスにふわっとしたスカート、ヒール、みたいな感じ。
20歳大学生…+5
-0
-
98. 匿名 2016/11/28(月) 23:34:15
>>23
そんな指摘されるんですか?確かに楽ですけど…。
私も私服勤務で冬場はワンピースかジャンパースカート!インにタートルか襟付きシャツを着てカーディガン羽織ってタイツ。+6
-0
-
99. 匿名 2016/11/28(月) 23:34:51
38歳
デニムにTシャツ。その上にモッズコート。
子供の送り迎えと買い物くらいしか外出しないので、毎日このかっこう
暖かくなったらどうしよう…
冬って、便利だよねw+14
-1
-
100. 匿名 2016/11/28(月) 23:46:08
結構お金使ってるのにいつも似たような恰好
色はモノトーン・ベージュ・カーキのみ
「服に興味ないんでしょ?お金かからなくて良いね~」とか言われて悲しい+16
-0
-
101. 匿名 2016/11/29(火) 00:27:39
ミニマリストのブログ見て、普段着の制服化を決行
朝とても楽になった
その分お出かけ着にお金かけられるし
そもそも服の断捨離してから似たような服着てる
好きで似合ってる服がイチバン!+13
-0
-
102. 匿名 2016/11/29(火) 00:27:58
毎日デニムに制服にコート。デニムもコートもユニクロです。
メイクとかは好きだけど服装には無頓着過ぎる。
10代も後ちょっとなのにもったいないなーと我ながら思います…+1
-4
-
103. 匿名 2016/11/29(火) 00:34:17
しまむらのあったかインナー
ユニクロのパーカon大きいサイズのユニクロのパーカ
しまむらのパンツ
クロックス
毎日(笑)
いつもオシャレしないから、たまに予定入ると押入れひっくり返して悩みまくり&決められない+7
-1
-
104. 匿名 2016/11/29(火) 00:46:55
妊娠中からずっと旦那の
Tシャツパーカー、マタニティのスキニー
もう10ヶ月前に産まれてるのに
未だにマタニティスキニー(笑)
子供産まれてから、自分への
美意識みたいなのがほとんど
なくなった。出掛ける時に化粧すると
旦那が褒めてくれるからギリギリやってる(笑)+10
-0
-
105. 匿名 2016/11/29(火) 01:04:40
お仕事してる人、主婦の人、学生の人、ニート論外
少しは服いると思う
冬はコートとかインナー、またはタイツの色だけでごまかせれるよ+0
-4
-
106. 匿名 2016/11/29(火) 01:09:30
20歳です。
月曜~金曜はだいたい似たような格好です。
大学に学びに行くのに
365日 毎日服装に気をつかうのは厳しいです。
土日や遊びに行く日はスカートも履いたりします☺
+10
-0
-
107. 匿名 2016/11/29(火) 01:47:56
私もユニクロ・無印・しまむら、その他気にいった服です
そもそもオシャレって何?基準や線引きはどこから?
自分の趣味に合わなければダサイと言われ
シンプルすぎると個性がないとか
雑誌に掲載されてるのがオシャレともてはやされる
雑誌コーデに興味のない地方の田舎者の私は買わないし、着れないけどね(笑)
+7
-1
-
108. 匿名 2016/11/29(火) 02:37:19
>>23
羽織を読んで、23さんが好きになった。+2
-2
-
109. 匿名 2016/11/29(火) 03:57:05
主さんごめんな
私、同じような、どころか
同じ服2~3着洗い替え用まで買って同じです+4
-4
-
110. 匿名 2016/11/29(火) 07:23:56
いつもデニムにニットとコートで出勤してます。会社着いたら制服に着替えるし、通勤は車だし。時々、客先で打ち合わせとかあるときはきれいめなコートにスカートという格好で出勤するので、まわりに今日は外出?とすぐばれる。+7
-0
-
111. 匿名 2016/11/29(火) 07:59:20
2人目、臨月妊婦。
毎日ワンピースに厚手のタイツ。
コートの前が閉まらなくて困っています。三人目の予定はないので、高いマタニティコートは買い足したくないし。
UNIQLOのダウンも高く感じるー。+5
-1
-
112. 匿名 2016/11/29(火) 08:06:56
インナーが代わり映えなくてもアウター変えるだけでもいつもの雰囲気変わると思うよ!+4
-1
-
113. 匿名 2016/11/29(火) 10:02:15
乳児を育ててる専業主婦です。
抱っこや授乳があるから、似たような服ばかり。
動きやすく暖かい服ばかりだから
もう寒くてスカートやパンプスは履けない。+10
-0
-
114. 匿名 2016/11/29(火) 10:02:41
ファッショントピを覗くと殺伐としているから、このトピ癒されます!+6
-0
-
115. 匿名 2016/11/29(火) 10:57:03
1さん、だらしなくない。
私だっていつもデニム履いてシャツ着て、パーカーとかベストとか。
そんなもん。+4
-0
-
116. 匿名 2016/11/29(火) 11:45:54
+14
-0
-
117. 匿名 2016/11/29(火) 12:04:11
ついこの間、図書館から借りて読んだよ。
コミックエッセイで面白かった!
自分の事かと思ったくらい笑+3
-0
-
118. 匿名 2016/11/29(火) 19:07:42
仕事行くときはインナーしか変えず、アウター一緒なので
毎日行くコンビニ店員に「いつもご利用ありがとうございます!」
て言われます。
たぶん、裏で緑コートって言われてるなぁ。+4
-0
-
119. 匿名 2016/11/29(火) 21:28:32
トピ画キモすぎ+1
-0
-
120. 匿名 2016/11/29(火) 21:38:32
出かける時は多少おしゃれもしてみますが
仕事に行くときは数パターンを繰り返し。
朝着ていく服で悩まなくて楽だよ!+1
-0
-
121. 匿名 2016/11/29(火) 22:17:43
20代の専業主婦。
毎日午前中は3歳の息子を遊びに連れて行くから高い服は着ません。
妊娠中だからゆるいニットワンピに裏起毛タイツ、ムートン履いてダッフルコート着てます。
色違いを着回してるけど、この人いつも同じ服だなって思われてると思う。笑+0
-0
-
122. 匿名 2016/11/29(火) 22:31:54
産後太ったので、何着てもしっくり来ず毎日シャツにカーディガン、デニムのパンツにスニーカーで過ごしてます。
とりあえず、痩せないとな(´・ω・`)+0
-0
-
123. 匿名 2016/11/30(水) 16:04:33
素晴らしい位ルーティーンしてます。+0
-0
-
124. 匿名 2016/11/30(水) 18:33:39
持ってる服がまず少ないから常に同じようなカッコ!+0
-0
-
125. 匿名 2016/12/01(木) 11:03:31
つい最近まで服を買いまくっていました。気付いた事は いくら外見を着飾っても他人はそれほど気にしていないって事。毎日食事会がある訳じゃないし、仕事は決まった服がある。クローゼットの中半分以上減らしました。シンプルで着心地のいい服が上下3セットぐらいあればいい。+0
-0
-
126. 匿名 2016/12/16(金) 14:35:10
寒いし仕方ない。
コートでほぼ見えないし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する