-
1. 匿名 2016/11/23(水) 18:36:02
出典:stat.ameba.jp
雛形あきこ「奥歯の根っこに器具」入ったまま放置され顔腫れるwww.tokyo-sports.co.jpタレントの雛形あきこ(38)が、奥歯の根の部分にネジ状の器具が2本折れたまま放置されていたため、顔が腫れたと23日までに自身のブログを更新して報告した。
歯の痛みに耐えかね歯医者へ駆け込んだと訴える雛形は22日のブログで「本当に痛くて でも もう神経を取っているハズの歯で そんなハズ無いのに」と困惑した様子を伝える。
「レントゲン&CTまで撮ってもらい ハッキリ『ああ、器具が入ってます』と 昔治したはずの歯に 歯の根っこに 神経を取るネジみたいな器具が折れて入ったままにされていたのです!!」と衝撃の告白。「それも、二本 奥歯なので二つに分かれている神経に 二本共入っていました」
+67
-450
-
2. 匿名 2016/11/23(水) 18:36:49
こわいこわい!!+1749
-14
-
3. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:03
えっと……で、このトピにどんな感想を、と……+36
-139
-
4. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:04
医療ミス!?+1499
-15
-
5. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:22
えー!こわっ!てかこの人こんな顔長かった?+1820
-8
-
8. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:39
全世界に向けたクレーム?+271
-21
-
9. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:43
ひどいね
しかも女優さんでしょ?(そうだよね?)+1052
-9
-
10. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:47
>>6
関係ないやろ
てゆーかあんた男やろ+282
-14
-
11. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:51
×めちゃ×2イケてるッ!
〇めちゃ×2ハレてるッ!+53
-94
-
12. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:55
訴訟起こせ!雛形あきこ+924
-16
-
13. 匿名 2016/11/23(水) 18:37:56
医療ミスだね+1002
-17
-
14. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:02
綺麗+333
-56
-
15. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:05
この人再婚したっけ?+287
-6
-
16. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:14
酷い!!!+455
-6
-
17. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:33
こういうのわざわざ載せる人って。笑
ケガした、ヤケドした、とかね。+32
-171
-
18. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:37
腫れてない方が細過ぎない!?(・・;)+874
-11
-
19. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:44
これたまにあるよ
+71
-60
-
20. 匿名 2016/11/23(水) 18:38:45
ヒドイですね。
歯医者はどこに通っていたのかな?
名前知りたい
行かないためにも+673
-14
-
21. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:03
腫れてるね!痛みそう+346
-5
-
22. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:08
>23日のブログでも、まだ顔が腫れていると報告し「かわいそうだと 旦那さんが ずっと欲しがっていた スタバのプリンを買ってきてくれた」とつづった。
軽い感じで書いてるし夫婦仲良さそうなのはいいけどこれって深刻な医療ミスだよね…
+829
-13
-
23. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:20
可哀想、痛いだろうな
早く手術出来ればいいのに+475
-9
-
24. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:25
病院名晒しちゃう?+304
-10
-
25. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:37
弁護士とご相談を。+354
-14
-
26. 匿名 2016/11/23(水) 18:39:57
長い+28
-12
-
27. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:00
歯医者側も器具を消毒する時ちゃんと確認してほしいわ
怖い+482
-18
-
28. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:09
ええ!!結構な医療ミスだよね?+521
-13
-
30. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:41
何年か経って腫れてきたってこと??
こわい+512
-5
-
31. 匿名 2016/11/23(水) 18:40:47
ヤバい!
写真見て爆笑した!+12
-98
-
32. 匿名 2016/11/23(水) 18:41:12
腫れてるというか伸びてる+310
-5
-
34. 匿名 2016/11/23(水) 18:41:32
2枚目の写真www+25
-20
-
35. 匿名 2016/11/23(水) 18:42:43
病院名をさらすべき。
余罪があるはず。
女だよ、女優だよ、
人間だよ。顔だよ。
元のきれいな顔に戻るよ。
歯科医師免許を剥奪すべき。+715
-48
-
36. 匿名 2016/11/23(水) 18:43:11
>>33
ヒョエー、すごい胸だね
女でも触りたくなる+26
-36
-
37. 匿名 2016/11/23(水) 18:43:17
>>33
うわっ!こんな言葉初めて使うけど(^_^;)
たわわなオッパイww+163
-27
-
38. 匿名 2016/11/23(水) 18:43:18
顎なんでとんがった?+207
-5
-
39. 匿名 2016/11/23(水) 18:43:31
おっさんは帰りなよ+132
-7
-
40. 匿名 2016/11/23(水) 18:43:43
根幹治療法したのかな?
あのグリグリとるネジみたいな器具入ったままって、、こわい。
でも
それもどうやってとるんだろう??
取れるものなのかな?+309
-7
-
41. 匿名 2016/11/23(水) 18:43:50
綺麗な顔が、、、酷い+120
-7
-
42. 匿名 2016/11/23(水) 18:44:43
>>33
何のお世話だよ!?+7
-19
-
43. 匿名 2016/11/23(水) 18:48:40
綺麗な顔立ち。早く治りますように。。
トピズレだけもどうやったらこんな綺麗な眉毛になるんだろう?+94
-4
-
44. 匿名 2016/11/23(水) 18:49:55
ひどいね・・・
でも、器具が折れて取れなくなることはありますよ。
ただ、その治療した歯医者知らん顔してたって事ですよね?対応が最悪ですね。
+464
-7
-
45. 匿名 2016/11/23(水) 18:50:32
痛そう+21
-3
-
46. 匿名 2016/11/23(水) 18:50:46
顔細いね
+53
-5
-
47. 匿名 2016/11/23(水) 18:50:54
こんなことあるの?!こわい!
雛形あきこかわいそう…+19
-5
-
49. 匿名 2016/11/23(水) 18:51:46
女優さんなのにこんな扱い受けちゃうんだね
お綺麗なのに気の毒
きれいに治りますように+182
-9
-
50. 匿名 2016/11/23(水) 18:52:17
あの器具は折れることあるけど、そのままにしておくなんて考えられん+346
-12
-
51. 匿名 2016/11/23(水) 18:52:22
破折ファイルが残ってたんですね+73
-2
-
52. 匿名 2016/11/23(水) 18:52:46
>>48
可哀想で全然笑えないんだけど
マイナスと通報押した+54
-2
-
53. 匿名 2016/11/23(水) 18:53:08
医者の妻、出番ですよ!+13
-4
-
54. 匿名 2016/11/23(水) 18:53:09
インプラントだよね?
こんなことがあるから虫歯になったとしても受けたくない。
値段も高いし。+5
-96
-
55. 匿名 2016/11/23(水) 18:54:59
みんな盛り上がってるけど、稀に起こるよ。
リーマーは折れやすい。普通の歯医者なら折れたこと言うけど、言わない人もいるし、折れたら取れないことも多い。道具が折れた=痛い、腫れる。と必ずしもイコールではない。再び腫れた歯がたまたまリーマー残ってたんだよ。神経とったからもう二度と腫れない訳ではないからね。+275
-13
-
56. 匿名 2016/11/23(水) 18:55:19
写真修正しなくても普通に綺麗な人だよね。+12
-10
-
57. 匿名 2016/11/23(水) 18:56:06
>>52
文を読まずにって書いてるのに?
私は読まないで写真だけ見ちゃったから
顔が長いと思ったんだけど、共感は得られないか…
因みに雛形あきこは好きだけどね+3
-11
-
58. 匿名 2016/11/23(水) 18:56:26
頬の腫れうんぬんより、なんか顔変。+155
-7
-
59. 匿名 2016/11/23(水) 18:58:14
腫れが引いてても骨格が心配なんだけど
失礼だけどニンジンみたいに細い+69
-4
-
60. 匿名 2016/11/23(水) 18:58:38
ブルースウィルスの娘見たい+23
-4
-
61. 匿名 2016/11/23(水) 19:01:31
リーマー破折でしょ。
たまにあるよね。
医療ミスと呼べるほどのものではない。
訴訟起こしても意味ない。+213
-7
-
62. 匿名 2016/11/23(水) 19:02:34
喋りにくそう(>_<)
ひゃひひゅへひょ〜ってなりそう。+0
-1
-
63. 匿名 2016/11/23(水) 19:03:18
この人、顔こんなにカクカクしてたっけ?
昔は丸くてふっくらして可愛かったと思うけど…。+68
-3
-
64. 匿名 2016/11/23(水) 19:04:56
え?おれるのは理解できるけど、残したままにするものなの?+153
-3
-
65. 匿名 2016/11/23(水) 19:05:08
>>55
専門用語で申し訳ない。でも治療中にリーマー折れたとしても、その後根充する時にメインポイント、アクセサリーポイント入れる時長さ確認の為にレントゲン1枚は撮るでしょ。更に言うなら治療終了までに何枚もレントゲン撮るのに医師が気付かないとかおかしい。+248
-5
-
66. 匿名 2016/11/23(水) 19:06:59
>>33
ヤバい
これ消されるな+0
-2
-
67. 匿名 2016/11/23(水) 19:07:29
不謹慎だけど、顔腫れてても美人だと思った+23
-6
-
68. 匿名 2016/11/23(水) 19:07:57
それより、顎とかエラとか削りすぎじゃない?+65
-5
-
69. 匿名 2016/11/23(水) 19:09:09
輪郭がおかしい。
画像を拡大するとアプリを使って輪郭を指でなぞってるのがわかる。+79
-14
-
70. 匿名 2016/11/23(水) 19:10:07
>>65
確かに!!+7
-1
-
71. 匿名 2016/11/23(水) 19:12:00
ブルースウィリスの娘を思い出した+17
-1
-
72. 匿名 2016/11/23(水) 19:12:15
歯科関係者から予測すると…
レジンコアのスクリューポストかしら。
器具というかなんというか…+0
-30
-
73. 匿名 2016/11/23(水) 19:13:06
自分これです…(T△T)
でも腫れてはなく、噛むと少し痛むくらいですが。
5年以上前に治療した歯で、当時の歯医者さんはもう亡くなってて文句も言えません。
新しい歯医者さんで、レントゲンで発見してもらえたけど、時間のかかる治療で治るかもわからないから、どうしようかと相談の最中です。
腫れる前に治療始めるべきなんだけど、都合もお金も…+117
-2
-
74. 匿名 2016/11/23(水) 19:13:48
>>55
根充の後最後にデンタルで確認するじゃん。+65
-3
-
75. 匿名 2016/11/23(水) 19:14:25
雛形あきこって今こんな顔なの?!
私の知ってる雛形あきこじゃない。顔変わりすぎって言うか、変えすぎ。+76
-7
-
76. 匿名 2016/11/23(水) 19:15:03
エンジンリーマーは根管拡大してる時に折れやすい。ヤブ医者ならその後のデンタルで確認しても、スルーしてるとかやばいとこあるよ。+64
-3
-
77. 匿名 2016/11/23(水) 19:15:25
折れて放置したままが、たまにあることなの?折れた部位きちんと探してくれよ!医療ミスだろ。+86
-10
-
78. 匿名 2016/11/23(水) 19:15:40
折れてそのままとかよくあるけど患者には伝えるべき!
神経とったらもう痛くならないのは誤解。
神経とっても根っこの先に汚れが溜まりまた痛み出す事はあるし、今回腫れたのも折れたリーマーが原因かはわからない。
リーマーが折れて残ってなくても腫れます。
ちなみに私の歯にも折れたリーマーがそのままです!
今の所まだ痛みは出てないけど。+95
-4
-
79. 匿名 2016/11/23(水) 19:17:04
私も同じのあった。
神経抜いてるのに痛くなるってどういうこと?と思っていたら、細い錆びた針金みたいのが埋もれててでてきた。
取り除くのに1年かかったよ。
取ってくれた歯医者さんも、もうだめかな、抜歯かな…と諦めかけた時に見つかった。
最初の歯医者は潰れてた、ヤブだったんだね。
取ってくれた歯医者さん、見つけてくれてありがとうだよ。+121
-5
-
80. 匿名 2016/11/23(水) 19:17:29
歯科勤めです。
まず、歯の根の治療に使う、細いドリルみたいな器具の事をリーマーと言います。
勿論、細いので折れることもありますが、そのまま残して良いものではないので、
普通は、ちゃんと抜き取り、
ポイントという材料で塞ぎます。
おそらく、折れたリーマーを取る技術が無かったのでは?と。
65さんも言ってるように、折れた時点でも解るし、根の治療は、何度もレントゲン撮るので残っていれば解ります。
+119
-11
-
81. 匿名 2016/11/23(水) 19:18:12
リーマーが残ってたから腫れたのではなく根っこにばい菌入って膿んだんじゃないの?で、開けたらリーマーが入ってたとか+86
-4
-
82. 匿名 2016/11/23(水) 19:18:28
異物残して体に支障でないの?こわい。+16
-3
-
83. 匿名 2016/11/23(水) 19:20:59
ファイルは折れやすいし折れたら取れない事も多いんだよね+31
-3
-
84. 匿名 2016/11/23(水) 19:22:05
うーん、歯科助手を15年していたものです。
歯根に残されたものは、ファイルというもので、神経を取るネジ状のものです。
歯根が真っ直ぐではなく、曲がってたりすると、そのファイルの先端が折れることが正直多々あります。
ですが、歯根の奥で折れてしまったファイルの先端を取る方法が実際問題無いのが現状で、あるとすれば、抜歯しかないのです。
もちろん、患者さんに伝えないのも申しわけない気持ちはあるのですが、言ったところでどう処置しましょうとなります。
医療ミスと騒がれる可能性もあるし、正直言えないのも事実です。
+27
-73
-
85. 匿名 2016/11/23(水) 19:23:12
外科手術などで神経傷つけたとかなら訴訟あるだろうけど(それでも大した金額取れないし、医師は保険に入っているから痛くも痒くもない)
ファイルの破折なんてもっと金額は少ないと思う。労力と秤にかけたら微妙だと思う。
ただ、雛形あきこは女優?タレント?顔が命の仕事だから一般人よりは多少高くなるかもね。+10
-2
-
86. 匿名 2016/11/23(水) 19:23:54
自撮りだからなのかと思ってぐぐったら、本当に顔が縦長になっていた。
なぜ芸能人は顔が縦長になっていくんだろう。
+67
-5
-
87. 匿名 2016/11/23(水) 19:24:19
うわ、かなり毎日口臭すごかっただろうなあ+26
-15
-
88. 匿名 2016/11/23(水) 19:26:23
雛形は元々長い方だと思うけど。
+42
-3
-
89. 匿名 2016/11/23(水) 19:27:03
顎の感じがブルースウィリスの娘さんに似ている+3
-0
-
90. 匿名 2016/11/23(水) 19:28:13
リーマー折れても根っこの先が曲がってたらもう取れないよね。
取れるって言ってる人達が不思議だわ。
全部取れるんだったら苦労しないわ。+70
-11
-
91. 匿名 2016/11/23(水) 19:28:15
顔なが!!+13
-3
-
92. 匿名 2016/11/23(水) 19:28:41
歯科衛生士です。普通に歯根胞膿っていって圧がたまり激痛が起きます。詰め物を取って膿を排膿して根っこの掃除をしなければ治りません。よってリーマーのせいではないです。無菌の状態ならリーマーが入っていようと膿みません。詰める前の根管治療が甘かったんですね。+146
-9
-
93. 匿名 2016/11/23(水) 19:30:59
>>69
修正するならもっとマシにするでしょ!+0
-6
-
94. 匿名 2016/11/23(水) 19:32:05
雛形あきこってきれいなのに、こういうツイてない運持ってるって感じする+13
-9
-
95. 匿名 2016/11/23(水) 19:32:16
私も歯根治療中に折れて、先生が焦りながら「しばらく取るのに時間かかりますけど大丈夫ですか?」と言われ、だいぶ格闘の末取れました。長い歯根治療最後の日だったので参ったなと思ってたけど、この記事読むとその日で頑張って取ってもらえて良かった!+116
-3
-
96. 匿名 2016/11/23(水) 19:34:03
顔だけ合成みたいに浮いていて変
輪郭も変だし。
こんな変に修正したのをアップして本人はおかしいと気付かないのかなー?+22
-4
-
97. 匿名 2016/11/23(水) 19:34:56
+74
-5
-
98. 匿名 2016/11/23(水) 19:36:35
歯医者は絶対失敗認めないよ
前仮に詰めてたもの1週間は絶対大丈夫だから1週間後来てください
って言われたのにその日の晩に取れた
そのこと伝えたらこれは詰め物ではないと言われ、えっ!?でも・・
って言ったら違います!の一点張りで治療始めた
おとなしそうな女医さんだったのに怖いと思った+24
-24
-
99. 匿名 2016/11/23(水) 19:36:43
芸能人に限らず誰しも老化すれば顔は長くなるよ。
ほら、あなたも鏡見てみ。+29
-1
-
100. 匿名 2016/11/23(水) 19:36:54
1の写真が自分にちょい似てる。
昔、雛形あきこに似てるって言われたことあったけどその時は似てないしと思ってたけど。+7
-1
-
101. 匿名 2016/11/23(水) 19:39:50
>>86
芸能人の出自は知らない方がいいよ
何で縦長になるかって?
そういうことだよ+0
-12
-
102. 匿名 2016/11/23(水) 19:44:43
神経抜かないといけないほど虫歯放っておいた?+3
-6
-
103. 匿名 2016/11/23(水) 19:46:16
やっぱり、いかに虫歯を作らないかが重要なんだなと思った・・・+67
-1
-
104. 匿名 2016/11/23(水) 19:50:43
ひどい医者!
これは訴えられるな
せっかくの美人が台無しだ。
+2
-9
-
105. 匿名 2016/11/23(水) 19:51:11
みさえかと思った+33
-2
-
106. 匿名 2016/11/23(水) 19:51:43
芸能人ってとにかく歯を綺麗に大事にしてて食べたらすぐ磨くって聞いたことあるから
勝手なイメージで滅多に虫歯なんて無いものだと思ってた
神経取るなんて無縁のイメージだった
なんか親近感+20
-3
-
107. 匿名 2016/11/23(水) 19:52:56
雛形気は強そうだけど
昔はほんとに綺麗だったな
+5
-6
-
108. 匿名 2016/11/23(水) 19:57:47
途中でレントゲン撮るから気づくはず!!て主張する歯科関係の人。
レントゲン撮らなくても折れたら気づくよ。当たり前。
折れたのに取る技術がないのね、うぷぷ。普通は取ります。って、笑ってるけど、取る努力はするよ、ただ簡単には取れない場合もある。術野にガーゼ置いたまま縫合しちゃったみたいな簡単な話じゃないのよ。自称歯科関係ですって適当なことドヤ顔で書かないでよ+14
-21
-
109. 匿名 2016/11/23(水) 19:58:07
下手すると両隣の2本巻き込んで3本連続被せものだねぇ+3
-1
-
110. 匿名 2016/11/23(水) 20:06:03
ヤブ医者はいますよ。
以前歯がしみるなと思い
近くの歯医者に
初診で行ったのですが
神経抜かないとと
言われてグリグリ神経抜かれた。
ずっと激痛で鎮痛剤を毎日飲んでいたが
あまりに痛むので
他の病院にいったら
セメントが根の奥に入っていて
固まっていたことがある。
しかも痛んでたのは知覚過敏で
虫歯どこか神経抜く必要がなかった。
何度もグリグリされてたせいで
根っこもボロボロだった。
本当に歯医者選びは重要です。+85
-3
-
111. 匿名 2016/11/23(水) 20:13:19
折れた器具を取る専用器具もありますよ。
マゼランキットって言います。
でも、普通の歯科医院にはまず無いだろうし
無理やり取る事で歯にダメージを与える可能性もあるから、どうするかは先生の考え次第だと思います。
どちらにせよ、患者に黙って治療を終わらせるのはあり得ないですよね。+41
-2
-
112. 匿名 2016/11/23(水) 20:22:15
医者の嫁まだ来てないの?+5
-1
-
113. 匿名 2016/11/23(水) 20:29:55
>>98
それ取れたの多分仮封(仮止め材)だと思うよ。
①虫歯→②治療で歯を削る→③型を取る→④型どり通りの被せものを歯につけて終了。
①~③はその日に出来るけど、被せ物は最低でも一週間後に出来上がる。それまで患者さんを削った歯の穴が開いたまま帰す訳にいかないので、一週間持つ仮封をして帰す。仮止め材なので取れやすい。+22
-1
-
114. 匿名 2016/11/23(水) 20:30:07
そういや知り合いに顔を切った時、間違えて足用の糸で縫われたって人がいたんだけど
切った所を縫う時って切った場所によって糸の種類変えるの?+6
-0
-
115. 匿名 2016/11/23(水) 20:32:55
国家資格持ちトピで確か歯科医師免許持ってる人居たよね?コメントはよ。それともあれはウソだったのかしら?+2
-6
-
116. 匿名 2016/11/23(水) 20:33:57
これ全然笑えないよ。歯から入った菌が原因で、全身に毒素が回って最悪死ぬ事もあるらしいからね...+35
-4
-
117. 匿名 2016/11/23(水) 20:34:56
待って…私もこれある笑
何年かした後にズキズキ痛くなって
怖くなって違う歯医者にいったら神経取るときの器具が折れてそのまま銀歯被されて膿んでるって言われた…笑
それ取るので何万もかかったしホント歯医者さん選びは慎重にしなきゃダメだと思った…+24
-0
-
118. 匿名 2016/11/23(水) 20:35:12
リーマーが破折して取りきれなかったのね
たまーにあるある。
折れたまま、そのままの状態の人もいれば
痛みが出る人がいたり、運が悪かったのよ。+17
-7
-
119. 匿名 2016/11/23(水) 20:35:14
売れ始めた頃は、はっきりいない一重か三重みたいな目だったのに いきなりくっきり二重になっていた人+14
-1
-
120. 匿名 2016/11/23(水) 20:36:54
根っこの治療をする際、ネジ状の器具を使いますが、これが結構細く折れる事がまれにあります。
最新の歯科ならマイクロスコープなどを使って除去しますが、この機械が高額なため町医者のような歯医者だとそのままにされることがあると思います。たまにレントゲンを撮ると残った器具が写ってる人がいます。+18
-0
-
121. 匿名 2016/11/23(水) 20:46:47
そんなことってあるんだ。
歯医者何やってんの。+5
-5
-
122. 匿名 2016/11/23(水) 20:47:36
根っこの治療ってかんたんに『神経を抜く』っていうけど、すごく難しいんだよね。
保険外だと30万円~50万円はするんだって。
貧乏人は街歯医者の適当な治療しか受けられないよね。
+5
-13
-
123. 匿名 2016/11/23(水) 20:54:31
この人綺麗だね!アプリで美肌にはしてるだろうけど顔自体はそんなイジってるようにも見えないし、羨ましい〜!+4
-7
-
124. 匿名 2016/11/23(水) 20:54:57
私が前、勤めてた歯科でもあった。院長は患者さんに伝えず、そのまま根充したよ。他にも色々あって院長も金の亡者になってきて辞めたから その後は知らない。
医師免許剥奪したいくらい本当に酷い先生だったからその歯科の場所と実名晒したい。HPには良い事書きまくってバカみたい。これくらいなら言ってもいいかな。
F市I歯科潰れろ!!+47
-1
-
125. 匿名 2016/11/23(水) 21:05:59
>>113
違います。
リーマーです。+1
-7
-
126. 匿名 2016/11/23(水) 21:13:40
ちょw
みさえってwww
+4
-0
-
127. 匿名 2016/11/23(水) 21:15:05
私も昔おなじようにされたことあります(;_;)
他の歯医者に通って判明しました…
激痛だし本当に辛かったです…+5
-0
-
128. 匿名 2016/11/23(水) 21:18:04
>>86全員に共通してるのは鼻の下が長くなってる気がする+6
-0
-
129. 匿名 2016/11/23(水) 21:30:16
デミムーアの娘にソックリに見える。分かる人いるかな…
いずれ医療ミスには適正な対処でね。ちゃんと訴えるべき+4
-2
-
130. 匿名 2016/11/23(水) 21:32:15
板野さん位顎が尖ってる!+6
-1
-
131. 匿名 2016/11/23(水) 21:37:34
歯医者なんてほぼ馬鹿のヤブばっかだから+9
-10
-
132. 匿名 2016/11/23(水) 21:38:44
>>84
はああああ?
黙ってるの?
ふざけないでもらいたい!+15
-1
-
133. 匿名 2016/11/23(水) 21:39:19
あれ、また整形した?+13
-1
-
134. 匿名 2016/11/23(水) 21:45:29
歯科助手がドヤ顔でコメントしないで欲しい。+17
-18
-
135. 匿名 2016/11/23(水) 21:48:48
雛形好きだったのに!
こんなわかりやすい修正するなんて、あなたもそっちの人になっちゃったのねー。
アプリ修正行き過ぎの人って、現実と希望との境界が麻痺しているよね。世間との乖離があるのは自分を俯瞰できていないからだろうし。
世間の声に敏感な芸能人だからこそ、意識するのはわかるけれど世間の声は失笑ですよ。+3
-6
-
136. 匿名 2016/11/23(水) 21:53:00
歯医者です。
リーマー破折はたまにありますよ。
5年は働いてたら皆1回はあるんじゃないかな?
根っこのうえのほうで破折してたら取れますが
下の方だと、治療法が抜歯しかないこともあります。
だから、基本は最初に患者さんにきちんと
説明して、取れたらとって
取れなかった場合、抜歯するのも
あれなんで痛みが出るまで経過観察に
することもあります。
とにかくしっかり説明するのが大事です。
あと、ここで歯医者は馬鹿なヤブばっかりってコメント見るの
悲しくなりますね
患者さんのこと一生懸命考えてて、頭の良い歯医者さんはたくさんいますよ〜
まあそんなバカにするなら歯医者さんに通わないように
きちんと歯磨きしてくださいね+57
-15
-
137. 匿名 2016/11/23(水) 21:58:25
>>136
完全同意。うちの院長は勉強熱心で治療も上手い。患者さんにも丁寧に接してて人としてもすごく尊敬してる。
ここの人たちって医師や看護師さんをバカにしすぎ。確かに変なのもいるけど、尊敬できる人も沢山いますよ。+52
-3
-
138. 匿名 2016/11/23(水) 22:06:34
>>137
ここのひとたちって偏見おおすぎってか
自分がちょっと変なドクターに1回あたったからって
医者は変なのばっかりとか.医者はみんな浮気してるとか決めつけるよねw
そんな決めつけるほど、何十人の
医者にも診てもらったことも
関わったこともなさそうなのにw+28
-7
-
139. 匿名 2016/11/23(水) 22:17:19
リーマー折れると面倒だからねー
上手いドクターならどうにかして取るけど非常に難しい
根治は自費で取る歯医者もいるくらいだから
パフォるよりマシかな+16
-2
-
140. 匿名 2016/11/23(水) 22:29:45
酷いわ、何も知らない人だと整形モンスター扱いにされそうだからわざわざ書いたんだろうな。
結構かわいそうだし、歯科助手は確認もなしなの?歯科って只でさえ怖いのに。+5
-2
-
141. 匿名 2016/11/23(水) 22:52:06
歯科医の方…
仕事で関わる事あるけど…
看護師の自分でさえ、呆れるくらい無知な人いる。
歯の事以外は勉強しないの?って不安になる。
内科・外科医も確かに説明不足だったり、患者さんを不安にさせる事があるかもしれないけど
やっぱり勉強はしてるから。
こういう不安を感じる事は少ない。
歯医者さんもピンキリだと思うから、まともな歯科医さんが気の毒と思うけど。+11
-9
-
142. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:26
雛形あきこも二重をいじってると書かれてたけど、腫れてるより顔が変わった_:(´ཀ`」 ∠):+8
-0
-
143. 匿名 2016/11/23(水) 23:09:49
とにかく、歯科医選びは、深刻な問題、難問です。
気になる歯があるのに、お試し診療ができないから
歯磨きで誤魔化して生活です( ; ; )+10
-1
-
144. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:30
顔なっが!+5
-2
-
145. 匿名 2016/11/23(水) 23:14:41
雛形、昔は大人っぽくてグラマーでかわいかったな〜
いつの間にこんなに顔が伸びちゃったんだ…+3
-0
-
146. 匿名 2016/11/23(水) 23:29:15
若い時のふっくらした顔かわいい!
+15
-2
-
147. 匿名 2016/11/23(水) 23:39:35
>>131
失礼ですがアナタの職業は?ワクワク+0
-0
-
148. 匿名 2016/11/23(水) 23:43:47
がるちゃんのみんなは若くて知らないだろうけど、この人ものすごい整形済みだよ。
口もと出てるタイプだったのに、今は横顔キレイだし、この顎なんなの?
相当いじってる。+9
-1
-
149. 匿名 2016/11/23(水) 23:51:50
顎削ったんだね
でもやり過ぎてしまったようです
バランス悪過ぎです。
元の顔の方がずっと美人だよ+9
-2
-
150. 匿名 2016/11/23(水) 23:56:04
めちゃイケメンバーの武田、紗理奈、雛形さんたちはみんな整形依存症??
+7
-1
-
151. 匿名 2016/11/24(木) 00:13:13
ほんとに関ジャニの村上と似てる。
あだ名がヒナだもんね。+7
-1
-
152. 匿名 2016/11/24(木) 00:17:44
歯並びも相当変わったよね。+7
-0
-
153. 匿名 2016/11/24(木) 00:28:48
33が消されたんで、33の画像貼っときますね
+16
-2
-
154. 匿名 2016/11/24(木) 00:40:22
>>153
羨ましい乳だわ+18
-1
-
155. 匿名 2016/11/24(木) 00:55:44
>>80
あなたがそんな説明しなくても前の人が正解言ってるから(笑)
+2
-2
-
156. 匿名 2016/11/24(木) 01:11:52
この人不倫カー⚪ックスがバレて離婚した人だね。再婚してたんだ。
明らかに目と顎と歯とフェイスラインが違う。
胸は本物なのだろうか。+9
-1
-
157. 匿名 2016/11/24(木) 01:13:06
わたしとまったく同じだ!
奥歯の治療後、後日すごく腫れて病院へいく。痛くてどうしようもないから見て欲しい。と伝えると予約でいっぱいですと言われロキソニン大量にだされました。
翌日、別の病院でレントゲンをとり拡大してみたら折れた針が...
そりゃ恐怖でしたね。銀歯もして治療は終了したのに、つけたばかりの銀歯を壊してまたやり直し。
結局抜歯になりました。
クレーム言いにいったら院長はでてこないでひたすら受付けがあやまる。返金の対応にも応じず。さらにうちではもう治療はしないということでよろしいですね。と言われました。
ほんとあのクズ歯医者潰れろ。
新潟イ◯ンの中にある歯医者さーん!+49
-1
-
158. 匿名 2016/11/24(木) 02:29:29
顎が長すぎ。
どうしたんだ?+5
-1
-
159. 匿名 2016/11/24(木) 02:39:18
>>157
名前晒したいくらいだよね。
私は痛むから予約早めたいと言ったら、自分で被せ物とって圧解除していいと言われた事ある。
命に直結しないせいか、対応が緩い。
今回のことも腫脹は器具放置と関係ないと言ってる人いるけど、そういう事じゃねーよって思う。
虫歯作らなように…とかコメントしてる歯科医の方もいたけど、本人に説明なしの放置がおかしいと言う話なんだけど。
+17
-4
-
160. 匿名 2016/11/24(木) 02:41:30
え、いやその前に…加工してるよね??+7
-0
-
161. 匿名 2016/11/24(木) 02:47:18
>>38
何年か前から尖りましたよ!
顎にも何か置き忘れ?
+5
-1
-
162. 匿名 2016/11/24(木) 02:52:47
なに?虫歯の処置からの金具?
最初っから虫歯にならないように歯磨きしとけよな
不潔+1
-18
-
163. 匿名 2016/11/24(木) 04:31:43
顔変わったよね?整形?
+7
-1
-
164. 匿名 2016/11/24(木) 05:17:05
私の父も奥歯にこの器具が入ったままと数ヶ月前に歯医者で言われて最悪だ!って言ってた。+5
-1
-
165. 匿名 2016/11/24(木) 06:48:09
>>65
あ、神経治療したあと埋める前にこの前レントゲン撮られたわ
こういうのを見てるのね+4
-2
-
166. 匿名 2016/11/24(木) 07:08:07
>>157
あーイ○ンの中にある歯医者とか、大型店舗の中にある歯医者ってよくないよ。あと、チェーン店みたいな深夜無休の所とか。個人で開業してる所の方がいい。+13
-1
-
167. 匿名 2016/11/24(木) 07:14:44
リーマー破折(;_;)かわいそう。+3
-0
-
168. 匿名 2016/11/24(木) 07:21:38
大学病院の歯科で事務してました。
残念ながら同じ理由で開業医さんから紹介状持った患者さん多々、来ますよ(;▽;)
開業医の先生は患者さんにはオブラートに包んだまま説明しかしてないみたいで大学病院の先生が説明するんですけど、皆さん驚いて帰って行きます(><)
+9
-1
-
169. 匿名 2016/11/24(木) 08:23:49
顔長すぎやばい
ボトックスも打ってそう+6
-1
-
170. 匿名 2016/11/24(木) 09:26:00
えええ歯医者で働いてたことあるけどありえないよそんなのー!!ひどすぎる(´・ ・`)+2
-5
-
171. 匿名 2016/11/24(木) 09:56:13
ひどいけど、ちっちゃい器具だから稀に折れたりすることあるって、うちでは話してから治療します。しかもたまに器具入ったままの人いますよ。+1
-1
-
172. 匿名 2016/11/24(木) 10:05:18
これは教えてくれたのに感謝だね。
運転席の写真まで上げてくれるのは皆に教えるためかもね+0
-3
-
173. 匿名 2016/11/24(木) 10:55:23
普通器具が折れたら、外した時に医者側気がつくと思うけど…怖っ!!+1
-0
-
174. 匿名 2016/11/24(木) 11:34:44
え?器具?抜髄するのってリーマかブローチ?そのままの原型だとあり得ないよね。破折させて取れなかったって事かな。どちらにしても怖い。+2
-7
-
175. 匿名 2016/11/24(木) 11:38:44
リーマーだね
にしても、リーマーって折れるんだ・・・(; ・`д・´)
10ゲージかな??
奥歯の神経細くて曲がってる人は
ほじくるの大変なんだよね。
口があんまりあかない、鼻呼吸が下手、唾が多い人
とか・・・。+1
-7
-
176. 匿名 2016/11/24(木) 11:41:58
「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...
+0
-0
-
177. 匿名 2016/11/24(木) 11:58:07
>>175
学生?リーマーって折れるんだーってよくあるだろ+9
-0
-
178. 匿名 2016/11/24(木) 11:58:50
詳しい人いるようなので書いてみます
神経を全部取りきったってどうやってわかるの?狭いのに。
あとほじくってるとき、機械音でピッていうんだけど、神経に当たると(まだ神経があると)鳴るのかなと思ってるけど、違いますよね…?
どういう仕組みなんでしょうか?+1
-3
-
179. 匿名 2016/11/24(木) 12:19:41
>>175
ゲージって笑+2
-0
-
180. 匿名 2016/11/24(木) 12:24:33
今回のはパーフォレーションが原因だと思うけど、神経とる処置する前の歯でも、神経の先に膿がたまってたら雛形あきこみたいな腫れ方します。
つまり、リーマー破折したりしなくても、こんな風に腫れる事もあるって事です。+2
-1
-
181. 匿名 2016/11/24(木) 13:09:20
腫れてるのにもびっくりだけど、それよりこの人こんなに顔細長かった?カメラの加工でもしてるの?+3
-1
-
182. 匿名 2016/11/24(木) 13:16:13
写真加工しすぎて変だよ
+2
-0
-
183. 匿名 2016/11/24(木) 14:17:15
>>179 針の大きさ。注射の針は〇〇ゲージって言いますよ。+3
-3
-
184. 匿名 2016/11/24(木) 15:05:41
ろくでもない歯医者はつぶれろ。+3
-0
-
185. 匿名 2016/11/24(木) 15:09:37
年取ると、顔長くなるよ。+3
-1
-
186. 匿名 2016/11/24(木) 15:10:02
埼玉県富士見市にあるつ○み歯科の院長の息子に治療うけて、歯が死にました。
通ってる方気をつけて下さい。+7
-3
-
187. 匿名 2016/11/24(木) 17:47:04
>>86 あれ?長谷川理恵、髭生えてない? 携帯画面の汚れかなぁ?+1
-1
-
188. 匿名 2016/11/24(木) 17:55:47
インプラントかな。。整形かな。。雑な医者に任せたね。+1
-1
-
189. 匿名 2016/11/25(金) 10:01:27
スクリームだっけ?
白いお面で人殺していくこわいやつ
あれみたい。+0
-0
-
190. 匿名 2016/11/25(金) 11:29:46
>>112
医者の嫁です
私は医大卒ではありませんので医療の話はわかりません+0
-0
-
191. 匿名 2016/11/26(土) 23:15:48
正直よくある話。
折れたらそう簡単に取れないし、無理に取る方が悪影響な事もある。それが、腫れる原因になるかならないかというだけの話。
マイナスだろうけど、事実です。+0
-0
-
192. 匿名 2016/11/26(土) 23:18:02
>>175
歯科関係者の方ですか?
リーマーが折れるのご存知ないんですか??
ゲージという呼び方はしませんよ。+1
-0
-
193. 匿名 2016/11/27(日) 00:12:23
まさに今再々根治中の歯が痛くて食べれない私には他人事じゃない。良くない歯医者なので治療途中だけど転院します+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する