ガールズちゃんねる

おにぎり早食い競争参加者が死亡 滋賀・JA催し、喉詰まらせ

400コメント2016/11/25(金) 07:13

  • 1. 匿名 2016/11/22(火) 11:08:50 


    おにぎり早食い競争参加者が死亡 滋賀・JA催し、喉詰まらせ (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    おにぎり早食い競争参加者が死亡 滋賀・JA催し、喉詰まらせ (京都新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    JA東びわこ(本店・滋賀県彦根市)が13日に同市安食中町の彦根総合地方卸売市場で開いた農産物PRイベント「ふれあいフェスティバル」で「おにぎりの早食い競争」に参加した同県甲良町の男性(28)がおにぎりを喉に詰まらせて救急搬送され、3日後に死亡していたことが21日分かった。


    JA側の説明によると、同競争は近江米のおいしさを知ってもらう目的で開き、15人が参加した。おにぎり5個を用意し、3分以内に食べられる量を競うルールで、男性は5個目を口に入れ終わった後に倒れ、たまたま居合わせた医師や看護師が救護して救急搬送され、16日に亡くなったという。
     JA東びわこは「アクシデントが発生し、午後のイベントを中止した」とする「お詫び」を14日付でホームページ上に掲載した。担当者は取材に対し「遺族には誠心誠意対応している。死亡について公表する予定はなかった」とし、「(喉を詰まらせないよう)お茶を用意するなど安全に配慮しており問題はなかったと考えている。事故が起き残念。今後このようなことがないようより一層注意を払いたい」と話した。

    +33

    -524

  • 2. 匿名 2016/11/22(火) 11:09:21 

    飲み物なかったの?!

    +83

    -938

  • 3. 匿名 2016/11/22(火) 11:09:50 

    強制じゃないし、かわいそうだけど自己責任では?

    +3710

    -31

  • 4. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:09 

    あ~あ。

    +370

    -25

  • 5. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:10 

    早食い競争でおいしさも糞もないだろ

    +1821

    -21

  • 6. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:17 

    早食いは良くないよ

    +1768

    -17

  • 7. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:20 

    早食いとか大食いって何が面白くてやるんだろう

    +2348

    -32

  • 8. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:21 

    餅はよくあるけど、危ないね・・

    +1006

    -11

  • 9. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:22 

    おにぎりはダメでしょ
    喉つまりやすいんだから!

    +1102

    -31

  • 10. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:29 

    >>2
    配慮しており

    って書いてあるよ

    +934

    -14

  • 11. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:37 

    もう早食いとかやめようよ。食べ物を粗末にしているようで不快。

    +2252

    -37

  • 12. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:41 

    お茶を用意し
    って書いてますわよ

    +1232

    -15

  • 13. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:41 

    飲み物なしでなんて普通に
    詰まらずに決まってる。

    +18

    -628

  • 14. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:48 

    お米の美味しさを知ってもらう目的で、なんで早食い?

    +1555

    -12

  • 15. 匿名 2016/11/22(火) 11:10:50 

    もうさ、早食い、大食い大会なんてやめようよ。

    +1327

    -23

  • 16. 匿名 2016/11/22(火) 11:11:02 

    餅は聞くけど、おにぎりでって

    +477

    -12

  • 17. 匿名 2016/11/22(火) 11:11:10 

    >>2
    飲み物はあったみたいね

    +465

    -9

  • 18. 匿名 2016/11/22(火) 11:11:22 

    こんな死に方やだ

    +1250

    -6

  • 19. 匿名 2016/11/22(火) 11:11:28 

    娯楽として必要以上に食べるくらいなら、どっかの小学校の給食に寄付すればいいのに(笑)

    +1131

    -32

  • 20. 匿名 2016/11/22(火) 11:11:40 

    飲み物あったんですね、ちゃんと読んでなくてすいません。
    飲み物あっても、そんなことになるんだ怖い。

    +78

    -104

  • 21. 匿名 2016/11/22(火) 11:12:28 

    なにも早食いさせなくてもさ・・

    +583

    -14

  • 22. 匿名 2016/11/22(火) 11:12:41 

    28歳でこんな死に方、親もさぞかし辛いだろう

    +1660

    -15

  • 23. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:03 

    たまたま医師がいてすぐ応急措置できたのに助からなかったんだね
    お気の毒だけどやっぱり早食いや大食いは身体に良い訳じゃないしやらないに越したことは無い

    +1205

    -11

  • 24. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:03 

    お年寄りでなくても怖いんだね。
    気管に入るとパニクって余計危ないよね。

    +558

    -9

  • 25. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:08 

    普通に米とか喉につまりそう。まあ早食いなんてどれも危ないか、、

    +400

    -5

  • 26. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:21 

    大食いだけならまだしも、時間制限があったり早食い競争はやめようよー。

    +530

    -10

  • 27. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:34 

    楽しいはずのイベントも台無しになってしまって何とも残念

    +369

    -7

  • 28. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:41 

    主催者側もそういう面は充分気をつけるよう配慮してるだろうし、参加者の自己責任と管理だなぁ
    主催者側も気の毒

    +478

    -28

  • 29. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:42 

    まだ28歳で...こんな死に方するなんて。

    +582

    -3

  • 30. 匿名 2016/11/22(火) 11:13:44 

    亡くなった男性には申し訳無いけど、自分の彼氏や旦那がこんな死に方したら、情けなくて仕方なくなると思う。

    +1190

    -34

  • 31. 匿名 2016/11/22(火) 11:14:01 

    食事は良く噛んでゆっくり食べましょう。
    急いで食べると血糖値も上がるよ

    +457

    -4

  • 32. 匿名 2016/11/22(火) 11:14:12 

    命懸けてまで張り切るイベントでもなかろうに…

    +612

    -7

  • 33. 匿名 2016/11/22(火) 11:14:34 

    お米の美味しさよりも、お米でも人が死にますよって方が知れ渡ってしまったね。

    +899

    -6

  • 34. 匿名 2016/11/22(火) 11:14:47 

    やっぱり早食いは良くないね。美味しいお米だろうし、ゆっくり味わうイベントがいいね。

    +366

    -9

  • 35. 匿名 2016/11/22(火) 11:15:08 

    テレビに出ているような人は嚥下力がすごいからできる技であって、一般人がやるのは危険すぎる。

    +371

    -8

  • 36. 匿名 2016/11/22(火) 11:15:11 

    美味しく味わって食べて欲しいなら、1番美味しそうな顔をして食べた人が優勝とかにすればいーのに

    +569

    -11

  • 37. 匿名 2016/11/22(火) 11:15:30 

    またこうゆう人のせいで、大食い番組がなくなるじゃん。好きなのに

    +51

    -125

  • 38. 匿名 2016/11/22(火) 11:15:46 

    大食いじゃなくて早食いだったんだ

    色んな意見があると思うけど、窒息してしまうなんてどんなに苦しかったんだろう

    +254

    -4

  • 39. 匿名 2016/11/22(火) 11:16:05 

    不謹慎だけど、こんな死に方は嫌。

    +383

    -3

  • 40. 匿名 2016/11/22(火) 11:16:55 

    無理矢理口に押し込められたわけじゃないし、自分で加減出来なかったのか…

    +469

    -5

  • 41. 匿名 2016/11/22(火) 11:16:56 

    フードファイターは基本噛まない 素人は真似しちゃいけないやつ

    +411

    -2

  • 42. 匿名 2016/11/22(火) 11:16:58 

    28歳で自分の限界も分からないのか

    +393

    -16

  • 43. 匿名 2016/11/22(火) 11:17:10 

    ギャル曽根とか早食い・大食いの番組見てても気分悪い。世界には食料不足で餓死している地域もあるのに、こういう大会で亡くなられても可哀想とは思うけど自業自得とは思う。

    +369

    -123

  • 44. 匿名 2016/11/22(火) 11:17:24 

    早食い&大食いデカ盛りの番組は意味不明だし嫌い

    +328

    -24

  • 45. 匿名 2016/11/22(火) 11:17:34 

    マヌケ

    +31

    -34

  • 46. 匿名 2016/11/22(火) 11:17:36 

    YouTubeでも流行ったよね
    おにぎり30秒で食べるやつ

    +25

    -20

  • 47. 匿名 2016/11/22(火) 11:18:10 

    食べ物のPRで早食い大食いやる事結構あるよね
    これからは一番美味しそうに食べた人が優勝とかに変えた方がいいと思う

    +272

    -8

  • 48. 匿名 2016/11/22(火) 11:18:17 

    早食いは、見ててあんまりいい気しない。それに、米のPRに一役かうような催しだとも思わない。

    +250

    -6

  • 49. 匿名 2016/11/22(火) 11:19:13 

    米なんて特に詰まりそう。
    早食いならそんなに噛まなかったかも知れないし

    +44

    -3

  • 50. 匿名 2016/11/22(火) 11:19:14 

    JAの農産物のイベントでこんなことになって、農家の方が気の毒。

    +310

    -4

  • 51. 匿名 2016/11/22(火) 11:19:17 

    たった3分で死ぬとか

    +16

    -12

  • 52. 匿名 2016/11/22(火) 11:19:24 

    主催者側は悪くないけど、そんなんで死んでしまってかわいそうだな。
    喉に塊がつまるとどうしようもないんだろうな。

    +14

    -9

  • 53. 匿名 2016/11/22(火) 11:19:29 

    おにぎりはいかにもつまりそうだね。
    早食いでもあんまり見たことないな~。

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2016/11/22(火) 11:19:37 

    食レポ対決にすればよかったのにね。

    +54

    -4

  • 55. 匿名 2016/11/22(火) 11:19:54 

    早食いって汚いし、ちっとも美味しそうに見えないし、食べ物粗末にしてる印象しかない
    だったら好きなだけ食べていいよ大会にして、育ち盛り食べ盛りの子供達を招待したらいいのに
    美味しいって食べてる子供の笑顔を拡めたらいいのに

    +198

    -15

  • 56. 匿名 2016/11/22(火) 11:20:06 

    私が住んでいる方でも新米のシーズンに早食い競う大会やってる
    ご飯を3合だか5合だか巨大な丼によそって
    新米ってモチモチしているし、おにぎりにしちゃうと余計に喉に詰まりそう
    味のPRしたいなら、イベント会場で1キロとか2キロとかの袋を配布するとかに変えていかないと

    +45

    -5

  • 57. 匿名 2016/11/22(火) 11:20:47 

    小林尊みたいに食べられるって思ったのかな。
    凡人には危険すぎるよ!

    +57

    -2

  • 58. 匿名 2016/11/22(火) 11:20:56 

    私も何かのタイミングがおかしかったのか
    急にふつうに食べてるときに苦しくなったことがあった。
    早食いは怖い・・・

    +93

    -3

  • 59. 匿名 2016/11/22(火) 11:21:01 

    死因がおにぎり早食いによる窒息死とは……
    私がやったら、最期まで笑わせてくれる奴だと言われるわ

    +50

    -9

  • 60. 匿名 2016/11/22(火) 11:21:07 

    地元やー!
    おにぎりの、おいしさを知ってもらうために
    早食いっておかしいでしょ。
    早食いしたらせっかくのおいしい
    近江米がもったいない。

    +124

    -6

  • 61. 匿名 2016/11/22(火) 11:21:07 

    これがヤラセ無しのリアルガチですよ

    +45

    -2

  • 62. 匿名 2016/11/22(火) 11:21:19 

    食べ物がちょっとでも気道に入ると咳き込んで息が出来なくなる 年寄りがそれでよく亡くなってる
    気道に入った食べ物の細菌が肺の中で増殖すると誤嚥性肺炎起こすことだってある

    +99

    -4

  • 63. 匿名 2016/11/22(火) 11:23:44 

    男だしまだ若いから盛り上げようと思って詰め込みすぎちゃったのかな。自己責任でもあるけど我が子や家族だと思うと胸が痛くなるね。

    +110

    -3

  • 64. 匿名 2016/11/22(火) 11:23:52 

    3分ぐらいの早食いなら中高生があちこちでやってるよ

    +11

    -12

  • 65. 匿名 2016/11/22(火) 11:25:23 

    人が死んでも近江米は京都の人が買うから売れなくなることはないと思う。

    +7

    -9

  • 66. 匿名 2016/11/22(火) 11:25:46 

    このイベントに実際行っていました。
    会場は騒然としていて、意識を失ってからなかなか救急車が来ず、医療関係者や一般の方が一生懸命口からおにぎりを掻きだしながら、心臓マッサージをしていたみたいですが、助からず…。
    本当に怖かったです。

    +216

    -4

  • 67. 匿名 2016/11/22(火) 11:27:23 

    おにぎり食べたい。

    +8

    -19

  • 68. 匿名 2016/11/22(火) 11:29:03 

    医師がいたって、誤嚥の時の吸引用具準備してないと無理じゃないの?
    そういう応急処置用の物何も置いてなかったのかな
    というか、早食いってかなり訓練してるプロのフードファイターじゃないと危ないって小林尊が言ってたよね
    これは普通の人たちが参加したのかな

    +118

    -4

  • 69. 匿名 2016/11/22(火) 11:30:16 

    3分だと早食いというより如何に口に詰められるかの勝負になりそうだから、
    短い時間制限が逆に無理させたみたい

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2016/11/22(火) 11:31:26 

    おにぎり食べてる時よく詰まる
    あれ、まじで苦しいよね

    +95

    -2

  • 71. 匿名 2016/11/22(火) 11:33:05 

    おにぎりの早食いは、想像しただけでも詰まらせそうだよ。

    +64

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/22(火) 11:33:17 

    前にも誰か無くなって大食い早食いなくなったけど
    また復活する
    そんで私たちも見てしまう

    結局人気なんだろう

    +13

    -6

  • 73. 匿名 2016/11/22(火) 11:33:29 

    主催者もPRイベントに此処まで本気で参加する人がいるとは思わなかっただろうな

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2016/11/22(火) 11:33:33 

    >>8
    看護師ですが、昔勤務してた精神科病棟で元旦にお年寄りがお餅を喉に詰まらせ亡くなった事あります。
    その場にいた職員が応急処置したようですが、窒息死はあっという間なので。

    +113

    -2

  • 75. 匿名 2016/11/22(火) 11:35:11 

    早食いってホント何の得もない
    見苦しいの一言

    +64

    -3

  • 76. 匿名 2016/11/22(火) 11:35:37 

    痛ましい…
    辛い亡くなり方だね。

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2016/11/22(火) 11:35:43 

    JAがなんで早食いなんて主催するんだろ。
    早食いって味わいも何もなく詰め込むだけで、食べ物粗末にしてる感じがして嫌だ。

    こういう競わせる系のはムキになる人がいるから危ないよ。
    ロシアかどっかでもサウナの我慢大会で全身火傷で死んだ人いだよね。

    +117

    -5

  • 78. 匿名 2016/11/22(火) 11:36:03 

    テレビ見て思う事、
    早食いや大食いが芸の一種になっていて、美味しく食べるならまだしも、
    味も分からないで苦しそうに押し込んで食べているのを見て、
    食材を使っている農家や調理した人に申し訳なく思わないのかと疑問になる。

    食べ物が足りなくて困っている人が沢山いるのに、テレビ局は何を考えてるんだろう。
    おにぎりだって、もっと地域の人で分け合って美味しく食べられただろうに

    +67

    -5

  • 79. 匿名 2016/11/22(火) 11:36:08 

    季節的に新米だろうな…新米って炊くと粒がしっかり立ってて噛み締めると甘くて美味しいのに。こんな企画する必要あったのかすら疑問…
    PRしたいなら無償で振る舞う方がよっぽど良いよ

    +90

    -4

  • 80. 匿名 2016/11/22(火) 11:38:13 

    こんな最後なんてあんまり
    もうやめようよ
    食べ物をだいぶ粗末にしているじゃん
    こんなの見せられて誰が楽しめるの?
    てか大食いや早食いを考えた人間って愚かだわ

    +29

    -5

  • 81. 匿名 2016/11/22(火) 11:38:43 

    私もあまりかまないで飲み込んだとき、すごく胸が苦しくなった。
    息ができなくて怖かった。
    みなさんも気をつけてくださいね。

    +54

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/22(火) 11:39:30 

    JAも亡くなった人も馬鹿でしょ
    早食いなんかやるもんじゃない!
    食べ物で遊ぶな!

    +42

    -8

  • 83. 匿名 2016/11/22(火) 11:39:35 

    なぜ早食いと言うお遊び企画にマジになったのか

    +17

    -6

  • 84. 匿名 2016/11/22(火) 11:40:11 

    自分でやりたくてやったんだし、
    噛み方、飲み込み方、焦り具合って
    本人のコントロール次第だからね。

    主催者側に悪い事はないんじゃないかな?

    でも、親は可哀想だね〜
    息子さん何で亡くなられたんですか?
    って聞かれても、早食いでおにぎりのどに詰まらせてなんて言えない…。

    +125

    -13

  • 85. 匿名 2016/11/22(火) 11:40:42 

    早食い、大食いはいくら自己責任でも素人が安易にやるものではないと思う。

    +42

    -2

  • 86. 匿名 2016/11/22(火) 11:41:09 

    >>1
    3日後死亡か…

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2016/11/22(火) 11:41:35 

    おにぎりは ダメだ
    詰まるよ
    私、子供の時から
    遠足で、よく詰まって
    お茶で 流し込んだもん
    あの程度でも 苦しかった

    +74

    -2

  • 88. 匿名 2016/11/22(火) 11:41:57 

    フードファイターの人は普段からトレーニングしてるからね。

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/22(火) 11:42:54 

    米粒を箸でたくさん拾えたものが優勝にしたらよかったのに~

    +82

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/22(火) 11:43:14 

    アホォ‼
    私の故郷の滋賀県民なにしてるのよ!
    御悔やみ申し上げます

    +15

    -10

  • 91. 匿名 2016/11/22(火) 11:43:20 

    テレビチャンピオンではトラブルないように
    1人づつ見てるらしいね
    誰々さんちゃんと噛んでとか指導入るんだって

    +82

    -1

  • 92. 匿名 2016/11/22(火) 11:44:59 

    近江米の新米は毎年買ってるよ
    こんな早食いなんてしなくても美味しさアピールする方法なんていっぱいあるのに
    ごはんに合う美味しいごはんのお友とか汁物とか、そういうコンクールすればよかったのにね

    +25

    -2

  • 93. 匿名 2016/11/22(火) 11:45:35 

    おにぎり早食い競争参加者が死亡 滋賀・JA催し、喉詰まらせ

    +25

    -64

  • 94. 匿名 2016/11/22(火) 11:46:08 

    やばいね、こんなんで死ぬなんて辛いわ、親が

    +43

    -2

  • 95. 匿名 2016/11/22(火) 11:46:16 

    お年寄りかと思ったら28歳…

    +61

    -2

  • 96. 匿名 2016/11/22(火) 11:47:46 

    前にテレビの実験で、「コンビニのおにぎりは飲み物なしでは、絶対に1個食べられない!」っていうやつを検証していた。誰一人食べられなかった。
    とにかくおにぎりはそう言う事です(>_<)

    +18

    -24

  • 97. 匿名 2016/11/22(火) 11:47:57 

    大食いの人達はトレーニングしてるから…普通の人がいきなり早食いなんて自殺行為だよ
    小林尊とかも水分で喉に流し込んだりしてるのに

    +52

    -2

  • 98. 匿名 2016/11/22(火) 11:48:07 

    こういう亡くなりかただと
    お通夜とかで遺族にかける言葉もないな…

    +100

    -2

  • 99. 匿名 2016/11/22(火) 11:49:17 

    関係ないけど大食いタレントとかマジで要らん。
    体に必要ない分は排泄されるだけで勿体ないです。

    +51

    -1

  • 100. 匿名 2016/11/22(火) 11:49:38 

    お茶漬けが良かったかもね

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/22(火) 11:49:47 

    おにぎりを普通に食べてるときでも喉詰まらせたら死ぬような思いするのに、早食いなんて馬鹿げてる

    +28

    -2

  • 102. 匿名 2016/11/22(火) 11:50:10 

    28才の男性が亡くなった理由が早食いイベントでおにぎりを喉に詰まらせたって、私が親族なら他人には言えないわ

    +70

    -2

  • 103. 匿名 2016/11/22(火) 11:50:11 

    う~ん。。。亡くなったのはかわいそうだけど
    28歳でいい大人だし、強制的ではなく自主的に参加したんだろうから
    申し訳ないけど自己責任かな…

    +41

    -7

  • 104. 匿名 2016/11/22(火) 11:51:08 

    早食いとか企画会議で通してしまうズレた感性。そこが問題。今回の事件なくてもあまりいい感じはしない。

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2016/11/22(火) 11:51:21 

    >>3
    強制じゃないけど、喉を詰まらせる恐れがある競技を主催するのはどうなの?

    +16

    -12

  • 106. 匿名 2016/11/22(火) 11:51:52 

    ギャル曽根って早食いはしないよね。

    +75

    -3

  • 107. 匿名 2016/11/22(火) 11:52:30 

    御飯を喉に詰まらせて咳をしたら、鼻から米粒吹き出てくるよね

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2016/11/22(火) 11:52:53 

    こんなのもあったよね。事故も危ないしその後揉めても大変だし…
    おにぎり早食い競争参加者が死亡 滋賀・JA催し、喉詰まらせ

    +31

    -5

  • 109. 匿名 2016/11/22(火) 11:53:18 

    よく噛んで食べましょう。

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2016/11/22(火) 11:54:31 

    亡くなったのは高齢の方かと思ったら20代の方なのか…。
    おにぎりって、喉に詰まった事ないな~。
    餅ならわかるけど。
    頑張り過ぎちゃったのかな。

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2016/11/22(火) 11:54:59 

    早食いの存在自体の意味が分からない
    JAなんだからむしろお米を大事に美味しくってイベントをして欲しかった
    この件の責任があるとは思わないけど

    +37

    -3

  • 112. 匿名 2016/11/22(火) 11:55:37 

    「おいしいご飯はよく噛んで食べましょう」イベントにしたらどう?

    って、どうやればいいんだ

    +26

    -2

  • 113. 匿名 2016/11/22(火) 11:55:57 

    TVでは早食いって言い方しなくなった。大食いは一応よく噛んで美味しくいただくというルールがある。プロもおにぎりは危険だから絶対真似しちゃダメって言ってたぞ。

    +22

    -2

  • 114. 匿名 2016/11/22(火) 11:59:24 

    テレビでやる大食い選手権なんかでは、必ず最初に宣誓みたいなのがあるよね。
    無理せずよく噛んで、食べ物に感謝しながら食べましょうみたいなやつ

    +17

    -2

  • 115. 匿名 2016/11/22(火) 12:01:07 

    こんなイベントしないで、美味しいおにぎりを無料提供とかにしたほうが人も集まると思うんだが。

    +98

    -2

  • 116. 匿名 2016/11/22(火) 12:02:02 


    美味しく食べてるならどんだけおかわりしたってかまわない。だけど大食いの人って、食べてすぐ下剤のんで出したり吐いたりしてるんでしょ。毎日の排便量が一度じゃトイレに流しきれないって聞いて生理的に受け付けなくなった。

    +18

    -6

  • 117. 匿名 2016/11/22(火) 12:02:53 

    こういうイベントって、ローカル番組や地方ニュースが取り上げてくれるから、
    宣伝費がほぼイベント開催費だけで済むと睨んだからだでしょう
    そんなせこいことせずに真っ当に宣伝すりゃよかったんだよ

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2016/11/22(火) 12:03:31 

    ユーチューバーの人がコンビニのおにぎりを30秒以内で食べる動画とかミニクリームパンを30秒で何個食べれるかって動画出してるの見たけど、本当危ないと思う。

    +42

    -2

  • 119. 匿名 2016/11/22(火) 12:05:10 

    >>112
    色んなご飯のお供とともに試食会とか?
    お米の銘柄別食べ比べとか?
    農家のレシピ教室みたいなのもいいかもね

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2016/11/22(火) 12:08:00 

    フードファイターの人は訓練してるから大丈夫だけど、素人さんは無理しちゃだめだよ〜
    大食い大会好きだから、こういう事起きるのが残念。

    +12

    -5

  • 121. 匿名 2016/11/22(火) 12:08:56 

    亡くなった方に対して自業自得とかよく書き込めますね。遺族の気持ちを考えて下さい

    +22

    -14

  • 122. 匿名 2016/11/22(火) 12:13:37 

    早食い競争のどこになんのメリットがあるの?マジで真剣に分からん。食べる方は苦しいし味もへったくれもないし、見てる方はひやひやするし、汚いし。んで今回事故でしょ?なんなのこれ。

    +9

    -6

  • 123. 匿名 2016/11/22(火) 12:15:27 

    >>36

    それ、いいですね!
    楽しそう。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2016/11/22(火) 12:15:45 

    おいしいお米を自分たちで握っておにぎりにして頂く、こんなイベントがあれば良いですよね

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2016/11/22(火) 12:16:01 

    食べ物を粗末にしてるとしか思えないんだけど、死者まで出してJAは何のためにやってるの?

    +18

    -4

  • 126. 匿名 2016/11/22(火) 12:17:19 

    考えれば分かるでしょ

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2016/11/22(火) 12:19:51 

    早食い競争とかもう無くなればいいのに。

    +36

    -0

  • 128. 匿名 2016/11/22(火) 12:22:05 

    >>108 この件だったか忘れちゃったけど、大食い・早食いがブームになって真似した子供が亡くなったよね。
    それから大食い番組は自粛してたけど、数年後にテレ東の番組が復活して早食いは禁止になった。
    だから復活後に活躍したギャル曽根とかは早食いしない。
    そんな経緯を知らない人が企画したのかね。
    もう10年くらい前の事だし。
    亡くなった人は知ってる世代だと思うけどね。

    +41

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/22(火) 12:22:43 

    大食い番組好きで良く見るけど、制限時間3分とか医師呼んでいなかったとか、主催者側に問題あるよ。米で3分ってありえないよ。詰め込むのわかってるし。たまたま居た医者でしょ。最初から呼んでおかなきゃ。亡くなった人自己責任で責めたらかわいそう。主催者側問題ありだよ。

    +43

    -8

  • 130. 匿名 2016/11/22(火) 12:22:44 

    前田健太(28)

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2016/11/22(火) 12:22:55 

    調べてみたら、アメリカを始め世界中の大食い、早食い競争で死者が出てる……

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2016/11/22(火) 12:26:58 

    >>129
    医師はいた
    …が、記事よく読んでみたら医師と看護師は「たまたま居合わせてた」んだね
    あらかじめ呼んでたとしても吸引器具持ってきてなきゃ無理だな

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/22(火) 12:27:30 

    アメリカの大食いたいかいは実質早食い大会だから事故多いみたいだね
    テレビチャンピオン系はだから早食い大会にならないように長めの時間にしてるのかな
    おおぐいできるけど早食いできない人はいるから

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/22(火) 12:28:02 

    早食いや大食いって 体に悪い事しかしてない
    から別にしなくていいと思う

    そんなに
    みんなが見たいとか思うものかな?
    食べ方綺麗な人の方が少ないし

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/22(火) 12:28:32 

    自己責任だなーとは思うけど、お米をPRするなら試食とか、おにぎり1個もらえる!みたいなキャンペーンとかのほうがいいんじゃない?

    +14

    -2

  • 136. 匿名 2016/11/22(火) 12:30:18 

    同じ早食いなら好きなの食って死にたい

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2016/11/22(火) 12:31:16 

    1人おにぎり5個まで、3分間に何個食べれるか、
    お茶も有り!
    といったルールだったらしい。

    5個めを喉に詰まらせ運ばれたって。

    たいして無理をさせる内容じゃないと思うけど…
    28歳にもなって自分の食べれるスピードがわからず、こんな死に方なんて(>_<)

    +50

    -7

  • 138. 匿名 2016/11/22(火) 12:31:21 

    豚汁や焼き魚なども作ってごはんを引き立たせるイベントならいいのに

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/22(火) 12:32:17 

    優勝したら何かもらえたの?
    しょうもない商品の為に亡くなったの?

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2016/11/22(火) 12:32:37 

    詰まったことあるけど
    そりゃもう苦しいよ
    ジャンプして飲み物飲んで
    もがき苦しんだよ

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2016/11/22(火) 12:32:47 

    遺族の気持ち考えろって言うけどさー、考えたら、息子や夫がおにぎりの早食いで死んだってもう情けなさすぎるよ。
    子どもがいたなら学校で「お前の父ちゃんおにぎり詰まらせて死んだんだろ?」とか言われかねない。

    +48

    -8

  • 142. 匿名 2016/11/22(火) 12:32:54 

    若い人でビックリした

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/22(火) 12:33:31 

    人前でむせるのも恥ずかしいのに、詰まらせてもがき苦しんで死ぬ姿なんか恥ずかしくて死んでも死に切れないよ

    +8

    -5

  • 144. 匿名 2016/11/22(火) 12:35:10 

    かわいそうに
    東京オリンピック観たかったろうに
    コナンのボス知りたかったろうに
    親孝行したかったろうに優勝したかったろうに

    +9

    -19

  • 145. 匿名 2016/11/22(火) 12:35:47 

    JAの亡くなった事の報告はしないっていうのが気に入らない

    結局、JAも隠蔽体質だし日教組と同じ体制の組織だよ

    +31

    -12

  • 146. 匿名 2016/11/22(火) 12:36:05 

    農家が丹精こめて作ったお米だよね?
    なぜ味わうのではなく早食いなのか・・・
    これ考えたやつ大バカでしょ。

    +53

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/22(火) 12:36:35 

    お供え物
    ご飯やお団子じゃ不謹慎かね?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2016/11/22(火) 12:37:43 

    >>96
    コンビニのおにぎり一個くらい、飲み物なしで余裕でしょ!
    私よく食べるよ。早食いはしないけどね。

    +30

    -3

  • 149. 匿名 2016/11/22(火) 12:38:08 

    死亡解剖の時に詰まったご飯を取るのかな?

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2016/11/22(火) 12:38:45 

    早飲みも苦しいよね

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/22(火) 12:39:07 

    3分でオニギリ5個……

    そりゃぁ〜詰め込むよ。
    JAは餅やコンニャクゼリーの事故を知らないの?

    +29

    -2

  • 152. 匿名 2016/11/22(火) 12:40:38 

    あら、今NHKでやってる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/22(火) 12:41:41 

    >>108
    これ何の事故だったんですか?知ってる方いたら教えてください。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2016/11/22(火) 12:42:35 

    >>149
    解剖なんて滅多にやらないんだよ
    このケースならまずやらないわ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2016/11/22(火) 12:42:35 

    喉詰まっても飲み物飲めば大丈夫だと思うけど本当に大きい塊が詰まったら飲み物飲んでもだめだったりするんだよね。私も家で焼肉してる時、肉の塊詰まらせて飲み物飲んでも逆流するし、パニック状態でどう対応したらいいのかわからないんだよね。その時は飲み物逆流した時に肉の塊も出てきてくれたから無事に生還したけどそうじなかったらと思うと今でもぞっとする。

    +34

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/22(火) 12:43:48 

    あーもう!
    大食い番組大好きなのにまたこれで規制されるかもしれないじゃん!
    一般人はやる必要なし!!!

    +8

    -13

  • 157. 匿名 2016/11/22(火) 12:43:50 

    テレ東の大食いチャンピオン

    あれなんか早食いは厳禁とかよく噛んでとかオープニングで言ってるけど、時間制限で皆早食いしてるじゃん。

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/22(火) 12:44:03 

    笑えんな
    まぁでもしょうがないだろ
    自分が悪い

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2016/11/22(火) 12:45:06 

    NHKで今やってた。
    5個目のおにぎりを喉につまらせて意識がなくなったって。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2016/11/22(火) 12:45:26 

    >>14
    私も同じ考えです
    ご飯の美味しさを知ってもらいたいなら
    みなさんに食べてもらうだけでいいじゃないですかね
    早食いは意味不明
    でもこれは自己責任もありますね
    そこまでしなくても

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2016/11/22(火) 12:46:13 

    いやいや、自業自得でしょ。全然可哀想とも思わないわ

    +7

    -14

  • 162. 匿名 2016/11/22(火) 12:48:59 

    >>153
    「それじゃおれの子ただのバカでしょ!」 給食パンを詰まらせて死んだ小学生の父親が悲痛な叫び        【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板
    「それじゃおれの子ただのバカでしょ!」 給食パンを詰まらせて死んだ小学生の父親が悲痛な叫び 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板 newskenm.blog.fc2.com

    2ちゃんねる嫌儲板「「それじゃおれの子ただのバカでしょ!」 給食パンを詰まらせて死んだ小学生の父親が悲痛な叫び 」についての記事

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2016/11/22(火) 12:49:25 

    企画段階で主催者は参加者が喉詰まらせるかも?とか思わなかったのか?

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2016/11/22(火) 12:53:57 

    は、は、早食いは、あ、あ、あぶないんだな

    +6

    -9

  • 165. 匿名 2016/11/22(火) 12:55:21 

    おにぎり早食いなんてお米とおにぎりに対する冒涜
    滋賀JAはお米農家さんに謝れ

    +42

    -2

  • 166. 匿名 2016/11/22(火) 12:57:43 

    アメリカみたいに参加前に書面にサインはしたのかな?
    してないなら揉めそう…。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/22(火) 12:59:26 

    早食いなんてくだらない

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2016/11/22(火) 13:00:42 

    会場に居合わせました。
    というかこの大会に知り合いが出ていて、間近で見ていました。
    三分間で5個食べて一番タイムが早かった人が景品として近江牛1キロ貰えるってことでした。
    司会が土肥ポン太さんで、この方が5個目に突入したときに会場も盛り上がって少し煽った感じもあり、口いっぱいにおにぎりを詰め込んで無理に呑み込んだらそのまま椅子から崩れ落ちてそのまま意識不明になって…そのあと柿早食い選手権もあったんですが、もちろん中止に。
    柿なんてもっと硬いですよね…。

    +101

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/22(火) 13:03:05 

    お米の美味しさを知って欲しいのにおにぎりの早食い大会って意味わからない。フェスティバルに来た人におにぎりを振る舞うだけでいいと思うんだけど。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/22(火) 13:03:16 

    お米は作るのに一年かかるんだから、
    一粒残らず大切に食べなさいってバッチャンが言ってた!

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2016/11/22(火) 13:05:00 

    >>84
    そういうときは不慮の事故でって答えるし、何で亡くなったかって聞く人もそういないでしょ

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2016/11/22(火) 13:05:52 

    でも、ちょっと笑った。

    +8

    -24

  • 173. 匿名 2016/11/22(火) 13:11:23 

    これはもう自分で調整できなかった自業自得としか言えないけど…

    お米のおいしさ知ってもらうイベントなら、おいしい調理方法とかレシピの大会したほうが有意義

    +22

    -1

  • 174. 匿名 2016/11/22(火) 13:11:37 

    食べ物をのどに詰まらせたら、詰まらせた人がいたら、どう対処したらいいんだろう。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2016/11/22(火) 13:12:24 

    >>145
    早食いでオニギリ詰まらせて死んだなんて恥ずかしい事だから隠してあげたんじゃない?
    結局バレたけどね

    +19

    -3

  • 176. 匿名 2016/11/22(火) 13:13:28 

    だから早食いの番組なくなったよね。
    小学生が真似して死亡したことあったよね。

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2016/11/22(火) 13:13:30 

    配慮してないよ。早食いさせてんだから。早死に大会かよ。

    +30

    -2

  • 178. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:02 

    木下ゆうかも死なないかなー

    +0

    -16

  • 179. 匿名 2016/11/22(火) 13:16:05 

    バカみたいなことしてるね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2016/11/22(火) 13:17:00 

    >>177
    あーブラックだね
    シュールだね
    でもほんとそうなっちゃってるよね

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2016/11/22(火) 13:17:05 

    >>168
    亡くなった方が日本人の方かそうでないか教えていただけないでしょうか><

    +4

    -25

  • 182. 匿名 2016/11/22(火) 13:22:51 

    >>181
    >>168 じゃないけど、滋賀県在住の28歳男性としかわかってないんじゃ

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2016/11/22(火) 13:22:56 


    こんな事くだらない理由で
    死ぬなんて恥ずかしいし
    死んでも死にきれん

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/22(火) 13:24:37 

    もっとお米のPR方法あるでしょ。早食いって、食べ方汚い人多いし美味しさ伝わりにくい。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2016/11/22(火) 13:24:43 

    ご家族いたのかしら…
    自分の夫が早食いでなくなりましてとかなんか同情されなそうだよね

    +11

    -4

  • 186. 匿名 2016/11/22(火) 13:30:27 

    大食い企画で有名だった「黄金伝説」は終了して良かったと思う。実質大食いになってる「帰れま10」の人気メニュー当て企画も早くやめた方がいい。
    食べ物は勿体無いし、身体にも悪い。

    +36

    -3

  • 187. 匿名 2016/11/22(火) 13:31:09 

    早食いしている人見て「あのお米おいしそう」ってならないかな。
    それなら小さいのでもいいから塩むすびとか無料で振る舞うほうが、たくさんの人に美味しさ分かって貰えそう。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2016/11/22(火) 13:35:42 

    >>181
    亡くなった人の国籍を知ってどうするの?
    そんなの関係ないでしょ!

    +23

    -4

  • 189. 匿名 2016/11/22(火) 13:39:58 

    >>43
    ギャル曽根も最近は大食いやってないよね。今は料理上手っていうキャラで出てるし、この方がいいと思う。

    +10

    -5

  • 190. 匿名 2016/11/22(火) 13:41:54 

    >>182
    そうですよね・・・失礼しました><

    +1

    -4

  • 191. 匿名 2016/11/22(火) 13:42:35 

    早食いも大食いも、
    皆しんどそうに食べるから好きじゃない。
    大食いっていったって、時間制限をつけないわけにいかないから
    どうしたって急いで食べることになるし。

    お米の美味しさPRで競争するなら
    「ごはんのおとも選手権」でおかず作らせて
    塩むすびとセットで一般客に無料で配って
    どれが一番ごはんに合うか…とかでも十分なのに。

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2016/11/22(火) 13:45:56 

    餅の早食いに近いものがある

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:24 

    早食いじゃ、美味しさなんてわからないし伝わらないじゃん。
    これを機にイベント内容見直した方がいいよ。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:59 

    早食いじゃなくて、利き酒ならぬ「利き米」とかにして、品種を当てるとかにすればいいのに。

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:17 

    普通にうちで薩摩芋をふかしたの食べてて窒息しそうになったことある
    なんでもねっとりしたものはよく噛まないと死ぬよ

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:26 

    え、死者とか怖いね。なぜか餅を飲むおじいさんを思い出したけど、喉に詰まらせないよね、プロなんだねあの人たちは。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2016/11/22(火) 13:51:03 

    不謹慎だけど
    死因、おにぎり
    という字面みたら笑えてきてしまってしかたない

    +7

    -18

  • 198. 匿名 2016/11/22(火) 13:52:00 

    牛乳の早のみでも窒息する場合があるから米は尚更危ないよ。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2016/11/22(火) 13:53:10 

    他の人で死んだまでいってないってことは運が悪かったね
    本気になりすぎて詰め込んだんだろね

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2016/11/22(火) 13:54:20 

    早食い大会でて死ぬって身内はどんな顔して周囲にいえばいいんだろう…

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2016/11/22(火) 13:55:09 

    口に入れればとりあえずは胃に入ると思いこんでるのでしょうね。
    想像力の問題ですね、これは。

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2016/11/22(火) 13:56:12 

    >>174 ねぇ。餅なら掃除機で吸う" だけど、おにぎりとかだと背中を叩く" かな??

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2016/11/22(火) 13:57:05 

    お米もおにぎりも悪くないよ

    +44

    -0

  • 204. 匿名 2016/11/22(火) 13:58:14 

    窒息というけど鼻で息できなくなるのか?

    +0

    -8

  • 205. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:57 

    >>204 食道というか気道が塞がってるからできないんじゃない?

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2016/11/22(火) 14:03:52 

    こんなしに方したら葬式におにぎりとか寿司だせないよね

    +65

    -2

  • 207. 匿名 2016/11/22(火) 14:07:34 

    おにぎり見るたびに親はずっと子供のこと思い出すとか悲しすぎる

    +58

    -0

  • 208. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:27 

    JAなんだから、食の大事さとか、美味しさを考えればいいのに。
    こんなの、そこらのバカな中学生と変わらないよ

    +48

    -1

  • 209. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:39 

    大食い、早食い
    以前は好きで観てたけど

    最近は食べてる人の身体が心配になりだし
    痩せの大食いの人は栄養を取り込む事もなく食べ物を無駄にしているように思えてしまい素直に楽しめなくなってしまった。
    そろそろ時代に合わなくなってるのかも。

    イベントなどでは絶対ダメとは言えないけれど あまり過熱しないような工夫があると良いと思う。

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2016/11/22(火) 14:10:31 

    そもそも、死ぬかもしれないような事を自己責任で解決させる企画事態が間違いって話。
    PRする為の企画でもあるんでしょ?

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2016/11/22(火) 14:12:25 

    これ両親が恥ずかしいからニュースにしないでくれとか言ってたの?
    まぁ実名でてないし注意喚起のためには仕方ないか

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:12 

    一人の犠牲で世の中変わっていく死人が出たのは社会的にはプラス

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:59 

    >>212
    早食いで死者が出たのは過去にもあるよ

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2016/11/22(火) 14:22:47 

    早食い競争番組よく見るけど、終わると裏行って吐いているんだってね。
    日本ならトイレに流せるけど、海外行ったらトイレットペーパーすら流せない国があるからね。
    吐くなら食べるなと言いたい。

    +45

    -1

  • 215. 匿名 2016/11/22(火) 14:25:44 

    こんな企画面白くないよ。
    試食した後に一言、一番良いフレーズ(セリフ)を言った人が優勝とかさぁ・・

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2016/11/22(火) 14:26:11 

    今後、お米をPRするイベントは【美しいおにぎりを握った人が優勝】

    でいいんじゃない?
    これなら男女差もないしさ

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2016/11/22(火) 14:27:42 

    文も読まず我先にコメントするやつうざいよね>>2
    お茶用意してるって書いてるのに

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2016/11/22(火) 14:31:36 

    第20回ふれあいフェスティバルについてお礼とお詫び | JA東びわこ
    第20回ふれあいフェスティバルについてお礼とお詫び | JA東びわこwww.ja-higashibiwako.jp

    JA東びわこは協同の精神のもと、すべての事業を通じて、こころ豊かな地域社会の発展と、活力ある地域農業の振興に寄与することで、

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2016/11/22(火) 14:34:23 

    亡くなった方が、独身で、子供がいなかったことを願うだけです。

    +17

    -9

  • 220. 匿名 2016/11/22(火) 14:34:35 

    おにぎりをのどに詰まらせ死亡、早食い競争参加の28歳男性(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    おにぎりをのどに詰まらせ死亡、早食い競争参加の28歳男性(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     今月13日、滋賀県彦根市で行われた「おにぎり早食い競争」で、参加した28歳の男

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2016/11/22(火) 14:37:19 

    >>204
    それを言うなら、えら呼吸もできたかもね。←勿論、嫌味です。

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2016/11/22(火) 14:48:05 

    少し恥ずかしいね、あんたのおじさんはおにぎりで死んだ
    末代まで言われそう

    +25

    -3

  • 223. 匿名 2016/11/22(火) 14:56:47 

    2ちゃんねるの医師版では「お前ら機内の医師呼び出しに答える?」で圧倒的に知らんぷりするが多い。

    +18

    -1

  • 224. 匿名 2016/11/22(火) 14:57:16 

    うちの方もそうだけどJAの職員てコネで入る馬鹿が多い 早く潰れればいいのに

    +40

    -1

  • 225. 匿名 2016/11/22(火) 15:01:10 

    おむすびコロリ

    +16

    -7

  • 226. 匿名 2016/11/22(火) 15:09:59 

    3日で死亡って…
    窒息死ではないのかな?窒息死ってすぐ死ぬイメージなんだけど、ジワジワ死ぬこともあるの?

    色々自分でも調べてみたけれど、結局分からないので、詳しい方、教えて下さい!

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2016/11/22(火) 15:10:46 

    唾液出なくなったり噛まなくなった老人じゃなくて若者か
    こんなので死ぬとは思わなかっただろうな
    可哀相だがまぬけ

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2016/11/22(火) 15:13:38 

    >>226
    結局のところ誤嚥性肺炎による呼吸不全で亡くなったんじゃ?

    +20

    -2

  • 229. 匿名 2016/11/22(火) 15:19:07 

    昔北九州で、生活保護を切られて
    おにぎり食べたい
    とメモに残して亡くなった人いたよね

    何だかな〜
    そういう人に提供させてあげたい
    おにぎり食べ慣れてる人じゃなくて

    +59

    -0

  • 230. 匿名 2016/11/22(火) 15:19:36 

    本人の自己責任だと思うけど美味しさを知ってもらうのに早食いってよくそんなバカな企画考えたなと思う

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2016/11/22(火) 15:23:25 

    これからは稲刈りの手伝いとかそういう大会で優勝者に米あげれば?

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2016/11/22(火) 15:38:25 

    悲惨な事故なのに、これ死因言うのがやだな

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2016/11/22(火) 15:42:30 

    普通におにぎり食べるだけで十分美味しさ伝えられるでしょ
    早く食べる必要ない
    ゆっくり食べた方が美味しさ伝わるよね

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2016/11/22(火) 15:43:26 

    >>191
    有吉ゼミ?で昨日ギャル曽根達がバスツアーで食べ放題してたけどサンマとかやめてほしい

    前も大食いの番組で鰻対決やってて

    ただでさえ足りないのに~って思う

    +29

    -1

  • 235. 匿名 2016/11/22(火) 15:44:49 

    老人かと思ったら、まだ若い人だったんだね...
    おにぎり喉につまらせてって何か辛いね...

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2016/11/22(火) 15:46:52 

    ご両親が気の毒でならない…

    +24

    -1

  • 237. 匿名 2016/11/22(火) 15:54:40 

    >>226
    とりあえず蘇生出来て病院で人工呼吸器につなげたけど
    心臓止まってた時間が長くて意識戻らないまま合併症発症して亡くなったとかじゃないかな?

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2016/11/22(火) 16:06:38 

    昨日ギャル曽根アイドルに対してめっちゃ勝ち誇った態度だったよね
    カステラあんな並べんなよ見苦しいって思った。
    夕飯の時間帯だしやめて欲しい
    自宅でやってくださいって感じ

    +7

    -6

  • 239. 匿名 2016/11/22(火) 16:09:01 

    男の考えた企画


    だと思う

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2016/11/22(火) 16:14:21 

    >>226
    喉が詰まったと言っても詰まったもの取り除けば蘇生するってわけじゃなくて
    呼吸できなくて脳に酸素が回らなくなって意識不明になったのだから
    低酸素による脳障害っていうか3日経っても脳の機能が回復しなかったってことじゃないかな

    +38

    -0

  • 241. 匿名 2016/11/22(火) 16:22:59 

    私、病院で嚥下にかかわる仕事してる。
    ここでは自業自得とか主催者側は配慮してたとか、主催者側擁護が多いけど、そもそもご飯の早食いなんて危険だよ。水用意して配慮って、はっきり言って意味ないよ。だって早食い競争でしょ?かまずに丸呑みしようとするに決まってるじゃん。
    体温で溶けるアイスクリームとかかき氷とかゼラチンのゼリーとかなら早食いでもまあそんなに危なくないだろうけど。
    あと飲み物とかね。
    普通の形ある食べ物を丸呑みするなら、なんだって誰だって窒息のリスクはある。誤嚥と窒息は違うから。健康で元気な若者だって、ちょっと条件悪いと窒息する。ましてご飯早食いなんて。
    わたしならぜったいそんな企画やめた方が良いって言うな。


    +36

    -2

  • 242. 匿名 2016/11/22(火) 16:25:10 

    5個目を口に入れた後に倒れってあるから
    無理して詰め込み過ぎたのかな?
    それにしても、こんな事で命を落とすのはもったいない。

    +22

    -1

  • 243. 匿名 2016/11/22(火) 16:26:15 

    よく噛んで食べましょうねって子供のうちから食育しよう。とくに男性多いよね。
    噛むことの意味忘れてない?
    大人になってこんなんで死なせたくないでしょ…
    主催者も頭悪そうだけど、大人なんだから自己責任ですよ。

    +27

    -2

  • 244. 匿名 2016/11/22(火) 16:30:22 

    >>243
    でも「早食い競争」に参加して、「しっかりかむぞ!」なんて思う人居るのかね?

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2016/11/22(火) 16:38:30 

    >>244
    いやだから、参加するなって話

    +11

    -3

  • 246. 匿名 2016/11/22(火) 16:38:45 

    40歳、年取ってご飯が詰まりやすくなって何度も苦しい思いした。米が詰まるとほんっとに苦しい。窒息死は絶対いや。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2016/11/22(火) 16:41:14 

    >>246
    40で?嚥下障害ないのに?笑
    よく噛めよ…
    女で苦しくなるくらい早食いって引く

    +4

    -14

  • 248. 匿名 2016/11/22(火) 16:44:00 

    早食いができない人は早食い競争に参加しちゃダメでしょう
    子どもや老人じゃなく若い方だからそういう判断はできるはず

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2016/11/22(火) 16:59:44 

    死因は?
    おにぎりの早食いです

    身内の心境…

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2016/11/22(火) 17:00:50 

    JAの仕組みや人を切り込んだほうがいい。
    男は大多数コネ。
    いっそつぶれればいい。

    +13

    -2

  • 251. 匿名 2016/11/22(火) 17:05:41 

    どんな顔

    +0

    -4

  • 252. 匿名 2016/11/22(火) 17:06:39 

    今、ニュースでやってるけど去年の優勝者なんだって。

    +42

    -0

  • 253. 匿名 2016/11/22(火) 17:08:02 

    亡くなった人去年も出て優勝してるみたいね
    企画する方もあれだけどこういうのは強制参加じゃないなら出る方の自己責任でしょ

    +28

    -2

  • 254. 匿名 2016/11/22(火) 17:14:31 

    普通にミニおにぎりを来場者にお振舞いしてくれたほうが嬉しいな。
    無料で漬け物や甘辛い味噌ダレとか用意されてて、試食で気に入った米のブランドも即売会して汁物はブースで販売したり…

    ありきたりだけど、早食いよりも米の美味しさが伝わるよ

    +66

    -1

  • 255. 匿名 2016/11/22(火) 17:16:01 

    まあ寿命だね

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2016/11/22(火) 17:17:40 

    お気の毒だけど、こんな死に方したくないしこどもにされたくない…

    +29

    -0

  • 257. 匿名 2016/11/22(火) 17:21:38 

    息子が通う幼稚園のクラスでは担任の先生が、給食を1番早く食べた人を「お食事チャンピオン」として、早食いを競わせてる。早く全員食べ終わらせて次の行動にうつりたりんだろうけど、そのせいで息子は早食いするようになった。何度注意しても「先生が早く食べた人がお食事チャンピオンさんって言ったから」と聞かない。まだ口に食べ物か入っているのにたくさん食べ物を入れようとして、本当危ない。
    幼稚園児は親より担任の先生の言う事の方を聞く場合もあるから、早食い競争やめさせて欲しい。。

    +124

    -3

  • 258. 匿名 2016/11/22(火) 17:25:41 

    >>257
    食事の速さよりも、お箸の持ち方が上手とか、こぼさず残さずきれいに食べられるとか、
    そういうところを褒めるようにしてほしいよね

    +86

    -0

  • 259. 匿名 2016/11/22(火) 17:27:09 

    >>257
    それ真っ当な意見だから幼稚園に匿名で封書でも送っても良いと思う
    その意見は決してクレーマーじゃない

    +102

    -2

  • 260. 匿名 2016/11/22(火) 17:36:36 

    大食いの人が
    おにぎりは喉につまりやすいから
    早食いしちゃダメって言ってたよ。
    よっぽど飲み込む力が強くないとつまりやすいって

    +26

    -0

  • 261. 匿名 2016/11/22(火) 17:55:49 

    >>228
    >>237
    >>240
    回答ありがとうございます。


    なるほど! 単純にそのまま窒息して死亡じゃなくて、他の合併症を発症して亡くなられたのですね…
    家に高齢者と小さい子供がいるので、もしもの時に備えての対処法をもっと迅速に出来るようシミレーションしておかないとなって勉強になりました。

    +20

    -1

  • 262. 匿名 2016/11/22(火) 17:56:11 

    早食い、大食いは開催するほうも参加するほうもバカ。

    +14

    -3

  • 263. 匿名 2016/11/22(火) 18:08:15 

    早く食い終わったら余程いい物がもらえたのかな?
    間違いなくほとんど噛んでないでしょ

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2016/11/22(火) 18:08:46 

    気の毒だけど、お葬式の参列者からは早食いでおにぎり詰まらせて死んじゃったのよね…て思われてそう。

    +32

    -0

  • 265. 匿名 2016/11/22(火) 18:11:00 

    >>263
    優勝賞品は近江牛一キロだったと思うよ

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:40 

    >>265
    それなら早食いに自信ある人なら無理するかもね
    自業自得だけど

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2016/11/22(火) 18:13:30 

    ぼぼぼ、僕も気を付けないといけないなあ

    +26

    -7

  • 268. 匿名 2016/11/22(火) 18:20:34 

    食べ物粗末にするなクソ野郎

    こういう企画大嫌い大嫌い

    +22

    -3

  • 269. 匿名 2016/11/22(火) 18:23:07 

    今夜近江米食べるんだけどな…
    早食いよりもミニおにぎりとあたたかい近江野菜の味噌汁ふるまったりしたほうが美味しさアピールできるのにね

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2016/11/22(火) 18:27:20 

    すっごい「そうですか」って感じの事故。
    自己責任でしょ?
    こんなことで人生終わらせるなんて虚しすぎる。

    +26

    -4

  • 271. 匿名 2016/11/22(火) 18:30:16 

    早食いなんて絶対無理!
    会社でも食べるの遅い私は優勝したら1億もらえても参加しない

    +0

    -9

  • 272. 匿名 2016/11/22(火) 18:31:44 

    そういやフードファイトっていう早食いだかのドラマの影響で、子供が真似したら死んだみたいな事故あったね
    早食いは危険だよね

    +28

    -0

  • 273. 匿名 2016/11/22(火) 18:38:24 

    大食い競争で具合がわるくなり、病院へ担ぎ込まれそのまま入院した人がいたそうです。
    どんな治療を受けたか知りませんが一晩中トイレ通いしていたらしい。たまたま同じ病室だった人に聞いた話です。
    死ななくて良かったけど恥ずかしいよね。

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2016/11/22(火) 18:46:37 

    >>257
    その幼稚園教師はバカなの?
    資格取ったなら幼児教育をひととおり学んだでしょうに。お食事は好き嫌いなくよく噛んで食べましょう、が基本だったと思うけど。

    +71

    -1

  • 275. 匿名 2016/11/22(火) 18:48:11 

    前年の優勝者だったのね
    今まで死者がでなかったのが不思議
    大きさはコンビニおにぎりくらい

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2016/11/22(火) 18:48:49 

    今ニュースしてた!
    亡くなった方は去年の優勝者で
    おにぎり5個で詰まらせて亡くなってしまったみたい…

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2016/11/22(火) 18:59:00 

    大人が自分の責任でやったこと
    これがこの人の運命で寿命だと思うわ

    +21

    -3

  • 278. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:01 

    早食いや大食いは、ただ消費される食べ物が勿体無いし、可哀想。
    米離れが進んでる故のイベントなら、レシピの女王みたいな美味しい調理法とかで競えば良かったのに。
    来場者に試食してもらって投票してもらう、みたいな。
    おにぎりの早食いを開催した段階で、既に配慮に欠けてる気がする。

    +22

    -1

  • 279. 匿名 2016/11/22(火) 19:06:30 

    おにぎりで死ぬってほんと恥ずかしいと思わないのかな?笑

    +10

    -12

  • 280. 匿名 2016/11/22(火) 19:08:11 

    まさか主催者側に賠償とかないよね?
    私も参加者の自己責任だとおもう。
    お茶とかもあった訳だし…。
    去年の優勝者だからムキになってたんだろうね。

    +40

    -3

  • 281. 匿名 2016/11/22(火) 19:32:09 

    関西圏だから、
    『うちの息子、早食い大会でおにぎり詰まらせてもぉーて死にましてん!なっさけない!おむすびコロリですわ!』
    とかって、笑いに変えるのでしょうか?

    +7

    -19

  • 282. 匿名 2016/11/22(火) 19:34:42 

    自分で限界分からなかったんか?

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2016/11/22(火) 19:41:41 

    どんだけ腹減ってん笑

    +8

    -5

  • 284. 匿名 2016/11/22(火) 19:49:09 

    今の人は昔の人より、これをしたら死ぬ!!っていう感覚が鈍感な人が多い。

    落とし穴の時から思ってる。

    +33

    -2

  • 285. 匿名 2016/11/22(火) 19:55:32 

    息子さん若くしてなんで亡くなったの?って聞かれて『おにぎりを喉に詰まらせて…』なんて恥ずかしくて言えない(ノД`)

    +30

    -3

  • 286. 匿名 2016/11/22(火) 20:17:20 

    早食いは危険

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2016/11/22(火) 20:19:59 

    早食いとかもういいよ。大食いの番組とかも早食いじゃん!大食いのガリガリの人みると病気みたいで気持ち悪いわ

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2016/11/22(火) 20:20:42 

    あーよりによって甲良町かよ。
    甲良町って部落の集まりだら、親戚とか身内総出で因縁つけてきそう。
    多額の損害賠償請求しそうなんだけど。

    +12

    -11

  • 289. 匿名 2016/11/22(火) 20:27:25 

    ライチやフランクフルトをつまらせて亡くなった小学生もいたよね。
    食べ物はよく噛まないと怖いことを小さな頃から教えるべきだよね。

    +12

    -1

  • 290. 匿名 2016/11/22(火) 20:36:10 

    早食いとか大食い大会とか テレビで見ると
    いつかバチがあたる気がしてた
    闘病して 若くして無念で死ぬ人も沢山いるのに
    アホな死に方

    +9

    -4

  • 291. 匿名 2016/11/22(火) 20:37:24 

    お供えにおにぎりとおはぎは…(´・ω・`)
    無理だね。
    通夜とか葬式でもおにぎり食えないね。

    +19

    -2

  • 292. 匿名 2016/11/22(火) 20:39:07 

    おにぎり見るたび思い出すじゃん。

    ていうか伝説になったね、ある意味。
    この人も、まぁ本望じゃない??

    +10

    -5

  • 293. 匿名 2016/11/22(火) 20:40:25 

    5個くらいなら驚く量じゃないし、ゆっくり食べれば何てことないのに。
    限られた時間内の勝負で次から次へ頬張ると詰まるんだね。亡くなったのは大人だし自己責任なんだけど、主催側にも何らかの制裁を受けてもらいたい。危機感がなさすぎてどっちもどっちね。

    +7

    -4

  • 294. 匿名 2016/11/22(火) 20:49:04 

    親戚の集まりでネタにできるよ、あと数年したら。

    +6

    -6

  • 295. 匿名 2016/11/22(火) 20:50:09 

    大人か。子供じゃなくて良かった……

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2016/11/22(火) 20:51:41 

    笑える死に方だな。本人と遺族は笑えないと思うけど。
    天国では、ゆっくりおにぎり食べてね。

    +15

    -4

  • 297. 匿名 2016/11/22(火) 20:55:37 

    早食い・大食い系の番組とかあんまり好きじゃないわ。食べ方汚かったり、残したり…

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2016/11/22(火) 20:58:56 

    >>281
    じょうずだね。

    +4

    -4

  • 299. 匿名 2016/11/22(火) 21:01:23 

    おにぎり喉に詰まらせて死す。

    墓石にほってほしいな。
    そう、恥ずかしがることないよ。
    亡くなったのはとても残念だけど。

    来年はどうなるの。

    +8

    -6

  • 300. 匿名 2016/11/22(火) 21:01:58 

    まだまだお若いのに。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/22(火) 21:07:38 

    生きてきた最期がオニギリ…悲しすぎる。

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2016/11/22(火) 21:11:49 

    最期の晩餐がおにぎりか

    +21

    -1

  • 303. 匿名 2016/11/22(火) 21:16:50 

    無念すぎるよね
    本人も遺族も

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2016/11/22(火) 21:23:32 

    JAが早食い推進ってなんだかね。
    ご飯はよく噛んで食べろと言う立場だろうに。

    +49

    -0

  • 305. 匿名 2016/11/22(火) 21:26:26 

    詰まった時は水分なんてあっても意味なし。
    前かがみにさせながら、口の中に手を入れてとにかく吐かせる。躊躇するだろうけど、汚いとか怖いなんて言ってられません。手を入れて舌の奥を押すと必ず嘔吐しますから、その時かなりの確率で詰まった物は出てきます。本人はパニックなので自分で行うのはまず無理ですから、そばにいる人が勇気を出して介助してみてほしいです。お年寄りのお餅などもそうです。
    それとやはり、食べ物はゆっくり味わって食べたいですね。私は看護師です。

    +67

    -1

  • 306. 匿名 2016/11/22(火) 21:29:27 

    九死に一生って番組をまた放送してやってくれ。

    今の若い人は知らないだろうけど。

    人間、ほんの少しのミスであっという間に亡くなるよ

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2016/11/22(火) 21:31:47 

    早食いや大食いの番組はいらない!
    大食いが仕事?食べ物に感謝して腹八分で美味しく食べ歩き~ならいいけど、見てて汚い。

    +28

    -1

  • 308. 匿名 2016/11/22(火) 21:42:34 

    早食いと息止めはテレビでやってたらチャンネル変える。
    特に生放送でとかは嫌。
    怖い。

    +16

    -2

  • 309. 匿名 2016/11/22(火) 21:45:01 

    前にさブッシュ大統領だっけ?喉にお菓子詰まらせて失神したの。
    あれも詰め込んだんじゃなく、喉に近い神経だか圧迫して失神しちゃったって。
    飲み込む時に失神しちゃったから、むせることも出来なかったんだろうね。

    自分の加減は自分で分からないと。

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2016/11/22(火) 21:48:00  ID:OPVC2l3Thw 

    お昼休み、スマホでニュース見てて、早食い競争する県なに考えてんだ?と思って、よく見たら。。
    うちから近いじゃないか!びっくりした!!
    (´・д・`)

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2016/11/22(火) 21:56:18 

    自己責任だよね。お茶あったんだから飲めば良かったんだよ。
    最期がおにぎりとは無念だろう。

    +1

    -15

  • 312. 匿名 2016/11/22(火) 21:58:49 

    何でそんな必死になったんだろうと思ったけど景品も意外と豪華だし会場の盛り上がりもあって、無理しちゃったんだね。
    柿の早食い中止になって良かったね!
    柿とかおにぎり以上に危険すぎる。

    +27

    -0

  • 313. 匿名 2016/11/22(火) 22:11:06 

    米粒1つが器官につまって亡くなった方を知っている。早食いはやめるべき。

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2016/11/22(火) 22:15:16 

    アメリカじゃゴキブリを大食いしてた人が亡くなってんだよね。
    賞品は6万くらいのヘビだったけどさ。

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2016/11/22(火) 22:15:24 

    普通のゼリーじゃなく蒟蒻ゼリーを面倒見てるひとが老人だか幼児に食べさせて死んだ事件なかった?
    蒟蒻ゼリーは悪くないのにちょっとむかついた記憶がある
    未成年ならともかく餅だって米だって噛まなきゃダメだし与える側が不注意すぎるの多いわ

    +38

    -1

  • 316. 匿名 2016/11/22(火) 22:21:42 

    某掲示板の情報によると、亡くなられた方は軽度の知的障害があったとか。。。

    +7

    -18

  • 317. 匿名 2016/11/22(火) 22:25:03 

    お米のPRで人が亡くなられ、お米を作った農家のかたも気の毒。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2016/11/22(火) 22:25:48 

    ギャル曽根や大食い女王を注目させた、テレ東の影響も大きいよ‼

    +14

    -2

  • 319. 匿名 2016/11/22(火) 22:28:13 

    いい加減止めて欲しいわフードファイトみたいな食べ物粗末にするやつ。
    他人の早食い大食いなんてテレビで見たくない。
    テレビチャンピオンとか昔っから大嫌い。
    特にギャル曽根筆頭に女がガツガツ貪り喰ってるのは不快でしかないから光の速さでチャンネル変えてるわ。
    どうせゲロ吐くかウ○コで出すんでしょって、生々しく想像してしまう。

    +28

    -3

  • 320. 匿名 2016/11/22(火) 22:30:49 

    これを企画した人物、今頃職場内で非難の嵐だろうね。

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2016/11/22(火) 22:31:46 

    >>145
    遺族の意向もあるでしょ
    私だったら家族がこんな死に方したらだまっといてほしい

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2016/11/22(火) 22:35:01 

    〉〉305
    勉強になりました。いざそうなった時にどう対処すれば良いのかわからなくなりがちですが、頭にいれておきます。

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2016/11/22(火) 22:54:57 

    大食い、早食いってできても何も誇れないよね 
    味わってないし消化悪いしおいしくなく食べてるし
    見てる方がなんとなく盛り上がるだけというか

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2016/11/22(火) 23:04:17 

    すごく急いでいて、おにぎりをほぼ噛まずに二個、飲み込むように食べたことがある。
    喉には詰まらなかったけど、その後一日中、胃が痛かった。
    やっぱり食べ物はゆっくり噛んで食べないとダメだと思いました。

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2016/11/22(火) 23:06:11 

    そんな事しなくても近江米が美味しいのは知ってるよ!!

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2016/11/22(火) 23:07:12 

    早食いも大食いも汚ならしいから大っ嫌い。
    唯一ギャル曽根だけは早食いではないし、食べ方綺麗だし苦しそうになっても、えずきながら口に入れたりしないから大丈夫。
    大食いで苦しそうにえずきながら口に入れてんのも、早食いで喉詰まりそな苦しそうなのも本っっっ当に気持ち悪いからまとめてやめてほしい。

    +17

    -1

  • 327. 匿名 2016/11/22(火) 23:22:35 

    ごめん、馬鹿でしょ
    賞金何万円とかじゃないのに命はって……
    笑い者だ

    +14

    -3

  • 328. 匿名 2016/11/22(火) 23:23:13 

    大食い・早食い大会で食物を無駄に消費させるくらいなら、最近ようやく日本でも増えてきた「子ども食堂」や「フードバンク」とかに「『〇〇米』です。美味しく食べて下さいね」とブランド名や企業名付きの宣伝でいいから寄付するとか、給食用に寄付して欲しい。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2016/11/22(火) 23:26:45 

    怖い。おにぎり食べると一口めで詰まってお茶で流す私としてはおにぎりを早食いだなんて!!おにぎり、いも、バナナ小さくして食べないと必ず詰まるから怖いしゆっくり噛んで飲み込むよ。。普段から詰まらない人は怖くないんだね~。

    +10

    -2

  • 330. 匿名 2016/11/22(火) 23:28:14 

    去年の優勝者なんだ、よっぽど自信とプライドがあったんだろうな

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2016/11/22(火) 23:29:16 

    おにぎり結構喉に詰まります。飲み物ないと本当に最悪。主催者側はお茶を準備してたんだから非は無いよね。。。

    +6

    -7

  • 332. 匿名 2016/11/22(火) 23:31:35 

    おにぎりとか飲み物あったとしても詰まらせてしまうのは想定できるのでは?
    お茶を備えていたし問題はなかった?今後十分注意したい?
    いやいや!死者でてんだから今後中止にしろよ!

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2016/11/22(火) 23:32:54 

    これ悪いけど 自己責任でしょ もし遺族から損害賠償請求されたら JAも
    腑に落ちないし 完璧金目当てだよね

    +11

    -3

  • 334. 匿名 2016/11/22(火) 23:38:24 

    テレ東は大食いはしてるけど早食い禁止だよ

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2016/11/22(火) 23:40:00 

    >>257
    それって幼稚園側にやめて欲しいって伝えるべきでしょ。何かあってからでは遅いよ。伝えても改善しないようなら管轄してる所に訴えるべき!

    +21

    -0

  • 336. 匿名 2016/11/22(火) 23:41:16 

    >>315
    あれは凍らせたばあちゃんが悪いんだよね
    ゼラチンは体温で溶けるけど、こんにゃくと寒天は溶けないから冷凍したの食べさせる方がおかしいと思った。

    +7

    -2

  • 337. 匿名 2016/11/22(火) 23:42:56 

    >>335
    給食の早食いで亡くなった子いたよね?
    幼稚園に伝えた方が良いと思う。

    +17

    -1

  • 338. 匿名 2016/11/22(火) 23:45:56 

    3分で5こって聞いてやばすぎる
    1分で1個でも結構きつい気がするのに5個って…
    これからはゆっくり噛んで食べようと思った

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2016/11/22(火) 23:48:46 

    真面目な話、喉に手をつっこむのが噛まれそうで怖いなら掃除機で吸うこともできる。

    ただもしもロの中を怪我させて訴訟されたら困るから、やれないんだよね…。

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2016/11/22(火) 23:58:04 

    >>316
    私の地元ですが、確かに知的障害があったと聞いています。
    加減がわからなかったのもあるかもしれませんね…。

    +15

    -1

  • 341. 匿名 2016/11/23(水) 00:01:35 

    食べ物は、そうやっていただくもんじゃないよ。身の丈の量を、感謝しながら頂くんだよ。そんな当たり前の事を忘れた世の中。物が溢れて、たくさんの残飯や廃棄。もうやめにしたいですね。

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2016/11/23(水) 00:05:49 

    これを機に、ギャル曽根やらもえあずの大食い番組も見直して欲しい。
    今はまだ大丈夫かも知れないけど、毎回食べ物だけで臨月みたいなお腹になってるのに、内臓に負担かかってない訳が無い。
    胃腸壊して長生き出来なそうとしか思えないから、ああいう番組も無くして欲しいわ。

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2016/11/23(水) 00:10:40 

    >>JA東びわこは・・・「お詫び」を14日付でホームページ上に掲載した。・・・事故が起き残念。今後このようなことがないようより一層注意を払いたい」と話した。

    おいおい、来年もするんかい!

    +19

    -1

  • 344. 匿名 2016/11/23(水) 00:10:55 

    >>257
    その先生、かなり問題だと思う。他のお母さんたちと園長先生とかに相談したほうがいいのでは?早食いして良いことなんかないもの。

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2016/11/23(水) 00:15:04 

    >>313
    一粒なら、気道も喉も。ふさがないんじゃないの?
    怖すぎる…

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2016/11/23(水) 00:17:53 

    >>205
    窒息って、ものすごく苦しい。
    私も喉が悪い時、喉ふさがって、本当に怖かった。
    早食い大食い、この世からなくなってほしい。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2016/11/23(水) 00:33:15 

    まさか自分がおにぎりで死ぬなんて思わなかったと思うよ

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2016/11/23(水) 00:34:07 

    前にうずらの卵が詰まって死んじゃった女子小学生いたよね
    幼稚園で早食い競争なんてありえない
    ゆっくり、よく噛んで、じゃないと死ぬよ
    って、徹底的に教えてあげないとね

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2016/11/23(水) 00:44:25 

    仕事柄 お昼でもお客さんきたら出ないといけないし早食いになるからおにぎりはなかなか飲み込めないから苦しい時がある。だから毎日サンドイッチ。昼休憩の30分間は身体の事も考えてお店締めさせてほしいわ。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2016/11/23(水) 00:53:40  ID:Jgb6amlC5E 

    こんなイベントいらない。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2016/11/23(水) 01:06:07  ID:oHsNmO9rhE 

    おにぎり早食い競争?バカなイベントだね。せっかくの美味しいお米を粗末にするなよ。
    十分に食事がとれなくて亡くなってる他国の人がいるっていうのに。
    来場者にはおにぎりをプレゼント!みたいなイベントなら沢山の方々にも味わっていただけたし死者も出なかった。残念。

    +32

    -5

  • 352. 匿名 2016/11/23(水) 01:39:51 

    >>47

    素敵。

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2016/11/23(水) 01:46:49 

    不謹慎だけど笑える
    自業自得じゃん
    それよりも親族が気の毒だわ
    死因がはずかしい

    +15

    -7

  • 354. 匿名 2016/11/23(水) 02:06:58 

    おにぎりで死亡って.....

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2016/11/23(水) 02:09:53 

    不覚にも、笑ってしまった。すみません

    +5

    -10

  • 356. 匿名 2016/11/23(水) 02:13:25 

    お通夜やお葬式は米類は出せないね。
    ご愁傷様でした。チーン

    +14

    -8

  • 357. 匿名 2016/11/23(水) 02:15:44 

    自業自得としか…
    JA側も飲み物の用意はしてあった訳だし、ジジィならまだしも28歳の男性がまさかと思うよ。
    でもご両親は気の毒だな。こんな事で亡くなるなんて。肉食いたいなら言ってくれよ腹いっぱい食わしてやるよって感じだろうね。

    +9

    -8

  • 358. 匿名 2016/11/23(水) 02:17:16 

    お米とおにぎりに罪はないからね

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2016/11/23(水) 02:20:06 

    おにぎりはよく噛んでゆっくり味わって食べましょう。

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2016/11/23(水) 02:35:47 

    掃除機つっこんだのにダメだったらしい…

    悲惨な事件だ…

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2016/11/23(水) 02:39:16 

    私も、これはちょっと恥ずかしい…と思ってしまった。

    +17

    -1

  • 362. 匿名 2016/11/23(水) 03:06:08 

    ドクターやナースも居たのに助からなかったんだね。

    +13

    -2

  • 363. 匿名 2016/11/23(水) 03:08:19 

    早食いは危険なんだよね。
    今後気を付けます、じゃなくて、こんなイベント自体ヤメてしまえ。

    +22

    -1

  • 364. 匿名 2016/11/23(水) 03:09:51 

    お米はじっくり味わって食べないと、その美味しさが分からないのに。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2016/11/23(水) 03:47:47 

    もう早食い大食いはやめろ。
    見てて気持ち悪い。
    品が無い。

    +27

    -1

  • 366. 匿名 2016/11/23(水) 03:50:35 

    早食い競争まだ、やってんだね。これって、おにぎり5個を何分何秒で食べた一番近い人が優勝としたらいいんじゃない?

    +4

    -4

  • 367. 匿名 2016/11/23(水) 03:55:30 

    この亡くなった人、前回の優勝者らしい。

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2016/11/23(水) 04:00:18 

    人が亡くなってるのに笑うのは不謹慎だよ。
    危ないし身体に悪いからこういうのは無くなってほしい。

    +15

    -2

  • 369. 匿名 2016/11/23(水) 04:02:16 

    死因 おにぎり
    って、、

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2016/11/23(水) 04:16:12 

    被害者80位かなって思ったらまだ28か…
    若いからって早食い余裕なんて思ってたらダメだね。油断禁物。よく噛んで食べよう

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2016/11/23(水) 05:04:04 

    貧しくてご飯食べられない国の人たちが〜って大食い早食い否定する人いるけどそれは違くない?
    食べるの辞めたところで貧しい人たちの所に届くわけでもないのに。食を楽しむという点では大食い早食いはどうかと思うけど、目の前にある食べ物を残さずきちんと食べる事が食べ物を粗末にしないって事なんじゃないの?

    +8

    -4

  • 372. 匿名 2016/11/23(水) 05:59:33 

    305です。
    掃除機で吸うのも効果がある場合もあります。
    でもどこで詰まっているか場所にもよります。
    手を入れて吐かせる方が早いし、掃除機を使う場合の準備段階の間にもできます。
    口の中を怪我させる、噛まれたらとありますが、絶対にないとは言えませんが、喉に詰まっている人の場合、ほとんどの人は苦しいので口を開きますし、歯をくいしばる事はしません。口をパクパクしますから、意外と大丈夫です。よほど爪が伸びてなければ口の中をかき回すわけではないので大丈夫です。ただ私はこれらの対処を経験済みなので書き込みましたが、初めての方はいろいろな事(傷をつけたら、逆に噛まれたら、そしてそれでも助けられなかったら、等)を考えて戸惑うのも当然だと思います。でもこういう方法もあるよ!と頭の隅に置いてもらえたら嬉しいですね。

    +3

    -2

  • 373. 匿名 2016/11/23(水) 08:26:26 

    >>351すごい定型文だねー

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2016/11/23(水) 08:49:48 

    おにぎりに限らず早食い大会自体禁止にしてなくなっちゃえばいいのに!

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2016/11/23(水) 08:50:31 

    >>351ほんとこれ。
    おにぎりに限らずフードファイトって大っ嫌い。

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2016/11/23(水) 08:53:49 

    ごはんだけじゃなく、巻いてあった海苔も引っかかって危なそう。海苔ってしんなりすると噛み切りにくいし。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2016/11/23(水) 09:01:31 

    28歳はもういい大人。
    自己責任。

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2016/11/23(水) 09:04:31 

    JAが主催するイベントではない。不適切。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2016/11/23(水) 09:05:11 

    残念です・・中略・・今後はいっそうの注意を・・・
    ニュースで読み上げらるた印象では、JA側の謝罪コメントは軽率というか真摯じゃない。
    自分たちに責任はないと言わんばかりだ。
    最後の言葉はこれからも早食い競争やりますと解釈できるんだけど。今までに事故はなかったとか救急搬送されたケースは初めてだとか、言い訳だらけに聞こえたよ。問題はそこじゃないでしょ。
    もしやJA様天下の地域なのかな。

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2016/11/23(水) 09:14:34 

    >>351
    近江米の美味しさアピールするのに早食い競争はないよね~。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2016/11/23(水) 09:18:45 

    ドラマ フードファイトの再放送がまた遠のく…

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2016/11/23(水) 09:19:18 

    地元にお米にイメージアップのイベントだったのに
    すごくマイナスな印象になりましたね。
    早食い大食いは見た目も酷いし辞めて欲しい。
    まして、人が亡くなるなんて。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2016/11/23(水) 09:34:17 

    肺にご飯が詰まってて、死因は肺炎って本当なの?

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2016/11/23(水) 09:41:02 

    美味しさを知って欲しいだけなら、「集まった人たちに炊きたてを無料配布!」とかにすればよかったのに。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2016/11/23(水) 10:04:58 

    子供を集めて早食いさせたわけじゃ無いし
    これは無茶な食べ方したこの男性の自業自得やわ

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2016/11/23(水) 10:47:40 

    前回の優勝者か〜
    必死やったんやろうなぁ〜
    自分でも死ぬとは思ってなかったんやろうなぁ〜

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2016/11/23(水) 11:00:38 

    たまたま医師や看護師さんが居合わせたとのことだけど、それでも対応間に合わず亡くなってしまったのね…

    全く知識のない人ではなおさら対応出来ないだろう。そもそも早食い自体危険な行為なのに、そんなに危険だということが認識されていないような気がする。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2016/11/23(水) 11:03:21 

    早食い、大食いのTV見てると汚いし気持ち悪くてチャンネル変える
    見るのが好きな人いるのか⁈

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2016/11/23(水) 14:23:29 

    必死で育ててきておにぎりに殺された両親。
    やりきれないね。

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2016/11/23(水) 14:29:15 

    これって、主催者側が遺族に謝罪することなの?
    咀嚼と嚥下なんて自分で分かるでしょ?
    口腔内で団子になってても無理無理詰め込む認知症高齢者じゃあるまいし。

    命を蔑ろにしてつまらない大会で勝とうとした本人の自業自得だとしか言い様が無い。

    +1

    -3

  • 391. 匿名 2016/11/23(水) 14:38:35 

    近江米のおいしさを知ってもらう目的なのに
    早食いさせる意味が分からない

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2016/11/23(水) 14:51:22 

    おにぎりに食べられた

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2016/11/23(水) 17:33:11 

    これこそ「自己責任」なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2016/11/23(水) 18:25:14 

    早食いは廃止、大食いはプロに任せよう。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2016/11/23(水) 18:50:12 

    >>389
    おにぎりに罪はないでしょ。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2016/11/23(水) 21:08:40 

    大食いがテレビで流行りだしたとき、小学生の子供が給食でまねして、同じくつまらせて亡くなったよね
    4年前くらい?パンかなんかで。

    早食いなんて、誰が考えたって危険でしょ。
    主催者にも大きく責任がある。
    いしゃがいたって、何をするの?
    顔色見たり、脈とって結局「救急車呼んで!!」とかいうだけだよね。
    万全な対策はしていないよ。
    最悪な事態を想定してお茶の用意だけ?

    こないだの木でできたジャンルジムの火災もそうだけど、責任は主催者側にある。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2016/11/24(木) 06:34:04 

    早食いして米の美味しさ感じる余裕ないじゃん…
    しかも参加者の自業自得とはいえ死者まで出して。
    こういうバカなイベントそろそろやめな。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2016/11/24(木) 08:06:23 

    ちょっと昔はフードファイター系のテレビ番組が流行ってたよね
    たぶん今回のもそれの影響なんだろうけど、盛り上げる方向性が悪かった
    おにぎりなんて普通に食べてもただでさえ喉につまりやすいのに。
    食べにくさはモチと一緒。モチの早食い競争なんてないでしょ?
    早食いし易いわんこ蕎麦やホットドッグとは違うんだよ。
    そのおにぎりを時間制限の早食いで、よく噛んで呑み込めない状況にさせるなんて!
    主催者がよーく考えていれば、こんな企画は通らなかったし死亡事故も起きなかった

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2016/11/24(木) 18:06:50 

    こういう事故の何が嫌って、想像するのも嫌なのにニタニタ笑いで詳細を話したり相手に想像を膨らまさせようとモノマネじみたことする人がいること…バカな部類に入るのは仕方ないけど、バカにして楽しいとは思わないのでわざわざ聞きたくないしやめて欲しいわ

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2016/11/25(金) 07:13:33 

    「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diary
    「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com

    「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。