-
1. 匿名 2016/11/21(月) 13:49:05
どうしますか?
むかしディズニーで背の高い外国人が二人当時できたてのアトラクション(2時間待ち)を、並んでるみんなを少しずつ少しずつ追い越していて、暑い日でみんな静かに見てるだけでした。
先ほどセルフレジで、前の人が二回も割り込まれていましたが、割り込んだ人は二組とも並び順が分からないだけでした。←フォーク式の並び順。床には書いてありましたが、置かれた商品で少し表示が隠れていました。
前にいたお姉さんが二回も割り込まれてかわいそうで、うしろから口出ししてしまいました+148
-1
-
2. 匿名 2016/11/21(月) 13:50:03
言いたいけど言えなくて、帰ってからじわじわ腹が立ってくる。+297
-5
-
3. 匿名 2016/11/21(月) 13:50:12
しれっとして先に電車乗り込むおばさんいるよね。+357
-6
-
4. 匿名 2016/11/21(月) 13:50:34
並んでいるですけどと言う、損したくない+321
-4
-
5. 匿名 2016/11/21(月) 13:50:50
ずっとガン飛ばしてだめだったら諦めてる+24
-10
-
6. 匿名 2016/11/21(月) 13:51:04
まだ言える程、おばさんに達してない…+39
-55
-
7. 匿名 2016/11/21(月) 13:51:09
ムカつくけど体が大きい男の人には何も言えないかなあ…
そんな自分にも軽くイラっとするのも嫌なんだけど+122
-5
-
8. 匿名 2016/11/21(月) 13:51:42
私もディズニーで中国人に割り込みされた。
アトラクションだったけど、みんな引いてた+140
-2
-
9. 匿名 2016/11/21(月) 13:51:47
並んでましたって言う。
気づかない人と分かってて割り込んだ人の差が対応でわかる。
+225
-0
-
10. 匿名 2016/11/21(月) 13:51:48
並んでますよって言うよ。
並びがわからないんだろう呈で+221
-0
-
11. 匿名 2016/11/21(月) 13:51:53
出典:worddeharigami.com
+35
-0
-
12. 匿名 2016/11/21(月) 13:52:19
言いたいけど言えない。病院でおじいさんに割り込みされてカチンときたけど言えなかった+96
-4
-
13. 匿名 2016/11/21(月) 13:53:37
最近のコンビニのレジ待ちは真ん中で待つじゃない?商品の間の。 知らない人は知らないのかシレッとレジに行くよね。ほとんどの店員さんが注意してくれるけど年配の店員ほど注意してくれなくてびっくりしたねアレは。+177
-5
-
14. 匿名 2016/11/21(月) 13:53:48
車で割り込みされたら煽りまくります!www+12
-47
-
15. 匿名 2016/11/21(月) 13:54:01
年寄りだからって私はきちんと言ってしまうタイプ。
だってみんな並んでるんだもの!+165
-0
-
16. 匿名 2016/11/21(月) 13:54:19
ちょっとおかしい人なんだなぁと思ってそっとしている。
バス停でたまに出会うおばさんはちょっとおかしい人で、1番にならないと奇声あげたりするから30人くらい並んでいても1番前にスって入ってくる。+60
-4
-
17. 匿名 2016/11/21(月) 13:55:17
TDLでよくあるよね。
「あらー、こんなところで会うなんて」「あ、来てたんだー」
なんて言いながら私の前にいる人に話しかけながら並んでる人に寄って行く人。
そのまま入り込むことがあるけど
あれも割り込みだよね。
一緒に乗るならまとめて後ろに並び直してほしい。
+181
-15
-
18. 匿名 2016/11/21(月) 13:55:19
ファーストフードで割り込みされました。
客同士は言いづらいから、店が注意してほしいです。+200
-3
-
19. 匿名 2016/11/21(月) 13:55:22
あとでモヤモヤするのが嫌なので、
「並んでるんですけど」と言う+164
-2
-
20. 匿名 2016/11/21(月) 13:55:23
割り込みと分かってない人には言えばいいと思う。
この間、並んでもなくグチャグチャに分散して固まってる開店前の居酒屋さんで、割り込みだ!と大声で怒鳴り散らしてる人いたけど割り込みだと分かってないので可哀想でした。+13
-0
-
21. 匿名 2016/11/21(月) 13:55:34
>>7
それは仕方ないけどね、スカッとジャパンみたいには行かないよね+5
-1
-
22. 匿名 2016/11/21(月) 13:55:50
めちゃくちゃ言いたいけど、言えない小心者です。
言える人が超うらやましい!+90
-2
-
23. 匿名 2016/11/21(月) 13:56:24
行列のできるラーメン屋にそんなに待たない時にたまに並びます
入口専用出口専用って扉に大きく貼紙してあっても構わず出口から入る人、行列の掻き分けて入口から中に入る人何なんだろう
もちろんスタッフに並んでお待ちいただいてるのでって制止されるからこちらから注意することないけど、毎度そんな客が一人はいます
+41
-0
-
24. 匿名 2016/11/21(月) 13:57:06
若い頃は言えなかったけど、歳を重ねるごとに言えるようになりました。自分が後からイライラしたりモヤっとする事に何度か後悔したので。+109
-1
-
25. 匿名 2016/11/21(月) 13:57:11
この前うちの母と久しぶりに出掛けたのですが、2人くらい並んでいたのにしれっと前の方に割り込んいました。
ビックリして注意したら見えてなかったそうです。糖尿病で視力が落ちていて、かつ視野狭窄もあると言われてさらにビックリ。
悪気はなかったみたいです。
電車は時々しか乗りませんが、
気付いたら遠慮なく周りの方々注意お願します。
ご迷惑おかけしています。
+64
-0
-
26. 匿名 2016/11/21(月) 13:57:28
思い切って「並んでますよ」って言ってみて。
「あら、ごめんなさい」「そうかそうか、並んでたのか」って
下がってくれること多いよ。+168
-2
-
27. 匿名 2016/11/21(月) 13:57:30
>>14
やめといたほうがいいよ。
どんな変な人がいるかもわからないし+26
-2
-
28. 匿名 2016/11/21(月) 13:57:39
基本的には並んでますよ〜って言います。
でも注意したらトラブルになりそうな人には泣き寝入り。
小心者ですみません。+57
-3
-
29. 匿名 2016/11/21(月) 13:57:53
混んでいるトイレでフォーク式で待っている時に、ズンズン突進してきて扉の前に立とうとしたおばさんがいた
丁度その時は私が先頭だったんで、言いましたよ「皆さん一列に並んで待っているんですよ」って
そのおばさんはそういうルールがあることを単に知らなかったらしく、素直に後ろへ並び直しましたが…
聞き分けのない人だったら気分悪いだろうな+126
-1
-
30. 匿名 2016/11/21(月) 13:58:11
「並んでますよ」って声はかける。
でも確信犯は言い訳がましく「急いでて」とか遠回しに譲れって言ってくるからわかる。譲らないけどね。+78
-0
-
31. 匿名 2016/11/21(月) 13:58:24
いや、言うけど。
相手が体の大きい男だろうがなんだろうが。+37
-1
-
32. 匿名 2016/11/21(月) 13:58:29
電車で割り込みしてきた子どもに注意したら親が文句言ってきたことある(-_-#)+85
-2
-
33. 匿名 2016/11/21(月) 13:58:49
これ、割り込………み……?みたいなよくわからないやつはなんて言ったらいいかわからない。
まあいいかでいつも終わる。+49
-0
-
34. 匿名 2016/11/21(月) 13:59:04
長蛇の列でたまたま私の前に割り込もうとしたから、後ろの皆様のためにも勇気を絞って言ったら舌打ちされました。でも、言って良かった。+127
-0
-
35. 匿名 2016/11/21(月) 13:59:19
子どもが並んでる列にオバサンが割り込んで、子どもから指摘されたら何故か怒ってた人いたなぁ。
大人のくせに恥ずかしいという羞恥心すらないのだろうね。+127
-0
-
36. 匿名 2016/11/21(月) 13:59:25
車の割り込みは時と場合によると思う
スピード感覚って人によるし、
急いでる場合もあるから
ウインカーなしで入ってくるとムカツクけど
煽ったりするのは危険行為+56
-1
-
37. 匿名 2016/11/21(月) 13:59:50
チキンだから直接その人には言わず聞こえるように みんな並んでいるんだからちゃんと並べよクソが って言うくらい+8
-12
-
38. 匿名 2016/11/21(月) 14:00:06
>>26
そうそう、フツーはこのパターン+22
-3
-
39. 匿名 2016/11/21(月) 14:00:58
>>38
素直に受け止めてくれるといいんだけどね。+8
-0
-
40. 匿名 2016/11/21(月) 14:01:20
>>35
オバさんやオジさんになると図々しくなるからね+13
-1
-
41. 匿名 2016/11/21(月) 14:01:39
~だから仕方ないとか言う人が多い気がする+6
-1
-
42. 匿名 2016/11/21(月) 14:02:09
英語を学んで英語で説明すればスッキリすると思う。
ちびまる子の花輪くんみたいに+5
-6
-
43. 匿名 2016/11/21(月) 14:02:19
物産展で行列できてて並んでたのに、後から来たおばさんが店員に「これとこれでいくらになる?」
店員が◯◯円ですと答えると
「じゃあ払うわ」
会計しだして帰っていった。みんな並んでるのにずるいし腹が立った。
次の人に店員が謝ってたけど。
+95
-0
-
44. 匿名 2016/11/21(月) 14:02:45
フランスパン食べたくなってきた+0
-4
-
45. 匿名 2016/11/21(月) 14:02:45
私は言う。
旦那は言わない。
お前が言えや!とこれにも腹が立つ。+70
-1
-
46. 匿名 2016/11/21(月) 14:02:54
列がない、デパ地下のお惣菜とか図々しいオバさんに何人も抜かれる。
夕方とか店員も忙しすぎて、コントロールできてないし。+51
-1
-
47. 匿名 2016/11/21(月) 14:02:58
割り込みってお年寄りに多いと思う。
厄介そうなお年寄りだと注意したら逆上するから黙ってるけど、そこまで周りが見えてないのか?と不思議に思う。+90
-2
-
48. 匿名 2016/11/21(月) 14:03:24
ダメなことなんだろうけど
めんどくさくなりそうな人には実際は言えない
要するに保身のために相手を見て言うことになってしまう+24
-2
-
49. 匿名 2016/11/21(月) 14:04:07
あとから知り合いと合流するタイプの割り込みは注意してそのあとのグループの雰囲気も悪くしてあげたいくらい性格悪いけど小心者だから言えません助けてください。+7
-5
-
50. 匿名 2016/11/21(月) 14:05:06
病院に開院前に着いて、駐車後、まだ開いてない病院の玄関扉前に立って待っていたら(当然1番と思って)、
そろそろ扉が開く頃になって、年配の男女がやってきて、私の前に立った。
あれ?と思って、並んでいますって言ったら、年配男性が「こっちの方がもっとずーっと前から来とる」、年配女性が「えぇ、えぇ、こちら(年配男性)が1番であたしが2番ですから」って。
つまり、病院の駐車場に入ってきた順番が先着順らしい。
間違いではないんだろうけど、分かりにくいし、モヤモヤした。
+74
-2
-
51. 匿名 2016/11/21(月) 14:05:24
人気のケーキ屋さんのショーケース前にすでに2、3人バラバラいる場合、並んでるわけではないので梱包待ちなのか注文待ちなのかわからないこと多すぎる
先にお待ちの客様どうぞと言われても誰が1番なの?って最後にきた私はわからない
お店側もそのあたりの配慮きちんとしてほしい
この前梱包待ちなんだろうなと私が注文しようとしたら「私が先に待ってます」と言われてちょっと恥ずかしかったので、番号札持たせるとか列作るとかしてもらえないだろうか
+105
-1
-
52. 匿名 2016/11/21(月) 14:05:30
割り込みした母娘を注意した男性が痴漢扱いされて電車が遅れたことあった+13
-1
-
53. 匿名 2016/11/21(月) 14:06:45
言うけど、逆ギレされた事は無い
割り込みする人たちって文句言う人いないと思い込んでるのか
注意したら意外とサクッと並びなおす感じがする
明らかにおかしそうな人に割り込まれた経験がないからかもしれないので、おすすめはしない+22
-0
-
54. 匿名 2016/11/21(月) 14:06:54
周りの見えてないバカ、想像力に欠けるバカは放っておく。+4
-2
-
55. 匿名 2016/11/21(月) 14:07:40
毎朝の電車にて疑問。
満員過ぎて急行に乗りきれなくて溢れてしまい、『次の電車ご利用ください。』と言われ
その電車を諦めた人が当然の様に 次の各駅電車待ちの列の先頭にシレッと立つのが解せない。
私は満員具合を見てもう次のにしようと並んでいたのになんで溢れてた人が前に立つの?!後ろに並び直してよ!!!+15
-27
-
56. 匿名 2016/11/21(月) 14:08:15
こいつ 先に死ぬ運命だから急がせてあげよう
と思う+50
-2
-
57. 匿名 2016/11/21(月) 14:08:19
ハッキリと言うよ。
スーパーのレジ打ちをしていた時は、割り込みした人に注意して最後尾に並びなおしてもらっていた。+59
-0
-
58. 匿名 2016/11/21(月) 14:08:40
駐車場整理係がいない日曜のホームセンターや大型スーパーは駐車場待ちで嫌な気持ちになるから行きたくないです
+27
-0
-
59. 匿名 2016/11/21(月) 14:08:42
前家族連れに割り込みされた。あまりにも、あきれて言葉が出なかった。+8
-0
-
60. 匿名 2016/11/21(月) 14:09:27
フォーク式は理解してない人多いよね。
スーパーではイライラするからそこには並ばない。
相手が誰だろうが自分の前に割り込まれたら「並んでるんですけど~」言う。
あとスマホとか見て前につめないから横から割り込まれる時あるので、その人に「並んでるんですか~?」って声かける。
電車でも我先に、と後ろのやつが私の背中を押し退けてきたのでその手を掴み振りほどいてやった。
あまりカリカリしたくないものだ。+56
-0
-
61. 匿名 2016/11/21(月) 14:10:17
>>51
私は、レジ待ちをしているのか商品を選んでいるのか聞いてますよ。+12
-0
-
62. 匿名 2016/11/21(月) 14:11:19
日傘でどつくよ+11
-6
-
63. 匿名 2016/11/21(月) 14:11:37
>>55
分かる
次待ちの先頭の時は、意地でもその人よりも先に入るようにしてる
+5
-1
-
64. 匿名 2016/11/21(月) 14:11:49
よく考えれば並んでますか?の一言は大事だな。+30
-1
-
65. 匿名 2016/11/21(月) 14:11:51
>>51
そういうケーキ屋さんって先に注文を決めた人が優先じゃないの?先に店に来てようがショーケースの前でいつまでも悩まれちゃお客さんはけないでしょ。「お決まりの方どうぞー」ってお店の人も言ってくれたらいいのにね。わたしは51さん間違ってないと思うよ。+78
-0
-
66. 匿名 2016/11/21(月) 14:13:39
自分の後ろのにも人が並んでたら「並んでます」
って言うけど、自分しか居なかったら我慢するするかな~。
バス停とかで年寄りに横入りされた時は、そうやって急いであの世へも順番抜かして行くのかな?
って思う事にしてます。+28
-0
-
67. 匿名 2016/11/21(月) 14:14:35
言いたいけど、小心者だから言えない。+6
-0
-
68. 匿名 2016/11/21(月) 14:15:04
自分の前に入られたら肩をトントンして『最後尾はあちらですよ』という。
けど、前の前に入られて前の人が何も言わないとイライラしてしまう。。
人間大きくなりたいものです。+44
-0
-
69. 匿名 2016/11/21(月) 14:16:01
この人、割り込むつもりはなくて、きっと列がわからないだけなんだわ!
という体で「列こっちですよ~」と笑顔で言うと、
すみません!と言って後ろに並んでくれます。
でも、こっちが下手に出てるのに並んでくれなかったらどうしよう。
その時は笑いながら怒る人やるしかないか。+20
-1
-
70. 匿名 2016/11/21(月) 14:16:18
フードコートで、注文口、通路、待つ所となっていて、
注文口で注文している人が済んだら、待つ所から1人進み出るってシステムになってるところがあるんだけど、分かってない人が多い。
今、注文している人と待つ所の間に通路があるから空いてるように見えるみたいで、知らぬ間に割り込みしている人もいる。
割り込みした時、注文している人がちょうど終わったところだと、そのまま割り込み成功してしまったりして、すると不思議と割り込みの人の後ろに並んでしまう人がいて、通路をふさいでいるし、ぐちゃぐちゃになりかけたところに、ベテランのおばちゃん店員がやってきて、お待ちの方は列に並んでねー、こっちよーって整理してくれてホッ。+11
-0
-
71. 匿名 2016/11/21(月) 14:16:46
>>3
それ、お兄さんとおじさんの方が多い(個人の見解です)+7
-1
-
72. 匿名 2016/11/21(月) 14:18:08
老人や外国人だと、悪気なく並び方がわかってない場合もあるから、大行列なら注意します。
+15
-0
-
73. 匿名 2016/11/21(月) 14:20:00
フォーク式並びってお年寄りに浸透してないし理解してくれないよね。高速のトイレでフォーク式に並んでたらお年寄りに入られたことあって言うか言わないか迷ってたら、後ろのおばさんが言ってくれたから本当に助かった。+20
-0
-
74. 匿名 2016/11/21(月) 14:20:10
電車のホーム
二列や三列に並ぶように地面に白線書いてあるのに、先頭に一人しか立ってないからってみんなそこにしか続いてない時がある。
そういう時は誰も並んでない列に並び、必然的に自分が先頭になるんだけどべつにいいよね?
○●○
○ ○
○ ○
○ ○
○
みたいな状態。○が周り、●は私+5
-25
-
75. 匿名 2016/11/21(月) 14:20:43
並んでたら目の前におっさんが堂々と割り込んできたから、「並んでますよ」と後ろから声をかけたら、「あ?!」と威嚇されそのまま。
元々気が強いので周りに人がいなかったら喧嘩になっていた、ぐっとこらえた。
+40
-3
-
76. 匿名 2016/11/21(月) 14:21:04
割り込みで多いのが圧倒的にお年寄り、
あとは日本のルール知らないようなアジア系の外国人、たまに身体障害者(自力で歩けるけど足を引きずってるような方)
周りが仕方ないかって思ってなにも言えないでわかってやってるような小賢しさが見え隠れする。
小さい子供でも待ってるのに恥ずかしい。
+26
-1
-
77. 匿名 2016/11/21(月) 14:21:26
>>65
1番スムーズなのは「ご注文お決まりのお客様、ただいま混み合っておりますのでこちらに並んでお待ち下さい」などとスタッフさんが言っていただけるとありがたいのですが、スタッフさんを見ても全員ケーキの梱包に必死すぎて店内の様子など見ようとしてくれる方いらっしゃらないんですよねえ
+19
-1
-
78. 匿名 2016/11/21(月) 14:21:29
混んでる大型ショッピングセンターの駐車場で
順番に空いてるところに停めていくんだけど
ずっと後ろの車の同乗者が先に降りて
空いてるところに立って確保してる。
年配者に多い。
あんたがいるから停めらんない!
あんたの車はずっと後ろだろうが!
あいてると思った車が来て、だめか・・て通り過ぎていく。
これも割り込みだよね?
先に確保しないで、って言っていいのかな?+50
-0
-
79. 匿名 2016/11/21(月) 14:22:24
電車とかだと、昔は何も言えなかったけど、今は電車に乗りこむ際にグイッと押して自分が前だと分からせるようにする。ちゃんと並んでるこっちが我慢するの腹立つし。+16
-0
-
80. 匿名 2016/11/21(月) 14:23:40
気持ちはわかるけど、言わないからナメラレルんだろうな。
即座に言えばいいんじゃない?「なんですかあなた。ここは私の順番です。」と大声で。
そっから先は耳にふた。手は出さない。+2
-1
-
81. 匿名 2016/11/21(月) 14:24:11
>>75
こういうオヤジは、あ?!と威嚇してビビらせるということを完全に繰り返してるよね。言いなりになるの悔しすぎる。+56
-1
-
82. 匿名 2016/11/21(月) 14:25:18
わざとの人と間違っちゃった人と大体見分けられるから、わざとの人は強めに並んでますよって言うかな
じわじわ押してくる人にはぶつかり返す。
間違った人には列こっちなんですって普通に言う+15
-0
-
83. 匿名 2016/11/21(月) 14:25:26
先日すごく寒いなかバスを待つ長蛇の列が出来ていたんだけど、一番最後に来た足を引きずった女性が順番無視して乗り込み、座席を確保していた。足が悪いのは気の毒だけど、最低だと思った。でも関わりたくないから皆黙ってた+62
-0
-
84. 匿名 2016/11/21(月) 14:25:38
>>70
スーパーなどでも通路まで列ができると通る人用に少し隙間を開けているのに、そこを最後尾と思って並び始める人いて、どこが最後尾なのかわけわかんなくなる時あります
+10
-0
-
85. 匿名 2016/11/21(月) 14:25:51
>>74だけどすみません、文と図がちぐはぐだった。
図では三列に並んでるんですが、なぜか真ん中の列は誰も並んでなかった。多分みんな左右の列になんとなく続いたから。
だから、真ん中空いてるのも異様なのでそこの先頭に入りました。
そしたら私の後に人が続いてきて、均等になったよ。
みんな自分主導では動きたくないんだなぁって思った。+5
-14
-
86. 匿名 2016/11/21(月) 14:26:01
>>81
「あ、日本語わからないんだ…ペラペラ」って何か国語かで説明してやりたいわw+7
-0
-
87. 匿名 2016/11/21(月) 14:26:11
>>75
偉いね
私なら確実には?!って言い返してる(笑)+9
-2
-
88. 匿名 2016/11/21(月) 14:27:00
小2の息子が律儀に矢印通りにレジ近くまで進んだら、矢印無視して親子がすっと前に入った。
タイミング的には同時だったのでいいんだけど、うちの子が「あ~、抜かした~!」と
大きな声で言うもんだから「いいんだよ、平気平気!」と私もわざと大きな声を出してなだめた。
親子の娘さんの方は悪かったかなって顔してくれたけど、母親にはジーッと顔を見られた。こっちも見つめ返してやった、、、+58
-3
-
89. 匿名 2016/11/21(月) 14:28:19
KFCで、次が私の順番というとき、いきなりオバはんが商品見るふりして割り込み。
前の人が終わり、私が注文しようとしたら、店員がオバはん指して『先にお待ちのお客様がいらっしゃいますから』って私が注意されました。
もう、悔しくてムカついてたら、私の後ろの学生さんが、『そのオバはんが5人抜きだよ』と言ってくれました。
あースッキリしました。
店員がダメダメでした。
この事件以降、ヤクザや頭がおかしそうな人が以外は必ず注意します。+84
-2
-
90. 匿名 2016/11/21(月) 14:28:58
海外の空港の手荷物検査の列で思いっきり割り込まれて、とっさに英語が出なくてオイ!とか言ってしまったらアジアンがゲートが閉まりかけてるの!とか言ってそのまま行ってしまった。他の外国人もやっぱり注意してたけど、そこまで言われるとさすがにみんな通してた。
怠惰なだけか事故があったとか事情もあったかもしれないしね。+4
-0
-
91. 匿名 2016/11/21(月) 14:29:50
ミスドに行くとトレイをもって順番に流れていく感じで
商品を選んでるけど、あれは列になってるの?
決まらなくて進まない人がいて、前が空いてるときは
飛ばして前に行っていいの?
+73
-0
-
92. 匿名 2016/11/21(月) 14:31:09
小さなパン屋さん勤務です。
分かっていてか、分からなくてか?
列におばさんが割り込みしたら、間髪入れずに
最後尾はこちらです。
と、案内するので普段からも毅然として
並んでます。と、いいます。
割り込みは、本当イラっとしますね+16
-0
-
93. 匿名 2016/11/21(月) 14:31:22
なんで>>74にマイナスなのかわからない。+8
-14
-
94. 匿名 2016/11/21(月) 14:33:07
最近は「並んでます」って言える場合が多いけど、若い頃はあまり言えなかった。
一度、スーパーでレジに長い列ができている時に、私の前の前に割り込もうとしたやつがいて、私の前の女性が前の前に並んでる人にぴったりくっつくようにして入れなかったら、そいつがあきらめて次に私の前に入ろうとしたので、私も前の女性にぴったりついて入れなかったら、今度は私の後に入ろうとして、後ろのおばちゃんも私にぴったりついて入れなかった。その後割り込み男がどうしたかは見なかったけど、私たち3人は「やった、勝ったー!」みたいな一時的な連帯感が確かにあった。+23
-0
-
95. 匿名 2016/11/21(月) 14:33:40
>>91
同様な感じだけど、
バイキング形式のレストランで
トレイにお皿を載せて選んでいくあれは?
みんな ちょっとずつ取って行くから、なかなか進まなくて。
順番によそって行かなくちゃダメ?
好きなところからよそっていいよね?+46
-2
-
96. 匿名 2016/11/21(月) 14:35:02
>>91つまってて進みそうになかったら
「先行きますねー」ってすごい笑顔で言う。優しく言えば大丈夫だったりする。+15
-0
-
97. 匿名 2016/11/21(月) 14:35:53
こっちもそいつの前に割り込み返す+3
-2
-
98. 匿名 2016/11/21(月) 14:36:06
このトピ読んでたら過去にされて注意出来なかったことを思い出してきてイライラしてきた!笑+22
-0
-
99. 匿名 2016/11/21(月) 14:36:36
>>89
よかったですね
ちょっとスカッとジャパンみたいです
スタッフもお客の状況把握できてないんですものね
+8
-0
-
100. 紫のレジのひと 2016/11/21(月) 14:36:41
>>89
正直、5人以上も並ばれるとテンパってしまって後ろの人の順番なんか見てられないのでお客様同士できちんと順番守っていただきたいです…+7
-7
-
101. 匿名 2016/11/21(月) 14:36:47
割り込みとは少し違いますが、めっちゃ並んでる銀行のATMで色んなところに入金?したりして何度も何度も手続きしてる人、並び直してほしい。
ATMって急いでいる人も多いはず、あの後ろからの無言のプレッシャーに耐えられてる人たち正に鋼のメンタルだと思う。+81
-4
-
102. 匿名 2016/11/21(月) 14:37:34
「すみません、割り込まないで」って直接言う
あっごめんなさい、って言う人がほとんど+5
-0
-
103. 匿名 2016/11/21(月) 14:38:47
バス停でバスを待ってたら、バスが来る直前に来たおばさんがしれっと一番前に並んだ。
そして来たバスに最初に乗り込み唖然として言葉が出なかった。
私は前から2番目で、先頭のお婆さんも困った顔しただけで何も言えなかった。
せめて私が何か言えばよかった。+19
-0
-
104. 匿名 2016/11/21(月) 14:39:19
>>101
私の行ってるところは「一度に2件まで、それ以上は並び直してください」って書かれてる。+22
-0
-
105. 匿名 2016/11/21(月) 14:40:20 ID:F4WWSpxku7
先日、開店20分くらい前に並び、
2番でした。
開店時間が近くなると、
どこからか年配の男性が来て、
1番の方に何か言い訳し、
私の前に横入りしました。
私の旦那が並んでましたか?と聞くと、
車で1時間も前から待ってたと。
皆さん、寒い中を外で並んで待っていたのに。
1番に並んでた方からも、
私からも、私の旦那からも、色々言われて、
後ろに並び直してました。
あとで、
ご年配の方に申し訳なかったかなぁと、
思いましたが、やはり、順番はね。
+45
-1
-
106. 匿名 2016/11/21(月) 14:41:35
>>17
ディズニーに来てる修学旅行生がよくやる。+12
-0
-
107. 匿名 2016/11/21(月) 14:41:35
>>101
いますよねー
会社の事務さんかわかんないけど通帳10冊くらい持ってる人見たとき
後ろで待ってて終わった…と思います
一カ所しかないATMでなくてたくさん機械ある銀行行ってほしい
+48
-0
-
108. 匿名 2016/11/21(月) 14:42:59
この前朝電車に乗る前に切符売り場の定期券も発行できる機械に並んでた(発券に少し時間がかかる)
一人買ってて後ろに一人並んでる状態で
私が後ろに並んじゃうと改札口が通りにくくなっちゃうから少し斜めに並んで財布を出して並んでます感を出してたのに
別の人が私の横、改札口の前に堂々と立って順番抜かされたよ
すげーイライラしたけどおかしい人だったらと思うと注意できない+2
-0
-
109. 匿名 2016/11/21(月) 14:42:59
電車のホームで、ずっとベンチに座ってた人が電車が到着する直前に立ち上がり、当然のように列の先頭に立つ事がある。
これも割り込みだよね?
先頭に立ちたいならちゃんと立って並んでてほしい。+59
-0
-
110. 匿名 2016/11/21(月) 14:43:13
>>50
わかるわかる!
言われてる事もわからなくはないけど何かイラッとするよね
年寄りとか当然のような顔して入ってくるし
大きい病院とかなら駐車場に入った順番なんてわからないから病院に入って受付した順なのにね
ギリギリまで車にいて当然のように入ってくる勝手なローカルルールやめてほしい
+18
-1
-
111. 匿名 2016/11/21(月) 14:43:39
ディズニーでカチューシャつけた目立つカップルが居て子供と可愛いねなんて言ってたら、並んでるうちにはるか前にいるのが判明。
列の折り返し毎に少しずつ抜いてたよう。あれもダメだな。そこまでやっても大して変わらないけど。+13
-0
-
112. 匿名 2016/11/21(月) 14:44:35
むかつくけど、ぐっと堪えて「幼稚園児でもできることできない大人がおるなぁ、かわいそうな人やなぁ、勉強になった」って思うことにしてる。
子連れだと、子どもに八つ当たりされないかとかも心配になるし。+6
-0
-
113. 匿名 2016/11/21(月) 14:48:50
>>105
これ!
病院の朝の順番待ちで寒かったから皆、車中で待ってて開きそうのなったら外に出て並ぶのが当たり前だと思ったら
ここの駐車場に一番に来たって人が一番に並んでる人と言い合いになってた。+22
-0
-
114. 匿名 2016/11/21(月) 14:49:43
子供の予防接種のために小児科に診察時間前に行ったら、前に20人くらい並んで待っていた。
仕方ないと思って並んで待ってたら、診察時間が始まるギリギリの時間になって3組くらいの親子がやってきて、前から2番目くらいに並んでる親子に「ありがとう~♪」と言いながら近付いていった。
そしてそのまま合流。
ずるくない?!と思うけど、割り込んだとまでは言えないのかな?と思い、何も言えなかった。+20
-0
-
115. 匿名 2016/11/21(月) 14:51:31
>>107
そういう人は窓口でやってほしい。
+10
-1
-
116. 匿名 2016/11/21(月) 14:53:19
フォーク並びを知らない人がけっこういる。+10
-1
-
117. 匿名 2016/11/21(月) 14:53:36
電車で並んで待っていたら、割り込み。当たり前のようにされて何も言えずにいたら、私の後ろにいた人が、割り込んだ人の肩をつかんで「こっちの人が先だろうがっ!」と言って、ケンカに。
それ以来、自分で注意するようにしています。見知らぬ大人同士が目の前でケンカを始めた姿は、本気で怖かった。+17
-0
-
118. 匿名 2016/11/21(月) 14:55:31
>>114
人気のアトラクション施設でそれやられた。
義母も見ていて、私達も同じようにやろうって言われたけど、子どもにはちゃんと並ぶこと、待つことがあたりまえと思ってほしいので断った。
+17
-0
-
119. 匿名 2016/11/21(月) 14:59:18
前は並んでますよって言ってたけどキチガイじじいにブチ切れられてから怖くて言えなくなった+10
-0
-
120. 匿名 2016/11/21(月) 15:01:22
>>56
言葉に出して言っちゃえ+4
-2
-
121. 匿名 2016/11/21(月) 15:02:34
電車は三列に並んでいても、扉が開く頃にホームに来た外国人が並んでいることも知らずに横からドアに入るんだよね〜。
後ろに並んでいると注意もしようがなくて悪気もないだろうから、小さいイライラが募ってます。+5
-0
-
122. 匿名 2016/11/21(月) 15:03:31
>>113
こーゆーのって絶対に言い争いになるから
病院も対策すればいいのにね。番号札渡すとかさ
+25
-0
-
123. 匿名 2016/11/21(月) 15:05:38
>>107
通帳の数が多い時は
二回くらいの操作ごとに並び直してほしい。
私が行ってるATMには銀行側がその指示を書いて貼ってある。
有難い。+21
-0
-
124. 匿名 2016/11/21(月) 15:06:09
スーパーの駐車場で入り口に近いスペースが空いたから「ラッキー♪」ってバック駐車しようと前に行ったら、後ろから来た車に先に頭から突っ込まれて取られる時が何度かある。
全員高齢者マークの付いたジジババだったわ。
+31
-1
-
125. 匿名 2016/11/21(月) 15:10:03
デパートの中華料理店で待ち合わせ 順番に椅子に座り前に詰めひとつ開いた隣に友達1 次にまたひとつ開いて友達2と3人座ったら後ろのじいさんがいらいらしているのがわかりお先にどうぞとゆずりましたそうしたらばかやろーと捨て台詞‼️じいさんもすわっていたんですよ‥別に順番がおそくなるわけでもないのに‼️順番の席がずれないだけなのです お店の人もいつもそのようにしていますよ とのこと お年寄りは難しいね+4
-0
-
126. 匿名 2016/11/21(月) 15:10:41
>>124
あーーーわかる。ジジイ・ババアの底意地の悪さ見た気分になるよね。+14
-0
-
127. 匿名 2016/11/21(月) 15:11:18
恥ずかしいけど「すみませ~ん、並んでるから後ろにお願いします~」と、明るい声でお願いしてる(^_^;)
オバチャンなんかは「気がつかなかったわ~」なんて言いながら後ろに行くけど、オッサンは要注意!
前にスーパーのレジでオッサンに言ったら、ブビッってデカいオ○ラを発射された(>_<)
サービスカウンターにいた従業員が、こちらにどーぞと隣のレジをあけてくれたけど、しばらくムカムカがおさまらなかった!+19
-0
-
128. 匿名 2016/11/21(月) 15:13:51
>>126
優しくなろう?気持ちよくゆずったら、気分よくいられるそうだよ。
そんな口汚く言ってると、そんなジジババと変わんないわ。+0
-22
-
129. 匿名 2016/11/21(月) 15:15:24
>>123
禁止ですって看板立てとけって言う外国人観光客みたいだなぁ。
そんなんいうから、フードコートか張り紙がありすぎてなにがなんやらなんだろうな。+0
-0
-
130. 匿名 2016/11/21(月) 15:15:32
乳幼児が3人いるんだけど、子供たちの前で割り込みされたらどうしたらいいかいつも迷う。
子供の見本となるため、並んでますと相手に言う→プラス
子供たちの安全のため&大人同士もめるところをみせないため言わない→マイナス+30
-2
-
131. 匿名 2016/11/21(月) 15:16:35
ひとり待たせて後からゾロゾロ来るのも割り込み、という認識を徹底して欲しいよね+14
-0
-
132. 匿名 2016/11/21(月) 15:22:10
先日、ユニクロのレジでフォーク並びなのを
知らないのかすーーっと抜かして
さっさとレジを済ませてしまうおじいさんがいました。
順番ですよ~!って言おうかと思うんだけれども
お年寄りだしもういいやってなりました。
こういうときは、レジの人が注意してほしいです。
+32
-0
-
133. 匿名 2016/11/21(月) 15:33:34
心と時間に余裕があって、私の後ろに誰も並んでなかったら黙ってるかも
後ろに並んでる人いたら、割り込みは(私は良くても)後ろの人は納得してないかもと思い言う+6
-0
-
134. 匿名 2016/11/21(月) 15:38:49
女だと舐められるのか、よく病院とかで割り込みされかける。大抵ジジイ。
並んでるんですけどって言うと無言で最後尾に行く。
詫びの言葉もないのかよ!
並んでたのか、ごめんねなんて一度も言ってもらったことないよ…。
+27
-1
-
135. 匿名 2016/11/21(月) 15:43:03
幼い頃、世間でいう繁忙期に、急な用事で家族で新幹線を利用するときに指定券が取れず、自由席の列に10番目くらいに並んでたら、真ん中くらいのいかにもスキー行きます的な格好してる人のところにワッサーって人が集まってきて、まさか入らないよね?と思ったらずっと居るから、周りもザワつき始めて、急に連れ出されて運悪く熱も出してイラついてた私はつい、「あの人たちズルい!」って言ってしまい母の慌てた顔を覚えてる。
聞こえたか聞こえなかったか分からないけど、みんなで他の列の後方に並びに行った。
今だったら絶対口に出せないけど、分かっててやってる人がいれば、生き恥晒してるのと同じってことは自覚して欲しい。
+10
-1
-
136. 匿名 2016/11/21(月) 15:43:45
場所によるなー。
レジだったら、ひとりくらいなら気にしない。
でも長時間並んでた列だったり飲食店だったら、
「最後尾うしろですよ」って言うかも。+4
-0
-
137. 匿名 2016/11/21(月) 15:44:19
ファミレスで会計のときオバサンに割り込まれた。心の中では、えー!と思ったけど、結局何も言えなかった。ところが、レジの若い女の子の店員さんが、そのオバサンに「そちらのお客様が先です」と言ってくれて、オバサンは引き下がった。店員さん、ありがとう!+38
-0
-
138. 匿名 2016/11/21(月) 15:44:44
コンサートの開演20分前のトイレで割り込まれたことがあります。
私の前に並んでた友達と落ち合いそれまでは列から外れた横並びだったのに、後ろの列から死角になった途端にしれっと私の前に。
この人が割り込んだことでそれまで間に合うはずだった人が開演時間に間に合わなくなることを考えたら無性に腹が立って注意をしました。
でも、友達なので…と苦笑いするだけ。
友達だったら同じ個室に入って同時に用足すんですか?と聞いたら、渋々今度は私の後ろに割り込み。
本来の私の後ろだった方は何も言わず…
その間にも最後尾は伸びる一方でしたが、もう私からは何も言えませんでした。+14
-0
-
139. 匿名 2016/11/21(月) 15:47:28
ビルの中の病院でありがちなのが、私が最初にエレベーターに乗ったのに、奥に詰めたりボタン係になったせいで最後に降り、そのまま病院の受付も最後になっちゃうってパターン。
割り込みとは違うかもしれないけど、後で乗った人は気を利かせてくれたらいいのにと思う。
だいたいの人が、エレベーター先に降りても「先に乗っていらしたので、どうぞ」と順番譲ってくれるけど。+22
-2
-
140. 匿名 2016/11/21(月) 15:47:50
>>71
レジやatm割り込みはおばさんが多くて、やんわり注意すると、
あらごめんなさい~って割と素直にのいてくれる
電車の割り込みはおっさんが多い!!
店の割り込みは「並んでますよ。最後尾はあっちです」って言えるんだけど、
通勤のときの割り込みって仕返しされそうで怖いから注意できない・・+6
-0
-
141. 匿名 2016/11/21(月) 15:51:52
レジくらいなら数分だしそこまで忙しい生活送ってないから気にしない。
でも何となく、横入りとは違うんだけど、たまにレジカウンターに手持ちのカゴとか商品置いてどっか行っちゃうオバちゃんいない?
んで、遅くに戻ってきて「はいコレもね」って平然としてる奴!
たとえ一人分の横入りの時間しか奪われないとしても、なんかこれは納得いかない…
+10
-0
-
142. 匿名 2016/11/21(月) 15:52:19
シンガポールで会計で並んでた時、結構人が並び始めて、中国人がわたしに時計を指差しながら、時間がないから〜的なことを言ってきた。
こっちも時間がないんだよ‼︎‼︎って大きい声で言った。しかも日本語で。でも何か…伝わったみたいでおとなしく最後尾に並んでいた。
全く急いでなかったけど( ̄▽ ̄)
+26
-0
-
143. 匿名 2016/11/21(月) 15:54:57
>>43パターンの、質問だけだったらいいかなと思ってみてると、
割り込む年配の人多くない?
これわざとなのかな?確信犯?
私も、混み合ってる市役所でピンポーンと自分の番号なったので間髪あけずにすぐいったら
そばで立ってたおじさんが「これ何番いけばいいですか?」としれっと割り込み。
質問それだけならいいかな・・と思ってたら手続き始めやがった!!
これ、私次で飛ばされちゃうじゃん。
これは納得いかずに、「○番は私です」て割って入ったけど、
おっさんは、くっそ手続きしてもらえなかった!とばかりにじろりと睨むし
確信犯なのかなって思ったわ。
質問だけならいいかなって許してみてると、さっさと奪われることがあるよね+29
-0
-
144. 匿名 2016/11/21(月) 15:55:04
大声で「並んでますよ〜」って
周りの人に聞こえるように言う。
通じなかったらその流れで「店員さーん」と呼ぶ。+10
-0
-
145. 匿名 2016/11/21(月) 15:59:09
スキー場で、昼ご飯食べてさっさと早く滑りに行きたいって二十歳くらいのとき。
私と友達の前には二人しか並んでなくてもう順番くるなって思ったら、
そこにわらわらとその二人の仲間が・・・・・男6人くらい・・・・
これは注意できなかったなあ。しょうもない思い出だけど今でも思い出すw+5
-0
-
146. 匿名 2016/11/21(月) 16:01:23
>>128
124です。私、心狭いんで無理です。ムカつくものはムカつくし。+3
-0
-
147. 匿名 2016/11/21(月) 16:03:17
>>146
間違えました。126です。+2
-0
-
148. 匿名 2016/11/21(月) 16:06:25
割り込みとはちょっと違うけど総菜屋で前のおばちゃんかんかけて商品選びやっと会計終わったかと思うと店員に商品持たせたまんま「あら、これも美味しそうね~!うーん」って吟味し始めて退く様子もない!
こういう場合も前の人の順番権利になるの?人を待たせてたしイライラして買わずに帰ったけど
+0
-0
-
149. 匿名 2016/11/21(月) 16:07:36
>>148 おばちゃん時間かけてです笑
なんかよくわからない言葉になってしまった、ごめんなさい+3
-0
-
150. 匿名 2016/11/21(月) 16:18:54
小さい子連れてるときは怖くて注意できないわ
自分1人のときなら、怒らずに「後ろ並んでますよ」って注意する
でも、一人で気を張ってるときは、割り込みされないw
小さい子連れてると割り込みよくされる・・+8
-0
-
151. 匿名 2016/11/21(月) 16:21:44
この前バスチケット買うために並んでたら、おっさんに露骨に割り込みされた。チケットカウンターの人が、毅然とした態度で「他のお客様の迷惑になりますので」と注意してくれて助かった。+17
-0
-
152. 匿名 2016/11/21(月) 16:23:11
>>91
私は飛ばしてレジに行きますよ。
ゆっくり見たい人も居るだろうし、待ってるとかえって焦らしてしまうと思う。+7
-0
-
153. 匿名 2016/11/21(月) 16:28:50
定期券の更新で並んでたら突然スッと私の前に割り込んできた三、四十代男性。冬だったので寒い中並んでたのに割りこまれて腹立ったので「並んでますけど」って後ろから言ったら舌打ちされてこっちの顔も見ず逃げて行きました。
その時私しか並んでる人いなかったのに割込みされたので舐められてたのかなーと思いましたが、私は何も言わずに後でモヤモヤするくらいならその場ではっきり言います!+23
-0
-
154. 匿名 2016/11/21(月) 16:29:00
>>109
そういう人ってまだ降りきらない内にそそくさ隙間を入ってキョロキョロ席を探すの。
それで座れなかったらざまぁって思う。
+4
-0
-
155. 匿名 2016/11/21(月) 16:30:14
セルフレジでしょっちゅうと言っていいくらい抜かれる。そんなときは猛スピードでレジ済ませてその割り込みしたやつの横から歩いて抜き去る。
あんた抜いたくせに私より遅いんじゃ意味ないね!っね顔でガン見して。+8
-2
-
156. 匿名 2016/11/21(月) 16:33:08
バス待ってるのに先頭に止まらず真ん中くらいに止まって扉が開く
だから列の中頃の人が最初に乗り始める
なんか最初から待ってた私は最後に回されるとかよくある話
朝からイライラする+18
-0
-
157. 匿名 2016/11/21(月) 16:42:46
バリから帰るとき空港の荷物チェックと出国手続きが長蛇の列だった
数百人は並んでたと思う
そこにガンガンしかも堂々と横入りするK国の人々
英語で「みんなちゃんと並んでるの分からない?横入りするな」って注意しても
「チッ」って舌打ちして睨んで横入りしてた
悪いと思わないメンタル凄いわ+8
-0
-
158. 匿名 2016/11/21(月) 16:46:23
割り込み行為って究極の自己中だよね…こういう人間にはなりたくないわ。+10
-0
-
159. 匿名 2016/11/21(月) 16:50:25
都内で年に1回あるスイーツのイベント(2時間並ぶほどの行列)に1人で行った際、知らないおばさんが私の知り合いの振りして割り込んできた。
遠目からめちゃくちゃ笑顔で手を振ってきて、突然隣に立ってきた。
いかにも『待たせてごめーん!やっと見つけたー!』みたいな笑顔でした。
驚いて、状況が全く理解できなかったのですが、冷静に考えると知り合いの振りしてまで割り込むなんて最低と思い、『すみません、最後尾はもっと後ろですよ』と声をかけてもしばらくとぼけて並び続けようとました。
『みなさんこうしてちゃんと並んでるんですよ』と言ったところで不機嫌そうに列から離れていきました。
こうしたやりとりをしている間にも列はどんどん長くなるのに、アホなおばさんだなぁと気の毒でした。
+18
-0
-
160. 匿名 2016/11/21(月) 17:09:22
大人しそうに見られるのでよく割り込みされそうになるけど、体でガードしつつ、舌打ちして並べよ!と言います。大抵大人しそうに見える人を狙う奴はそこでびっくりして引いていくので…。+6
-1
-
161. 匿名 2016/11/21(月) 17:14:10
ディズニーのアトラクションの列に 最初は1人だけ並んでいて、あとからその人の友達が大勢合流するやつってディズニー側も認めてるの?
以前、アトラクションに並んでいた時、前に女子高生が一人で並んでいた。暫くしたら「いたいた〜!」みたいな?感じで10人位?!大勢が割り込んできた。
ちょっと、ビックリしてたらアトラクションのお姉さんが来たので「あ、注意してくれるのかな?」と思ったら…
「こちらの方達が合流されますが〜。いいですかぁ?」と聞かれた。
「嫌だよ!後ろ並べよ!」と思っているうちに 旦那OK出しちゃって、結局10人割り込みされた。
スタッフさんからちゃんと後ろに並び直すように言って欲しかった!
あれってアリなの??+2
-3
-
162. 匿名 2016/11/21(月) 17:20:48
夕方の新宿駅の中央線のホームにて。
私は先頭に立って電車を待っていた。
電車が到着するやいなや、後ろからササッと70歳くらいのご婦人が私の前に割り込もうとしたので、肘で軽く押しのけて
「割り込みはダメ〜。」
と言ったら、
「まあ、恐ろしい!」
と言われた。
このご婦人が杖をついてるとか、病院帰りで薬の入った袋を持ってるとかだったら割り込みもまだ見逃すけど、このご婦人、買い物帰りのようでデパートの紙袋をいくつも持ってた。+26
-0
-
163. 匿名 2016/11/21(月) 17:27:34
デパートのトイレ、
二つある個室が両方使用中、洗面で手を洗ってるおばさんが一人いたんだけど、
個室が片方空いたのでそこに入ろうとしたら、
手を洗ってたおばさんから
「ちょっと!並んでるんですけど!」って怒鳴られた。
謝って他空くの待ったけど、手を洗ってる=トイレ終わった人と思うのが自然じゃないのかな?
他の人からも並んでると分かるようにしてて欲しい。+20
-1
-
164. 匿名 2016/11/21(月) 17:28:52
私もまずは、割りこんできた相手を見ます。
男性、もしくはそちら系の人だと思えたら、悔しいけど何も言わないです。
割りこまれても、ああ私今日はついてないから、早めに帰ろうって思います。+0
-2
-
165. 匿名 2016/11/21(月) 17:47:05
割り込んできたオバサンに並んでるんですけどって言ったら「私の方が荷物重いから!」って言われて無理やり先に行かれた事があります。店員は注意してくれませんでした。帰ってから匿名でクレーム入れました+12
-0
-
166. 匿名 2016/11/21(月) 18:28:52
セルフレジで中国人に割り込まれそうになったので、とっさに中国人のカートを手で停め「後ろ」と親指で後ろを指差してしまったけど、ずるいのは許せません。何人だろうと!+18
-0
-
167. 匿名 2016/11/21(月) 18:47:09
たいやきとか団子売ってる店なんだけど周りにカップルいて(並んでるわけじゃない)彼女がこれ食べたいとか言ってて、私はもう決めてたから店内に入ろうとしたら横からスッと彼氏が入ってきて、後ろに人いるわけじゃないし「まあいいや、すぐ注文するだろう」と思ってたら彼氏がショーケース見て悩んでた。決まったから入ってきたんじゃないのかよと思ってしまった。+6
-0
-
168. 匿名 2016/11/21(月) 18:55:01
この間カルディで割り込みされた。
店内での行動がなんかおかしい人だったので逆上されたら嫌だと思いもやもやしながら黙ってた。
でもやっぱりムカつく〜〜〜
後ろの人たちごめんなさい+4
-1
-
169. 匿名 2016/11/21(月) 19:02:31
昨日、横浜中華街のお店で並んでる時に割り込みされた。
道を挟んだ後ろにも列があることがわからなかったみたいで、後ろ振り向きもせず親子が割り込みしてきた。
しかも店員が近くにいたのにちゃんと見てくれてなかった。
私は一人で並んでいて、言おうと思ったけど言えなかった〜。
でもモヤモヤしますね。+2
-0
-
170. 匿名 2016/11/21(月) 19:07:05
たまに、子供に割り込みさせてる親がいるけど呆れる。
子供に列に割り込ませて、「ここにいたの~?」としれっとその後から親が合流するの。
ここを見て、これからは子供が割り込んだ時点でちゃんと注意しようと思った。+8
-0
-
171. 匿名 2016/11/21(月) 19:15:07
別レジをオープンした時って、2番目にお待ちのお客様〜って呼ぶよね。
私の地元のドンキ、絶対に言わない。何度も抜かされた事がある。
ドンキってそういうマニュアルじゃないのかな。私の地元だけ?
抜いていったおばちゃんより店員にイラつく。でもそういうマニュアルじゃないのかなと思うと、私の方が先でしょ!って言えない。モヤモヤ。+9
-0
-
172. 匿名 2016/11/21(月) 19:32:56
えっ普通に襟首掴んで「並ぶのそっちですよ」って5mぐらい後ろに突き飛ばすけど?私178cmあるから。子供なんて宙に吊り上げる。+8
-1
-
173. 匿名 2016/11/21(月) 19:39:14
後ろから凄い押してくるから止めてもらおうと振り返ったら、私の後ろに割り込みしようとしたオジサンと入れまいと幅寄せするオジサンが無言で戦ってた。
2人とも頭おかしい…とっさに言葉出なくて思い出すと未だにイライラ+1
-3
-
174. 匿名 2016/11/21(月) 19:43:24
アメリカだとたいてい一緒に並んでるデップリ太った黒人やメキシカンのオバさんが「ヤォウ!ヘイ!レイディ!ヤォーカッティンーマーライン!ゲラーラヒァ!」とか怒ってくれるよね(笑)+7
-0
-
175. 匿名 2016/11/21(月) 20:06:18
空港の手荷物検査場が長蛇の列で、係の人が「〇〇時発〇〇行きに搭乗予定の方ー!」って呼び掛けたらあちこちで手が挙がるような状況。
みんな焦って待ってるところなのに中国人?の夫婦が中国語話しながらどんどん前へ…日本語は通じないようだし、そもそも注意する勇気ないし…ほんとにモヤモヤしました+0
-0
-
176. 匿名 2016/11/21(月) 21:01:47
女子トイレに長蛇の列に並んでいたら
友達が合流して、前にふたり増えた。
漏れそうだったし、
ムカついたので
「まさか横はいりじゃないですよね?」
と言ったら
スゴスゴと去っていった。
言おうよ、横はいり反対!+13
-0
-
177. 匿名 2016/11/21(月) 21:20:49 ID:A6W5LCfp8P
ハッキリした順番のない、デパ地下の食料品のお惣菜売り場…でも私は、前の方が終わるのを待っていたところに、シレッーと割り込もうとしたオバさん。店員さんはケースから品物を出し入れして気づかず、顔を上げて…え〜っと、どなたが先ですか?と、そこへ上品な別のおば様が、あの方(私)が1番、わたしが2番、この方(割込みおばさん)は1番最後です!とビシッと言ってくれてスカッとしました。
ウチのダンナは、後でグチグチ言わずにハッキリ言う!がモットーの人なのて、並んでますけど〜!と毎回言います。
電車で皆が並んでるのに、発車間際どこからともなく現れて横入りするオバさんがいると、電車に乗った後も完全にそのオバサンに聞こえるように私に向かって「どこから現れたんやろうなぁ!あのオバはん、びっくりするわ!」とキッパリ言いますが、小心者の私は、毎回ドキドキしてます。+9
-0
-
178. 匿名 2016/11/21(月) 21:35:29
>>113
奥さんが受付やってる病院で、開店一番に診察券出したら、
あの人が先に来てるから、と降りても来ない駐車場の車指し2番目に廻されたw
診察券出した人先じゃないの。
競って並んだ訳でもないのに。+8
-0
-
179. 匿名 2016/11/21(月) 22:03:54
>>161
私もいつも思います。
アトラクションの入り口では、ここから先合流できませんので~とか言ってるけど、中に進むほど割り込みや合流多くなってくる。もっと厳しく監視してほしい。
同様にパレードとかでも座って待ってるとこに隣の人の知り合いらしき人が「わぁ~来てたの?」とかって来て、「ここ座りなよ!」って無理矢理座り込んできて寄って空間を作らなきゃいけなくなるのも嫌だ+5
-0
-
180. 匿名 2016/11/21(月) 22:09:03
コンビニで最初はレジがひとつしか開いてなくて、私は二番目だった(今会計してる人の次)んだけど、列が混んできたところに「レジお願いします!」って品だししてる人が来て、二番目の方どうぞ!って言ったから行こうとしたら待ってもいなかったおっさんがちょうど商品選び終えてしらっとその開いたレジに行った。
そしたら店員さんがちゃんと「あちらの女性の方です。列にお並びください。(私の目を見て)どうぞ!」って言ってくれて気持ちよかった。店員さんや人がいるところならちゃんと観て毅然と対応してほしい+10
-0
-
181. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:10
文明がない支那人か、チョンだな。と思って憐れむ。
+3
-0
-
182. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:14
セゾン系列の社員はどこでも割り込みしてくる。
男女ともに。
本当に低俗な会社。
社名入りのネックストラップつけたままでよくそんなことが堂々とできるものだわ。+3
-3
-
183. 匿名 2016/11/21(月) 23:13:40
少数派かもしれないけど気付かず抜かしちゃう人とかはあぁ〜気付いてない、、、まぁいいか。て放置する場合ある。
急いでたり後ろがいたらさすがに言うけど。
が、明らかに分かっててやる人にはその場で言うか電車とかだとガン見。
車内に入ってもひたすらガン見。こちらがおかしい人と思われようがガン見。
後ろめたいのか気持ち悪いのかは知らんが次の駅で降りる。+2
-0
-
184. 匿名 2016/11/21(月) 23:14:36
>>51
ケーキ屋さんはわかりづらい。
目当てのものが残り一つだと無駄に焦る。+4
-0
-
185. 匿名 2016/11/21(月) 23:20:49
病院の受け付けで私のほうが先に並んでいたのに、後から来た老婆が「あんたより私のが先!!車止めて30分前から車の中で待ってたの!!あんた今来たとこでしょ!!」って鼻息荒く言ってきて、え?ってなったわ。
すごい強気な感じだったし意味が分からなくて動揺してるうちに割り込みされてしまった。
むかついた(笑)+3
-1
-
186. 匿名 2016/11/21(月) 23:44:39
>>183
そういえば、広いのにトイレがどこも埋まってた
ずらっとじゃなくて待つ人は私一人。
私一人が待ってたら、たまったまトイレが開いたときに、後ろからきた中学生が
タイミングよくささーっと入っていって、
待ってるって気づかれなかったのかなってもやもやしたことがあったな。
あまりにささーっと入っていかれたから割り込みされた実感も、あとからわいてきた+1
-0
-
187. 匿名 2016/11/21(月) 23:46:18
ここ見てると、いきなり強気でわめいて割り込むのと、
質問だけするふりしながら割り込むのは年配じいさんばあさんの得意技なんだなー
相手があっけに取られてる間に、さっさと割り込むっていう。+3
-0
-
188. 匿名 2016/11/22(火) 00:41:11
レジで働いてた時、「2番目にお待ちのお客様~」って言ってるのに飛ばしてくる客には「こちらのお客様の方がお先にお並びでしたので~」と笑顔で阻止していた
また他のお客様のレジしてる最中に「○○どこ?」とか平気で聞いてくる客には「少々お待ち下さいませ~」と割り込ませないようにしていた
自分が客になった時に割り込んで聞いてくるバカにはもっと強気に「今、私の順番なんだけど」とはっきり言う+4
-0
-
189. 匿名 2016/11/22(火) 00:51:32
なんで>>74にマイナスなのかわからない。+1
-0
-
190. 匿名 2016/11/22(火) 00:58:21
>>85と>>74です
ええっ!なぜマイナス?!
すみません、押した人理由教えてください。
+0
-0
-
191. 匿名 2016/11/22(火) 01:36:20
>>168
私もカルディで並んでたのに、私の番になった直前にスッとくそじじいが割り込んできてムカついた事があった。
後ろから思いっきり蹴ってやったという妄想を抱きながらコーヒーを飲んだよ。
+1
-0
-
192. 匿名 2016/11/22(火) 01:40:12
>>172さんの前には割り込まないと思う・・・。
ああいう奴らって弱々しい人を狙って横入りするし。
+0
-0
-
193. 匿名 2016/11/22(火) 05:01:26
私が最後尾の時や、直ぐにぞろぞろ列が並んでしまうような時あるじゃん?それなら大目に見てあげるけど、
既に私の後ろにも人が並んでての横入りなら、指摘してあげる。
私は良くても後ろの人たちに迷惑がかかるから。
白人でもアジア人でも、肩をチョンチョンと叩いて列を指差したら「oh!」って言って下がっていくよ。
+1
-0
-
194. 匿名 2016/11/22(火) 08:23:30
おばさんでも子供でも、並んでますよ。と言います。知らんぷりされたら、日本語わかりますか!?と何度もいいます。+2
-0
-
195. 匿名 2016/11/22(火) 09:43:59
駅のエレベーター待ちで子供がベビーカーで寝てしまって畳むこともできずだったのでそのまま入るしかなく最初は人が多かったので見送って、次のエレベーター待ちしていたら老人がそれぞれぞろぞろと列を作っていき、いざエレベーターが開いたら私たちのことは空気のように無視し我先にエレベーターに乗っていきまたベビーカーが入るスペースなし。
また見送ることになり母よりが一言
「あんな自分中心な人達が乗るエレベーターに同乗したくもないわ」
と言い全くの同感でした。幸い次のエレベーターは私たち以外誰も乗ることなく快適でした!
年寄の方が好き勝手やってくれて子や孫の見本になれない人多いですよ、恥ずかしい。+1
-0
-
196. 匿名 2016/11/22(火) 09:50:17
もう一度そいつの前に入り直す。何か言われたら「あなた同じ事しましたけど」と言う。絶対先に手は出してはいけない。+4
-0
-
197. 匿名 2016/11/22(火) 10:00:36
最近パン屋もショーケースから注文スタイルの店多いよね。
店員さんが一人注文対応していたので待っていたらもう一人の店員が来て作業しているようだったので声かけのタイミングを計っていたら後から来たオバサンが注文いいですか?と注文し出すし。
腹立ったから明らかおかしいだろってオーラ出してオバサンの対応してる店員に「注文っていつしてもいいんですか?」って敢えて言ってみたけど。
会計の際に最初から居た店員がサービスですってパン一個おまけでもらったけど、パンのサービスよりその場合でお前が割り込み阻止しときゃ何も問題なかったんだろうがって言うね。+0
-2
-
198. 匿名 2016/11/22(火) 10:05:07
しょっちゅう割り込みをする知人がいるんだが、本当に周りを見てない。あげく注意されると小馬鹿にした捨ぜりふを吐くので嫌い。
なんであんなに不注意なのか謎。気づけないし見えてないんだよね、若くても。+2
-0
-
199. 匿名 2016/11/22(火) 11:43:05
昨日、H&Mのレジに並んでいたら
横からオバサンが入ってきてた
どう見ても中国人だったので
レジのお姉さんがゴメンナサイって目で
アイコンタクトしてきました
ホント中国人は厚かましい+0
-0
-
200. 匿名 2016/11/22(火) 11:51:28
自分の前にこられると注意するけど、
私の前の五人目くらいのとこに
割り込んだ人がいて、
注意できなかった!むかつく+1
-0
-
201. 匿名 2016/11/22(火) 17:12:30
老人ホームのヨタヨタしたおばあさん並んでたのに、
50-60代のおばさんがサッとトイレ割り込みしてたよ。
見た感じ年配の割り込み多い感じ。+0
-0
-
202. 匿名 2016/11/25(金) 00:39:59
言わない人が多いから図に乗るんだよ。
割り込んだ人の横に立ちながら「この人割り込みなので私を先に会計して下さい」と店員さんに言った事も。喧嘩上等だよ。+0
-0
-
203. 匿名 2016/11/25(金) 00:49:13
>>173
頭おかしいのは割り込みする奴だけだろ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する