-
1. 匿名 2016/11/08(火) 17:01:10
小学生のころから先生に、授業中は静かなのに休憩時間は人がかわったようだと言われていました。職場でも静かにしていますが仲がいい人の前だと自分を出すことができます。こんな自分を変えたいけれど、無理そうです。+53
-3
-
2. 匿名 2016/11/08(火) 17:01:50
ニャー+20
-8
-
3. 匿名 2016/11/08(火) 17:02:07
産まれたときからネコかぶりっぱなしなんで、苦痛はありません。慣れた。+48
-4
-
4. ボブチャンチン 2016/11/08(火) 17:02:14
人間はみんなそうだよ。+143
-1
-
5. 匿名 2016/11/08(火) 17:02:24
インスタ上ではまだ多分本性はバレてないはず+7
-1
-
6. 匿名 2016/11/08(火) 17:02:26
かぶって当然!+65
-3
-
7. 匿名 2016/11/08(火) 17:02:31
気にすることニャース+63
-4
-
8. 匿名 2016/11/08(火) 17:02:39
可愛い子の猫かぶりなら需要あります
そうでないなら...+8
-4
-
9. 匿名 2016/11/08(火) 17:02:46
え?みんなそうでしょ??+67
-0
-
10. 匿名 2016/11/08(火) 17:02:48
変えなくてもいいんじゃないかな?
みんな被ってるよ(´∀`)+32
-0
-
11. 匿名 2016/11/08(火) 17:02:49
+61
-3
-
12. 匿名 2016/11/08(火) 17:03:01
+39
-1
-
13. 匿名 2016/11/08(火) 17:03:27
+41
-0
-
14. 匿名 2016/11/08(火) 17:03:29
>>8
あなたのことだね+3
-1
-
15. 匿名 2016/11/08(火) 17:03:38
男の前では猫をかぶる
Yes +
No −+35
-30
-
16. 匿名 2016/11/08(火) 17:03:51
別に変えなくてもいいんじゃ?
私も職場とかでは静かな方だけど、仲がいい人の前だと自分が出せるよ。+19
-1
-
17. 匿名 2016/11/08(火) 17:03:54
+4
-20
-
18. 匿名 2016/11/08(火) 17:04:01
今の職場半年目
猫かぶってます+41
-1
-
19. 匿名 2016/11/08(火) 17:04:22
かぶらないとやってられないでしょ+64
-0
-
20. 匿名 2016/11/08(火) 17:04:31
みんなではないと思う。
八方美人は嫌われる+6
-8
-
21. 匿名 2016/11/08(火) 17:04:35
被ってない人なんているの?
動物じゃないんだからさ+15
-0
-
22. 匿名 2016/11/08(火) 17:04:48
ニャンニャーン+3
-0
-
23. 匿名 2016/11/08(火) 17:05:10
あ〜うちの猫の事だわ〜+1
-0
-
24. 匿名 2016/11/08(火) 17:05:30
みんな仲の良い友達の前では職場と別人だと思うよ!+41
-0
-
25. 匿名 2016/11/08(火) 17:05:36
グループで友達と一緒になると元気になるA(仮名)。
グループで友達がいなかったら静かになるA。
だって友達と離れるといつもの自己中が出せないもんね(*'▽')
思わず教室で笑ってしまったよ。
Aは私をいじめてくるから+7
-2
-
26. 匿名 2016/11/08(火) 17:05:46
+12
-0
-
27. 匿名 2016/11/08(火) 17:06:09
初対面であんまり愛想のいい人は、もう信用しない事にした
+38
-0
-
28. 匿名 2016/11/08(火) 17:06:27
慣れるとすごく口が悪くなるので、パート先では猫かぶっています。が、最近かぶりきれなくなってきました。+21
-0
-
29. 匿名 2016/11/08(火) 17:06:31
被らないと社会では生きていけない。
本音だけで生きれればどれだけ楽か…。+20
-1
-
30. 匿名 2016/11/08(火) 17:06:33
普通じゃない?仲良い友達ですら半分猫被ってるというか…気使ってるよ。たまぁに何でもはっきり言う裏表無いおばちゃんみたいな性格の子居るけどね、ズケズケ入ってくるから私は苦手+12
-1
-
31. 匿名 2016/11/08(火) 17:07:27
猫って…+0
-1
-
32. 匿名 2016/11/08(火) 17:09:10
+6
-0
-
33. 匿名 2016/11/08(火) 17:09:39
10年くらい意地悪されても猫を被ってにこにこしてましたが、我慢できなくなりました。
夫の実家にはもう帰りません!!
猫を被るのはやめます。
私の猫はどこかに走って
行きました。+39
-1
-
34. 匿名 2016/11/08(火) 17:09:53
パートですが周りの平均年齢が高いので、気に入られるため猫かぶりすぎてめちゃくちゃ疲れる
悪口言わない、否定しない、何頼まれても引き受ける、知ってること言われても知らなかったフリして「教えてもらってありがとうございます!」っていう
だる〜って思うけど今さら自分を出すのも面倒くさい。これで上手くいってるし+38
-0
-
35. 匿名 2016/11/08(火) 17:10:30
人前ではニコニコ誰にでも人懐っこくて
1人になったらいろいろ思い出して泣いて
現実の自分と建前の自分の差に日々悩み続ける…+15
-0
-
36. 匿名 2016/11/08(火) 17:10:55
私の話し方がトロいのとアニメ声のせいか、彼の友達に猫かぶってると言われる。+1
-0
-
37. 匿名 2016/11/08(火) 17:11:33
『私ね、とっても寂しがり屋なの。』
『私ね、高いもの欲しいなんて思わないの』
と友人の連れて来た女が私の知り合いの男に目を潤わせて申してた。
+16
-0
-
38. 匿名 2016/11/08(火) 17:12:57
猫かぶるのは処世術で皆やってるよ
計算してる、あざとい、そういうふうに言う人もやりたいならやればいいのに+11
-0
-
39. 匿名 2016/11/08(火) 17:13:45
ネコ被るよ!もうすぐクリスマスなんだよ!+16
-0
-
40. 匿名 2016/11/08(火) 17:15:13
だいたい皆、猫かぶるときは無意識でやるほうが多くない?((ฅ`•ω•´)っ=)´Д`):∵+9
-0
-
41. 匿名 2016/11/08(火) 17:16:01
男の前で声のトーン変える人。+9
-0
-
42. 匿名 2016/11/08(火) 17:17:43
たけしのキムモーはおお嘘つきだよ。+1
-1
-
43. 匿名 2016/11/08(火) 17:20:42
ほとんどの人が多少そうじゃないかな?(自分も含めて)
じゃないと付き合い上手く行かないと思う
+14
-0
-
44. 匿名 2016/11/08(火) 17:20:59
+12
-0
-
45. 匿名 2016/11/08(火) 17:21:42
>>37
まじでキモイ!
こういうこと平気で言える人いるよね。
ずっと一緒にいてあげよう、こんな謙虚な子には
ぜひとも買ってあげよう。の流れを狙って申してるよね(笑)
それに引っかかる男の情けないこと。
もう見ていてコントだわ(笑)+7
-2
-
46. 匿名 2016/11/08(火) 17:22:38
よっぽど仲良くならなきゃ本当の自分なんて見せないけど
みんなそうじゃないのかな?+18
-0
-
47. 匿名 2016/11/08(火) 17:24:31
+3
-1
-
48. 匿名 2016/11/08(火) 17:24:37
旦那・実家の母親・本当に仲の良い友達数名にだけ、超~毒舌なホントの私を出します。
それ以外の人には、温厚だと思われてる。
+11
-1
-
49. 匿名 2016/11/08(火) 17:25:18
主さん同じです!!!
私はカウンセリングでも猫を被ってしまうのでカウンセリングの意味がなくて悩んでいます(笑)+9
-0
-
50. 匿名 2016/11/08(火) 17:25:38
+10
-0
-
51. 匿名 2016/11/08(火) 17:25:59
ずっと猫被りしてきたけど疲れた。
それに、かわいこぶってなびいて来る男なんて
恋愛対象にならない。と気付いた。+9
-0
-
52. 匿名 2016/11/08(火) 17:26:23
処世術で皆やってることだよ
猫かぶりの何がいけないのかわからない+7
-0
-
53. 匿名 2016/11/08(火) 17:26:33
人に害を与えなければ勝手にしなはれや+3
-1
-
54. 匿名 2016/11/08(火) 17:28:16
+7
-3
-
55. 匿名 2016/11/08(火) 17:30:44
裕子+1
-1
-
56. 匿名 2016/11/08(火) 17:34:43
猫被りますよ。
めんどくさくていつも愛想笑いしてるから上司に良くも悪くもズルいよな~って言われた。
+7
-0
-
57. 匿名 2016/11/08(火) 17:35:47
被ってるし、仕事をうまく回すために必要だと思ってる。
おかけでフワフワしてますね〜(o^^o)怒ることあるの?(o^^o)って同僚に言われるけど、心の中ではうるさいわ。話しかけないで仕事しろ。と思っています。でも何事もなく1日終わればそれでいいと思うから、かぶり続けます(笑)+11
-0
-
58. 匿名 2016/11/08(火) 17:51:19
+3
-0
-
59. 匿名 2016/11/08(火) 17:57:54
旦那の実家では、
大人しい嫁です(笑)+3
-0
-
60. 匿名 2016/11/08(火) 17:58:05
職場では、処世術で猫を被る。
唯一、彼氏にだけは素を見せられる。
その後、猫を被った女に彼氏取られる。
理不尽な世の中だなあ(T-T)+7
-0
-
61. 匿名 2016/11/08(火) 18:14:30
家族、彼氏の前では鬼と呼ばれ、その他の前では、どMな見た目で、か弱い小動物と言われてるw
ねこかぶりを超えて二重人格だわ。+6
-0
-
62. 匿名 2016/11/08(火) 18:25:36
>>2
にゃにゃっ
+0
-0
-
63. 匿名 2016/11/08(火) 18:35:38
少しは被らないと!自分100%出したら嫌われまくりだよ。+7
-0
-
64. 匿名 2016/11/08(火) 18:36:46
猫かぶってるっていうか猫がおおいかぶさってくるって表現の方があってるかな…+4
-0
-
65. 匿名 2016/11/09(水) 00:29:18
うん。
家族以外ではいつも猫かぶってる
ホントは人の悪口ばっか言ってるし自分の話しかしたくない性悪女なんて思われたくないから+0
-0
-
66. 匿名 2016/11/09(水) 00:51:37
そりゃ被るよね
でも今日、全然仲良くない人にもちょっと素を出してしまった
ドン引かれてる気もするけどそのうち関わる事も無くなるクズばっかりだしどうでもいいや〜+0
-0
-
67. 匿名 2016/11/09(水) 03:27:28
猫被りすぎて、疲れた。
入ってくる人、入ってくる人全員が
年上だし、元々いる人も年上。
とにかく本性ださないように愛想笑い。
誰にでも笑っていたら、勘違いされて
キモすぎて、死んでほしいが、
顔に出ないようにするのが疲れる。
笑ってないとそれはそれで色々聞かれる。疲れる+0
-0
-
68. 匿名 2016/11/09(水) 07:18:58
会社にいる背虫男。
障害者のクセに生意気で仕事出来るフリ(笑)腰が低いかと思いきや、超絶変り身でアゴで命令。
障害者のクセに同じ人間と思うな!猫被り、バレバレ。施設いけ+0
-0
-
69. 匿名 2016/11/09(水) 10:02:24
ネット以外では猫被ってる
家族の前でも猫被ってる+0
-0
-
70. 匿名 2016/11/09(水) 10:07:14
職場にいるブス
+1
-0
-
71. 匿名 2016/11/09(水) 17:04:25
職場で猫かぶってます。
本当は冗談とかも好きでおしゃべりだけど、仕事中ずっと黙ってます。
無口で話しにくいつまらない人と思われてると思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する