-
1. 匿名 2016/11/08(火) 09:35:26
「『ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)』は、ビルボードにランクインした中でもっとも短い歌としてギネスにも認定されましたし、YouTubeの再生回数は日々伸びています。今年の忘年会ではにわかピコ太郎がわんさか増えるでしょうね。この勢いとばかりにさっそく新曲『ネオ・サングラス』もアップしました。再生回数は急ピッチで伸びていますが、残念ながらつまらないと評判です(苦笑)。 先月28日には、外国特派員協会に呼ばれましたが、トークは滑ってばかりでしたし、彼の話はシュールすぎて一般ウケしにくい。トーク系のバラエティーでも使いにくいでしょうね」
+12
-79
-
2. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:12
先日のミュージックステーションでしゃべっているところを初めてみましたが、面白くなかった。+444
-30
-
3. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:15
くっだらない
早く消えろ+227
-70
-
4. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:45
ますますと言うか、初めから一発屋のつもりじゃないの?+451
-5
-
5. 匿名 2016/11/08(火) 09:37:50
まあかなり稼いだし一発屋でもいいんじゃない?+325
-4
-
6. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:07
正直ネタもよくわからない。子供がふざけて歌っているだけで
私には何が何だか。+314
-13
-
7. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:11
これって歌なの?ネタでしょ?+172
-7
-
8. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:15
一発屋で終わることは本人が一番分かってると思う。+401
-4
-
9. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:15
これのなにがおもしろいのかわからないしわたしの周りでまったく流行ってない+225
-15
-
10. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:20
アメリカ行った方がいいよ。火付けジャスティンだし。日本のバラエティーはオワコン気味だし。+251
-7
-
11. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:24
たまたま当たっただけだもん
本人も大変だよねー+186
-4
-
12. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:26
年内かな?+30
-4
-
13. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:28
確かに使いにくそう。しゃべりもあんまり上手くないしね。+139
-11
-
14. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:32
ピコ太郎は一発屋かもしれないけど、古坂大魔王はベテランだからいいんじゃない?+395
-10
-
15. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:38
一発屋、、、みんな分かってますから。+96
-3
-
16. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:45
ピコ太郎自身がわかってるだろうし、余計なお世話だわ
私は後々好きになった
まず古坂大魔王って昔から面白かったもん+286
-28
-
17. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:54
一時的にテレビに取り上げられてたのは見たけど、もう最近はほとんど見なくなったような・・・+9
-2
-
18. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:56
古坂大魔王に戻ればいいんじゃないの+252
-1
-
19. 匿名 2016/11/08(火) 09:38:59
もう聞きあきたしなPPAP…+35
-3
-
20. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:02
一発でも当たって良かったじゃないか。+89
-2
-
21. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:17
ジャスティンはとっくに飽きてそう+102
-2
-
22. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:37
+306
-19
-
23. 匿名 2016/11/08(火) 09:39:49
目が怖い+38
-7
-
24. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:07
一発屋以外に何があるのw+50
-0
-
25. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:27
小学生の息子も馬鹿にしていたよ
全然面白くないって+29
-38
-
26. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:42
え、ピコ太郎って古坂大魔王だったの?
知らなかった+20
-34
-
27. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:43 ID:L4GAHXFzH6
おとといスーパーに買い物行ったら、普通にBGMでPPAP流れてびっくりした。+114
-1
-
28. 匿名 2016/11/08(火) 09:40:57
一発でもあるだけマシだと鼠先輩がCMで言ってた。世界的な「一発」なら充分だろう。+217
-2
-
29. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:04
一発屋なんて本人含めみんながわかってることだし古坂大魔王としての経歴は大ベテランだから苦労はしないと思う+153
-2
-
30. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:05
一発屋というか、これだけっていうのはご本人も分かってそうかと思ってる。
それに、もとの人も、芸歴長いし、面白いけど万人受けするタイプでも無いかと思ってた。私は好きです。+118
-3
-
31. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:09
古坂大魔王って意外と冷静だし腰低い。ピコ太郎ブームがすぐ終わることくらい承知してると思う。+216
-3
-
32. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:12
ライフワークっていうの?ピコ太郎はPPAPブームが終わってもそのまま続けてってほしい。+9
-6
-
33. 匿名 2016/11/08(火) 09:41:34
>>22
うんうん、いつもブスッとしてる堂本剛が本当に楽しそうに笑ってるの見て微笑ましかったよ+143
-7
-
34. 匿名 2016/11/08(火) 09:42:01
ボキャブラ時代からつまらなかった。+6
-19
-
35. 匿名 2016/11/08(火) 09:42:28
テレビには出ないで謎の人物にしとけば良かったのに…+24
-3
-
36. 匿名 2016/11/08(火) 09:42:53
生理的に顔が受けつけない+14
-16
-
37. 匿名 2016/11/08(火) 09:43:25
鳴かず飛ばずの芸人よりはよっぽど良いと思うけどな。+37
-6
-
38. 匿名 2016/11/08(火) 09:43:41
紅白出たってポカーンで終わる+22
-7
-
39. 匿名 2016/11/08(火) 09:44:04
PPAPで今後もずっとやっていけるなんて古坂大魔王だって思ってないでしょう+144
-1
-
40. 匿名 2016/11/08(火) 09:44:24
出るとしたら次までの繋ぎくらいがちょうどいいかも。+7
-4
-
41. 匿名 2016/11/08(火) 09:46:37
ピコじゃなく、大魔王で出て欲しい。
話は面白い芸人さんなんだよね。+73
-9
-
42. 匿名 2016/11/08(火) 09:47:39
でもこの前のMステはピコ太郎効果で12.3%とってたよ
+68
-7
-
43. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:41
幼稚園でやったら絶対可愛いよね!
特にペン刺す時のウンッってやつ園児可愛いと思うけどなぁ〜+28
-11
-
44. 匿名 2016/11/08(火) 09:48:46
この方というか、もとの芸人さんの方、地元のテレビで見る事も多いけど、凄く面白い。
シュールなのは、多分もともとだろうし、当ててやろうって当たったというより、たまたまなのはご本人もわかってそう。
でも面白いし、好きですよ。+86
-3
-
45. 匿名 2016/11/08(火) 09:50:05
本人もわかってるんじゃない?
古坂さんは宮城の番組に土曜日出てるけど面白いよ♪.....時々....+23
-4
-
46. 匿名 2016/11/08(火) 09:50:38
紅白の頃にはみんな飽きてもうウケないでしょ
もう既にだけど…+6
-9
-
47. 匿名 2016/11/08(火) 09:51:20
一発屋なんて本人含めみんながわかってることだし古坂大魔王としての経歴は大ベテランだから苦労はしないと思う+35
-2
-
48. 匿名 2016/11/08(火) 09:51:37
>>46
子供はまだまだ喜ぶよ!+11
-3
-
49. 匿名 2016/11/08(火) 09:54:05
>>22
確かピコ太郎は古坂大魔王(43)の10歳上の設定なんだよね笑+51
-0
-
50. 匿名 2016/11/08(火) 09:54:08
古坂大魔王って数年前までイトーヨーカドーのCMに出てたよね
ヨーカドーのCMって割と売れっ子が起用されるのに、その頃全く売れていない状況だったから何で?って思ってたわ+24
-1
-
51. 匿名 2016/11/08(火) 09:54:43
キモい+6
-7
-
52. 匿名 2016/11/08(火) 09:55:13
私、Mステで好きになったよー
なんか頑張ってるし、悪い人ではないと思う
ただ、出すぎると賛否両論ある人だとは思うけど
一生懸命面白くしようとしてるのが伝わって、頑張れ!ってなった!+33
-5
-
53. 匿名 2016/11/08(火) 09:57:24
背高くてびっくりした+18
-1
-
54. 匿名 2016/11/08(火) 09:58:54
古坂大魔王っていうのがそもそも知らないんだけど、有名?+14
-5
-
55. 匿名 2016/11/08(火) 09:59:06
これがなんで流行ってるのかいまだにわからない+8
-5
-
56. 匿名 2016/11/08(火) 10:00:01
ボキャ天に出てたっけ・・・?記憶がない+8
-1
-
57. 匿名 2016/11/08(火) 10:00:50
>>56さん
底抜けエアラインの真ん中です+10
-1
-
58. 匿名 2016/11/08(火) 10:02:23
もともとの古坂大魔王が万人受けするタイプでもないし…いきなり世界中から大人気ってなっても合わせられないし、一過性の人気に合わせて媚びる気も起こらないわな+20
-0
-
59. 匿名 2016/11/08(火) 10:03:03
ホリケンみたいな、空気読まずにやりたいこと言いたいこと言う感じだよね
マイペースすぎて売れないらしいね
+11
-1
-
60. 匿名 2016/11/08(火) 10:03:45
>>54
そもそも小坂大魔王って言ってしまって良いのかどうかだけど、私、地元で良くみる人で知ってます。
一応ピコ太郎は、小坂大魔王のプロデュースらしいですけどね。
マツコも友だちって言ってたし、くりーむしちゅーとか爆笑問題とか、あの辺りの人達とかと同期だったり仲良しだったりみたいですよ。
なかなかシュールで一般ウケするかはわからないけど、私は好きな感じです。+29
-1
-
61. 匿名 2016/11/08(火) 10:05:28
懸賞生活のなすび に似てる+5
-0
-
62. 匿名 2016/11/08(火) 10:06:17
古坂大魔王って、大天才てれびくんの札付きワルズ、「ワルワルゼーーーット!!!」だよ+26
-1
-
63. 匿名 2016/11/08(火) 10:08:01
地味に面白くて好き。
デスノートのキャラの動画も面白かったわ。+12
-1
-
64. 匿名 2016/11/08(火) 10:09:02
古坂大魔王の知り合いという設定は辞めてもう本人ですと公言してピコ太郎の格好で古坂大魔王としてテレビに出ればいいと思う。+3
-3
-
65. 匿名 2016/11/08(火) 10:11:16
このひとって芸能人なの?
そもそも売れたかったの?+2
-3
-
66. 匿名 2016/11/08(火) 10:16:40
バーフェクトヒューマンは音程になってるから、子供達がやってもイラつかないんだけど、ピコ太郎は子供には難しいからずれまくるから、すんごいイラつく(笑)早く流行り終わって欲しい。+6
-6
-
67. 匿名 2016/11/08(火) 10:18:59
どこをどう見ても一発屋だよね。なにをいまさら言ってるかと。+7
-2
-
68. 匿名 2016/11/08(火) 10:19:25
古坂なんとかいうのがわかんない
ようは大昔はすごかったんだけど
最近はパッとしなくて
ババア世代にしかわからない芸人?が
名前変えて再ブレイクしたてことか?
+0
-12
-
69. 匿名 2016/11/08(火) 10:22:50
芸人なんて一発も当たらない方がめちゃくちゃ多いんだからいいじゃん!
本人が一番わかってるでしょうよ。
今のうちに稼げるだけ稼げばいい。
上手くすればダンディみたいにずっと残れるかもだし。
まぁ海外とも契約したみたいだしまだもちょっといけるかもね。+16
-1
-
70. 匿名 2016/11/08(火) 10:25:49
ブログ見たら去年の2月に誕生したキャラでビックリ。
本人も会見の時に「今だけ」って自ら言ってたし別にダメージなさそう。
ラッキー!っていうくらいで。
ヘルター・スケルターで沢尻エリカが壊れていくシーンに出てたのこの間見て知った。+20
-0
-
71. 匿名 2016/11/08(火) 10:25:59
私、ブレイクの時とか知らないけど、ローカルで知ってる
ローカル出てたりすると売れてないとか思われるかもしれないけど、この方、確かにシュールなのかもしれないけど凄い面白いし、ローカルでも全然手抜き感無くやってくれてる感じで好感持てる+18
-0
-
72. 匿名 2016/11/08(火) 10:26:53
>>68
昔から今まで一貫してパッとしてない(笑)ババア世代でもよっぽどお笑い好きじゃないと知らない+10
-4
-
73. 匿名 2016/11/08(火) 10:29:26
一発屋でも凡人には一生かかっても稼げない額のお金手に入れたんだから充分でしょ(笑)
+12
-0
-
74. 匿名 2016/11/08(火) 10:37:44
ウィキペディア見たけど面倒臭いタイプなのかな?
↓
芸については太田光や土田晃之など、芸人仲間からはその笑いの才能を絶賛されていると語っている[7]。
一方で、学園祭などの営業でネタを見て「つまんない」と言ってきた学生に詰め寄って「えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない」と言って辱めたり、飲み屋で騒いでいる大学生に向かって「プロの前ではしゃぐな!」と激怒するといったプロあるいは大人らしからぬ言動を取ることが多々あり、芸人仲間からは絶賛されている[8]。古坂大魔王が結婚できないのは高いプライド 「しゃべくり」で実力は発揮できたのか? | LAUGHY [ラフィ]www.google.co.jp大きな声で野次るひな壇タレント・古坂大魔王。あの明石家さんまに「うるさい」と言われた唯一のお笑いタレント。交友関係が広く、多くのお笑い芸人とお友達であることでも有名。そして、芸人仲間の間では天才と称されています。
+6
-5
-
75. 匿名 2016/11/08(火) 10:40:43
フリートークが面白ければバラエティに出られそうだけど、面白くないの?+3
-4
-
76. 匿名 2016/11/08(火) 10:46:17
確かに、ローカルだからって、売れてないとは限らないですね。
芸人さんだと、くりーむしちゅー、爆笑問題、チュートリアル、オードリー、オリラジ、ビビる、今田、東野、他にも色々な方が出てるのみます。
このピコ太郎の方もみます。
ローカルならローカルなりに面白くしてくれてて、それはそれで又楽しいです。+6
-0
-
77. 匿名 2016/11/08(火) 10:46:37
面白くないというか、いじるの難しいタイプなんだろうね。要は面倒くさい(笑)ホリケンとよく似てるね。+17
-1
-
78. 匿名 2016/11/08(火) 10:49:22
古坂大魔王はちょいちょい映画にも出てるし、なんだかんだ需要はあるんだよね+10
-1
-
79. 匿名 2016/11/08(火) 10:53:11
小倉さんこの人好きだよね?
いつもよらこびながら見ているよ。
+5
-0
-
80. 匿名 2016/11/08(火) 11:00:45
性格悪いのが出てる
ニコ生にL'Arc〜en〜Cielが出た時に司会してたけど興味無さそうなのが見え見えだった+2
-11
-
81. 匿名 2016/11/08(火) 11:03:05
別にいいんじゃないの?
本人だってこれ1本でやってこうなんて思ってないって言ってたよ
部外者が色々気にし過ぎw+10
-1
-
82. 匿名 2016/11/08(火) 11:30:28
いいじゃん一発も当らない芸人の方が多いよ、しかも
一時でも世界で有名になって凄いよ。日本の一発屋は
ここまで世界で有名な人他にいないでしょ。+9
-0
-
83. 匿名 2016/11/08(火) 11:45:51
おもしろくないのが逆におもしろいけどなー
意味なんて別になくていい+10
-1
-
84. 匿名 2016/11/08(火) 11:58:20
面白さ全く分からない
ラッスンとかリズム系の一発屋は
内容がなさ過ぎる
漫才や、コントブームまた来ないかなー+5
-2
-
85. 匿名 2016/11/08(火) 11:58:44
全然面白くない!
紅白出たら完全に見ないし録画もしないな+0
-2
-
86. 匿名 2016/11/08(火) 12:14:34
おもんないおっさんやな+1
-5
-
87. 匿名 2016/11/08(火) 12:27:22
一発屋でも売れてないのと売れたのは全然違う!
PPAP面白いし。SNSで話題沸騰「ピコ太郎」の『ペンパイナッポーアッポーペン』が中毒ソングで大ブレイク!その正体はアノ人だったw | Foundia(ファウンディア)foundia.netサングラスに強面のラッパー風のちょい悪オヤジは「ピコ太郎」というそうなんですが、皆さんはご存知だろうか?今、SNSで大流行していてTwitterやYouTubeで"やってみた"や"踊ってみた"でブームになっているようなんです。
+10
-2
-
88. 匿名 2016/11/08(火) 12:33:56
このキャラクター自体が古坂大魔王のお遊びだと思ってた。+12
-0
-
89. 匿名 2016/11/08(火) 12:41:10
古坂大魔王、宮城のあらあらかしこって番組のメインで出てるけど、地方番組だからか、態度デカくて好きじゃない。
地方番組を見下してるんじゃないかと思う。
ピコ太郎当たって、調子乗ったらやだなって思ってた。+3
-8
-
90. 匿名 2016/11/08(火) 12:45:34
>>84
オンバト無くなってから全然いい若手の情報聞かない。
最近でいいなっておもったのはメイプル、ミキ、犬の心等くらい。
あとは、裸になったり、フレーズ叫ぶだけの奴等ばっか。
あんなんなら酔っぱらいのおっさんの方がおもろいわ。+3
-0
-
91. 匿名 2016/11/08(火) 13:33:13
>>22
そうそう!それよそれ。その滑っちゃってるとこが逆に面白い。個人的にすごくツボw+3
-0
-
92. 匿名 2016/11/08(火) 13:48:40
タモリさんと会話噛み合ってなかったよね?
私もこの人と会話したら噛み合わないと思う。
この人の面白さが私にはわからない。
親がどんな人なのか観たいと言うからMステ
観たけど苦笑いレベル(笑)
ノリノリはしゃいでる人も同じ部類なんだなって。
+2
-8
-
93. 匿名 2016/11/08(火) 13:57:46
古坂大魔王ってさ、やたら芸人仲間から天才だ天才だって言われて何故売れないのかって言われてるけどここんとこの露出見てるとすごく絡みづらい感じ
そりゃ使いにくいわ
売れない理由はわかってるだろうに+1
-5
-
94. 匿名 2016/11/08(火) 14:09:31
あたし買ったよ+1
-0
-
95. 匿名 2016/11/08(火) 14:10:22
ピコ太郎は偉大なる一発屋
X-JAPANもラルクアンシエルも日本人がどんなに持ち上げたところで
世界で一発屋にすらなれやしないじゃねーかw
悔しかったらお前らもジャスティンビーバーに気に入られて世界で流行らせてもらえよ
+5
-1
-
96. 匿名 2016/11/08(火) 15:36:32
CSでレギュラー出演してる上田ちゃんねるで、
1ヶ月位で落ち着くと思う的な事を言ってたよ。
+4
-0
-
97. 匿名 2016/11/08(火) 15:42:57
>>10
アメリカならウケると思う、現に向こうじゃすごいようだしね。
大爆笑もんだと。好評のようだし。日本でこれをやっても人気出ないよ
ジャスティンのおかげだね。足向けてねられないんじゃない?ピコ太郎w
+3
-0
-
98. 匿名 2016/11/08(火) 16:31:56
ピコ太郎のキャラが好きな私は少数派? 外国特派員協会の記者会見まで見たよ。
姿勢正しくテーブルの上にずっと両手を重ねて、うなずいてるの。ああいうキャラ好き。
+8
-0
-
99. 匿名 2016/11/08(火) 17:53:40
驚き桃の木20世紀
ラーメンが凍ったよw+5
-0
-
100. 匿名 2016/11/08(火) 18:24:05
まぁでも忘年会で誰か歌ったら盛り上がると思うよ。+2
-0
-
101. 匿名 2016/11/08(火) 18:47:50
見た目、ピコ太郎は若干キモいけど古坂大魔王は好きだったりする(笑)+6
-1
-
102. 匿名 2016/11/08(火) 19:11:41
一発屋なんて、古坂大魔王本人が一番わかってる。
芸歴長いし、しっかり貯金してるでしょ。+5
-1
-
103. 匿名 2016/11/08(火) 19:17:23
頭の回転が早くて面白い。最近の芸人よりなんか好き。ピコ太郎の後は小阪でやっていけるよ。+5
-1
-
104. 匿名 2016/11/08(火) 22:06:12
子供が見てた、天テレの小坂大魔王好きでした。
好き嫌いは、別れそうですよね。+1
-0
-
105. 匿名 2016/11/08(火) 23:17:17 ID:VaMxrld4k9
速歩きしようと思ったらPPAPのリズムが一番いいことに気づいてからは、仕事中エンドレスで頭の中廻ってる。+3
-0
-
106. 匿名 2016/11/09(水) 06:02:18
忘年会シーズンまでの人気でしょ
年明け早々に消える。
ダメよダメダメもそうだったもんw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「YouTubeでの動画再生回数が3週連続で世界一となるなど、大ブレイク中のピコ太郎ですが、ますます一発屋の匂いがしてきましたね」苦笑気味にこう話すのはスポーツ紙記者。