-
1. 匿名 2016/11/05(土) 09:15:30
出典:d10tw3woq6mt3i.cloudfront.net
人気キャラ1位は? 子供と大人の違いにナットク! | OVO [オーヴォ]ovo.kyodo.co.jp人気キャラクターには、子供と大人で納得の違いがある。生活用品製造卸のアイリスオーヤマ(仙台市)がサイト会員を対象に実施した「好きなキャラクターアンケート2016」では、子供に人気のキャラクターは「アンパンマン」が断トツ1位、癒やしを求める大人はやっぱり「リラックマ」だった。
子供の2位はミッキーマウス、3位は『アナと雪の女王』のアナ。大人の2位はスヌーピー、3位はくまのプーさんだ。好きなアニメ作品のランキングで見ても、子供は「それいけ!アンパンマン」がやはり1位。大人は『となりのトトロ』などジブリシリーズが首位になっている。+26
-9
-
2. 匿名 2016/11/05(土) 09:16:31
違って当然じゃない?+232
-3
-
3. 匿名 2016/11/05(土) 09:16:45
ぐでたまはすごい共感できる+46
-17
-
4. 匿名 2016/11/05(土) 09:16:47
私はキキララが好きです+63
-6
-
5. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:01
Pちぇえるは?+76
-49
-
6. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:02
チップとデール+103
-5
-
7. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:06
+31
-11
-
8. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:36
アンパンマンは、子どもにとって、永久欠番並みの不動人気!!+149
-6
-
9. 匿名 2016/11/05(土) 09:19:02
キイロイトリが好きです!+33
-5
-
10. 匿名 2016/11/05(土) 09:19:48
大人の方に癒されキャラ人気だね
疲れてるんだねー+85
-1
-
11. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:12
常にアンパンマンは断トツだね+22
-3
-
12. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:26
子供はまぁるいものが好きだからね。アンパンマン好きだよね。+39
-3
-
13. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:43
リラックマかわいすぎる。大好き。あれもこれもみーんなリラックマグッズ。+54
-11
-
14. 匿名 2016/11/05(土) 09:21:25
>>5
人気ないよ+15
-2
-
15. 匿名 2016/11/05(土) 09:24:42
スヌーピーてそんなにあるの?+33
-2
-
16. 匿名 2016/11/05(土) 09:24:43
にゃんこ先生がない
+27
-3
-
17. 匿名 2016/11/05(土) 09:24:58
どちらも日本のキャラクターでよかった。
ミッキーには負けたくないw+43
-3
-
18. 匿名 2016/11/05(土) 09:25:11
地味にふなっしー入ってる!!なっし(笑)+59
-3
-
19. 匿名 2016/11/05(土) 09:26:09
アンパンマンは偉大だよ+22
-3
-
20. 匿名 2016/11/05(土) 09:26:30
リラックマ好きで娘のものなんでもリラックマ。
だったのに、最近アンパンマンが好きらしい…アンパンマングッズは家に溢れさせたくないから、2人の妥協点を探してる。+5
-4
-
21. 匿名 2016/11/05(土) 09:27:34
子供ってぱっと目を引くキャラとか主人公が好きだよね
例えが古いけどセーラームーンとかも
ちいさい子供にはやっぱりうさぎや、ちびうさが人気
大きくなると周りのキャラにも目が行く子が多かった+35
-5
-
22. 匿名 2016/11/05(土) 09:29:09
スヌーピー大好き。ユニバで頑張ってます。+63
-3
-
23. 匿名 2016/11/05(土) 09:30:46
スヌーピー好き
ムーミンも+23
-3
-
24. 匿名 2016/11/05(土) 09:30:59
これ、比較して何になるの?+17
-1
-
25. 匿名 2016/11/05(土) 09:32:07
スヌーピーかわいいよね+66
-5
-
26. 匿名 2016/11/05(土) 09:32:46
アンパンマン図鑑面白いよ。
作者がおじいちゃんだから、キャラも
土瓶蒸し姫やらかつぶしマンとか渋かったりする。
+40
-3
-
27. 匿名 2016/11/05(土) 09:39:43
アンパンマン嫌いな子供だったな+5
-8
-
28. 匿名 2016/11/05(土) 09:42:11
ムーミンが好き。魅力的なキャラクターいっぱいだし。+16
-1
-
29. 匿名 2016/11/05(土) 09:43:58
でも、子どものほうは親がどんな番組見せてるかによらない?私の小さい時は、毎日しまじろう見てたからしまじろう好きだったし…+12
-0
-
30. 匿名 2016/11/05(土) 09:46:51
リラックマってジブリシリーズだったの?+0
-15
-
31. 匿名 2016/11/05(土) 09:50:14
スヌーピーとムーミンとしまじろう
は世代違うからかなにがいいのかわからん
ご当地キャラの数分アニメ作ったら
どうだろう?+8
-6
-
32. 匿名 2016/11/05(土) 09:52:46
>>30
リラックマは好きなキャラクターランキング1位で
ジブリは好きなアニメ作品首位でしょ
+6
-1
-
33. 匿名 2016/11/05(土) 09:56:24
+48
-3
-
34. 匿名 2016/11/05(土) 10:04:13
私は可愛いアラフォーなマイメロさんが好きです+14
-0
-
35. 匿名 2016/11/05(土) 10:09:52
子供の年齢層かなり低いのかな?
小学生ならアンパンマンはないし。
スヌーピーが入るならジバニャンとかいそうなのにいないのが不自然だなぁ。
+22
-1
-
36. 匿名 2016/11/05(土) 10:10:32
大人になってからアンパンマンよりバイキンマンがかわいく感じるようになった。+34
-3
-
37. 匿名 2016/11/05(土) 10:28:25
キティちゃんが上位に来ると思ってた+7
-1
-
38. 匿名 2016/11/05(土) 10:36:23
スヌーピー、キティ、ミッフィーは絵が可愛い
アンパンマン、ミッキーは絵が可愛くない+7
-3
-
39. 匿名 2016/11/05(土) 10:43:35
コリラックマとチャイロイコグマ(・∀・)人(・∀・)+21
-2
-
40. 匿名 2016/11/05(土) 10:46:58
今はくまモンだなぁ。
あの何考えてるかわかんない目とフォルムが
好き。癒される。
でも子供達はご当地キャラなんてあんまり知らないよね。
+4
-0
-
41. 匿名 2016/11/05(土) 10:48:29
最近はミニオンが好き!+19
-2
-
42. 匿名 2016/11/05(土) 10:48:58
私はスヌーピーが好き+39
-0
-
43. 匿名 2016/11/05(土) 10:57:37
なーんか好きなんだけど最近見ないな+16
-1
-
44. 匿名 2016/11/05(土) 11:15:30
ピカチュウもジバニャンもいないんだね+5
-2
-
45. 匿名 2016/11/05(土) 12:10:13
>>44
ピカチュウは子供の方に入ってるよー
やっぱりアンパンマンは不動だね
今じゃ親子三世代とかもいるし+3
-0
-
46. 匿名 2016/11/05(土) 12:32:33
子ども→今のドラえもん
大人→のぶ代のドラえもん
な気がする。+8
-0
-
47. 匿名 2016/11/05(土) 13:09:02
違って当然。ただのジェネレーションギャップだし。+1
-0
-
48. 匿名 2016/11/05(土) 13:20:23
ピカチュウ+14
-0
-
49. 匿名 2016/11/05(土) 13:40:50
子供の年齢は幾つなんだろう?
アンパンマン好きな子は大体幼稚園児までだよね?
小学生になれば好きなキャラクター変わりそう。+4
-0
-
50. 匿名 2016/11/05(土) 14:39:46
>>45
本当だ
私の目は節穴です+0
-0
-
51. 匿名 2016/11/05(土) 15:54:24
娘がハマってるここたま可愛くて好き。
幼稚園児だとここたまかプリキュアかに別れる。+1
-0
-
52. 匿名 2016/11/05(土) 17:29:15
私はマイメロと
クレヨンしんちゃんが好き。
28歳。+2
-0
-
53. 匿名 2016/11/05(土) 17:32:15
私、かなりいい年の大人
ふなっしーと、ドラえもんが好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する