-
1. 匿名 2016/11/05(土) 09:05:45
司会のタモリはピコ太郎のプロデューサーと言われる古坂大魔王(43)とは15年来の知り合いだという。タモリから「昔からうるさかったよね」と言われると、ピコ太郎は「タモリさんに普通に『嫌い』って言われてましたよね」と話した。それだけに、番組のラストでタモリから「おもしろいね」と褒められると「よかったー!(今夜は)ぐっすり眠れそうです」とほっとした表情だった。
+564
-20
-
2. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:04
みたよー!よかったねー!+1127
-31
-
3. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:12
登坂爆笑してるw+922
-28
-
4. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:18
右後ろのおばさんは誰?+119
-193
-
5. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:20
富山は見れません+20
-69
-
6. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:22
本人も一発屋の自覚は十分にあると思う。嫌いじゃない。+1762
-25
-
7. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:30
ステマ臭+20
-77
-
8. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:32
この人より水曜日の人の方が放送事故。+1712
-8
-
9. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:51
ジャスティン・ビーバーのおかげだね!+1055
-15
-
10. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:57
剛じゃね?+379
-21
-
11. 匿名 2016/11/05(土) 09:09:04 ID:iaVc4PzDre
タモリさんホントに嫌いなのかと思うほどドライな対応だったwでも最後は優しかったね。+788
-10
-
12. 匿名 2016/11/05(土) 09:09:14
ピコ太郎見たさに乃木坂やらEXILEやら我慢したよ+921
-51
-
13. 匿名 2016/11/05(土) 09:09:24
背が高くて後ろで座ってる時存在感がすごかったw+922
-6
-
14. 匿名 2016/11/05(土) 09:09:26
8、あぁ白目かな?W+27
-25
-
15. 匿名 2016/11/05(土) 09:09:34
観たけど全く面白くなかった、ロングバージョンしなくてよかったと思う+309
-506
-
16. 匿名 2016/11/05(土) 09:09:40
そんなことより
おっちゃん乃木坂ちゃんたまらなかった+23
-170
-
17. 匿名 2016/11/05(土) 09:10:28
ピコ太郎は喋る時にあのキャラを崩さないのがいいね
完全にキャラを作って演じ切ってるのがプロだなって感心した+1358
-33
-
18. 匿名 2016/11/05(土) 09:10:49
私は好き。
大魔王、まえに天テレに出てて子どもたちへの対応もいい感じで、いい人なんだろぉな〜と思ってた!!まぁ、大魔王はお友達とのことですが(笑)+1327
-40
-
19. 匿名 2016/11/05(土) 09:11:10
こういう一躍脚光浴びた人って、いろいろ出ちゃうとなんか面白くなくなるよね。
謎に包まれてて欲しかった。+53
-68
-
20. 匿名 2016/11/05(土) 09:11:54
ボキャブラ出てたよね?+442
-4
-
21. 匿名 2016/11/05(土) 09:11:56
はい、ガルちゃんでは好かれてます+87
-26
-
22. 匿名 2016/11/05(土) 09:12:15
+1034
-18
-
23. 匿名 2016/11/05(土) 09:12:35
くそつまんなかった。
客の歓声に驚いたわ+113
-223
-
24. 匿名 2016/11/05(土) 09:12:56
+862
-28
-
25. 匿名 2016/11/05(土) 09:13:28
>>8
うん!怖かった(>_<)+140
-6
-
26. 匿名 2016/11/05(土) 09:13:32
冷静に評価して普通に面白くない
将来、若者から当時の人はこんな低レベルなものが面白かったんだね
と思われたくないので
このコメント残しておいて欲しい+69
-133
-
27. 匿名 2016/11/05(土) 09:13:34
三代目出てたのに木曜だと勘違いしてて見逃した(´θ`llll)+11
-50
-
28. 匿名 2016/11/05(土) 09:14:40
>>24
この軍団は大金しかチラつかない!+356
-28
-
29. 匿名 2016/11/05(土) 09:15:41
ピコ太郎はこれきりで次やらなくていいよ。
古坂大魔王のために。
マスメディアは煽らないで欲しい。+751
-16
-
30. 匿名 2016/11/05(土) 09:15:45
>>24
最悪だわ‥利用するもは利用する+192
-33
-
31. 匿名 2016/11/05(土) 09:16:39
面白いと思わないけど、これで一生お金に困らないくらい稼げるだろうし+372
-12
-
32. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:29
水曜日のなんとか気持ち悪い
+941
-11
-
33. 匿名 2016/11/05(土) 09:21:41
>>24
宣伝させていただく+221
-22
-
34. 匿名 2016/11/05(土) 09:23:13
水曜日の人ほんとやばかった…
ファンいるの?
水曜日を好きなイカレタ自分アピール??
アラサーには理解できなかった…+1047
-10
-
35. 匿名 2016/11/05(土) 09:24:18
どこがおもしろいのか未だにわからないし、歌ってるときの顔がすごい腹たつんだけど+24
-56
-
36. 匿名 2016/11/05(土) 09:24:50
やはりガルチャンミンずれてる+16
-45
-
37. 匿名 2016/11/05(土) 09:25:32
稼げる時に稼いでおきや!
+244
-8
-
38. 匿名 2016/11/05(土) 09:27:55
この人頭良いから、稼げるのは今のうちってわかってるでしょ
好きにさせてあげてー+738
-7
-
39. 匿名 2016/11/05(土) 09:28:09
>>24
一緒に出てるんだから、Mステではそういうこと頻繁にあるでしょww揚げ足とりすぎ+251
-23
-
40. 匿名 2016/11/05(土) 09:28:52
ピコ太郎凄くいい人そう+537
-11
-
41. 匿名 2016/11/05(土) 09:29:23
私も結構好き。
お笑い目線では見てなくて、あの独特のサウンドが好きなんです…。中毒性あるよね(*´-`)+545
-11
-
42. 匿名 2016/11/05(土) 09:30:59
>>24
ステマに利用させて頂きオリンピックにK-POPのパクりで「ウェルカム トゥー トーケィオゥ♪」と出させて頂く+32
-28
-
43. 匿名 2016/11/05(土) 09:32:03
顔の上がクレヨンしんちゃんの園長先生で顔の下がサザエさんの穴子さんに見えるのは私だけかな^^;
ここだけ丁度見たけどジャニーズでもEXILEでもAKBでもなかったから新鮮味あって見られた。
毎回同じような人ばかりだと見る気しない。+436
-7
-
44. 匿名 2016/11/05(土) 09:32:45
>>24
踊るチンピラ集団のCDとか
超いらないww+238
-33
-
45. 匿名 2016/11/05(土) 09:32:54
最近のmステしょうもないの出しすぎ+109
-19
-
46. 匿名 2016/11/05(土) 09:33:50
別に心底面白いなとは思えないけど、その時のノリみたいな感覚で笑えたよ♩
まじでやばいなとおもったのが 水曜日のなんちゃら まじで何のフリもなくアレを垂れ流しにされたから 開いた口が塞がらなかった。+511
-4
-
47. 匿名 2016/11/05(土) 09:33:56
みんなピコ太郎上げてて気持ち悪い
こんなんでいいのかお笑い業界と音楽業界+15
-61
-
48. 匿名 2016/11/05(土) 09:34:39
ピコ太郎背が高くてビックリした+336
-4
-
49. 匿名 2016/11/05(土) 09:35:20
水曜日のカンパネラ
気持ち悪いし寒すぎてチャンネル変えた
+747
-4
-
50. 匿名 2016/11/05(土) 09:38:17
こんなんだから似非音楽番組って馬鹿にされんだよ。
乃木坂の貧困偽装の卒業とかどうでもいいし
ザイルはダサいし
90年代上げは気持ち悪いし
ピコ太郎は宗教じみてたし。
もっとちゃんとしたのだそうよ。マイヘアとか米津玄師とか+39
-51
-
51. 匿名 2016/11/05(土) 09:40:01
なんだかんだで結構面白かったよ
他のアーティストは逆に何の魅力も無かった。+115
-48
-
52. 匿名 2016/11/05(土) 09:41:14
結局アナ雪にはまってた自分気持ち悪い言ってた人らなんも変わってない。
+2
-27
-
53. 匿名 2016/11/05(土) 09:41:39
>>51
それは重症。
+34
-32
-
54. 匿名 2016/11/05(土) 09:43:14
動画再生回数が世界一なのは意外だけど、昨日の面白くてかなり番組のプラスだと思ったけどな。
好きじゃ無かったけど、昨日からまあまあ好きになったよ。+260
-6
-
55. 匿名 2016/11/05(土) 09:44:16
本音はアメリカに行きたい?ピコ太郎が多忙すぎて抱える”ストレス”girlschannel.net本音はアメリカに行きたい?ピコ太郎が多忙すぎて抱える”ストレス” しかし、当の本人はこの状況に思いもよらない危機感を持っているようだ。 「現在、ピコ太郎のスケジュールは連日分刻みで埋まっており、年末にかけて露出が急増することが確実となっている。しか...
結局ピコ太郎の味方なの?どっちだよ。+65
-0
-
56. 匿名 2016/11/05(土) 09:44:29
>>50
マイアヒ?+4
-5
-
57. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:06
水曜日のカンパネラのコムアイちゃんは、カンパネラの影のメンバーにやらされてるだけだよ‼︎頭良いし、よくみると美人。+12
-102
-
58. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:11
はまってはないけど、多分年越せないと思うし、こういうの毎年出てくるから何とも思わなくなったよ。+3
-13
-
59. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:41
PPAPの歌詞って英文間違ってるよね?
aの使い方。
+7
-42
-
60. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:44
このトピ伸びないよ+6
-23
-
61. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:49
他の歌手より良かった。
ファンでもないけど、盛り上げてたのはピコ太郎だったのは確か。タモさんも楽しんでたし。+343
-11
-
62. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:51
この人は、東京だと馴染みのある。芸人さんのかな?+12
-3
-
63. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:59
この国ちょっとおかしいよ
音楽もお笑いも演劇も何もかも実力者に陽が当たらないって+36
-36
-
64. 匿名 2016/11/05(土) 09:46:48
カンパネラはスタイルいいけど顔はよく見たけど苦手かも。+107
-5
-
65. 匿名 2016/11/05(土) 09:47:41
>>56
My hair is bad 通称マイヘア
あんなPPAPと同じの意味のない奴と一緒にすんな。My Hair is Bad – 告白 (Official Music Video) - YouTubem.youtube.com2016.10.19 Release My Hair is Bad 2nd Full Album「woman’s」収録、「告白」(Official Music Video) My Hair is Bad 2nd Full Album「woman’s」 2016年10月19日発売 【初回限定盤】CD+LIVE DV...
+2
-47
-
66. 匿名 2016/11/05(土) 09:47:45
>>63
日本がおかしいわけじゃないよね!
世界中でブームなんだから!!+147
-8
-
67. 匿名 2016/11/05(土) 09:48:00
歌はたぶんそのうち飽きられるけど、この人しゃべりが面白くていい人そうだから意外と消えないかも
+273
-6
-
68. 匿名 2016/11/05(土) 09:48:42
随分とここで叩かれてたけど、もともとの素の時がタイプです。ピコ太郎の格好をしても長身やら綺麗な歯やするどい眼差しが見え隠れして好き(笑)
売れて驚いてるのをなるべく隠して堂々としてるところも好き+368
-7
-
69. 匿名 2016/11/05(土) 09:49:06
>>61
音楽ってそんなんでいいのか…
明らかに日本白痴化計画みたいでキモいけどね。+3
-21
-
70. 匿名 2016/11/05(土) 09:50:40
50代なんだよね見えない笑
それと結構デカくてうけた
+14
-31
-
71. 匿名 2016/11/05(土) 09:50:50
>>47
お笑い界はオンバトとあらびきが終わってから段々とゴミになってるよね
クマムシ、バズーカ、本能寺、永野、オリラジ、PPAP+13
-17
-
72. 匿名 2016/11/05(土) 09:50:56
世界中でコピーされるなんて凄いよ、単純に
私はインドバージョンが好き(笑)PPAP (Pen Pineapple Apple Pen) - Live Banned | Awez Darbar Choreography - YouTubeyoutu.beAce presents ♠ Time Pass Routine.. Bored at Home got Inspired by PPAP Choreographed & Shot for Fun in 2 hours..!! Hope you guys like it..!!
+276
-7
-
73. 匿名 2016/11/05(土) 09:51:43
>>66
うわぁ…
こういうの怖いわ…+9
-31
-
74. 匿名 2016/11/05(土) 09:53:26
エイベックスだから売れてるうちに色々とさせられそう。+97
-1
-
75. 匿名 2016/11/05(土) 09:55:12
次回も酷いね
AKB、一億円のグループ、ケツから紫綬褒章の人もいる。+87
-9
-
76. 匿名 2016/11/05(土) 09:56:01
>>66
ブームというよりステマだけど+7
-12
-
77. 匿名 2016/11/05(土) 09:57:40
ここ見てたら、水曜が気になってきたw
どんだけ寒かったかみてみたかった。
動画探してくるわw
+231
-3
-
78. 匿名 2016/11/05(土) 09:58:04
>>66
こうして人間は幼稚化していく+9
-16
-
79. 匿名 2016/11/05(土) 09:59:00
凄いはと思う
ただものすごく不愉快。+7
-22
-
80. 匿名 2016/11/05(土) 10:00:57
人間には2つのタイプがいます
ピコ太郎が好きな人間
ピコ太郎が嫌いな人間
(笑)+221
-5
-
81. 匿名 2016/11/05(土) 10:04:56
>>72
インド編フルで初めて見た!
端っこでタオル振り回して
踊ってるちっちゃい子可愛い!+103
-5
-
82. 匿名 2016/11/05(土) 10:05:50
パーフェクトヒューマンとどう違うかようわからん。
どっちも音楽としてもお笑いとしても成立してない+9
-29
-
83. 匿名 2016/11/05(土) 10:05:53
音楽活動してたんだよね?
才能はあるのかも~+77
-3
-
84. 匿名 2016/11/05(土) 10:07:51
水曜日のなんちゃらクソ+254
-3
-
85. 匿名 2016/11/05(土) 10:09:09
>>61
そういう人ほど音楽全然詳しくないんだよね。
てかさ、クマムシやオリラジの時は叩いてたのに何が違うの?どれも幼稚でしかないけど。+9
-10
-
86. 匿名 2016/11/05(土) 10:12:24
乃木坂と3代目よりは良かったよ+104
-17
-
87. 匿名 2016/11/05(土) 10:12:48
いや、水曜もピコ太郎もどっちもどっちだわ。
+10
-28
-
88. 匿名 2016/11/05(土) 10:12:59
最後のポーズ可愛かったんだけどwwwwww+117
-2
-
89. 匿名 2016/11/05(土) 10:14:48
子供が大好きだから喜んでたから親としてはよかったよ。
私も水曜日のカンパネラ寒すぎたわ。そしてアラジン大好きだから腹立たしかった。小汚い+337
-5
-
90. 匿名 2016/11/05(土) 10:16:05
>>86
それは乃木坂と三代目がもう最低すぎるから。
10段階のギリギリ1
ピコ太郎は10段階の1近い2+5
-23
-
91. 匿名 2016/11/05(土) 10:17:34
>>78
ここの人アイドルが幼くなって気持ち悪いとか言ってたけど
自分等もこんなの押してて幼くなってるよ+10
-7
-
92. 匿名 2016/11/05(土) 10:19:51
30以上の人しか知らないかもだけどこの人ってボキャブラ出てた人?
底抜けエアラインの人かな?
+265
-4
-
93. 匿名 2016/11/05(土) 10:21:22
水曜日のなんたらって人
あの人の良さがいまだに分からない
見てて恥ずかしくなる+374
-2
-
94. 匿名 2016/11/05(土) 10:21:55
低俗とユーモアの違いを分からず叩いてる人 なんか可哀想
だから世界でウケてるのに変に分析してるのが痛い
+28
-8
-
95. 匿名 2016/11/05(土) 10:22:43
ただの一発屋じゃないからトークや返しに余裕を感じるw+272
-4
-
96. 匿名 2016/11/05(土) 10:23:20
>>94
分析はしてないし。凄いよ、凄いけど悪い意味の方でね。
ステマいい加減にしろとは思う。+5
-14
-
97. 匿名 2016/11/05(土) 10:25:16
ところであの90年代のcdランキング必要?
もうこういうの何回も見たし、ググればすぐ見つかるしもういいよ。+184
-4
-
98. 匿名 2016/11/05(土) 10:32:31
ちょっとトピズレだけど、私も90年第のランキング不要だと思う。
Mトピ?のコーナーってつまらないのに尺取りすぎ。+208
-5
-
99. 匿名 2016/11/05(土) 10:34:28
+41
-4
-
100. 匿名 2016/11/05(土) 10:35:12
子供が毎日真似するから
頭から離れなくなった 笑
たまに口ずさんでしまう
+77
-4
-
101. 匿名 2016/11/05(土) 10:35:35
ピコ太郎は世界中で今アツイからな〜
でもオリラジみたいなのが出演してるのは違うと思う。あれはネタとして武勇伝の流れの中で突然やってたから面白かったのに、パーフェクトヒューマンだけ切り取って音楽番組出てもねぇ。+85
-4
-
102. 匿名 2016/11/05(土) 10:36:13
>>98
正直、ZARD凄いのわかったから今の音楽を紹介したり演奏曲フルにしろって思う。+169
-8
-
103. 匿名 2016/11/05(土) 10:36:39
過去にマネーの虎に出て、世界的に有名になりたいって宣言して、今こうなってるのすごい。
マネーの虎の動画みてみて下さい。
当時から才能は見抜かれていて、社長たちのコメントもすごい。
この人、努力家で人格も優れた人だよ。
今回売れたのは、偶然じゃない。+236
-4
-
104. 匿名 2016/11/05(土) 10:37:07
>>101
ピコ太郎もようつべの中にいればいいと思ったのに、音楽番組出ちゃってるし+5
-11
-
105. 匿名 2016/11/05(土) 10:39:31
>>101
アツいって洗脳してるだけ。
どうせあと数ヵ月たったら、ラッスンゴレライと同じでみんな批判するから。+9
-17
-
106. 匿名 2016/11/05(土) 10:40:49
昔大魔王さんに子供と握手してもらったけどいい人だった!+88
-6
-
107. 匿名 2016/11/05(土) 10:47:36
メガネフェチなんでかっこいいと思う
+209
-12
-
108. 匿名 2016/11/05(土) 10:48:04
小坂大魔王ってまだ43歳だったんだ!
もう50過ぎだと思ってたよー。+142
-4
-
109. 匿名 2016/11/05(土) 10:52:34
今仙台の生番組に小坂大魔王として出てる。
なぜかレギュラーなんだよね。+128
-2
-
110. 匿名 2016/11/05(土) 10:54:31
>>102
ああいうのやり過ぎて拒否反応出るよね。
この前のハロウィン音楽祭の松田聖子とかも。+4
-3
-
111. 匿名 2016/11/05(土) 10:59:38
古坂さん、息の長い芸人さんだね。音楽面でも活動してるし、何気にこれまで結構稼いできてるんじゃないかな
だからピコ太郎がこんなに受けても浮足だってないし、いつまでもピコ太郎で稼いでやろうっていう気もなさそう+234
-4
-
112. 匿名 2016/11/05(土) 11:05:07
ピコ太郎って何が面白いんだろう? よくわからん(・・;)
1回聞いちゃうと曲は頭に残るけど。。不思議!
+14
-18
-
113. 匿名 2016/11/05(土) 11:07:33
最近の芸人は歌唱力とかダンス必要なの?
本当にお笑い界落ちぶれたな。
ピコ太郎とか本能寺より
トータルテンボスやエレキコミックのようにちゃんとした物が見たい。
もう歌ったりフレーズ叫んだりはウンザリだから。
Mステのあとのロンハーの永野も小島よしおも安村もスギちゃんもハードゲイも面白くなかった。+11
-23
-
114. 匿名 2016/11/05(土) 11:08:59
ただ、こんなのやオリラジが押されるお笑い業界は末期状態+8
-16
-
115. 匿名 2016/11/05(土) 11:12:24
>>97
あれ小学生に見せるコーナーから小学生取っただけだよね
再利用。+8
-0
-
116. 匿名 2016/11/05(土) 11:15:34
外国人からしたら英語の発音めちゃくちゃなところもいいらしいよ+160
-1
-
117. 匿名 2016/11/05(土) 11:23:00
昨日見れなかったんだけど、ピコ太郎よりも水曜日のなんちゃらの放送事故の方が気になる…
あの人、所謂「意識高い系」ってやつ?
いつも自分に酔いすぎて、周り置いてけぼりって感じ
メディアに押されて出てきただけで、ファンなんてそんなにいないと思うわ+195
-2
-
118. 匿名 2016/11/05(土) 11:24:09
>>5
宮崎もMステは見れません+4
-0
-
119. 匿名 2016/11/05(土) 11:26:56
11/18 楽しみ+15
-45
-
120. 匿名 2016/11/05(土) 11:30:59
>>119
面白味のない面子
AKB→もうエエわ
桑田→紫綬褒章をお尻から出してオークション
Generations→一億円
大黒摩季→やり尽くした懐メロ
セクシー→ガキ+120
-15
-
121. 匿名 2016/11/05(土) 11:33:01
ピコ太郎の笑顔と踊りが可愛いww
あと背高いんだね。
Mステのエンディングで、意外とでかくて驚いたw+164
-4
-
122. 匿名 2016/11/05(土) 11:35:18
正直音楽はよく分からん。
でも、ピコ太郎を演じきってる小坂が好き!+67
-2
-
123. 匿名 2016/11/05(土) 11:39:40
ピコ太郎、良かったよーーー!!
水曜日のカンパネラ
本当に気持ち悪かった。
ブスなのに、さらにブスになる髪型と
クネクネする動きで
本当に気持ち悪かった。+243
-0
-
124. 匿名 2016/11/05(土) 11:40:58
>>114
押されるというかジャスティン・ビーバーから広まっちゃったんだから仕方なくない?
本人が一番びっくりしてると思うよ+125
-4
-
125. 匿名 2016/11/05(土) 11:42:15
タモリさんの笑顔和む♥+79
-3
-
126. 匿名 2016/11/05(土) 11:44:50
たった一人の人で流されるとか心弱すぎ+3
-12
-
127. 匿名 2016/11/05(土) 11:45:23
普通にもっと出すべきアーティスト一杯いるでしょ+11
-7
-
128. 匿名 2016/11/05(土) 11:48:20
+117
-7
-
129. 匿名 2016/11/05(土) 11:52:02
くりーむしちゅーとかネプチューンとか、同期の芸人から一番面白い芸人だと言われてるんだよね!
ただし楽屋でしか面白さを発揮出来ないらしい(笑)+222
-2
-
130. 匿名 2016/11/05(土) 11:57:50
>>103
それミヤネ屋でやってた。その時の社長がインタビューされてて、絶賛してたよ。やっぱりって。+20
-2
-
131. 匿名 2016/11/05(土) 12:00:24
ジャスティンに宣伝してくださいと頼んだわけじゃないしねw+121
-3
-
132. 匿名 2016/11/05(土) 12:01:53
ドロス目当てで見てたけど、いい意味でピコ太郎に全部持ってかれたわ。
+69
-2
-
133. 匿名 2016/11/05(土) 12:02:02
>>113
お笑いじゃなくて音楽のジャンルだと思う。
グループ魂とかそういう感じの。+11
-5
-
134. 匿名 2016/11/05(土) 12:06:43
>>124
仕方ないわけない。
こんなのもう真面目に漫才やコント頑張ってる芸人にとって屈辱。+2
-16
-
135. 匿名 2016/11/05(土) 12:07:54
水曜日のカンパネルラ、
初めて見たけど、クソすぎ。
曲は自分で作ってんのかと思ったら、
作詞作曲は全くの別人。
つまり、下品なブスが
口パクでキモイ踊りしてるだけ。
誰得とはまさにあのこと。+272
-5
-
136. 匿名 2016/11/05(土) 12:10:29
>>133
グループ魂と一緒にすんな。
ピコ太郎とかオリラジは音楽なのかお笑いなのかうやむやにしてる。+7
-8
-
137. 匿名 2016/11/05(土) 12:17:08
あれで歌なの?
あんなんで歌手になれるなら
誰でも歌手になれると思う。+4
-17
-
138. 匿名 2016/11/05(土) 12:18:55
>>92
そうそう!
底ぬけエアラインの人。
解散したらしいけど。
ノッチがコンビだったり、くりーむしちゅーが海砂利水魚って名前だったり若い子は知らないだろうね。
+130
-2
-
139. 匿名 2016/11/05(土) 12:21:56
これ見てたけど、すごく寒かったんだけど。+5
-21
-
140. 匿名 2016/11/05(土) 12:26:57
I have a penを二回言ったとき、え!なんていうんだろう!って思ったら 「ロングペン」だもんw
大爆笑したよ!+197
-8
-
141. 匿名 2016/11/05(土) 12:27:34
堂本光一から「ピコ太郎さんがロングで歌わなければ俺たちも長く歌えたのに」みたいにイジられて面白かったw+248
-4
-
142. 匿名 2016/11/05(土) 12:28:02
ジャスティンとピコ太郎が凄いと思わない。
みんな崇めすぎ。
ネタとして成立してないクソ芸よりラーメンズなど論理的な笑いを見たい。+4
-23
-
143. 匿名 2016/11/05(土) 12:28:55
古坂って人そんな有名なの?+48
-5
-
144. 匿名 2016/11/05(土) 12:31:59
ピコ太郎スタジオに来るときカメラじゃなくてお客さんの方見てたから好きになった!
三代目とか乃木坂はお客さんの方全然見てなかったもん+164
-5
-
145. 匿名 2016/11/05(土) 12:38:37
>>139
観客がノリノリで宗教じみてて気色悪かった+7
-22
-
146. 匿名 2016/11/05(土) 12:39:41
>>134
それは下積みも無しにパッと出で調子こいてる奴に言ってよ。+23
-3
-
147. 匿名 2016/11/05(土) 12:43:29
昨日のMステの興奮冷めやらぬまま、あらあらかしこ生放送に出てたね~いつもよりテンション高かった気がする!+18
-3
-
148. 匿名 2016/11/05(土) 12:46:21
関係ないけど堂本光一が昔より歌上手くなってた。+172
-10
-
149. 匿名 2016/11/05(土) 12:47:21
純粋に音楽を楽しみたいのに。
これ全然mステのm、ミーハーのmでしょ。+5
-11
-
150. 匿名 2016/11/05(土) 12:47:56
これは「音楽番組」なの????
+9
-3
-
151. 匿名 2016/11/05(土) 12:51:07
あんなのよりいい音楽もいいお笑いも一杯あるわ。
センス無さすぎ。+6
-19
-
152. 匿名 2016/11/05(土) 12:53:18
ピコ太郎って、大昔出ていたトニー谷に似せていない?
あの下世話な感じがそっくり。+8
-19
-
153. 匿名 2016/11/05(土) 12:54:35
のぼる坂って人顔デッカw+9
-10
-
154. 匿名 2016/11/05(土) 13:07:12
水曜日のカンパネラが気になって動画見てしまった。
不思議ちゃんを演じてるブス?
何あれ、気持ち悪い。
ピコ太郎さんのトピなのにゴメンね。+158
-4
-
155. 匿名 2016/11/05(土) 13:08:10
毎週お約束のジャニーズが出るより、今話題の人とか本物のアーティスト出してほしいわ。
AKBやらその他大勢は学芸会レベルで見てられない。ピコ太郎は週末の疲れた夜には楽しくてよかったんじゃない。+13
-9
-
156. 匿名 2016/11/05(土) 13:15:26
みんなねえ、昔のMステは良かったってよく言うけど昔からこんなテンションだったぞ
+81
-3
-
157. 匿名 2016/11/05(土) 13:17:40
>>129
くりぃむの番組出てた時、無駄にベテラン感あって全然面白くなかったイメージだった。
こういう売れ方もあるんだねえ。+6
-1
-
158. 匿名 2016/11/05(土) 13:17:57
>>156
AKBザイルばっかりって言うけど
結局、昔もモー娘。小室ばっかり
ネタソングも無駄に多いし。+74
-0
-
159. 匿名 2016/11/05(土) 13:21:32
>>4
ガチの質問?笑+2
-2
-
160. 匿名 2016/11/05(土) 13:26:03
>>153
KinKiの二人の顔がちっさいから際立つね。+105
-3
-
161. 匿名 2016/11/05(土) 13:28:59
昔のMステの方が酷かったよ+9
-7
-
162. 匿名 2016/11/05(土) 13:30:27
でもどっちかと言うといまのmステが酷い。
過去の栄光にすがりすぎだし。
純粋に音楽を聞かせろ+27
-1
-
163. 匿名 2016/11/05(土) 13:38:10
水曜日のカンパネラ吐き気がする
勿論チャンネル変えたけど本当に気持ち悪い顔面も演出も+117
-1
-
164. 匿名 2016/11/05(土) 13:44:10
>>99
最後のタモリコールが過ぎて噴いたwwww
そうだよね、ボキャブラでずっと一緒だったんだよね 忘れてたタモリが司会だった事+129
-3
-
165. 匿名 2016/11/05(土) 13:46:55
>>99
ジャスティンビーバーの前に海外の動画サイトにアップして、その時点でもう凄く再生数行ってたんだね!
で、それでジャスティンが観てツイートして更にトンデモない回数になったんだって。+56
-2
-
166. 匿名 2016/11/05(土) 13:50:50
昔のMステの方がどうでもいいことやってた+10
-3
-
167. 匿名 2016/11/05(土) 13:55:20
>>141
光「まぁ分数的に一番おいしい部分がちょっと歌えないという…」
剛「歌えないですぅ」
光「ピコ太郎さんがショートバージョンだったら歌えたんですけどね…」
剛「ちょっと思ってます」
ピコ「素直にごめなさい」
+205
-2
-
168. 匿名 2016/11/05(土) 13:56:05
>>24
三代目だけじゃなくて他のアーティストもやってることでしょ。共演者にCDあげるのなんて普通だよ。
別にファンじゃないけど何でもかんでも叩く方に持って行きすぎ。+53
-1
-
169. 匿名 2016/11/05(土) 13:56:13
怒ってる人達なんなの?+27
-3
-
170. 匿名 2016/11/05(土) 13:59:24
水曜日のなんとか本当に気持ち悪かった。終わったあとの拍手がもう全て物語ってて会場全体ドン引きしてた。リハでもあれをやったのだろうか…。誰か止めとけよ。+154
-0
-
171. 匿名 2016/11/05(土) 14:03:13
この髪型じゃなければわりと...
ブスではないよね?
椎名林檎っぽい?+35
-76
-
172. 匿名 2016/11/05(土) 14:04:23
ピコ太郎でかくてびっくりした
KinKi Kidsが小さく見えた+131
-2
-
173. 匿名 2016/11/05(土) 14:06:27
家族皆結構ピコ太郎が好きで昨日もまだかまだかと待ち構えていたわ+79
-2
-
174. 匿名 2016/11/05(土) 14:07:24
>>155
金曜の夜には良かったですよね。
最後に盛り上がってて、見てて楽しかった。
プロ意識の高い人なんだなと思いました。良い人そう。
芸能界で変な風に変わらないでこのままでいて欲しいと思った。
このメロディは何だか癖になるんですよね。
2分足らずの間に、売れる曲の要素がぎっしり凝縮してあるようですごい。
+37
-1
-
175. 匿名 2016/11/05(土) 14:12:52
コムアイだっけ?
あの人は自分なりのポリシーがあって音楽活動してるんだとは思うけど、自身で作詞も作曲もしてないなんてアーティストとして説得力ないよね。
ピコ太郎でさえ自分で作った曲?なのに。笑
+104
-1
-
176. 匿名 2016/11/05(土) 14:15:33
水曜日のカンパネラやっぱり叩かれると思ったw
始まりからイラッとしたわ+154
-1
-
177. 匿名 2016/11/05(土) 14:31:26
水曜日のカンパネラの動画あがってたから見たけど、恥ずかしくて最後まで見れなかった(;´д`)+128
-0
-
178. 匿名 2016/11/05(土) 14:33:02
カンパネラもピコ太郎も
どっちも幼稚でセンスない
+6
-18
-
179. 匿名 2016/11/05(土) 14:42:35
KinKi Kidsが歌上手くてびっくりした!+121
-8
-
180. 匿名 2016/11/05(土) 14:46:54
ネットだけ見てどこが面白いの?って思ってたけどテレビに出てるの見ると好きになっちゃうなー
ピコ太郎に限らず
トークが面白かったし後ろに座っている時の存在感がすごかった笑+27
-6
-
181. 匿名 2016/11/05(土) 14:50:27
水曜日のなんちゃらさんは確か現役慶應生だっけ?
もう最近の慶應どうしたよ(笑)+118
-2
-
182. 匿名 2016/11/05(土) 14:53:31
最初きらいだったけと、屈託のない笑顔で何の意味も無い歌詞を歌ってる姿に母性本能目覚めた笑 あと身長たかくてかっこよかった。+58
-5
-
183. 匿名 2016/11/05(土) 14:56:39
ピコ目当てで見てるとき、水曜日がでてきて初耳だったからみたけど、変人好きな私でさえチャンネル変えたw恥ずかしくなって。ああいう演出は、ピーブイの中でデフォルメされてやっと見られる物だと思う。+109
-1
-
184. 匿名 2016/11/05(土) 14:56:53
もっとちゃんとしたのだそうよ。+2
-6
-
185. 匿名 2016/11/05(土) 15:08:03
ZARDの坂井泉水が美人でセクシーでスタイルもいいから、女性からの嫉妬を避けるために、写真は不細工でも美人でもない写真を選んでたって話は知らなかった+119
-4
-
186. 匿名 2016/11/05(土) 15:11:45
とりあえず話題だけで出演者決めんのやめてほしい+4
-9
-
187. 匿名 2016/11/05(土) 15:12:50
Mステのトピになると絶対
○○出すくらいなら○○(マイナーなロキノン系バンド)出せよ!
って書き込むやつさ
絶対、私こんな音楽知ってますよ~って自分に酔ってるだけだろ
良いバンド出せ出せ言ってるけどワニマとか出た回の視聴率5パーセントとかだからなw数字が取れないんだよ。
大体、米津とか自閉症でメディアに出たがらない人間だろ。にわかかよ。+18
-11
-
188. 匿名 2016/11/05(土) 15:21:59
>>187
だからってピコ太郎、カンパネラ、オリラジ、クマムシなど幼稚なもん出しまくればいいってもんじゃないだろ。
その上上白石、桐谷、新妻などアーティスト気取りのヨゴレ役者も出まくってるし。
ワニマの回は乃木坂やオリラジ、westなど他が足引っ張ってるからこうなった。+5
-11
-
189. 匿名 2016/11/05(土) 15:23:52
>>187
マイナーなロキノン系って
ロキノンばっかりだけじゃないし。
周りに合わせてピコ太郎凄い~とか言う方も痛々しいよ。+5
-9
-
190. 匿名 2016/11/05(土) 15:34:06
ピコ太郎やり始めてからもう6年経つのか+48
-0
-
191. 匿名 2016/11/05(土) 15:37:21
>>190
この人結局コネ使ってるじゃん。
しかもここの人嫌いなサイサイで。+3
-22
-
192. 匿名 2016/11/05(土) 15:38:50
最初のPPAP
の後の観客のフーゥに爆笑したw+58
-3
-
193. 匿名 2016/11/05(土) 15:42:14
ピコ太郎の妙にクセになる感じはわかるんだけど、ゴールデンのメジャーな時間の番組でスポットライト浴びてるのを見てもイマイチ面白くない。
ライブの合間とかにチラッとやる感じが合ってる。+4
-8
-
194. 匿名 2016/11/05(土) 15:49:53
「私、どうも楽器が苦手でして。あんまり人が来ない公園とかで、フリーライブ中心にやっていたら犬ばっかり来まして」という孤独な生活だったが、ある日「あまりにも恥ずかしかったんで、壁に向かってライブやってたら、古坂さんに声をかけられまして」。
同時に「何が面白いのか分からない」という感想も「すごくありがたい」という。
「子供のころ、ドリフの『生麦生米生卵、イェーイ!』で、僕らはめちゃめちゃ笑っていた。でも大人たちは『何なのこれ。見るの止めなさい』と言って、子供に見せたくない番組ナンバーワンになってましたよね。わかんない人はわかんない、面白い人は面白い、ああ、すごく純粋な反応だな、と。いちばん悲しいのは無視ですから」
小坂さんはこの人気を冷静に見てるよね。+140
-2
-
195. 匿名 2016/11/05(土) 15:51:44
年齢問わず好きな人は好きだよね
私は昨日母と一緒に観たけど
失笑レベルで良さがわからなかった、
ごめんなさい(^^)
個人の自由だから好きな人は好きで
いいんじゃないかな。
+5
-6
-
196. 匿名 2016/11/05(土) 15:59:04
テレビ自体がダサくなってきてるから、テレビに出るとダサく感じてきてしまう。
ピコ太郎は好きです。+17
-3
-
197. 匿名 2016/11/05(土) 16:04:50
昔からお笑い芸人がしょうもない曲出してMステ出てたりしてたよ。今に限ったことじゃない。
しかもMステに出てるのは昔からAKBの前はハロプロ、ジャニーズばっかで大衆向け音楽番組だよこれは。
ここで挙げられてるようなロックバンドはライブ向けじゃないか?Mステに出たところで2ちゃんねらーに糞バンドって言われるだけだよw
10年前の出演者がこれだよ。昔から何も変わってない↓
2007年
06/08 13.4% 上戸彩/KAT-TUN/BONNIE PINK/ステファニー/湘南乃風/くるり
06/15 11.9% YUI/DREAMS COME TRUE/関ジャニ∞/Crystal Kay/DOPING PANDA/スガシカオ/高杉さと美
06/22 14.7% 安室奈美恵/KAT-TUN/倖田來未/チャットモンチー/伊藤由奈 with Micro of Def Tech/Gackt/MAROON 5
07/13 12.4% アンジェラ・アキ/浜崎あゆみ/絢香/スキマスイッチ/松下奈緒/Micro of Def Tech/Hey!Say!7
07/20 12.6% ORANGE RANGE/浜崎あゆみ/KinKi Kids/SEAMO/ポルノグラフィティ/AI
07/27 10.8% Hey!Say!7/大塚愛/織田裕二/木村カエラ/MONKEY MAJIK/RIP SLYME
08/03 10.5% いきものがかり/スピッツ/Hey!Say!7/リア・ディゾン/スキマスイッチ/ウルフルズ/Superfly
08/10 10.9% Aqua Timez/タッキー&翼/大塚愛/Every Little Thing/アヴリル・ラヴィーン/Cocco/FLOW
08/17 11.5% mihimaru GT/TOKIO/aiko/風味堂/RSP/槇原敬之やなわらばー+13
-3
-
198. 匿名 2016/11/05(土) 16:14:44
すべてピコ太郎の人望と人柄だよね。
芸歴長いのに謙虚そうだし、愛される人だよね。
売れて良かったね(涙)+131
-3
-
199. 匿名 2016/11/05(土) 16:16:19
>>38
アホすぎる+5
-2
-
200. 匿名 2016/11/05(土) 16:23:48
この人が嫌な奴だったらタモさんが15年来の知り合いとか言わないよねー。+79
-2
-
201. 匿名 2016/11/05(土) 16:30:35
カンパネラの音楽は好きだけど、コムアイが無理。
+12
-9
-
202. 匿名 2016/11/05(土) 16:36:38
タモさんも底抜け時代から知ってるし、嫌いと言いつつ嬉しそうだったね!+108
-1
-
203. 匿名 2016/11/05(土) 16:38:58
うちの課長(50代)が原宿で見かけたらしくて、握手してもらったと嬉しそうだった。
うちの会社は平和です。+129
-4
-
204. 匿名 2016/11/05(土) 16:39:21
前に日テレの音楽特番で、水カンだけ収録だった意味がよく分かった。
客席の冷め方がすごくて、痛々しいから観てられない気持ちになるわ
歌詞の解説のVTRとかもきついw+89
-0
-
205. 匿名 2016/11/05(土) 16:53:43
ピコ太郎は、面白いってわけじゃないけど、あの表情とか人柄が憎めないというか、気になる。+67
-5
-
206. 匿名 2016/11/05(土) 18:46:00
Wikipedia見たら身長186cmだって
3代目で一番背高いnaokiと1cmしか変わらないんだね(°Д°)+84
-1
-
207. 匿名 2016/11/05(土) 19:19:09
最初は何だ?!って思いながら見てたけど
だんだん印象が良くなってきた
優しそうな雰囲気だよね+69
-3
-
208. 匿名 2016/11/05(土) 19:54:42
トピずれでごめんけど、水曜の〜が気になって動画見てきたわ。
この人は、そこそこ綺麗な顔でなおかつ慶應生なアタクシが奇抜な事やっちゃうって事なのね。
てかコメントにあったけど、スタイル良くないよね?+82
-2
-
209. 匿名 2016/11/05(土) 20:11:52
ピコ太郎、売れてよかった
逆に、アラフォー以上で長年の間にいろんなところで出ていたのを覚えてもいないのに、一発屋だとかよくあんなので売れるとかどこまで稼ぐつもりなんだろうとかバカにしてる人を見ると、浅はかでバカなのはあなただよ、と、思ってしまう
若くて知るはずのない人は別+102
-5
-
210. 匿名 2016/11/05(土) 21:29:56
>>140
同じくロングペン爆笑しましたw+49
-4
-
211. 匿名 2016/11/05(土) 21:33:45
古坂大魔王って色気ありません?
あると思う人プラスお願いします。
すごくかっこよくてモテそうだと思っていたので、この人気にびっくり嬉しいです。+144
-7
-
212. 匿名 2016/11/05(土) 21:48:22
>>211
私も大好き。地方の番組も大切にしているし。一発やとかく人は、小坂さんをよく知らない人だと思う。+67
-3
-
213. 匿名 2016/11/05(土) 21:52:50
何がおもしろいんだろうと思ってたけどMステよかった
ロングペン笑っちゃった+36
-4
-
214. 匿名 2016/11/05(土) 22:05:48
水曜日のカンパネラが気持ち悪すぎて、正視できなかった。+68
-0
-
215. 匿名 2016/11/05(土) 22:14:46
水曜日の人は
幼稚園の先生が酔っ払って余興やってる感じだった+54
-0
-
216. 匿名 2016/11/05(土) 22:49:07
>>187
LADWIMPSが地上波初出演したときは久しぶりに10%超えたし、ラッドのときだけ山形に視聴率が伸びたよ。+1
-4
-
217. 匿名 2016/11/05(土) 22:58:22
タモさんが最後エンディングの時に
「アイ ハブ ア マイク〜♪」て言って終わったのが
すっごく可愛かった♡笑+99
-0
-
218. 匿名 2016/11/05(土) 23:07:35
キャラとフリートーク誤差なくみれて、
やっぱり、げいのうかいいたひとだなぁっておもう。
完全なる素人じゃ、あんなに落ち着いてふざけたことできない+26
-3
-
219. 匿名 2016/11/05(土) 23:14:48
はーおもしろかった(笑)+9
-3
-
220. 匿名 2016/11/05(土) 23:15:20
このトピ
ニワカ音楽評論かとニワカお笑い評論家いる(笑)
どんな時も歌が上手くても
どんなにお笑いが上手くても
所詮売れなきゃ意味ない
売れたもん勝ち~
それがゲーノー界
あんなのは歌じゃない
あんなのはお笑いじゃない
バッカじゃない?
んじゃ、本物だと思うものをYouTubeにあげなさいよ(笑)
でもね
売れたとしても
結局、あれのどこがいいかわかんないって叩かれるんだよ+3
-12
-
221. 匿名 2016/11/05(土) 23:27:11
この年末にきてオリラジ焦ってるだろうねw+52
-0
-
222. 匿名 2016/11/05(土) 23:27:26
>>211
そうだ、何があるって、色気があるんだ!
納得。+28
-1
-
223. 匿名 2016/11/05(土) 23:27:32
私はミュージシャンとしてはまったく評価しない。
お笑い芸人として見ても面白いとは思わない。
いくらヒットしても好きじゃないものもあるし、ヒットしてなくても好きなのものもある。
人それぞれ好みは違うんだよ。
それを認めない同調圧力の方が苦手。+9
-4
-
224. 匿名 2016/11/05(土) 23:38:37
大魔王好きな人いてよかった(^^)
底抜けエアライン時代のコントも今の歌も面白いとは思わないけど、
笑顔とか人柄は好き。
ギネス記録認定の記者会見での『ありが玉置浩二』には爆笑www+81
-2
-
225. 匿名 2016/11/06(日) 00:16:39
今、小学生の子供達がいるんだけど、一発屋芸人が表れるたんびに、レイザーラモンが流行ってた頃に小学生じゃなくて良かったとしみじみ感じる。
ピコ太郎なんて可愛いもんだ。+23
-1
-
226. 匿名 2016/11/06(日) 00:30:36
>>214
ボウリングの球転がってきて倒れるとか意味わからん演出だよね+8
-0
-
227. 匿名 2016/11/06(日) 00:36:29
>>216
RADWIMPSだよ+4
-0
-
228. 匿名 2016/11/06(日) 00:40:20
いま気づいたけど少しだけ鈴木亮平に似てない?w+31
-0
-
229. 匿名 2016/11/06(日) 00:44:03
>>228
なんとなく分かる
目が鋭いとこと、既出の色気??
私は須藤元気を思い出してた
全員タイプです、、、+9
-1
-
230. 匿名 2016/11/06(日) 01:01:04
もっと叩かれてると思ったらピコ太郎人気なんだね。ガルちゃん民のツボはわからん+11
-0
-
231. 匿名 2016/11/06(日) 01:02:04
今が最大瞬間風速って感じなのかな。
底抜けAIR-LINEでやっとわかった私はボキャブラ世代のおばさんです。+20
-1
-
232. 匿名 2016/11/06(日) 01:57:51
>>221
反日がバレてかradio fishそんなに出なくなったよね。この前はジョジョコスしてなにやらやってたけど
ピコ太郎の方が平和で良い+23
-1
-
233. 匿名 2016/11/06(日) 02:13:26
ボキャブラの時の底抜けエアライン好きだったー!
大魔王はDJやってらたりマルチな才能を感じる。+8
-2
-
234. 匿名 2016/11/06(日) 02:48:42
ちょっと(笑)
すごいよ、もう
海外のフェスで
日本人の想像以上に浸透してるかも
やったね!ピコ太郎(笑)PPAP(W&W Remix)Live @ AMF2016 - YouTubeyoutu.beThis is Captured live Amsterdam Music Festival From:https://www.youtube.com/watch?v=x1T9AUWASJ4
+17
-1
-
235. 匿名 2016/11/06(日) 03:14:01
芸歴長いけどあまり表には出てこなくて売れてる芸人も大御所の芸人もみんな小坂大魔王のこと面白いって言うし絶対悪く言わないし今回の事も喜んでる感じで人に好かれるいい人なんだと思った!+24
-0
-
236. 匿名 2016/11/06(日) 03:20:42
てか、マネーの虎に出てたことにビックリしたw+9
-0
-
237. 匿名 2016/11/06(日) 03:24:11
底抜けエアラインの人がこんな形で売れるとは思ってもみなかった
これ読んだら単なる一発屋ではない努力の人なのかなと思ったよPPAPピコ太郎がマネーの虎に出ていたことが判明。音楽で世界進出するため700万円を希望 | netgeeknetgeek.bizmedia innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。
+19
-0
-
238. 匿名 2016/11/06(日) 04:54:59
タモさんは、うるさすぎる人、昔から嫌いだね。
でも、面白いと言ってもらって、よかった。+10
-1
-
239. 匿名 2016/11/06(日) 05:01:21
というより、この人に限らず一発屋って馬鹿にした言い方されてるけど
一発何かを当てるってのは単純にめちゃめちゃすごいことなんだけどね。+27
-1
-
240. 匿名 2016/11/06(日) 05:01:24
ピコ太郎は久々にお腹を抱えて笑える芸人さん
曲もお笑いと音楽を高次元で融合されてて、これぞアーティストって感じ
水曜日だったり、乃木坂だったり、3代目だったり他のアーティスト()は酷かったけど、Mステ見て良かった!+6
-3
-
241. 匿名 2016/11/06(日) 05:05:56
ピコ太郎おもしろい!最高!
オリラジつまんないから○ね+5
-4
-
242. 匿名 2016/11/06(日) 05:06:30
マネーの虎【マネーの虎】 古坂大魔王(古坂和仁)ロンドンでバンドデビュー 【完全版】 - YouTubeyoutu.be2013年にアフィリエイトを始め翌月から即稼げました! ノウハウを今だけ無料公開中 ⇒ ※全て完全無料です マネーの虎 家具 マネーの虎 成功者.. マネーの虎 NO CHALLENGE, NO SUCCESS 吉田栄作 加藤和也 株式会社ひばりプロダクション 川原ひろし なんでんかんでん 小...
+3
-0
-
243. 匿名 2016/11/06(日) 05:30:54
観客の合唱いらなかった
ピコ太郎の歌をじっくり?聞きたかったなぁ+4
-2
-
244. 匿名 2016/11/06(日) 05:32:56
>>24三代目誰のか知らないけど意外ときれいな字…
+3
-2
-
245. 匿名 2016/11/06(日) 06:18:47
底抜けAIR-LINE
のメンバーだったと知って、ああー!となったボキャブラ世代の人結構いると思う。+9
-0
-
246. 匿名 2016/11/06(日) 06:55:04
底抜けエアラインだった…何故かフォークダンスDE鳴子坂と勘違いしてた。3人組でやってたよね。懐かしい。子供達がまたわけわからないことを言い出したと苦々しく思っていたら、小坂だったので、なんとなく許してしまうボキャ天世代です。+7
-0
-
247. 匿名 2016/11/06(日) 07:33:45
+24
-3
-
248. 匿名 2016/11/06(日) 07:54:29
見たよ~✌
あのくねくね踊りで爆笑
あれは家族でマネできる。
アポぉぺーーん‼+8
-0
-
249. 匿名 2016/11/06(日) 08:27:41
ピコ太郎はガタイが外人に負けないから、現地に呼ばれてフェスに呼ばれてもみんなで思いきり盛り上がれそう
てか、日本よりも海外でロングペン披露した方がもっともっとうけるかも笑+11
-0
-
250. 匿名 2016/11/06(日) 08:52:31
>>246
私の脳内では坂道コロコロだったw+4
-0
-
251. 匿名 2016/11/06(日) 09:05:19
古坂大魔王って宿曜で室宿だから、
楽屋芸人なんて言われて「室宿で評価高いのにここまでくすぶってる人も珍しいな」と思ってた。
室宿は田中角栄、羽生結弦、マイケルジャクソンとか不思議と自信があって周りが驚くような信じられないような成功を成し遂げることがあるから今回流行り方が室宿らしいと思った。+1
-0
-
252. 匿名 2016/11/06(日) 09:05:19
>>247
鈴木と古坂似てるよね。
たぶん鈴木亮平がピコ太郎のマネしたら、しばらく気づかないかもしれない。
この二人似てるけど、でも色気やオーラがやっぱ違うんだよなー+1
-1
-
253. 匿名 2016/11/06(日) 13:49:00
このシャクレ笑顔ダンスがいい
+17
-1
-
254. 匿名 2016/11/06(日) 23:21:39
>>246 >>250
めちゃくちゃ懐かしい…!!
ひっっさしぶりに思い出したわ!+1
-0
-
255. 匿名 2016/11/07(月) 00:33:45
ロングバージョン面白かったよ❤+4
-0
-
256. 匿名 2016/11/07(月) 06:44:04
曲自体ちゃんと聴いた事無かったけど、なかなかセンスがいいね
1回聴くと忘れられない曲。
昔から地道にやっている人がこうやってまた注目されるのは嬉しい。+4
-0
-
257. 匿名 2016/11/07(月) 06:46:47
>>221
オリラジなんてただのパクりでしょ
雰囲気、真似事しか出来ない人は下手に手出しちゃダメだね。恥ずかしい
+0
-0
-
258. 匿名 2016/11/11(金) 12:24:29
>>24
3列目真ん中ピコ太郎じゃん…!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌唱ビデオ「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」で世界的ヒットを飛ばしている謎のアーティスト「ピコ太郎」が4日、テレビ朝日系音楽番組「ミュージックステーション」(金曜・後8時)に初登場。通常45秒の同曲を2分10秒にした「PPAP『ロング』バージョン」をテレビ初披露した。ロングバージョンは最初の「ペン」の歌詞が2回目には「ロングペン」に変わったほか、「ダンスタイム」としてピコ太郎がラップのように歌いながら踊るシーンが追加。最後には観覧のお客さんと「タ・モ・リー!タ・モ・リー!」とタモリ・コールをして盛り上がった。