-
1. 匿名 2016/11/04(金) 13:35:08
来年の大河の主役に鈴木亮平さんが抜擢されましたが、私は鈴木亮平さんは主役よりも脇役の方が良い味を出しているような気がします。
(悪口とかでは無くて)
主役になって、逆に個性がなくなってしまうと言うか。
そういう芸能人はいますか?+601
-8
-
2. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:07
+44
-156
-
3. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:21
+1239
-10
-
4. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:22
有村架純+723
-18
-
5. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:30
松岡茉優+806
-12
-
6. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:30
相武ちゃん+962
-9
-
7. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:33
菅田+639
-16
-
8. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:40
高畑充希
主役だと何かくどい+1114
-9
-
9. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:41
大泉洋+631
-23
-
10. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:43
香川照之
存在感スゴイ+930
-7
-
11. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:47
黒木華ちゃん。+663
-23
-
12. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:49
菜々緒+656
-7
-
13. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:50
夏帆+421
-14
-
14. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:55
小日向文世+589
-4
-
15. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:56
写真集が大コケした女優さん。+73
-14
-
16. 匿名 2016/11/04(金) 13:36:57
鈴木浩介
+876
-2
-
17. 匿名 2016/11/04(金) 13:37:06
太賀!+261
-4
-
18. 匿名 2016/11/04(金) 13:37:07
キムタク+46
-157
-
19. 匿名 2016/11/04(金) 13:37:13
高畑充希
主役にしては華がなさすぎる+658
-15
-
20. 匿名 2016/11/04(金) 13:37:27
瑛太+270
-32
-
21. 匿名 2016/11/04(金) 13:37:34
やまざきけんと+215
-28
-
22. 匿名 2016/11/04(金) 13:37:43
主役よりもだから、主役してる人だよね?+124
-11
-
23. 匿名 2016/11/04(金) 13:37:45
小池栄子+429
-2
-
24. 匿名 2016/11/04(金) 13:38:04
蒼井優+207
-13
-
25. 匿名 2016/11/04(金) 13:38:07
沢村一樹+146
-12
-
26. 匿名 2016/11/04(金) 13:38:17
吉田羊+358
-6
-
27. 匿名 2016/11/04(金) 13:38:40
遠藤さん+604
-9
-
28. 匿名 2016/11/04(金) 13:38:40
向井理+186
-14
-
29. 匿名 2016/11/04(金) 13:38:46
吉田羊+205
-4
-
30. 匿名 2016/11/04(金) 13:38:52
稲垣吾朗+249
-4
-
31. 匿名 2016/11/04(金) 13:38:52
ゴロチ+114
-4
-
32. 匿名 2016/11/04(金) 13:39:03
観月ありさ+19
-40
-
33. 匿名 2016/11/04(金) 13:39:21
あーあの人あの人。
ナオミとカナコの、カナコの旦那のお姉さん!+140
-6
-
34. 匿名 2016/11/04(金) 13:39:24
本田翼ちゃん+203
-10
-
35. 匿名 2016/11/04(金) 13:39:49
荒川良々+185
-1
-
36. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:08
北村一輝+141
-3
-
37. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:18
貫地谷しほり
この子は主役顔じゃないけど脇役にいたら好感度グングン上げてくタイプ+588
-4
-
38. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:27
紙ちゃん+92
-2
-
39. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:29
大杉漣+126
-1
-
40. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:39
小泉孝太郎さん+164
-0
-
41. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:40
>>15
写真集がこけたと言えば、黒木華かな?+97
-5
-
42. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:43
>>22
だよねw
そもそも主役したことない人 じゃなくて
主役をよく演じてるけど実は脇役の方がいいんじゃないか とか
脇役ばかりだった人が人気出て主役になったけど どうもイマイチだ とか
だよね+120
-7
-
43. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:54
吉田羊+98
-4
-
44. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:57
要潤さん+93
-1
-
45. 匿名 2016/11/04(金) 13:41:08
ムロツヨシ+152
-1
-
46. 匿名 2016/11/04(金) 13:41:49
檀れい+68
-14
-
47. 匿名 2016/11/04(金) 13:41:55
鈴木京香
好きな作品は脇役
キレイでほど良い感じの存在感がいきる
主役だと淡白な感じがする+78
-22
-
48. 匿名 2016/11/04(金) 13:42:05
岡田准一+17
-42
-
49. 匿名 2016/11/04(金) 13:42:09
山田涼介+53
-9
-
50. 匿名 2016/11/04(金) 13:42:12
>>33
吉田羊かい?+26
-5
-
51. 匿名 2016/11/04(金) 13:42:15
伊藤英明。
喰女って映画観た時に心からそう思った。+15
-7
-
52. 匿名 2016/11/04(金) 13:42:36
窪田正孝+71
-4
-
53. 匿名 2016/11/04(金) 13:43:02
蓮佛美沙子+102
-1
-
54. 匿名 2016/11/04(金) 13:43:28
個人的には小栗旬かなー
花男の花沢類くらいの立ち位置がいいと思う
小栗旬が漫画実写の主演だと絶対コケる+92
-14
-
55. 匿名 2016/11/04(金) 13:43:29
土屋太鳳!華がないし、演技がパターン化されやすいから、脇でちょっと出るのが良い。+135
-6
-
56. 匿名 2016/11/04(金) 13:43:39
玉木宏+28
-11
-
57. 匿名 2016/11/04(金) 13:43:56
高畑充希
画面いっぱいで見たくない+70
-9
-
58. 匿名 2016/11/04(金) 13:43:58
黒木華
ヒロイン的な役はやめた方が良いと思う
+177
-5
-
59. 匿名 2016/11/04(金) 13:44:25
五郎ちゃんはいつも二番手~4番手くらいでいい役やってる
キムタクも見習ったほうがいい+89
-10
-
60. 匿名 2016/11/04(金) 13:44:38
土屋たお+71
-5
-
61. 匿名 2016/11/04(金) 13:45:11
AKBやらのアイドル
女優になるための足枷としている子が多いようだけど、本気なら実力付けてからにしてほしい。+31
-3
-
62. 匿名 2016/11/04(金) 13:45:38
松山ケンイチ+19
-6
-
63. 匿名 2016/11/04(金) 13:46:40
向井理さんかな~?
松潤のバンビーノの時とかファンやったもん(笑)+56
-1
-
64. 匿名 2016/11/04(金) 13:46:44
濱田岳さん+38
-2
-
65. 匿名 2016/11/04(金) 13:46:54
錦戸亮+32
-3
-
66. 匿名 2016/11/04(金) 13:46:53
中島裕翔+43
-4
-
67. 匿名 2016/11/04(金) 13:47:10
多部ちゃんは仰げば尊しでいいなやっぱ演技上手いなと思った
主役のドラマや演技を見るかって言われたら
主役多い人だけど脇役で見たい人かも
+81
-4
-
68. 匿名 2016/11/04(金) 13:47:11
剛力彩芽
初めて月9で見た時は武井咲とか戸田恵梨香に隠れて良い感じだと思ったのにその後のゴリ押しで本当嫌いになった。ブスのくせに調子に乗りすぎ+87
-9
-
69. 匿名 2016/11/04(金) 13:47:16
>>4
有村架純は、specやあまちゃんに出てた時、
「誰、この可愛い子は」って思ってた。
主役やりだして違和感あるというか。+111
-3
-
70. 匿名 2016/11/04(金) 13:47:18
余貴美子さん!+84
-4
-
71. 匿名 2016/11/04(金) 13:47:44
>>58
びっくりしたw+9
-2
-
72. 匿名 2016/11/04(金) 13:48:20
二階堂ふみ+62
-4
-
73. 匿名 2016/11/04(金) 13:48:29
仲間ゆきえ
主役の頃も良かったけど、最近は脇役の方が輝いてる気がする+32
-6
-
74. 匿名 2016/11/04(金) 13:48:35
古田新太+35
-0
-
75. 匿名 2016/11/04(金) 13:48:43
平田満(ひらたみつる)さん。
この人結構好きなんだ~(^^)+49
-3
-
76. 匿名 2016/11/04(金) 13:48:55
ユースケサンタマリア+22
-1
-
77. 匿名 2016/11/04(金) 13:49:26
>>57
ごちそうさんのときは、本当に可愛かったのになぁ。
こんなにうざく感じるようになるとは。+43
-2
-
78. 匿名 2016/11/04(金) 13:49:39
福山雅治+4
-2
-
79. 匿名 2016/11/04(金) 13:50:06
またアンチがいる+8
-10
-
80. 匿名 2016/11/04(金) 13:50:11
明らかに脇役顔なのになんでこんな主役やってるのか謎
+122
-11
-
81. 匿名 2016/11/04(金) 13:50:16
嵐の大野、二宮は主演ばっかりだけど脇のほうが合いそう+57
-6
-
82. 匿名 2016/11/04(金) 13:50:35
西島秀俊
かっこいいけど主役ではない
ジェネラルルージュぐらいがいい+77
-1
-
83. 匿名 2016/11/04(金) 13:50:43
この人+57
-2
-
84. 匿名 2016/11/04(金) 13:51:01
苗木優子
主役の時見たことないけど、この人の良い女感っていうか悪女感は脇役じゃないと生きないと思う。結構好き+41
-4
-
85. 匿名 2016/11/04(金) 13:51:05
志賀廣太郎さん+48
-0
-
86. 匿名 2016/11/04(金) 13:51:42
本田翼は恋仲主演よりも地味にスゴイの脇役の方が合ってるね。+67
-3
-
87. 匿名 2016/11/04(金) 13:51:58
+10
-23
-
88. 匿名 2016/11/04(金) 13:52:05
もともと脇役の人書かないで+60
-5
-
89. 匿名 2016/11/04(金) 13:52:41
木村文乃+70
-2
-
90. 匿名 2016/11/04(金) 13:52:49
これは窪田正孝
今の日テレドラマでメインの役やるより、NHKやTBSで脇やってたときの方が良かったと思う
同じ日テレでもSTのときくらいがよかった
作品の好みにもよるかもしれんけど+67
-7
-
91. 匿名 2016/11/04(金) 13:53:22
小池栄子。本当にいい女優さんになったと思う。+65
-2
-
92. 匿名 2016/11/04(金) 13:53:25
吉田羊。主役の器ではない。主役の上司とかの役が合っている。+75
-5
-
93. 匿名 2016/11/04(金) 13:53:28
山田孝之
主役も勿論良いけど脇役でも存在感がある。役者さんは脇役やれてこそな気がする+49
-8
-
94. 匿名 2016/11/04(金) 13:54:31
香里奈+11
-2
-
95. 匿名 2016/11/04(金) 13:55:26
今期ドラマは結構主演顔揃いだと思う。
唯一、吉田羊だけはちょっと違うな〜。+29
-4
-
96. 匿名 2016/11/04(金) 13:55:46
山田涼介
中島裕翔
伊野尾慧
脇役で映えるタイプだと思う+36
-6
-
97. 匿名 2016/11/04(金) 13:56:16
石井杏奈
あの事務所のごり押しでちょいちょい主役やってるけど、脇役の方が良さが出てる+22
-3
-
98. 匿名 2016/11/04(金) 13:56:23
窪田正孝+16
-6
-
99. 匿名 2016/11/04(金) 13:56:30
>>76
火の粉めっちゃ良かったけどなー!+7
-0
-
100. 匿名 2016/11/04(金) 13:56:47
香取慎吾
別に主役がダメってわけじゃないけど主役の時は何か香取慎吾感が強い気がする。
キムタクが何の役してもキムタクなのと同じで
でも未成年とか人にやさしくみたいに脇役とか複数主役がいてる時はすごい演技がうまいな〜って思う+48
-2
-
101. 匿名 2016/11/04(金) 13:56:48
尾野真千子さん
カーネーションは良かった。
でもそれから主演ばかりになってしまって、なんか違う。
あとCMに出るのもやめた方がいい。+54
-9
-
102. 匿名 2016/11/04(金) 13:57:35
佐々木蔵之介
脇の方が渋くてかっこよく見える+71
-0
-
103. 匿名 2016/11/04(金) 13:57:40
井浦新
穏やかで控えめな印象なので、主役よりも準主役や脇役のほうが合ってると思う
ピンポンとかリチプアとか+56
-0
-
104. 匿名 2016/11/04(金) 13:57:45
やはり向井理
主役の女性の相手役ポジションが一番合っている+55
-0
-
105. 匿名 2016/11/04(金) 13:57:54
仁トピ画外されてやんの( ´,_ゝ`)+10
-1
-
106. 匿名 2016/11/04(金) 13:58:08
+78
-2
-
107. 匿名 2016/11/04(金) 13:58:15
>>90
デスノ―ト以外は主役じゃなく脇役ではないの
NHKのドラマの方が出てほしいとは思うけど+3
-1
-
108. 匿名 2016/11/04(金) 13:58:31
比嘉愛未
+53
-2
-
109. 匿名 2016/11/04(金) 13:58:35
水川あさみって3番手ばっかりじゃない
連ドラでは2回くらい主演はしてるけど、基本3番手くらいだよ+21
-3
-
110. 匿名 2016/11/04(金) 14:00:23
>>93
山田孝之は主役のほうがヒット作多いし面白いでしょ
ウォーターボーイズ
セカチュー
白夜行
手紙
ウシジマ
ヨシヒコ
+23
-21
-
111. 匿名 2016/11/04(金) 14:01:10
市川実日子さん。
演技も好きです。+32
-2
-
112. 匿名 2016/11/04(金) 14:01:24
ヒガマナミ。+17
-2
-
113. 匿名 2016/11/04(金) 14:02:33
嵐 大野智くん+9
-14
-
114. 匿名 2016/11/04(金) 14:03:14
小日向さん+20
-2
-
115. 匿名 2016/11/04(金) 14:05:29
杏+13
-10
-
116. 匿名 2016/11/04(金) 14:05:43
ここ見てると、
主役はいまいちだから脇役に回ってほしいって人と、
脇役でこそいい味が出るから脇役をしてほしいって人とで分かれてるのがわかるね+74
-2
-
117. 匿名 2016/11/04(金) 14:06:25
吉川晃司+9
-1
-
118. 匿名 2016/11/04(金) 14:07:49
武井咲かな
主演ではいつも一桁女優だから3番手くらいでイジメ役とか似合うと思うわ
+57
-3
-
119. 匿名 2016/11/04(金) 14:07:55
菅野美穂+13
-14
-
120. 匿名 2016/11/04(金) 14:09:57
脇役向きな人を無理に主役にすると華が欠乏し全体的にさみしい作品に変化。
+33
-0
-
121. 匿名 2016/11/04(金) 14:12:43
>>1
変態仮面主役だけど振り切ってて良かった
鈴木亮平窪田正孝菅田将暉は脇役でも光るタイプだと思うけど
主役でも見たいと思う人かな
どんな演技するか気になる人達+42
-4
-
122. 匿名 2016/11/04(金) 14:14:14
尾野真千子+20
-3
-
123. 匿名 2016/11/04(金) 14:14:23
佐藤江梨子+9
-2
-
124. 匿名 2016/11/04(金) 14:14:35
りょう+13
-0
-
125. 匿名 2016/11/04(金) 14:14:54
+55
-15
-
126. 匿名 2016/11/04(金) 14:15:09
草刈さん+5
-0
-
127. 匿名 2016/11/04(金) 14:15:21
六角精児+15
-1
-
128. 匿名 2016/11/04(金) 14:15:28
ムロツヨシ+14
-0
-
129. 匿名 2016/11/04(金) 14:15:38
ヨシヒコの仏+15
-0
-
130. 匿名 2016/11/04(金) 14:15:52
木南晴夏+35
-0
-
131. 匿名 2016/11/04(金) 14:16:27
中村美月+5
-0
-
132. 匿名 2016/11/04(金) 14:17:34
高橋一生+40
-0
-
133. 匿名 2016/11/04(金) 14:17:43
貫地谷しほり
吉田羊+27
-2
-
134. 匿名 2016/11/04(金) 14:17:47
>>109
まぁね
ダミ声のせいかもわからん
でも、願いを叶えるゾウは大好きだったなー+5
-0
-
135. 匿名 2016/11/04(金) 14:17:52
佐藤隆太+12
-0
-
136. 匿名 2016/11/04(金) 14:18:20
松下奈緒。
優等生キャラより少し性格に難ありの悪女とか嫌な役の方が光ると思うな。観月ありさと小池くんのドラマで小悪魔演じてた時が素だと思うな。+31
-3
-
137. 匿名 2016/11/04(金) 14:19:14
>>101
うん、なんか違うんだよな
オバハン感とガサツ感がな、、、
ミュージアムで小栗の妻役も違和感でしかない+11
-1
-
138. 匿名 2016/11/04(金) 14:19:17
星野源+40
-3
-
139. 匿名 2016/11/04(金) 14:21:03
佐藤隆太!ルーキーズは良かった!若手を引き立てる先生って感じがハマってた
最近の悪役っぽいのも良い+9
-0
-
140. 匿名 2016/11/04(金) 14:21:13
内田有紀
主役なら、17歳みたいな、突き抜けたマニッシュでかっこいい役やって欲しいなぁ
あとは、ヤンキーとか男勝り系
GUのアカネちゃん、昔の内田有紀のイメージっぽくてすき。+16
-5
-
141. 匿名 2016/11/04(金) 14:21:38
西島秀俊、2番手、3番手ぐらいだと主演の人より光ること多いんだけどな〜
主演も別に悪くはないと思うけどなぜか暗い内容ばっかじゃない?(笑)
MOZUとか…+28
-1
-
142. 匿名 2016/11/04(金) 14:21:56
古田新太+8
-0
-
143. 匿名 2016/11/04(金) 14:22:44
榮倉奈々
なんだろねー
見た目も華がないし
あまり好きではない+51
-5
-
144. 匿名 2016/11/04(金) 14:23:14
>>141
ストロベリーナイトの時は輝いていた+13
-2
-
145. 匿名 2016/11/04(金) 14:23:26
宇梶+6
-0
-
146. 匿名 2016/11/04(金) 14:23:44
塚本高史+7
-0
-
147. 匿名 2016/11/04(金) 14:24:28
auの金ちゃん
彼好きだけど主役ではないんだよね
+20
-1
-
148. 匿名 2016/11/04(金) 14:24:39
木村文乃。
せいぜい3番手ってカンジ。+39
-3
-
149. 匿名 2016/11/04(金) 14:27:53
池脇千鶴+14
-0
-
150. 匿名 2016/11/04(金) 14:28:06
内田有紀+4
-6
-
151. 匿名 2016/11/04(金) 14:28:14
西島秀俊はとと姉ちゃんは脇役って言うより一週目は実質主演って感じだったもんね
一週目と最終回のみの出演だったけど…+10
-1
-
152. 匿名 2016/11/04(金) 14:29:42
>>141
脇役だけど重要な役っていうのがいいかもしれない。
アンフェアの犯人とかもよかったし。+8
-0
-
153. 匿名 2016/11/04(金) 14:31:28
>>151
いやあれは普通に子役主演で頑張ってたと思うけど…+5
-0
-
154. 匿名 2016/11/04(金) 14:32:08
芦名星+8
-0
-
155. 匿名 2016/11/04(金) 14:32:26
ヤスケン+44
-0
-
156. 匿名 2016/11/04(金) 14:32:58
阿部サダヲ+16
-5
-
157. 匿名 2016/11/04(金) 14:33:30
脇役って演技力主役以上に求められるよ+41
-3
-
158. 匿名 2016/11/04(金) 14:34:05
土屋さんはコマーシャルのひとり主役きつい
声も変
三人ガーナだとすずに目がいく。脇ならいいかも。+40
-6
-
159. 匿名 2016/11/04(金) 14:34:37
藤原紀香+9
-1
-
160. 匿名 2016/11/04(金) 14:40:45
やっぱり向井理かな。
信長コンツェルトは良かったよ!
小栗旬の親友役。
良いじゃんーって思ったけど、
主役だと…残念。+37
-1
-
161. 匿名 2016/11/04(金) 14:41:51
向井理さん。
ゲゲゲの女房や信長コンチェル、主役じゃない方が良い味出てて好きです。
主役だったハングリー!は完全に吾郎さんに食われていた(笑)
吾郎さんも助演とても良いと思います。
テイクファイブ、素敵でした。+24
-0
-
162. 匿名 2016/11/04(金) 14:42:36
西田敏行が出てるシーンは必ずおもしろい
+20
-0
-
163. 匿名 2016/11/04(金) 14:48:31
東出さん
デスノート結局前作キャラ頼りだもん+22
-1
-
164. 匿名 2016/11/04(金) 14:55:10
たとえ脇役でも僕の瞳の中は君が主役さ。+1
-0
-
165. 匿名 2016/11/04(金) 14:57:46
>>163
東出って脇役で輝いてる作品ある?
まず役者自体に向いてない気が+56
-3
-
166. 匿名 2016/11/04(金) 14:59:31
>>165
あの演技力だと主演も脇役もイマイチよね…+30
-2
-
167. 匿名 2016/11/04(金) 15:02:05
>>63
そうそう、ゲゲゲの女房とかとと姉ちゃんとかも脇で、胡散臭い人やってるのがはまってた。+4
-0
-
168. 匿名 2016/11/04(金) 15:02:36
松重豊(但し孤独のグルメは除く)+16
-1
-
169. 匿名 2016/11/04(金) 15:04:56
玉山鉄二。カッコいいと思うんだけど、主役をやるほどの華やかさはないし。マッサンでもエリーがいたから上手く輝いた。+45
-0
-
170. 匿名 2016/11/04(金) 15:06:43
こうしてみてみると、キムタクみたいに主役しかって言う人は逆につぶしがきかないね。+20
-1
-
171. 匿名 2016/11/04(金) 15:08:26
尾野真千子かなあ。
芝居出来る人だし、脇から支えて欲しい感じ。+19
-3
-
172. 匿名 2016/11/04(金) 15:13:59
どんなにいい俳優でも女優でも、ある程度歳をとると脇に回ることが多くなってくるよね。(高橋英樹や北大路欣也など)水谷豊みたいにずっと主役というのは本当にまれなんだと思う。+22
-1
-
173. 匿名 2016/11/04(金) 15:16:45
土屋太鳳
芝居のレベルが脇役向き。
青空エールを見て確信した。
志田未来や周りのキャストの演技に完全にくわれていたし、逆に感動してる最中に土屋太鳳の場にそぐわない声で現実に戻されてしまったよ。
+28
-5
-
174. 匿名 2016/11/04(金) 15:28:35
ミムラ+17
-1
-
175. 匿名 2016/11/04(金) 15:28:58
中島ひろ子+1
-1
-
176. 匿名 2016/11/04(金) 15:30:31
伊藤沙莉
トランジットガールズで初主役だったけど意地悪な脇役の方が合ってる+5
-0
-
177. 匿名 2016/11/04(金) 15:34:38
松嶋菜々子さん
もちろん、華のある主役タイプだけど砂の塔の含みのある脇役?が素敵だって思いました。
主役で目立つよりいろんな顔、タイプに挑戦しても意外と化けるのではって思いました。+12
-5
-
178. 匿名 2016/11/04(金) 15:40:57
>>1
鈴木亮平は主役でも高評化を得てる素晴らしい俳優ですよ!+11
-11
-
179. 匿名 2016/11/04(金) 15:45:36
松下奈緒
キャリアウーマン役がいつも似合わない。
大物主演男優の彼女ぐらいの二~三番手がいい+29
-0
-
180. 匿名 2016/11/04(金) 15:46:27
いつ恋の有村架純
周りの人物像にも目がいったから何とかなったけど、主役のわりにはオーラがない。声もボソボソって話す。
素人の自分が有村架純の演技にダメ出ししちゃう(笑)+19
-4
-
181. 匿名 2016/11/04(金) 15:47:13
剛力彩女
脇で輝くというより、いい加減主役に執着するのやめればいいのにという意味で。
脇にいても埋もれる顔じゃないだろ。
「なんだあの個性的な顔の奴は!」みたいな感じで速攻顔覚えられて、(演技力はともかく)個性派女優としてそこそこの地位につけたんじゃないかと思う。+42
-1
-
182. 匿名 2016/11/04(金) 15:53:19
小池徹平+8
-0
-
183. 匿名 2016/11/04(金) 15:53:23
稲垣吾郎。
主役より脇役でこそ光る人な気がする。+20
-0
-
184. 匿名 2016/11/04(金) 16:00:39
佐藤浩市さん+4
-2
-
185. 匿名 2016/11/04(金) 16:02:55
綾野剛+9
-3
-
186. 匿名 2016/11/04(金) 16:05:42
武井咲
この人はCMの中でいた方がいいと思う+29
-0
-
187. 匿名 2016/11/04(金) 16:06:36
谷村美月ちゃんは14歳の母のころから輝いてる名脇役
主役でもやれそうなくらい綺麗だけどなかなか出せない独特の雰囲気があると思う。好きです。+17
-0
-
188. 匿名 2016/11/04(金) 16:09:02
桐谷美玲+13
-2
-
189. 匿名 2016/11/04(金) 16:09:19
土屋さん+24
-1
-
190. 匿名 2016/11/04(金) 16:09:49
二階堂ふみ+17
-1
-
191. 匿名 2016/11/04(金) 16:10:34
上原美佐
濃い顔美人なので、脇の悪女役のイメージ
+24
-2
-
192. 匿名 2016/11/04(金) 16:16:07
相武紗季さん(^ ^)+13
-0
-
193. 匿名 2016/11/04(金) 16:17:37
池脇千鶴、単館系映画だと主演クラスするけど、大手の映画見てると、ちゃんと脇を固めるいい役者だなと思う。
怒りの、演技は凄くよかった。+25
-2
-
194. 匿名 2016/11/04(金) 16:21:10
演技が上手い人は脇役にまわることが多いけど、実際はその脇役の方が目立ってきてもっと見たくなるから、やっぱり主役もやってもらってじっくり演技を見てみたいです。
窪田正孝、菅田将暉、最近の山田孝之…等
+11
-18
-
195. 匿名 2016/11/04(金) 16:23:38
錦戸亮
主演より2番手あたりが一番いい味出すと思う+33
-4
-
196. 匿名 2016/11/04(金) 16:27:42
>>165
こちそうさんは悪くなかった。
脇であまり喋らない寡黙な役なら存在感あって良いかも。+9
-3
-
197. 匿名 2016/11/04(金) 16:30:32
鈴木亮平は主役の器ではない+20
-21
-
198. 匿名 2016/11/04(金) 16:30:40
波留
ONは良かったけど、BORDERの検死官みたいな脇役の方が合ってる気がする。+25
-3
-
199. 匿名 2016/11/04(金) 16:50:40
渡辺いっけい+5
-0
-
200. 匿名 2016/11/04(金) 17:02:15
綾瀬はるかはもう主役はらんでよし!
毎回コケてるし
脇役になればいいのに。+20
-9
-
201. 匿名 2016/11/04(金) 17:03:28
>>18
きもい
画像載せんな
+6
-1
-
202. 匿名 2016/11/04(金) 17:05:39
ごくせん2俳優!+2
-0
-
203. 匿名 2016/11/04(金) 17:06:01
杏
黒木華
榮倉奈々
木村文乃
有村架純
土屋たお+33
-4
-
204. 匿名 2016/11/04(金) 17:08:09
錦戸くん
ごめんね青春!やサムライ先生も好きだけどやっぱり
ジョーカーやラスト・フレンズみたいなちょっと影のある役の方が似合う+17
-3
-
205. 匿名 2016/11/04(金) 17:15:53
大島優子
紙の月とか銭の戦争とか地味な役は良かったと思う。この演技ドヤァが出ない役がいい。+6
-16
-
206. 匿名 2016/11/04(金) 17:19:46
波瑠
朝ドラで一気に主役級になっちゃったけど
今までに多かった物語のキーマン的なポジションが一番しっくりくる
主役は微妙、でも脇役には出来ないみたいな女優にならないでほしい+22
-5
-
207. 匿名 2016/11/04(金) 17:23:03
木南晴夏
銭ゲバ、火の粉、せいせい、ヨシヒコどれも存在感抜群
コメディも狂った役も嫌な女の役も器用にこなすなーと思った。+23
-3
-
208. 匿名 2016/11/04(金) 17:31:52
山田涼介
グラスホッパーの蝉は良かった+7
-0
-
209. 匿名 2016/11/04(金) 17:40:19
>>202
野ブタ。にもゲスト出演してた!もこみちは富山大好きだし仲良くなれるよ!亀さんもね!+1
-4
-
210. 匿名 2016/11/04(金) 17:41:01
中村蒼+5
-0
-
211. 匿名 2016/11/04(金) 17:56:42
深津絵里+3
-6
-
212. 匿名 2016/11/04(金) 18:02:03
蒼井優 上野樹里
主役でも評価されてるけど鼻につくタイプかなって思います。
脇役だと魅力的で存在感あって主役食うくらいの本当に女優になる天性の才能の持ち主だなって思います。
カメレオン俳優、憑依タイプ?
こういう人のことだろうなって思いました。
+11
-3
-
213. 匿名 2016/11/04(金) 18:37:56
桐谷美玲
+12
-4
-
214. 匿名 2016/11/04(金) 18:59:18
土屋太・・・?さん+11
-1
-
215. 匿名 2016/11/04(金) 19:00:13
主役って視聴者の目の保養になる人じゃないと。
土屋さん見てると真ん中に完全に失格!
現場で評判いい子なら脇役で使ってあげればいいわけで。
テレビの評価とは別だとおもう。
+11
-2
-
216. 匿名 2016/11/04(金) 19:08:49
中村蒼はテレ東の深夜ドラマで主役をやってるけどジミーチュウやイバラの方が印象に残る+7
-1
-
217. 匿名 2016/11/04(金) 19:20:53
常盤貴子と
観月ありさ
「主演キラキラ」じゃないとやれないのかなぁ…。主演を食ってくれるくらいのことやってくれると面白そう。
…出来なさそう。+4
-1
-
218. 匿名 2016/11/04(金) 19:43:32
川口春奈
可愛いのに華がない
コケ続きでヒット作もない
脇役として出ていた映画やドラマは
面白かった!+20
-1
-
219. 匿名 2016/11/04(金) 19:58:59
玉ちゃん
+13
-4
-
220. 匿名 2016/11/04(金) 19:59:20
>>218
顔こえーわwww+10
-1
-
221. 匿名 2016/11/04(金) 20:01:52
相武紗季。主役のとき、演技がぎこちないし、ワンパターンですぐに飽きてしまった。
脇役だと色を添えるからちょうどいい。+13
-0
-
222. 匿名 2016/11/04(金) 20:03:17
土屋太鳳さんは色んな作品見たけどオレンジの演技はよかったなぁ
あれは主演でも違和感なかった
連ドラ主演にはまだ若すぎて違和感ある+9
-5
-
223. 匿名 2016/11/04(金) 20:03:29
玉木さん、魅力的で綺麗な女優が主役のときの相手役が最高。二番手のほうが輝く。+17
-0
-
224. 匿名 2016/11/04(金) 20:07:56
土屋さんは背丈が低すぎて画面見てるとなんだかバランス悪いし使いづらそうですね。
たまに出てくるほうが良い女優さん。+23
-2
-
225. 匿名 2016/11/04(金) 20:40:31
キムラ緑子。
個性的な演技でありながら、主役をうまく引き立たせる抜群の脇役感。+20
-0
-
226. 匿名 2016/11/04(金) 20:48:19
谷原章介
主役より脇の癖のある役の方が向いてる+13
-0
-
227. 匿名 2016/11/04(金) 20:53:11
嵐の相葉雅紀
主人公(女)のことが実は好きとか、いい男友達が合う+8
-1
-
228. 匿名 2016/11/04(金) 20:59:48
>>200
分かる!
仁のサキさんはすごく合ってた。
主役だと下手に見える…。
+3
-2
-
229. 匿名 2016/11/04(金) 21:06:57
蓮佛美沙子+12
-0
-
230. 匿名 2016/11/04(金) 21:14:37
広瀬すず+4
-1
-
231. 匿名 2016/11/04(金) 21:24:49
キムタク
いつも同じような演技だから、脇役に徹して演技力磨いて欲しい。SMAP解散後はTV中心じゃなく舞台で頑張ってカメレオン俳優になったらまたドラマ復帰して欲しい。+5
-1
-
232. 匿名 2016/11/04(金) 21:26:17
相武紗季さん。 僕のヤバイ妻で、脇役の悪女役がはまり役だったー(^^)+5
-0
-
233. 匿名 2016/11/04(金) 21:34:35
木村文乃って人は4番手位
演技下手にもほどがある 学芸会並み+13
-1
-
234. 匿名 2016/11/04(金) 21:38:04
嵐の相葉くん。普通のお兄さんっぽくて、あまり華がないから主人公のお兄さん役がいいと思う。+3
-0
-
235. 匿名 2016/11/04(金) 22:33:31
土屋たおちゃん
あんな下膨れ顔でヒロインはちょっとないかんじ
脇でいい+9
-2
-
236. 匿名 2016/11/04(金) 22:42:50
紀香はハッピーマニアのあたりで週刊誌にはっきりと
脇役ではいいが主役では使いにくいって書かれてた。+6
-0
-
237. 匿名 2016/11/04(金) 22:52:12
>>61
主役は論外だけど、脇役でも輝いてるどころか作品潰してる子の多いこと・・・+5
-0
-
238. 匿名 2016/11/04(金) 22:53:48
イマイチでもさ
BS、WOWOW、地方、深夜なら主演やってもらわないとw+2
-1
-
239. 匿名 2016/11/04(金) 23:11:00
柄本兄弟
演技うまいし大好き+10
-3
-
240. 匿名 2016/11/04(金) 23:38:19
片桐はいり
繊細で可憐な女の人を演じるのが上手い気がする+1
-0
-
241. 匿名 2016/11/04(金) 23:43:35
黒木華
玉木宏
中村蒼
蓮佛美沙子
木村文乃
向井理
松下奈緒
広瀬すず
土屋太鳳+12
-0
-
242. 匿名 2016/11/04(金) 23:44:21
吉田羊+7
-1
-
243. 匿名 2016/11/04(金) 23:45:38
波瑠
+7
-3
-
244. 匿名 2016/11/04(金) 23:46:21
東出昌大+6
-2
-
245. 匿名 2016/11/05(土) 00:42:04
高橋一生が脇役で出てるドラマは彼のおかげでクオリティが上がってる気がする。+9
-1
-
246. 匿名 2016/11/05(土) 00:59:48 ID:mygzgYFelW
吉田羊さんは
脇役ならすごく輝いてる!!
主役やらない方が叩かれなくてすんだと思う。
けど今やってるレディダ・ヴィンチは相武紗季も主役じゃないし、笛木優子も滝沢沙織も脇役。
高橋克典が唯一主役はれそうなかんじなんだよねw+4
-0
-
247. 匿名 2016/11/05(土) 01:00:14
エンケン+5
-0
-
248. 匿名 2016/11/05(土) 01:03:19
生瀬さんの脇役が好き+5
-0
-
249. 匿名 2016/11/05(土) 01:04:40
室井滋、杉本哲太+3
-0
-
250. 匿名 2016/11/05(土) 01:41:39
吉田羊主役じゃないな+6
-1
-
251. 匿名 2016/11/05(土) 01:59:35
土屋太鳳
まれはダメだったけど下町ロケットの阿部寛の娘役はけっこうよかった。
この人は主役向きではない。
黒木華
ヒロイン役やるしちゃ顔地味すぎ。
脇役ならちょうどいい。+11
-0
-
252. 匿名 2016/11/05(土) 02:03:07
尾野真知子+8
-1
-
253. 匿名 2016/11/05(土) 02:09:19
>>236
宝塚のドラマは実質木村佳乃が主役だったしね。+1
-0
-
254. 匿名 2016/11/05(土) 03:30:17
広瀬すずは最近異様に持ち上げられてるけど、やはり演技力ないし主役出来る器もない
脇役の可愛い人くらいがちょうどよかった+5
-10
-
255. 匿名 2016/11/05(土) 03:47:56
土屋太鳳
広瀬すず
この二人は声が甘ったるくて生理的に受け付けない。主役はダメだ。
東出昌大
坂口健太郎
この二人は鼻にかかった声が似てる。主役をやるにはちょっとキツイ。東出くんは棒だし、主役ってだけで見る気がしない。
+5
-1
-
256. 匿名 2016/11/05(土) 06:30:36
山村紅葉
主役は、スカジャパの、いやなおばさんだけでいい。+2
-0
-
257. 匿名 2016/11/05(土) 06:47:01
高畑淳子
+3
-1
-
258. 匿名 2016/11/05(土) 06:50:11
土屋たおは最近でた若手のなかでは一番華がない。脇のほうが落ち着く。
別にファンではないけれど広瀬すずは華があるし、顔もきれいなので失言に気を付ければ真ん中で伸びそう。+8
-0
-
259. 匿名 2016/11/05(土) 06:53:38
黒木華は演技力はだんとつ。昭和以前の物語の映画は向いてるけどテレビにアップがでるのはきつい。
+6
-1
-
260. 匿名 2016/11/05(土) 07:05:15
土屋太鳳は脇役向き。+5
-0
-
261. 匿名 2016/11/05(土) 08:33:34
新井浩文さん
この人の演技とか雰囲気すき。+6
-2
-
262. 匿名 2016/11/05(土) 09:25:49
黒木華のシャンプー?のCMいつの間にか、なくなった?+1
-0
-
263. 匿名 2016/11/05(土) 10:05:35
吉田羊ちがう!+2
-1
-
264. 匿名 2016/11/05(土) 10:11:53
土屋たお
高畑充希
朝ドラ主演して、一時的に仕事は増えたと思うけど
女優生命は短くなったと思う
これからうまく脇にシフトできるかどうか+4
-0
-
265. 匿名 2016/11/05(土) 13:14:25
高畑充希はごちそうさんの時の無口な妹役の方が良かった。
土屋太鳳も花子とアンの妹役の方がよかった。
二人とも準主役くらいがいい。+3
-0
-
266. 匿名 2016/11/05(土) 13:16:03
>>264さん
>>265です…かぶってしまった(;o;)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する