-
1. 匿名 2016/11/01(火) 21:30:29
ブルーベース向けのトピがあったのでイエローベースも!
自分に何が似合うのかよくわからないので参考にしたいです!+204
-6
-
2. 匿名 2016/11/01(火) 21:31:09
チークとリップはコーラル系
青みピンクは似合わない+720
-5
-
3. 匿名 2016/11/01(火) 21:31:25
いつもブルベトピが立つと後追いでイエベトピ立つよねw+41
-136
-
4. 匿名 2016/11/01(火) 21:31:37
カレーパンマンや黄レンジャーに聞けばいいだろう。+23
-102
-
5. 匿名 2016/11/01(火) 21:31:45
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+712
-15
-
6. 匿名 2016/11/01(火) 21:31:55
+350
-9
-
7. 匿名 2016/11/01(火) 21:33:02
+56
-164
-
8. 匿名 2016/11/01(火) 21:33:18
>>5
安室ちゃんくらいになると、どっちも似合ってる気がして来るわ…+1056
-41
-
9. 匿名 2016/11/01(火) 21:33:47
+31
-42
-
10. 匿名 2016/11/01(火) 21:34:36
リップとチークどこの何を使ってるのか教えて欲しいわ+137
-5
-
11. 匿名 2016/11/01(火) 21:34:50
自分が何ベか、わからない
真っ黒の瞳、眉毛、黄色い顔(笑)+437
-14
-
12. 匿名 2016/11/01(火) 21:36:11
>>3
ブルベトピでイエベが語ると脱線しがちで、ブルベの皆さんに悪いからでしょ。
まあそう意地悪言うなよ笑+392
-7
-
13. 匿名 2016/11/01(火) 21:37:25
さらに目とか顔立ちで使いにくいカラーもあるしね。+98
-1
-
14. 匿名 2016/11/01(火) 21:39:49
ルナソルのアイシャドウはイエベ向きらしいですよ!
2つ持ってますが、ピンク色でも浮かない!+305
-5
-
15. 匿名 2016/11/01(火) 21:40:09
マスタード色の服が似合うのはイエベ?+319
-7
-
16. 匿名 2016/11/01(火) 21:40:22
イエベ秋タイプで、エクセルのピンミラ買おうかどうか迷ってたんですが、使ってる・使っていた方いませんか?肌に合うか心配で…
+16
-8
-
17. 匿名 2016/11/01(火) 21:40:43 ID:pEWFyuswhh
MACのコスメはイエベ向きな気がする!+184
-7
-
18. 匿名 2016/11/01(火) 21:41:11
似合う口紅が見つからない!+151
-5
-
19. 匿名 2016/11/01(火) 21:41:12
イエローベースかブルーベースって自分で判断できますか?+414
-14
-
20. 匿名 2016/11/01(火) 21:43:31
>>16
私も同じなんですが、芋ピンク濃く塗ると浮いておかしくなりますので、うす〜く塗っています。
+15
-10
-
21. 匿名 2016/11/01(火) 21:43:49
どう考えてもイエベ秋なので、アースカラーの服買ってみたら超絶ダサくなったりする(笑)
最近ベージュのリップ買って、これも馴染み過ぎて残念になってしまい、ベージュオレンジのリップ買い直しました。+275
-7
-
22. 匿名 2016/11/01(火) 21:44:53
ハリセンボン春奈はイエベ はるかはブルべ+406
-10
-
23. 匿名 2016/11/01(火) 21:45:38
カーキのアイシャドウは難しくて何年も寝かせていたけど、久しぶりに使ってみたら凄く良かった。+178
-5
-
24. 匿名 2016/11/01(火) 21:45:42
ピンクのチークつけても時間が経つとオレンジがかった色に発色してしまいます
イエベでも青みピンクを保てるチークありませんか?+91
-2
-
25. 匿名 2016/11/01(火) 21:45:56
秋によく出てくるカーキやネイビーが似合わないのは、イエローベースで合ってますか?+9
-71
-
26. 匿名 2016/11/01(火) 21:46:06
テラコッタがトレンドカラーになってますよね。あれはイエベの人特に秋の人向け色なんです。
私はイエベ春なんですが、秋の人向けの色のほうが好みです。+247
-4
-
27. 匿名 2016/11/01(火) 21:46:13
男性でもあるんですか?彼は・・・
イエベだと思うプラス
ブルベ マイナス+493
-34
-
28. 匿名 2016/11/01(火) 21:46:50
自己判断だけどイエベ秋。
とりあえずメイクは緑かオレンジかブラウンでまとめておけばどうなかなるw
パステル系とか紫とか青みピンクとかも使ってみたいけど冒険する勇気はない。+200
-5
-
29. 匿名 2016/11/01(火) 21:46:59
佐々木希もイエベ
色白=ブルベじゃないよ
肌の色は関係ない、ちゃんとしたプロに
診断してもらうといいよ+380
-17
-
30. 匿名 2016/11/01(火) 21:47:27
マキアージュのオレンジ色のチーク使ってる。四色のやつ。+57
-3
-
31. 匿名 2016/11/01(火) 21:47:56
>>5
こんな風に、自分の顔にイエローベースとブルーベースのメイクやって、どっちが似合うか客観的に見えるアプリとかあればいいのに!
パーソナルカラー診断って、自分でやっても分かんない。
「あなたの顔の印象は、かわいい・キュート or 知的で落ち着いている」とか知らんわ!っていっつも思う。+838
-6
-
32. 匿名 2016/11/01(火) 21:48:14
>>25
カーキやネイビーが合うのはイエベ秋だと思う+265
-8
-
33. 匿名 2016/11/01(火) 21:49:53
資生堂で肌色診断?してもらったら、明るさ普通の赤み寄りと言われた。
これって結局何べ?
ちなみにその時はルージュルージュRD310の結構がっつりしたピンクを買ったけど、診断でも似合う色と出てきたし実際似合った。
自己診断ではイエベじゃないかと思うんだけど、本当は何べなんだろう。+128
-7
-
34. 匿名 2016/11/01(火) 21:50:30
>>29
黒髪も可愛いけどやっぱり茶髪が似合うな+32
-16
-
35. 匿名 2016/11/01(火) 21:50:41
イエベでも似合うブルー系のアイシャドー、ありますか??+15
-4
-
36. 匿名 2016/11/01(火) 21:51:13
>>7
北川景子にマイナス多いけど、イエベ秋だよ!!+311
-9
-
37. 匿名 2016/11/01(火) 21:51:18
蛯原友里や井川遥もイエローベースだよね+280
-9
-
38. 匿名 2016/11/01(火) 21:52:03
+43
-3
-
39. 匿名 2016/11/01(火) 21:53:28
イエベの秋でーす
メイクも服もカーキが似合うけど、濃い暗めのカーキは顔の色がくもって見えます。薄いカーキなら、顔が輝いて見えます。+109
-5
-
40. 匿名 2016/11/01(火) 21:53:45
最近はピンクベースもあるよね。ピンベさんはほんとふたつの中間色。+15
-12
-
41. 匿名 2016/11/01(火) 21:54:37
紫のアイシャドウはぶん殴られたみたいになる。+151
-7
-
42. 匿名 2016/11/01(火) 21:55:03
>>19
過去トピでも良く挙げられていた方法ですが、【いろはす】と【ポカリスエット】のペットボトルを顔近くに持ってきて、どちらが顔色が明るく見えて映えるか?っていうのを見るのがポピュラーとの事。
【いろはす】の方が映えたらイエベ
【ポカリ】ならブルベ
らしい
(ポカリの代わりにアクエリアスでも可?)+277
-14
-
43. 匿名 2016/11/01(火) 21:55:39
色黒だからずっとイエローベースだと思ってたけどプロの方に診断して頂いた結果
ブルーベースでした
茶系のアイシャドウ大好きです+94
-23
-
44. 匿名 2016/11/01(火) 21:57:39
茶色ってイエベ向けの色だと思うんだけど秋と春だと似合う茶色違うよね?
ケイトのギラギララメのブラウンシャドウはイエベ春の自分には似合わなかった
ぷちぷらだけどキャンメのマットブラウンシャドウはうまく肌になじむ感じがした
+98
-5
-
45. 匿名 2016/11/01(火) 21:58:09
爽やかな色は似合わない。
色としては残念な色がしっくりくる。+13
-11
-
46. 匿名 2016/11/01(火) 21:59:04
優香
イエベ秋+238
-6
-
47. 匿名 2016/11/01(火) 21:59:08
イエベブルベといっても8分類診断ではセカンドもあるらしく、ファーストカラー秋でセカンドカラー夏みたいこともあるから、秋と言っても全員が深みある色が似合うわけでもない。秋の人でも明るい色とか鮮やかな色とかの方が似合う人もいる。+161
-2
-
48. 匿名 2016/11/01(火) 22:02:04
>>42
単純に青いものとオレンジのものを顔に合わせてみるだけでも、判断できますか?+9
-9
-
49. 匿名 2016/11/01(火) 22:06:30
スプリングの私でもイケそうな秋色はこのへん。
本当はダークな色も着たいけど、色に負けてしまう(泣)+98
-7
-
50. 匿名 2016/11/01(火) 22:07:25
>>35
私イエベ秋だけどクレドポーボーテのこのアイシャドウはそんなに浮かない気がするよ!
ブルーグリーンだよ!+105
-10
-
51. 匿名 2016/11/01(火) 22:08:05
話が少し逸れてしまうけどイエベだと茶髪のほうがあか抜けますよね(*^^*)黒髪だと顔色が悪くなるような気がします。
必ずしも生まれつきの髪色が似合うわけじゃないんですね。+247
-6
-
52. 匿名 2016/11/01(火) 22:09:39
今日、これが気になって買ってきたのですが、もしかしてイエベには合わない・・・?のでしょうか( ̄0 ̄)+152
-10
-
53. 匿名 2016/11/01(火) 22:10:16
ボビイブラウン、マックはイエベ向けらしいです
特にボビイはファンデーションが全てイエローベースと店員さんが言っていました^_^
+111
-2
-
54. 匿名 2016/11/01(火) 22:12:04
黒髪の人プラス
茶髪の人マイナス
私は黒髪で染めたことないです
確かにあか抜けない
でも地毛って案外真っ黒じゃないからそこまで違和感ないかも+87
-103
-
55. 匿名 2016/11/01(火) 22:14:25
とりあえずルナソル。+85
-1
-
56. 匿名 2016/11/01(火) 22:14:28
ルナソルってイエベ向けって聞いたけどどうなんでしょう??
ルナソルルビーとスキモデが気になります+75
-1
-
57. 匿名 2016/11/01(火) 22:14:44
似合う色の化粧品をつけるとパァッと顔の血色がよくなるのはイエベあるあるですか?+127
-4
-
58. 匿名 2016/11/01(火) 22:15:39
>>52
この色好きだけど老ける。。。
ラベンダー系は合うのに
+28
-3
-
59. 匿名 2016/11/01(火) 22:15:54
イエベ春です
高かったけどプロに診断してもらいました
単純に黄味肌=イエベではないし、自己判断は難しいと思います
プロ診断してもらってからコスメ選びが楽しい!
そして迷わなくなった!+133
-7
-
60. 匿名 2016/11/01(火) 22:17:12
イエベトピ過疎ですね。ブルベトピは人多いのに+1
-23
-
61. 匿名 2016/11/01(火) 22:17:34
>>52
それけっこう青みピンクに発色するよ
ブルベ夏の私には合ってたけど
+10
-8
-
62. 匿名 2016/11/01(火) 22:17:41
イエベ秋。
茶髪にしてカーキの服着たら自分で言うのもアレだけどすごく似合ってた。
反対にパステルカラーと白は昔から似合わないのを自覚してた。+172
-3
-
63. 匿名 2016/11/01(火) 22:18:13
みんなリップ何色なのー!?+28
-0
-
64. 匿名 2016/11/01(火) 22:19:49
スプリングですが、髪色はオレンジとピンクを混ぜたような感じ(ピンクブラウン)が鉄板。
あとイエロー系のカラーリングよりオレンジ系が合う。ピンクは必ず混ぜます。
黒髪もいいけど明るめの色の方がしっくり来る!+85
-14
-
65. 匿名 2016/11/01(火) 22:20:21
イエベってブルベより品数で恵まれてる気がする。
ただ、可愛いなーって思うコスメは大体ブルベ向け。+260
-5
-
66. 匿名 2016/11/01(火) 22:20:49
>>63
無難にコーラルピンク
でも飽きたから他の色欲しいなー
ベージュ系は元の唇赤いから上手く発色しない+76
-2
-
67. 匿名 2016/11/01(火) 22:22:57
リップはコーラルピンクとベージュオレンジ、深い赤色持ってる。
単純なオレンジ!赤!ってより複雑な色がしっくりくる。+88
-1
-
68. 匿名 2016/11/01(火) 22:23:22
>>42
それ、一つ前のイエベトピかブルベトピに私が書いたものなのでポピュラーではないと思います。
カラーアナリストの友達に教えてもらった方法で、あくまで参考程度に!ってつもりで書いたものなので…+29
-14
-
69. 匿名 2016/11/01(火) 22:24:19
イエローベースの春タイプです!
簡単な見つけ方は手のひらがオレンジや黄みがかってる人は春、秋タイプつまりイエベです。
ピンクや赤むらさきの人は夏、冬、ブルベですよ。
春、秋どちらかわからないと、いう人はカーキー色が似合うかどうかを確認して見てください。
アウターみたいに羽織るじゃダメですよ。お店でカーキー色のトップスを似合うかな?と、確認するようなかんじで(*´∇`*)
ちなみに似合う人は秋タイプです!ちょうど季節的にお店にありそうないろなので、確認してみたらいかがでしょうか?
+74
-4
-
70. 匿名 2016/11/01(火) 22:25:46
>>57
あるある。
オレンジメイクというか、オレンジは肌に同化してくれる使える色!
チークはオレンジ、もしくはピーチ
今まではブルベ向けの色が好きで、つい買っちゃってたけど今はもう直感で選べるようになった。
本当はデリケートな感じの色が好きなんだけど、大味?というかわかりやすい色味が自分には合う。+49
-1
-
71. 匿名 2016/11/01(火) 22:25:47
>>42
アクエリアスは水色部分はイエベの水色、濃い部分はブルべなのでポカリの代わりにはなりません+75
-2
-
72. 匿名 2016/11/01(火) 22:26:03
一番手っ取り早く、しかも正確に診断出来るのって指輪らしいよ!(ネックレスは顔が見えちゃうのでダメです。あくまでも指だけで判断が◎)
ゴールドが似合えばイエベで、シルバーが似合えばブルベ。
化粧品だと顔立ちや雰囲気よって違ってきちゃうからダメなんだって。髪型や服装も関係するし。
実際、私は診断ではイエベ秋だけど顔立ちのせいかコーラルピンクよりも青みピンクのチークやリップの方が似合うと言われます。
コフレドールとオーブクチュールは色展開がイエベ向け。逆に、エスプリークやマキアージュはブルベ向けという話を聞いたことがあるけどどうなんだろうね?+92
-3
-
73. 匿名 2016/11/01(火) 22:27:26
寒色(黒、レモンイエロー、青みピンク、ボルドーなど)と暖色(茶、山吹色、サーモンピンク、朱色など)の布をそれぞれ顔の下に当てて、顔色がきれいに見える方でブルーベースかイエローベースかの判断ができるよ。
わたしは髪と瞳が真っ黒で、その点ではブルーベースだけど、肌が黄色っぽいし暖色が似合うからイエローベースの秋タイプだと診断されました。
オレンジ、カーキ系のコスメがおすすめ!
+11
-3
-
74. 匿名 2016/11/01(火) 22:28:05
新作出すときに、ブルベ向けイエベ向けみたいに書いてくれる親切なブランドはないのだろうかw+298
-5
-
75. 匿名 2016/11/01(火) 22:29:58
自己診断、難しいよね。
どうしても主観で見ちゃうし、他の人と比べて見ないと肌がピンクよりとか黄みよりとか分からない。
プロ診断受けたけど、色白ですねーって言われて驚いた。地黒だと思ってたから…+42
-1
-
76. 匿名 2016/11/01(火) 22:30:17
欧米人にもブルベイエベあるの?+69
-2
-
77. 匿名 2016/11/01(火) 22:33:02
>>72
今やってみた。
かなりわかりやすくゴールドだった!
ちなみに、金運アップの胡散臭さ全開なダサダサの蛇の指輪(なぜこんなものが此処に⁈レベルの代物)で判断。
しかしどーしよう、今のところシルバーアクセしか持ってない…+94
-3
-
78. 匿名 2016/11/01(火) 22:33:03
>>76
あるよ!
白人さんの中にもイエベとブルベがいるし、黒人さんもそう。
エリザベス女王みたいに真っ白な白髪になる方はブルベが多いらしい。+126
-2
-
79. 匿名 2016/11/01(火) 22:33:04
診断してもらいましたが、髪の毛色も大事だと聞きました!
似合わない髪色の人は似合うはずの色のコスメをつけても全然しっくりこなくて、似合わないと、思ってしまうらしいです。
ちなみにイエベ春タイプは、イエローブラウン、ミルクチョコレート
秋タイプはオレンジブラウン、コーヒーブラウンですね+63
-3
-
80. 匿名 2016/11/01(火) 22:35:06
一言に茶髪って言っても、イエベに似合う色とブルベに似合う色があるんだよね…難しいわぁ+92
-3
-
81. 匿名 2016/11/01(火) 22:37:52
ピンクの口紅は何を使ってますか?+11
-0
-
82. 匿名 2016/11/01(火) 22:40:03
>>71
なるほどなあ〜。
ちなみにイエベなんでポカリは撃沈だった‼︎確かにポカリは混じりっけのない青だから診断しやすいのかも
>>68さんは参考程度にとおっしゃられてますが、この「いろはすポカリ法」と、「指輪診断法」はかなり使えると個人的には思う。教えてくれたかた有難うございます。
+111
-3
-
83. 匿名 2016/11/01(火) 22:42:56
>>50
ありがとう!!!
早速買うから!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+16
-1
-
84. 匿名 2016/11/01(火) 22:43:21
>>68
自己主張うざww
+3
-29
-
85. 匿名 2016/11/01(火) 22:44:51
もう良いよこの手のトピは
普通に自分のカラーベースについて語りましょうでいいじゃん
なんでわざわざ分けるんだか
ブルベなんたらってよく書いてる人と、ブルベーストピ何度も立ててる人同じだと思うけど
そいつのせいでブルベ系の人はめんどくさい印章
イエローベースもめんどくさい印章に追加+7
-88
-
86. 匿名 2016/11/01(火) 22:46:01
>>5
左の安室ちゃんのリップ良い色だね
エスプリークの何の口紅だろう?
もう廃盤してるかな…+31
-1
-
87. 匿名 2016/11/01(火) 22:50:39
>>62
確かに、まっ白似合わないわー(^^;;
キナリとかベージュならしっくりくるよね。+91
-1
-
88. 匿名 2016/11/01(火) 22:50:42
長澤まさみはイエベ春
日本人の色白さんはイエベが多いんだって
もちろんブルベさんにもいるけど+118
-2
-
89. 匿名 2016/11/01(火) 22:51:26
>>84
お前もな+6
-8
-
90. 匿名 2016/11/01(火) 22:51:43
イエベ秋です。
ヘアカラーはアッシュが似合う気がします。+103
-3
-
91. 匿名 2016/11/01(火) 22:51:56
>>81
もともと赤味が強くて、口紅が綺麗に発色してくれないので ボディショップの「ボーンリッピー」のストロベリー(赤)と夏ミカン(オレンジ)使ってる。
オチョボだから、それはもう口紅が似合わない似合わない(泣)+18
-1
-
92. 匿名 2016/11/01(火) 22:55:17
>>81
ピンク、難しいよねー。
イエローのラメが入ってるピンクなら似合うらしいけど…
エクスボーテのグロスのピンクがそうらしいんだけどね、やっぱりコーラルとオレンジにはかなわなかった。ピンク塗ると顔が沈むんだよね( ; ; )+13
-4
-
93. 匿名 2016/11/01(火) 22:57:50
ブルベの私もイエベトピ見てます
自分には逆にこういうのが合わないかもって参考になるんです+84
-6
-
94. 匿名 2016/11/01(火) 22:58:40
>>5
この画像よく見かけるけど安室ちゃんが可愛すぎてどっちも似合ってるよね。+166
-9
-
95. 匿名 2016/11/01(火) 22:59:07
肌はイエベなんだけど目の色と唇はブルベ。プロに鑑定してもらったよ。
イエベのはずなのにオレンジ系のリップが浮いてみえるとかあったらパーツでも見てみるといいかも。+58
-2
-
96. 匿名 2016/11/01(火) 23:01:42
勝手にイエベだろうと判断してる。持ってる口紅はコーラル系が多い。似合ってるのか似合ってないのかイマイチ分からない... アイシャドウはブラウンから抜け出せず... 一重のイエベでも似合うアイシャドウの色って何ですかね..+26
-1
-
97. 匿名 2016/11/01(火) 23:03:21
春と夏の狭間みたいな人が多いと思う
強いブルベ、イエベ向けの色に負ける人
だからベージュかシルバーのアイシャドウを使うことが多いです。強い色でなければどっちでも使える。+29
-1
-
98. 匿名 2016/11/01(火) 23:05:15
>>85
自分もわざわざ分けるのは反対。
てか分ける意味わかんない
ブルベトピは過去にいくつもある。何回建てたら気が済むんだよ?とはたまに思う
あとブルベトピで語ろうとするとさりげなく邪魔そうにされたり、追い出したがる人なんかもいるし(トピずれなのは承知なんだけど、排他的なのはウザい)。
ああいうのはちょっとモヤっとするよね
+8
-40
-
99. 匿名 2016/11/01(火) 23:05:59
アナリストですが、手や腕だけで判断するのは誤診の元ですよー!
アナリストは顔の血色だけじゃなく、フェイスライン、シワやクマの飛び方、瞳の映え方など色々な部分を見ているのですが、
指輪やバングルだけで判断すると、周囲の血色が無くなっているのを「色白に見える!」と思って逆のパーソナルカラーだと思ってしまっている方も多いです、、
アクセサリーならピアスかイヤリングの方が間違え辛いと思います!+100
-2
-
100. 匿名 2016/11/01(火) 23:09:57
>>88
毎回、アバンギャルドなドレスで責めてる長澤まさみさんですが、ああいう訳のわからないコスチュームより、もっとシンプルで明るい色の方が似合いそう
ドギツイ口紅も微妙!ザンネン。+52
-5
-
101. 匿名 2016/11/01(火) 23:10:31
赤みのかかった服が似合いません、白とか、くろ、カーキ、ジーンズここら辺が自分に合っていると思っています、
これは、ブルーですか?
+5
-17
-
102. 匿名 2016/11/01(火) 23:20:02
>>101
あえてレスをすれば、あなたの顔を見たこともないし、似合う似合わないは主観100%なのであてにはならず、白や黒といってもブルベに似合う白、イエベに似合う白があるので、それだけではわかりません。
本当に知りたいならアナリストさんのところへどうぞ。+20
-49
-
103. 匿名 2016/11/01(火) 23:20:12
私リップが赤しかしっくりこない。
どこいっても赤〜赤系勧められて中間色がない。
でも青っぽい赤だと馴染みよくないからやっぱイエベ秋なんだとは思う。モデルとか女優がつけてる優しい感じでパッとなるピンクベージュみたいな口紅つけてみたいよー!+68
-1
-
104. 匿名 2016/11/01(火) 23:20:20
>>101
カーキが似合うならオータムあたり?
因みにブルベの人は「似合わない色を身につけると、かなりわかりやすく拒絶反応が出る」と語る人が多いし、ブルベにカーキやキャメル、ベージュは鬼門って言う人が多数だからカーキ着れるならイエベの線濃厚。
ただ、ダークで強い色はブルベウインターの人も結構着こなせるから、まずはカーキ周辺のオータム(秋色)ど真ん中路線からチャレンジしてみたらどうでしょう。+32
-4
-
105. 匿名 2016/11/01(火) 23:25:33
>>102
なんかトゲトゲしい言い方だなあ。キッツい!
>>101はちょっと質問しただけじゃん。
何もそこまで突っぱねなくても(笑)
なんか、パーソナルカラーのトピって必ずこういうセミプロみたいな人が出てきては、断定的かつ上から目線の語りしていくんだよね。
+150
-7
-
106. 匿名 2016/11/01(火) 23:25:33
>>74
賛成+7
-1
-
107. 匿名 2016/11/01(火) 23:37:33
プロに聞けの一言で片付けると掲示板の意味ないよー笑
穏やかにいこうよ穏やかに❀.(*´◡`*)❀.
自己診断だけど私はイエベ秋
でも唇の色がハッキリ目だからベージュ系のリップが似合わない
思い切って深めの赤とかのほうが似合うのかな?+159
-10
-
108. 匿名 2016/11/01(火) 23:43:15
>>11
同じく。
そして地黒です。+7
-0
-
109. 匿名 2016/11/01(火) 23:48:28
どっちかと言うと、似合う色を着た時より似合わない色を着た時の方が分かりやすいな。
ラベンダーとかパープル入った濃いめのピンク(所謂ブルベサマーの人に似合う系統)なんか好きなんだけど、その手の服を気に入って試着してみたら試着室から出れないレベルで似合わなかった。
ちなみにオレンジとかカーキ、ベージュなどは超鉄板!髪色も黒髪だとかなり野暮ったくなるし。地黒だし顔もやかましいし(笑)これはもう仕方がない。
清楚?透明感?ソレなんですか的な笑+82
-1
-
110. 匿名 2016/11/01(火) 23:49:29
まずプロに聞かないと意味ないなんてのはパーソナルカラーの当たり前の基本だけど。
自分のことは客観的に見れないから自己診断もまず間違えてると思った方がいいし。
もしかしてコスメトピなんかでイエベ秋です!とか言ってるのも自己診断の人ばっかなの?+41
-21
-
111. 匿名 2016/11/01(火) 23:54:35
オーダーメイドの似合う色やポイントを教えてくれるのがプロだから、プロに診断してもらってというアドバイスは間違ってないよ。
教えてー教えてーって人は、趣味でパーソナルカラーをかじった人、診断を受けた人にねだって、知識のただ乗りしてるに過ぎないし。+11
-25
-
112. 匿名 2016/11/01(火) 23:54:41
>>108
もしかするとブルベさんかもしれないよ
肌の色は関係ないからw+1
-0
-
113. 匿名 2016/11/01(火) 23:59:21
>>110
誰に対して怒ってるの?
プロ、プロっていちいちめんどくさそう。
そこまで必死にみんなパーソナルカラー突き詰めてるんですか?
専門家の診断受けない人はバカ!みたいな押し付けもめんどくさい。似合ってればいいよ。
楽しく語ってる中、やたら気合い入れて説教してくる人ウザいから「自称アナリストの人語りましょう」ってトピでも立てたら?
+96
-16
-
114. 匿名 2016/11/02(水) 00:01:37
>>111
アドバイスが正論なのは分かるけど、言い方にトゲがあるんだよ。
意識高い系の面倒臭い人なんだろうなと思う+94
-8
-
115. 匿名 2016/11/02(水) 00:01:55
芸能人だと黒いからよく勘違いされてるけど
黒木メイサはブルベなんだよね
自分はイエベ秋でした
専門の先生にみてもらったよ
よく使うのはルナソルのブラウン系が多いです。+58
-0
-
116. 匿名 2016/11/02(水) 00:05:46
どこに行けばプロに判断してもらえますか?
デパートの化粧品売り場とかですか?+25
-2
-
117. 匿名 2016/11/02(水) 00:06:41
なんか荒れてきたね…お互い突っかかるのやめようよ。イエベに似合うコスメのトピだよ〜+91
-1
-
118. 匿名 2016/11/02(水) 00:08:08
微妙な人は分かりにくいよね。
私は似合う色なら春も夏もしっくり来るけど、メイクはグリーンのコントロールカラー使ったらドス黒くなっちゃってダメだった。
あとデジカメの色味補正も、青系の補正をやると本当に怖くなる。
メイクもイエベ向けの方が馴染むかな。+22
-0
-
119. 匿名 2016/11/02(水) 00:08:42
>>116
どこのデパートか忘れたけど、無料診断してくれるところもあるって。
私はネットで地元から近い診断してくれるプロを探して申し込んだよ。診断希望なら色々調べてみて。+28
-0
-
120. 匿名 2016/11/02(水) 00:11:12
>>116
「パーソナルカラー」「プロ診断」
先ずはこれで検索!
+42
-0
-
121. 匿名 2016/11/02(水) 00:11:21
人格を攻撃する人が出てきたらおしまいだわ。
オシャレどころじゃない。+23
-5
-
122. 匿名 2016/11/02(水) 00:13:24
北川景子ちゃんイエベのオータムなのに
何故マイナス沢山ついてるんだろう+79
-11
-
123. 匿名 2016/11/02(水) 00:19:10
プロプロうるさいって…
自己診断の人のオススメ聞いてもなんの意味もないと思うんだけど…
+54
-9
-
124. 匿名 2016/11/02(水) 00:21:55
>>113
似合ってれば良いなら、ブルベイエベのトピに来る必要なくない?
「イエベ向けのメイク」ってトピなんだから、プロ診断を受けた人の意見の方がありがたいけどなぁ+36
-4
-
125. 匿名 2016/11/02(水) 00:23:03
粘着質な自称プロもしつこい
何が気にくわないんだろう的な
+24
-8
-
126. 匿名 2016/11/02(水) 00:25:06
売れないプロがキレててウザいわ+19
-10
-
127. 匿名 2016/11/02(水) 00:25:12
イエベに似合うって言っても、一枚岩じゃないよね。少なくとも春と秋に分かれるし、春の人でもブルベの色も似合う人もいるから、ここで気になるならプロにって言うのは、ニキビ治療は皮膚科に行けとか生理不順は婦人科に行けとか言うのと同じだと思う。
+42
-0
-
128. 匿名 2016/11/02(水) 00:26:40
もうプロの話はいいよ+35
-4
-
129. 匿名 2016/11/02(水) 00:27:28
プロ診断うんぬんは2ちゃんのパーソナルカラーのスレのノリをがるちゃんに持ち込んだからかな?+47
-5
-
130. 匿名 2016/11/02(水) 00:30:29
診断してもらった人はどこでやりましたか?
百貨店でやるよりサロンの方がいいのかな。
サロンだと結構高いから躊躇してしまう…+41
-0
-
131. 匿名 2016/11/02(水) 00:34:01
素人診断がどうの、こうのってネチネチ怒られたけど、そんな事言ったらコメントしづらくなるし誰も何も言えなくなる。
専門家に診断受けた人以外はここコメント禁止なんですか?+15
-8
-
132. 匿名 2016/11/02(水) 00:35:38
流行りのぶどう色メイクを取り入れてる人いますか?
最近どのメーカーも紫がかったチークやリップ出してますが、イエベには似合わなそうで手が出ない…。+68
-0
-
133. 匿名 2016/11/02(水) 00:36:32
>>129
2ちゃんねるあんまり見ないけど、がるちゃんは専門のカテゴリーに細分化してトピが何百も同時に進行してる訳じゃないからね。いろんな意見が出て当たり前。
それに2ちゃんねるって口コミとか自己責任でやってみる美容法とか多いから、元々アナリストの診断ありきのブルベイエベも自己責任で実験がてら話してるんじゃないかな。そういう会話を求めているなら、がるちゃんより2ちゃんねるでやった方が絶対いいよ。+12
-4
-
134. 匿名 2016/11/02(水) 00:39:46
イエベだと思います(多分)
リップ&チークはガルちゃんのピンクが似合います(笑)+82
-1
-
135. 匿名 2016/11/02(水) 00:41:50
>>134
ガルちゃんのピンクwwww
自分もそうだ。確かに分かりやすいよね!
+142
-2
-
136. 匿名 2016/11/02(水) 00:42:08
プロ診断受けてない人の意見なんか正直なんの参考にもならないわ。
言ってみれば自分の思い込みでしょ。
パーソナルカラー気にして「ブルベです」とか「イエベです」とか言ってる人って
当然診断受けてるんだとばかり思ってたけど、
ここ見てたら自己診断の人が相当数いるんだね。
気にする意味ないんじゃないの?
+8
-35
-
137. 匿名 2016/11/02(水) 00:43:41
>>136
2ちゃんいけよオバハン+39
-10
-
138. 匿名 2016/11/02(水) 00:45:47
>>136
まぁまあ。ほっとこうぜ。診断受けても最後は自分で試行錯誤しないと似合う色は見つからないしね。診断は最初のステップを助けてくれるから、悪くない選択だと思ってる。
私は診断受けたイエベだけど、ガルチャンのピンクは黄みが濃すぎてダメだわ。+6
-12
-
139. 匿名 2016/11/02(水) 00:50:44
エクセルやMACはイエローベース向けの気がする。
私は春タイプ(色白)でオレンジ系をよく使用しますが、チークはMACのピーチ、
リップはMACのラビッシング、ちふれの417オレンジを愛用してます。
発色とてもいいですよ。+37
-1
-
140. 匿名 2016/11/02(水) 00:51:02
>>136
高校で美術専攻しています
色彩学でパーソナルカラーを学んでいますが
人間の肌は四季や年齢によっても変わると学びました
パーソナルカラーテストを受けてもその時のコンディションの
診断でしかないので、定期的に測る方が良いのだそうです
色彩は曖昧であり調和がまたおもしろいので
流動的に考える事も楽しいと思います
+119
-7
-
141. 匿名 2016/11/02(水) 00:51:04
>>136
参考にならないって…
そんなに的確なアドバイスが欲しかったらそれこそプロにでも診断してもらいなよ。いろんなブランドから似合うものを勧めてくれるようなところで。
+19
-6
-
142. 匿名 2016/11/02(水) 00:54:38
>>136
体調悪いんだけどどうすればいいですか?って質問にみんなでこうすれば?って提案してるのに は?みんな医者じゃないの?素人がなに言ってるの?全然参考にならないわって言ってるのと同じだよ。
+65
-6
-
143. 匿名 2016/11/02(水) 00:54:42
>>140
オールシーズン楽しめたら最強!
それぞれの季節ごとにすきな色があるので、いいとこ取りできたら楽しそう。+40
-0
-
144. 匿名 2016/11/02(水) 00:57:43
ところでイエベの皆さん、黒ってどう?
私はポイントメイクには黒使うけど、服は黒よりネイビーがしっくり来ます。+131
-4
-
145. 匿名 2016/11/02(水) 00:58:27
ブルベのトピもクレクレこじきみっともない!って切れてるコメントあって怖かった。
教えて欲しい人はそういうトピをたてた方がいいわ。診断済みの人が集まるようにしないと絶対揉める。+5
-6
-
146. 匿名 2016/11/02(水) 00:58:46
+4
-64
-
147. 匿名 2016/11/02(水) 01:02:52
>>146
あのー、この写真をみんなに診断させる気なの?
意味わかんないわ+1
-24
-
148. 匿名 2016/11/02(水) 01:05:13
長澤まさみ攻めてるなぁ+68
-0
-
149. 匿名 2016/11/02(水) 01:07:11
長澤まさみ地黒に見える
+57
-0
-
150. 匿名 2016/11/02(水) 01:14:28
マジョマジョのマジョルックBR355はイエベ春の定番カラーだそうですよ◡̈+62
-1
-
151. 匿名 2016/11/02(水) 01:14:42
>>102
性格悪っ+14
-5
-
152. 匿名 2016/11/02(水) 01:15:53
>>5美人にはイエベとかブルベとか関係ないってことがよくわかった!+6
-9
-
153. 匿名 2016/11/02(水) 01:21:44
長澤まさみ化粧がカオスでワロタ
その口紅はブルベ向きじゃない?朱色とか茶赤のが似合うよ。+80
-2
-
154. 匿名 2016/11/02(水) 01:23:06
>>150
多分、ラメが強すぎて似合わない人も多いよ。
メイクがその人に合うかって、色味だけでは判断できないから。+10
-2
-
155. 匿名 2016/11/02(水) 01:24:42
>>104
101です。
あまり聞きなれない言葉だったので、質問してしまって、何人かの人に不快にさせてしまったようですが、104さん、詳しく説明ありがとうございます。
肌の色と洋服の組合せ(相性)など考えた事も無かったので、是非今度からは参考にしたいと思います。+16
-2
-
156. 匿名 2016/11/02(水) 01:27:23
自己判断は主観だからわかるわけないっていうけど、自分の顔とずーっと生きてきて「似合う似合わない」言われたり、感じたりしてるし、友達にアドバイスとか求められるよ。
本とか独学で自分でわかる人もいるような気がする。。+23
-5
-
157. 匿名 2016/11/02(水) 01:44:03
>>5の画像はイエベだよね?
ピンク系の方は明らかに浮いちゃってると思うんだけど+41
-1
-
158. 匿名 2016/11/02(水) 01:53:10
キャンメイクのこのチーク好き!
ピンクとオレンジ系が混ざって、
サーモンピンクぽいのが馴染む。+69
-3
-
159. 匿名 2016/11/02(水) 02:03:18
>>158
好きな色は中段左だけど、こういう色を実際つけるとくすんでしまって、もしつけるなら下段の左か中段右の色に落ち着く。
私はオレンジのチークダメだ。+18
-0
-
160. 匿名 2016/11/02(水) 02:04:32
>>155
クレクレって言われても仕方ないから、もうここで教えて欲しいとは言わない方がいいよ。+4
-10
-
161. 匿名 2016/11/02(水) 02:13:21
>>144
わかります!イエベ春で、明るい色が好きなのですが、コーラルやベージュやキナリホワイトなどでまとめると膨張するので(笑)締め色によく使います!+9
-1
-
162. 匿名 2016/11/02(水) 02:16:02
婚活リップ(ysl,エスティーローダー共に
はイエベ向けだと思います+41
-3
-
163. 匿名 2016/11/02(水) 02:16:44
>>161
ファッションは別のトピでやってよ。
コントラストありが似合う人も、そうじゃない人もいるんだから、また揉め事にしたいの?+2
-15
-
164. 匿名 2016/11/02(水) 02:18:39
>>162
エスティローダーは、秋の人は無理かも。
手に塗って比べたことあるけど、イヴ・サンローランに比べて明らかに青みが強いから。+38
-1
-
165. 匿名 2016/11/02(水) 02:33:12
パーソナルカラーの講座に参加した時にイエベ、オータムと言われました。
マスタード色が似合うとも言われ、好みじゃない色なのでがっかり。+49
-3
-
166. 匿名 2016/11/02(水) 02:36:54
>>165
マスタード色のメイクなんかないだろ、良かったじゃん+2
-26
-
167. 匿名 2016/11/02(水) 02:37:04
>>31
単純にどのコスメが似合うかシミュレーション出来るアプリはいかがでしょうか?
シュウウエムラやロレアルパリ、サンローラン等、プチプラの物からデパコスまで色々試せます。
「You Camメイク」で検索してみて下さい。+55
-2
-
168. 匿名 2016/11/02(水) 02:39:44
RMKのリキッドファンデはイエベの色も豊富ですよー。ナチュラルにも濃いめにもできる。いえべは青みがかったピンク似合わないらしいですねー。グロスとか青みがかったピンク好きなんだけど、塗りたくると全く似合わない...オレンジピンクなら合わせやすいですねー+19
-0
-
169. 匿名 2016/11/02(水) 02:49:25
コーラルピンクやオレンジがイエベ色なのはわかるのですが青系の色がわかりません、、
例えばこれはイエベ向けですか?+35
-55
-
170. 匿名 2016/11/02(水) 02:51:55
>>168
廃盤になってたらごめん
ケサランパサランってブランドのグロスが良かったよ。青みの透明ピンクで、本当に少しだけラメが入ってる。あんまり色はつかないから。
真ん中くらいの色を美容室のメイクで塗ってもらって私は良かったよ。+9
-0
-
171. 匿名 2016/11/02(水) 02:56:23
>>169
似合う人もいるし、ダメな人もいる感じ。
ここで一問一答形式で手取り足取り教えていたら、お金をとって商売してる人の迷惑だよ。
他人の仕事を潰してはいけない。
ここは自分に似合う色がある程度わかってる人や、分かった上でコスメを探す人が来るトピだと思う。+1
-37
-
172. 匿名 2016/11/02(水) 03:02:18
一生変わらないと聞いたけど肌の色が変わったからか秋から春になったっぽい。
今までの服が似合わなくなった。
北川景子も美白美容のやりすぎで、秋から冬っぽくなっているのかな?
今。原色似合うよね+5
-13
-
173. 匿名 2016/11/02(水) 03:05:50
>>166
コスメトピだった… ごめんなさい+1
-0
-
174. 匿名 2016/11/02(水) 03:10:27
>>172
やっぱり秋だと思う。
診断を受けた人は分かると思うけど、肌の色味だけでパーソナルカラーが決まる訳ではないので。
私の受けた所は、本人の好きな色とか、性格とかも多少踏まえて決めてた。
でも、加齢ではっきりと容貌の変化があれば、似合う色も変わると思う。+18
-1
-
175. 匿名 2016/11/02(水) 03:17:03
>>172
基本イエローベースは変わってないのでは?
イエローからブルーベースになることはまずないです
芸能人は照明の加減で色白に見えたりするので、あまり参考にしない方がいいですよ
+63
-0
-
176. 匿名 2016/11/02(水) 03:19:39
>>166
あなたは男性ですか?言葉づかい悪すぎですね。+6
-4
-
177. 匿名 2016/11/02(水) 03:30:09
>>165
マスタード…てことはゴールド系が似合いそうですね+55
-1
-
178. 匿名 2016/11/02(水) 03:34:34
>>169
イエベに合う青系の色味はターコイズブルーやエメラルドグリーンって聞いたよ
画像のだと緑っぽい青なんだけど、シルバーのラメ入ってない?光のせいかもだけど、、
黄みの強くないイエベで色白さんならいけるかな〜って思った
+43
-1
-
179. 匿名 2016/11/02(水) 03:43:53
以前国内大手メーカーのパーソナルメイクレッスンでイエベの人でも一箇所だけポイント的にブルベカラーを入れることで表情が際立つと教えてもらいました。
私の時は目と口もとをイエローベースカラーで、チークをブルベのピンクで薄めにほんのりつけましたが良かったですよ
ブルベのピンクといってもがっつり青みピンクではなく、やや青みがかった感じのものでパーソナルカラー初心者なら迷ってしまいそうなピンクです。
受け売りですが参考までに。+49
-1
-
180. 匿名 2016/11/02(水) 04:09:40
マスタードで思い出した。
山吹色と白のボーダーのカットソー着てたら、遠目に鏡で見ると裸みたいに見えるんで、着れなくなった。
+10
-5
-
181. 匿名 2016/11/02(水) 04:12:45
全部見たけどルナソルマックエクセルボビイブラウンオーブクチュールコフレドールヴィセがイエベ向けコスメブランドだね
個人的にはスックもイエベ向けかなって思う
プチプラもっと知りたいなぁ+23
-0
-
182. 匿名 2016/11/02(水) 04:31:16
ルナソルは色もラメもきつい。+7
-6
-
183. 匿名 2016/11/02(水) 04:32:34
>>178
そうやって餌付けするからこじきが集まる+3
-22
-
184. 匿名 2016/11/02(水) 04:46:13
私はメイクアップアーティストですが、どんな肌のベースの方でも色々な色を楽しめますよ!!
バランスの問題だけです。
例えば青や原色系(ショッキングピンクやパープル)のアイメイクでしたら、チークやリップは控えめしていただいて。
リップスティックの発色がバットなるものは、アイメイクを控えめにしていただければ大丈夫ですよ(笑顔)。
後はご本人の好みだけです。プラスとマイナスの組み合わせがわかりましたら、メイクアップは本当に正解はないので。+63
-7
-
185. 匿名 2016/11/02(水) 05:15:03
診断済みなんでイエベwiki見てそこからよさげなの選んでる+13
-0
-
186. 匿名 2016/11/02(水) 05:21:45
こんだけアーティスト感のないメイクアップアーティストってのも珍しいな。+15
-24
-
187. 匿名 2016/11/02(水) 05:49:09
>>6
右側みたいなピンク似合う人あまりいない気が‥。+9
-0
-
188. 匿名 2016/11/02(水) 06:01:44
>>144
似合いません。重くなる!+9
-0
-
189. 匿名 2016/11/02(水) 06:29:09
ところでファッションの話すると怒るバカはなんなの?まあコスメ、ってトピタイトルではあるけど、似合う色の話なんだから別に想定内だと思うけど。
言い方もキツいしなんか病的
人の事を意地悪く断罪したり、コイツは一体何様なんだろう?
楽しく語りたいから消えて欲しい。+49
-4
-
190. 匿名 2016/11/02(水) 06:33:09
>>177
そうです!ゴールド似合うと言われました。+17
-1
-
191. 匿名 2016/11/02(水) 06:34:09
多分、ばっちりイエベメイクしても、引きこもりだから、服の重要性がわからないんだよ。+20
-2
-
192. 匿名 2016/11/02(水) 06:38:19
あの、ここは質問すら出来ないんですかね?
自分は診断済みですが、たまに「この色はどうなんだろう?」と思う事ある。
それをクレクレこじきだの、ほんとゲスい言い方だなあ。攻撃された人が気の毒
そんな専門的な話がしたいなら2ちゃんにでも行けばいいのに。
+106
-3
-
193. 匿名 2016/11/02(水) 06:46:28
服の色は言われたの選んどけばそんなにハズレない
コスメは肌や唇の地色も影響するから意外と難しかったりする
+9
-1
-
194. 匿名 2016/11/02(水) 06:46:30
>>173
基地外に謝る事なんてないよ。
向こうが消えればいいだけ+23
-3
-
195. 匿名 2016/11/02(水) 06:48:26
>>163
揉め事起こしたいのは自分だろ。ばかじゃね?+10
-2
-
196. 匿名 2016/11/02(水) 06:58:59
>>33 何ベ+14
-1
-
197. 匿名 2016/11/02(水) 07:00:56
Macはイエベ向きだと思う。安室さんもMacよく使ってたと思う。
私は診断受けた時、メインが春でサブが夏と言われたけど、明らかにブルベメイクは似合わない。青みピンクなんて使うと発色すらしない。
だけど服ならサマーの一部も割と大丈夫なんで(レモンイエローや明るい色のデニムなど)サマーの色味はファッションで取り入れる。
あとネイルの色もあるよね。透明感のあるラベンダーとか、もうほんとに似合わない!好きなんだけどなあ〜
ネイルはピンクベージュが鉄板。あとアクセもピンクゴールドが好きです。+23
-0
-
198. 匿名 2016/11/02(水) 07:58:04
>>39
私もイエベ秋で最近同じ事思っていました!
イエベ秋=カーキ全般が似合うと思っていたけど濃いカーキや暗めカーキだと重く見えるというか疲れて見えるけど薄いのだと本当に顔色がぱぁっと明るく見えますよね!
+17
-0
-
199. 匿名 2016/11/02(水) 08:02:52
>>130
大丸のファッションナビが利用しやすいのでお勧め。ちょっと予約取りにくいのが難点だけど、受けて損はないと思うよ。+6
-0
-
200. 匿名 2016/11/02(水) 08:15:37
>>144
私は黒もネイビーも顔色が悪くなってしまうのでなるべく顔から離しています。(ボトムや靴の方に黒やネイビーを持ってきています)
ちなみにイエベオータムです。+8
-0
-
201. 匿名 2016/11/02(水) 08:24:53
イブサンローランの婚活リップはイエベ春向きの人かなと思った。
私はイエベ秋だけど付けてみたらオカマっぽくなったけどイエベ春の妹が付けたら凄く馴染んでた。
エスティーローダーの婚活リップも私には合わなかったけどイエベ春の人なら多分合うかも。+19
-0
-
202. 匿名 2016/11/02(水) 08:25:20
>>16つかってたよ!アイホールにゴールド、ピンクは目尻だけにしてた。+1
-1
-
203. 匿名 2016/11/02(水) 08:28:07
ブルベイエベ分けもあるけど、明度やコントラストでも分かれるよね。
春と冬は明度の高いクリアな色味とコントラスト
夏と秋はスモーキーな色味とグラデーション
アイメイクに関しては、春と冬は黒をメインに、夏と秋はブラウンを基調にしたものが比較的似合いやすいらしいです。
ちなみに私はメインがスプリングでサブがサマーですが、アイメイクは黒でないと映えない。瞳の輪郭はハッキリしているタイプです。
トレンドでもある、おしゃれなブラウンメイクがしてみたくてCHANELのブラウン系のシャドウコンパクトを購入したものの似合わず、ブルベサマーの妹にあげた。
ちなみに妹は、アイメイクに黒を使うとすごくキツい印象になってしまうらしいです。サマーの人はアイメイクならブラウン系使えるって印象
ただ、アイメイクに黒使うと他のカラーが使いにくくなる。本当は綺麗な秋らしい色味をグラデーションにして使ってみたかったのに残念。+11
-0
-
204. 匿名 2016/11/02(水) 08:31:15
ルナソルってイエベ向きなんだ!
個人的に好きなカラーが多いから嬉しい。+25
-2
-
205. 匿名 2016/11/02(水) 09:21:33
手や足、顔によって肌の色が全然違うんだけど
この場合どう判断すればいいんでしょう…+2
-1
-
206. 匿名 2016/11/02(水) 09:36:31
イエベ秋です。
プロに診断してもらいました!
それまで原色ピンクのトップスとか着てましたが即処分(笑)
妖艶なタイプ?と言われ、キャサリン妃のファッションを参考にするといいよーと教えてもらったので服を買うときに迷うことがほぼ無くなりました!+41
-2
-
207. 匿名 2016/11/02(水) 09:45:05
カバーマークでイエベ判断してもらった。
ブルベ向きのシャドウしたら、ベラ風の怖い顔になっちゃう
青とか紫とかのシャドウしたいのに全く似合わないし、顔色悪くみえる+14
-4
-
208. 匿名 2016/11/02(水) 10:05:08
>>5 このピンクは必要以上にわざとらしいけどもう少し自然なピンクメイクなら全然ピンク系も似合うと思う!+0
-0
-
209. 匿名 2016/11/02(水) 10:10:04
安室奈美恵はピンク系も似合う!+80
-27
-
210. 匿名 2016/11/02(水) 10:16:23
自分がイエベ春なのか秋なのかいまだによく分からない‥。+45
-0
-
211. 匿名 2016/11/02(水) 10:35:01
化粧品メーカーのイメージガールの写真は肌とか髪の色味をメイクに合わせて調整してると思う
実物見ないとどの色が合うか分からない
+69
-0
-
212. 匿名 2016/11/02(水) 10:41:51
20歳のときに学校で勉強したけど、パーソナルカラーの項目興味なくてすっかり忘れた
そのときは特に流行ってもなかったけど、10年の間にかなり浸透したね+5
-10
-
213. 匿名 2016/11/02(水) 10:44:08
イエベのはずなのにベージュやくすんだオレンジとかアースカラーが全く似合わない
それなら黒い服とか着た方が良いって言われる
でもカーキはありって言われる
チークはオレンジだと変に日焼けした人みたいになって黄ぐすみするのに、リップはオレンジ系が馴染む
これってイエベかどうかも分からない+65
-2
-
214. 匿名 2016/11/02(水) 10:50:23
イエベ春で色は若干黒いほうです
オルビスのホワイトニングbbナチュラルが、顔が明るく見えるのでお気に入りです
最近、ハーバーのファンデ(標準色)を購入しましたが、顔色が悪く疲れた人に見えます
オルビスでは標準色で合ってたけど、ハーバーでは健康的な肌色になるのかな+1
-0
-
215. 匿名 2016/11/02(水) 10:52:23
>>64
このモデルさんには髪色あってない。
ウイッグつけてるみたい。+24
-2
-
216. 匿名 2016/11/02(水) 10:53:05
>>207
カバーマークのは一般のパーソナルカラーとはまた違うよ!
あくまでカバーマークのファンデの中での分類だから!+19
-1
-
217. 匿名 2016/11/02(水) 11:19:32
自己判断でイエベですが、クリニークのメロンポップが似合わっていると自分で思ってます^^
あと、無印のリップチークのコーラルも!+56
-2
-
218. 匿名 2016/11/02(水) 11:19:59
217です。無印のリップチークです。+35
-2
-
219. 匿名 2016/11/02(水) 11:22:21
こじきだのプロに見てもらえだの言ってる人は
パーソナルカラー関連の仕事してる人じゃないの?
「お金をとって商売してる人の迷惑だよ。 他人の仕事を潰してはいけない(>>171)」
とか言ってるし+12
-3
-
220. 匿名 2016/11/02(水) 11:24:09
イエベ春ですが髪をブルーブラックにされてしまい今テンション低めで暮らしてますwやばいねこれ+71
-0
-
221. 匿名 2016/11/02(水) 11:37:34
イエローの秋です。
色素が薄く茶色い目と髪が気に入ってます。
ヌード系のメイクにすると評判いいです。+23
-0
-
222. 匿名 2016/11/02(水) 11:38:50
地黒ですが、イエベ春と診断されました。
似合うかどうかはさておき、コーラルベージュ(大雑把にはベージュ+ピンク+赤+黄色)を肌にのせると赤身のあるピンクベージュに発色してるように見えます。多分黄色が相殺されてる。
面積にもよるが、要は何色が差し引かれて発色するかなのかと理解した。+39
-1
-
223. 匿名 2016/11/02(水) 11:40:39
ピンクベージュ・コーラルベージュのリップをずっと探し続けていたんだけど
最近買ったこれが今のところNO.1で気に入ってます^^
全然秋色じゃないけど、毎日使っています。+67
-1
-
224. 匿名 2016/11/02(水) 11:43:10
イエベだと思うんだけど、
青みピンクの口紅塗ると顔が黄ぐすみする。
のにアイシャドウは茶色のグラデ全く似合わず。
いつもラベンダーとかモーブ、グレーのグラデ。
目だけブルベとかあるの?+16
-0
-
225. 匿名 2016/11/02(水) 11:45:01
腕とか足はピンク系の肌色なのに
首から上はそのときによって黄色っぽかったりピンクっぽかったりするからどっちなのかわからない+7
-1
-
226. 匿名 2016/11/02(水) 12:38:23
ブルー系のシャドウが全く似合わない。
ツヤ肌メイクも似合わない。
全体的にマットに仕上げるとしっくりくる。+15
-2
-
227. 匿名 2016/11/02(水) 12:49:48
私はブルーと言われたんだけど、目や髪が茶色だからイエローのつもりでメイクしてる
その方がしっくりくる+7
-0
-
228. 匿名 2016/11/02(水) 12:52:10
結局なんでもいい!+2
-7
-
229. 匿名 2016/11/02(水) 12:56:16
+28
-1
-
230. 匿名 2016/11/02(水) 12:58:17
>>31
BeautifuIMe というアプリがiPhoneにありますよ。
私はアンドロイドなので使ったことないのですが。+1
-0
-
231. 匿名 2016/11/02(水) 12:58:22
蛯原友里さんはイエベ春ですよね?
私も同じなので洋服とかメイクを参考にしてます。
顔は全然違うけど、エビちゃんに似合う色は自分も何となく似合うかな?みたいな。
図々しくてごめんなさい。+47
-1
-
232. 匿名 2016/11/02(水) 13:04:44
>>222
私も多分似たような肌の色。
地黒系スプリングね(笑)
しかしそれでもセカンドはサマーだった。
服なら一部サマーの色でも大丈夫だけど、サマーの色を使うならできるだけ顔から離した場所で使ってます。
「コーラル系のベージュで黄色が相殺される」っていうのは興味深い!+11
-0
-
233. 匿名 2016/11/02(水) 13:08:45
マックのこのリップイエベ向きですよ\(^o^)/赤リップ抵抗ある方はぜひ!
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=
マック+カプリシャス&aq=-1&oq=マック+カプリシャス&aa=0&ts=4960&ai=MsThjb81T2GXZ5hS8HpmIA&device=yahoo_smartphone&fr=top_sb_05&sftype=1+0
-4
-
234. 匿名 2016/11/02(水) 13:23:22
イエベの方はアイライナーの色は黒とブラウンどっちを使っていますか?
+12
-0
-
235. 匿名 2016/11/02(水) 13:32:59
・青みピンクのリップが似合わない。
・パープルやネイビーやカーキのアイシャドウだと顔色が暗くなる。
・服装はモノトーンが多い(似合ってるかどうかはわからないw)
自分ではイエベだと思ってますが、合ってますかね??
+10
-4
-
236. 匿名 2016/11/02(水) 13:53:27
イエベかブルベか正直診断したこともないし自己診断ですらんー…って感じだったけど
アイシャドウやチークやリップに関しては
イエベの人のものがしっくりくるのでイエベの人向けのカラーは参考になる。
いわゆるピンク!って色は似合わないんだけど
オレンジ系やコーラルが入ると自然になるので(*゚▽゚*)
BAに勧められるときもそんな色が多い。+22
-0
-
237. 匿名 2016/11/02(水) 14:06:56
私は色白ですが体冷えてるとイエベっぽくなってポカポカしてるときはブルベっぽくなります!!
また、手の指は黄味ががっているけど太ももはブルベです。。。+10
-1
-
238. 匿名 2016/11/02(水) 14:10:51
イエベブルベとか知らなかった頃、ブルベ向けのブラウンや青みピンクのリップ使うとすごい顔色悪く見えるのなんでだろ?体調悪いのかな?とか疑問に思いつつ使ってたわw
今思えばあれで出歩いてたとかキモい…+23
-0
-
239. 匿名 2016/11/02(水) 14:15:44
私はずっとブルべサマーだと思ってたけど、結婚式の時に、パーソナルカラーの資格をもつヘアメイクさんにみてもらったら、イエベオータムだった。
ずっと青みピンクのチークとリップ愛用してたけど、オレンジメイクしてもらったら、若く見えたし、凄くしっくりきたのには自分でも驚いた!オレンジそのものは凄く似合わないけど、そこにダークカラー加えると似合う。
+22
-0
-
240. 匿名 2016/11/02(水) 14:32:01
>>132
イプサのルージュグレイズのぶどう色使ってます
しっかりめに塗ると浮くので軽くのせたり
似合わなかったベージュ系の口紅に重ねるといい感じです+3
-0
-
241. 匿名 2016/11/02(水) 14:43:36
>>234
私はブラウンです!+15
-0
-
242. 匿名 2016/11/02(水) 14:54:24
>>234
私もブラウン!
昔は何も考えずにブラックだったけど、ハッキリする色が似合わないなと思いブラウンに変えました!+13
-0
-
243. 匿名 2016/11/02(水) 15:09:37
>>234
黒!
ブラウン試したけどイマイチだったなあ。
ちなみに瞳の色は黒で、瞳のフチ(輪郭)はハッキリしてます+9
-0
-
244. 匿名 2016/11/02(水) 15:12:58
voceでイエベ特集みたいの載ってるよ
私はルナソル以外のイエベ向けアイシャドウが知りたいです。ルナソルは目が充血してしまうので。。+26
-1
-
245. 匿名 2016/11/02(水) 15:13:58
NARSのJANEというリップは完璧イエベ秋向き。
口紅迷子のイエベ秋さんは試してほしい!
+10
-0
-
246. 匿名 2016/11/02(水) 15:16:42
「肌が黄色いからイエベ」と思ってる人いるけど違うよ
白人や黒人にもイエベとブルベあるからね
+41
-2
-
247. 匿名 2016/11/02(水) 15:45:10
私は分かりやすい黄み肌です。
アイシャドウはブラウン系、チーク、リップはオレンジ系を使ってます。
エスティローダーの婚活リップ01番はややオレンジがかったベージュピンクだから肌色にしっくり馴染み、気に入ってます。
+5
-0
-
248. 匿名 2016/11/02(水) 15:50:05
昔から青いアイシャド―やローズピンクの口紅が似合わないと思っていたらイエローベースだったことが分かりました。
似合わない色を付けると腫れぼったく見えたり、疲れた表情に見えますね。
+7
-0
-
249. 匿名 2016/11/02(水) 15:54:31
パーソナルカラー検定の勉強中です。
色だけじゃなくて、同じ色でも明るいか暗いか鮮やかか地味かで変わってきます。
すごく難しいです。
+15
-0
-
250. 匿名 2016/11/02(水) 15:55:19
日焼けする時、赤くなった後に黒くなる人はスプリング、どんどん黒くなる人はオータム
赤くなるだけで黒くならない人はサマーと聞いたことがあります(ウィンターは黒くなる人とならない人がいる)
全ての人に当てはまるか分かりませんが、私はこのスプリングのタイプで、プロの診断でも実際にスプリングでした+17
-1
-
251. 匿名 2016/11/02(水) 16:00:50
>>218
私これすごく気になってるんですけど、唇がとても荒れやすいので...使ってる人、もしくは使ったことのある人の意見が聞きたいです(>_<)+4
-0
-
252. 匿名 2016/11/02(水) 16:30:28
自分が春か秋か分からんー!
素朴な顔〈春〉ですが、男っぽい〈秋〉です。
同じ悩みの人いますかー?+5
-7
-
253. 匿名 2016/11/02(水) 16:33:28
イエベ秋だとは知らなくて青いコートや青い服ばっか買ってた!!もったいねー
マスタードかわいいけど、目立って恥ずかしい笑+46
-1
-
254. 匿名 2016/11/02(水) 16:37:53
例えの「○○さんはイエベ」
↑女優とかモデルとか美人を挙げられるとわかりにくい+11
-8
-
255. 匿名 2016/11/02(水) 16:39:52
このトピ楽しい!
骨格診断でも盛り上がりたい!+18
-1
-
256. 匿名 2016/11/02(水) 17:12:23
私もイエベです。
アイシャドウなら、ちふれのグラデーションアイカラーの74番と75番なんかいいんじゃないでしょうか?
私は75番を買いましたが、ゴールドブラウンっぽいので、一番お気に入りで毎日こればっかり使ってます(^_^;)+7
-0
-
257. 匿名 2016/11/02(水) 17:24:20
自己診断、本当に難しい…
色白って言われるけど、たまにすごく黄色く感じるからイエベだと思ってる…けどこの間珍しくピンクのチークを買って見たら、いつものオレンジよりアリな感じもしたし…。
カーキ?ミリタリーな感じの緑?がしぬほど似合いません。これしかわかりません…。+11
-5
-
258. 匿名 2016/11/02(水) 17:26:41
プロに診断してもらったイエベ秋。
でもブルベ冬も少し入っているらしくカーキやキャメル、ワインレッドやロイヤルブルー、ネイビーなど濃いはっきりした色や濁った色ならなんでも似合うって言われた。実際自分で選ぶのも濃い色ばかりだし今は秋冬だから良いけど、パステル系の色が全く似合わず春や初夏が着る服かなり限られる!
淡い色が似合う人羨ましい〜+25
-0
-
259. 匿名 2016/11/02(水) 17:30:03
今年のCHANELがヒット
ブラウンよりの赤だと浮かずにきれい。
限定の赤茶リップ欲しい+11
-0
-
260. 匿名 2016/11/02(水) 17:40:15
青みにある色があわずイエベだと思いますが、
ピンク系の下地とかファンデは合ってる気がします。
イエベブルベ関係ないんですかね。+2
-0
-
261. 匿名 2016/11/02(水) 17:43:01
30代イエベです。
色々コスメ難民になりましたが、アイシャドウはLUNASOLのスキモデ02、スリーメディションの茶色、リップ、チークはRMKのオレンジ、コーラル系に落ち着きました。
やっぱり似合って自分がしっくりくる色になると発色も良いし、顔が華やかになる気がしてメイクが楽しくなりました(*^^*)+10
-0
-
262. 匿名 2016/11/02(水) 17:52:48
自分で似合ってると思っているたけで、本当は間違った判断してる人がいると思います
好きな色と似合う色は必ず一緒じゃないし
本当に気になるならプロに診断してもらった方がいいかも
メイクは直接肌にのせるので自分に合った物を選んでほしいです
ファッションは顔回りさえ意識すればそんなに気にしなくていいですよ
たとえ似合わない色でも好きな色なら着ても大丈夫
ただ顔回りに似合う色味のスカーフとかで調整してください+19
-2
-
263. 匿名 2016/11/02(水) 18:03:06
>>42
どっちも映える+0
-1
-
264. 匿名 2016/11/02(水) 18:37:02
ブルベのトピも見たんだけど、
わたし自己診断どころか、何色系がしっくりくるとかも分かんない!
顔がはえる色とかもわからん!
色彩感覚にぶいのかな~
ブスだから?
ブスだからなんにもしっくりこないのかな?
メイクは好きなんだけどね。
結局、超無難な色に落ち着いちゃうんだけど
それも似合ってないのかもわからんよね!
プロに見てもらうしかないか!
+45
-1
-
265. 匿名 2016/11/02(水) 18:48:35
黄色いのに、最近青みのピンクのリップ塗りたくってる
ダメかな+16
-2
-
266. 匿名 2016/11/02(水) 18:51:29
シャネルのルージュココシャインのリベルテ。
イエベ向きだと思います。一番しっくりくる色。
おすすめです。+10
-0
-
267. 匿名 2016/11/02(水) 18:53:21
>>265
いいと思います。イエベだからピンクは絶対だめってことはないと思います。
いいのみつかるといいですね☆+23
-0
-
268. 匿名 2016/11/02(水) 19:07:50
どっちかというと地黒なんですがスプリングです。
野菜っぽい色、特に人参のオレンジとかトマトの赤、セロリの緑なんかが鉄板(笑)
メイクもオレンジ、アプリコットやコーラルがフル稼動。しかし、野菜系カラーと相性良さげ?なブラウンが全く映えず、発色もイマイチ。アイメイクは黒がメイン。
ちなみにセカンドがウインターと言われて戸惑ってます。スプリングとウインターなんて相容れないと思ってたから意外
ファッションはよくよく考えてみたら、ブルベサマー系の色ばかり選んでました。
特に違和感なく着てましたが、好きと似合うはやはり違うのかな?
秋らしいカラシ色とかカーキは似合わない事は無いんだけど、何か保護色みたいになってしまう。
あと顔まわりを明るくすると、ハレーション効果で映えると言われたので、オフホワイトのマフラーを買いました。効果に期待!+15
-0
-
269. 匿名 2016/11/02(水) 19:36:36
>>266
私も気になってます。
試してみたい!+28
-0
-
270. 匿名 2016/11/02(水) 20:50:03
>>234
ブラウン使ってます!
黒だときつくなる。
ちなみにvisseのBR305を使うと謎の透明感がでるw
あれが顔がパァっと明るくなるってことなのかな?
30代 イエベ スプリング+11
-2
-
271. 匿名 2016/11/02(水) 21:20:32
>>22
??
診断できる人じゃないよね?イメージを書いてるの?+2
-5
-
272. 匿名 2016/11/02(水) 22:10:25
>>167
このアプリいい!
改めて自分がイエベなんだと再確認できたわ
リップだけでもだいぶ違うんだね
ここに貼りたいくらいブルベが似合わないw+8
-0
-
273. 匿名 2016/11/02(水) 22:49:25
イエベ秋です。
イエベあるあるだと思うんだけど、黒やクレーの服を着ると「今日、具合い悪いの?」と聞かれるw
グリーンのアイシャドウは色の馴染みは悪くないんだけど、顔立ちのせいかめっちゃ「化粧してます!気合い入ってます!!」って感じになってしまって、いつも無難にブラウン。たまには変えたい!+19
-0
-
274. 匿名 2016/11/03(木) 01:49:38
イエベ春です!!
マジョの単色シャドウのゴールデン、MACのミネラライズデインティは私も使っていて顔色が明るくなるので春の方に合うと思います(*^_^*)
まだ冬にもなってないけど、春コスメ情報見て春メイク考えてワクワクしてます〜
+13
-0
-
275. 匿名 2016/11/03(木) 11:24:51
私もマジョマジョのゴールデン使ってる。
秋だけどね。やや渋めの茶色がかったゴールドだから使いやすい。+5
-0
-
276. 匿名 2016/11/03(木) 15:06:40
イエベ秋だけどピンクが大好きです。
青みのベビーピンク、ローズピンクなどは似合わなすぎて諦めていますが、やっぱり時々はピンクも付けたい。
イエベの皆さんはお気に入りのピンクのアイテムはありますか?+6
-0
-
277. 匿名 2016/11/03(木) 18:52:47
イエベだけど、青みピンクのチークやリップもしっくりきます。+7
-1
-
278. 匿名 2016/11/03(木) 20:54:46
青みピンクがしっくりくるならブルベでは?プロ診断でイエベ?
明るくて濃いピンクなだけで青みピンクではない かもよ。チューリップみたいなピンクとか。
それともクリアではっきりした色が似合うイエベなら青みピンクいけるのかな。+2
-1
-
279. 匿名 2016/11/03(木) 22:46:21
イエベ春です
クリニークのメランポップのチークとリップをタッチアップしたのですがすっごく良かったです^ ^
パンジーポップはブルベ向きですよね!
+5
-0
-
280. 匿名 2016/11/03(木) 22:50:00
>>269
画像、関口まゆみさんのブログのですね!
ご覧になっているのでしょうか?私も参考にしています!+5
-0
-
281. 匿名 2016/11/03(木) 22:54:09
ブルベトピでも名前あがってた+0
-1
-
282. 匿名 2016/11/04(金) 04:09:14
ルナソル高い(+_+)+5
-1
-
283. 匿名 2016/11/04(金) 10:06:56
イエベ春の私でも似合う青みピンクのチークとリップは両方シャネルだよ!
チークはふわっと入れると本当に顔色良くなるし色白に見えます。+4
-1
-
284. 匿名 2016/11/04(金) 22:04:27
>>283
私もスプリングでセカンドがサマーだけど、青味ピンクも結構好きです。
経験上発色がイマイチな事が多いから手がでないけど、ちょっと興味ありますね〜+5
-0
-
285. 匿名 2016/11/04(金) 22:44:40
青みピンクが似合うならイエベじゃないと思う+8
-3
-
286. 匿名 2016/11/05(土) 08:47:38
クリアな色なら青みもOKなスプリングさんとかもいます!
スプリング、オータムという括りの中にも個人差がかなりあるので。
イエベWikiなどのオススメの中から試して使っていくと段々似合う物が分かってきます(^^)+8
-0
-
287. 匿名 2016/11/05(土) 18:43:12
多分イエべだと思うんですけど、イエべだと思ってたらブルベだった!ってコメちょくちょく見て分かんなくなってきた...皆さんどこで診断されてるんですか?+2
-0
-
288. 匿名 2016/11/05(土) 21:50:19
>>280
こちらも関口まゆみさんのブログより拝借
MACのリップカラー・イエベ編。
一部ピンクもイケル!+5
-0
-
289. 匿名 2016/11/05(土) 23:14:08
>>288
わぁ!懐かしい!
私はいつも自分のシーズンのところだけコピー&メモ帳にペーストして、たまに眺めてます 笑
次はこれを買おうかな〜と+2
-0
-
290. 匿名 2016/11/05(土) 23:57:49
>>287
私はパーソナルカラー診断とネットで調べて家から近い所で診断してもらいました。
太陽光で診断してもらえる所ではないとちゃんとした判断がしてもらえないので気をつけてくださいね。+1
-0
-
291. 匿名 2016/11/06(日) 00:05:57
私もネットで探して近所で診断してもらった〜
やすかったけどしっかり見てくれた。サロンという名のマンションの部屋だったからちょっと緊張したな…
>>288
写真はイエベの春秋どちら向けですか?
鮮やかだから春?+2
-0
-
292. 匿名 2016/11/06(日) 07:34:31
>>291
説明不足失礼しました!
>>288はスプリングだそうです。
オータムはこちら↓+3
-0
-
293. 匿名 2016/11/06(日) 08:10:58
YouTubeでメイク動画見てるけど、うまい人はどんな色も使いこなすんだよね。センスあれば最後は何でもいけるんだなと思う。
最初の方に安室ちゃんの画像あるけど、あれは髪色も合わせてる。総合的な色のセンスだね。
私には無理だーーー+6
-0
-
294. 匿名 2016/11/06(日) 08:14:49
excelはイエベの味方だと勝手に思ってる!笑+8
-0
-
295. 匿名 2016/11/06(日) 11:59:54
やっぱりMACはイエベの味方!?
イエベオータムでやや地黒な私にはマストなカラーが多くて嬉しい。
MACの『ミネラライズ アイシャドウ』
左:ソウルトライブ
中:イン ザ メドウ
右:ゴールデンアワーズ
特にゴールデンアワーズはかなりオールマイティに使えるので、ブラウン派にオススメ!+12
-0
-
296. 匿名 2016/11/07(月) 15:30:18
パーソナルカラー診断いくらくらいでしたか?
私が調べて出てきたの、全部一万円こえてて…
コスメ失敗しなくなるなら安いもんなのかなと思いつつ、相場がわからないので診断された方教えてください!+7
-0
-
297. 匿名 2016/11/09(水) 12:06:04
>>292
ありがとう。マックはベージュ系充実してるなー+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する