-
1. 匿名 2014/01/10(金) 12:58:39
>しかし「アニメのイメージがあまりにも強すぎるから厳しいのでは!?」と映画関係者は表情を曇らせる。特に痛いのは、そのスタジオジブリの名作アニメ「魔女の宅急便」の映像を、宣伝で一切使えないことだ。
>それほど国民に認知された“魔女宅”とリンクできない実写版では、苦戦が予想されても仕方あるまい。
+6
-50
-
2. 匿名 2014/01/10(金) 13:00:08
え、今更??笑+302
-1
-
3. 匿名 2014/01/10(金) 13:00:33
実写化の話が出た時点でみんな分かってた+538
-2
-
4. 匿名 2014/01/10(金) 13:00:38
うん
全然観たいと思わないもん+408
-6
-
5. 匿名 2014/01/10(金) 13:00:47
そんなこと最初からわかってたでしょうよw+273
-1
-
6. 匿名 2014/01/10(金) 13:00:58
だから実写化するなとあれほど…+269
-0
-
7. 匿名 2014/01/10(金) 13:01:29
ジブリとどうしても比べちゃうからね〜
+217
-1
-
8. 匿名 2014/01/10(金) 13:02:21
能年タンだったら大成功なのに・・・+36
-137
-
9. 匿名 2014/01/10(金) 13:02:29
大赤字だよね。多分+217
-1
-
10. 匿名 2014/01/10(金) 13:02:36
知ってた(´・ω・`)+135
-0
-
11. 匿名 2014/01/10(金) 13:02:42
ポスターの黒猫がかわいい。+194
-3
-
12. 匿名 2014/01/10(金) 13:02:44
>スタジオジブリの名作アニメ「魔女の宅急便」の映像を、宣伝で一切使えないこと
って、そこじゃないでしょw
アニメのイメージを払しょくしようとして原作にこだわってるんでしょ?
そこアピールのがよかったかと。
+232
-1
-
13. 匿名 2014/01/10(金) 13:02:44
見ません+105
-2
-
14. 匿名 2014/01/10(金) 13:03:00
ダメだこりゃ+28
-1
-
15. 匿名 2014/01/10(金) 13:03:26
+417
-2
-
16. 匿名 2014/01/10(金) 13:04:28
そんなこと企画の時点で分かってたことじゃないの?笑
+105
-2
-
17. 匿名 2014/01/10(金) 13:04:28
女の子がキキじゃないし、アニメの実写化じたいいらないんだよ‥‥。+177
-8
-
18. 匿名 2014/01/10(金) 13:05:11
ヒットすると思ってる人は多分関係者のみ…。+93
-1
-
19. 匿名 2014/01/10(金) 13:05:42
原作ファンはおそらく見ない。
主役の子目当てで観る人もおそらく少ない。
むしろコケない!っていう要素の方がないよね。+180
-2
-
20. 匿名 2014/01/10(金) 13:06:18
実写版見たいとは思わないよね。
キキ役の子も可愛いけど能年さんのがイメージぴったりだったなぁ。+89
-17
-
21. 匿名 2014/01/10(金) 13:06:24
新しい映像が解禁されるたびに強まるコレジャナイ感www実写映画『魔女の宅急便』空飛ぶキキの笑顔に胸キュン!待望の新画像が到着girlschannel.net実写映画『魔女の宅急便』空飛ぶキキの笑顔に胸キュン!待望の新画像が到着 実写映画『魔女の宅急便』 空飛ぶキキの笑顔に胸キュン! 待望の新画像が到着 - 映画 - ニュース - クランクイン!角野栄子の人気児童書を実写映画化する『魔女の宅急便』から、空...
+125
-0
-
22. 匿名 2014/01/10(金) 13:06:48
早く打ち切れ!+61
-3
-
23. 匿名 2014/01/10(金) 13:07:27
8さん
確かに、この髪型と元気そうなキャラなら、今なら能年ちゃんが良かったかも。そしたらもう少し話題になるよね+106
-17
-
24. 匿名 2014/01/10(金) 13:07:28
12
でもホントはジブリのアニメを利用できるならしたいと思うよ。
それができないから苦肉の策で「アニメとは違う!原作に忠実にやってる!」ってアピールしてるだけだと思う。+31
-4
-
25. 匿名 2014/01/10(金) 13:07:40
あれだけ当たったアニメだもん
無理だよー
誰が 実写版作ろうって 思ったのかな?
よほど業界で力がある勘違いおやじかも(>_<)+87
-2
-
26. 匿名 2014/01/10(金) 13:07:57
これは漫画だから見たいのであって実写化したらなんかイメージに合わない。主演の女の子も合わない+63
-1
-
27. 匿名 2014/01/10(金) 13:08:25
逆にこの映画がヒットすると思ってる人なんておらんやろ(;´Д`)+54
-1
-
28. 匿名 2014/01/10(金) 13:10:08
CGが安っぽすぎて泣けてくるわ…実写映画『魔女の宅急便』空飛ぶキキの笑顔に胸キュン!待望の新画像が到着girlschannel.net実写映画『魔女の宅急便』空飛ぶキキの笑顔に胸キュン!待望の新画像が到着 実写映画『魔女の宅急便』 空飛ぶキキの笑顔に胸キュン! 待望の新画像が到着 - 映画 - ニュース - クランクイン!角野栄子の人気児童書を実写映画化する『魔女の宅急便』から、空...
+65
-0
-
29. 匿名 2014/01/10(金) 13:10:19
ジジ可愛い♡ ♡♡
それしか興味ない笑+64
-1
-
30. 匿名 2014/01/10(金) 13:10:49
どうせ実写化するならハリウッドとかでやってほしかったなあ+8
-21
-
31. 匿名 2014/01/10(金) 13:11:32
今さらだけどどうしてこの映画撮ったんだろうね(笑)+54
-1
-
32. や 2014/01/10(金) 13:11:36
キキ役の女の子可愛くないし、映画安っぽいし見ようと思わない。
どうして、なんでもかんでも実写化しようとするのかわからない。+91
-2
-
33. 匿名 2014/01/10(金) 13:12:20
どこにヒットすると思ったのか知りたい。
あと、もっと本気で作り込めば違ったんじゃない?
なんかサークルの自主映画ばりに安っぽいもん。+58
-0
-
34. 匿名 2014/01/10(金) 13:12:36
だから アニメの実写化は無理だってば!!
なんで分からないのかなーーー 不思議
ルパン三世もやめときな!+69
-6
-
35. 匿名 2014/01/10(金) 13:13:01
主演が剛力じゃなかっただけが唯一の救いか…+35
-4
-
36. 匿名 2014/01/10(金) 13:14:33
映画関係者は、アニメの実写化はコケるって一体いつになったら気付くの?超映画批評で『ガッチャマン』100点満点中4点!「色狂い設定のジュンを演じる剛力彩芽の一人ラブコメ」girlschannel.net超映画批評で『ガッチャマン』100点満点中4点!「色狂い設定のジュンを演じる剛力彩芽の一人ラブコメ」 『超映画批評』より 「ガッチャマン」4点(100点満点中) 70年代に放映されたアニメ「ガッチャマン」は、小林亜星作曲の熱い主題歌や科学忍法「火の鳥...
+53
-2
-
37. 匿名 2014/01/10(金) 13:15:03
アニメだからこそ夢があるのに‥‥(ーー;)+33
-1
-
38. 匿名 2014/01/10(金) 13:15:08
フランスあたりで、丁寧に美しく実写化したら良かったかも!
全員フランス人で。+112
-4
-
39. 匿名 2014/01/10(金) 13:16:31
実写だとウソだ〜って感じでファンタジー感じない。
アニメだから本当にどこかにいるのかも。みたいなワクワク感があるのになぁ。
おすぎさんがローカル番組で大沢と諸星映画のコメントで、
「企業スポンサーが税金対策で映画資金出すのよ。」
みたいなこと言ってた。だからなんでも映画化できちゃう?+18
-0
-
40. 匿名 2014/01/10(金) 13:17:22
ジブリは絵が綺麗だから、のめり込む部分がある。実写なんて、劣化するのわかってて見たいと思わない。
↓これを実写で表現なんて出来ないでしょ+111
-3
-
41. 匿名 2014/01/10(金) 13:17:47
原作のイメージともまた違うよね。
キキはジブリアニメにできるだけ似せようとしてる感じがある。
http://iup.2ch-library.com/i/i1107547-1389315782.jpeg
+22
-5
-
42. 匿名 2014/01/10(金) 13:19:15
ジブリで一番好きだから実写化しないでほしかったな+35
-0
-
43. 匿名 2014/01/10(金) 13:20:49
さすが、オスカーの次のゴリゴリごり押し女優。
ただ、ファーストイメージがマイナススタートだね。+44
-1
-
44. 匿名 2014/01/10(金) 13:24:59
映像が安っぽい。
ボサボサの髪の毛が汚ならしい。+53
-1
-
45. 匿名 2014/01/10(金) 13:26:00
なんで、作るなら全力で作り上げようとしないんだろうって不思議。
制作費の問題なんだろうけどあまりに酷い。
安っぽい茶番だ
+24
-1
-
46. 匿名 2014/01/10(金) 13:28:38
だから邦画って嫌い。
金かければいいってわけじゃないけど、
作品への愛を感じない作品は洋画でも邦画でも糞だ+41
-1
-
47. 匿名 2014/01/10(金) 13:29:58
無料だったとしても観に行かないな~+29
-4
-
48. 匿名 2014/01/10(金) 13:35:47
この企画した人達ってバカなの?
初めから分かってたでしょーよ!+16
-4
-
49. 匿名 2014/01/10(金) 13:38:17
すこーーーしも観たいと思わない!
家でジブリのDVDじっくり楽しむよ♪+20
-2
-
50. 匿名 2014/01/10(金) 13:38:34
ジブリのアニメを実写にしたのではない。
けどこの作品は、原作よりもジブリのイメージが強すぎるからね。
やるべきではなかったよね。+27
-1
-
51. 匿名 2014/01/10(金) 13:39:30
あの、勘違いしてる人がいるかもなんですが。
「魔女の宅急便」はもともと小説(児童文学)です。ただ、あまりにジブリアニメが有名で、独り歩きしてるだけ。だからアニメを実写化するな!っていうのとはちょっと違うかと。ゲドの実写版が作られたってジブリファンは直接どうこう言えないのと一緒で(いや、あのジブリ版ゲドなら言う人もいないか^^;)。
でもどうせ生の俳優さん使ってやるなら、思い切り原作に寄せてほしかったなあ。キキがトンボと結婚してお母さんになる、ってところまでやるとか。
それならそれでちょっとは面白いかもと思ってたけど、ジブリアニメに頼ろうとしてたんなら、最初からもうダメですね…+31
-4
-
52. 匿名 2014/01/10(金) 13:44:04
魔女の宅急便ってあの景色や町並みが魅力の一つ!!
日本でやったってファンタジー感じない…
せめて舞台になったゴットランドでやったら誤魔化せたのに。+10
-4
-
53. 匿名 2014/01/10(金) 13:45:04
変に能年なんとかがゴリゴリされるよりミーハーっぽさが無くて全然いい
おそらく見ないけどw+6
-6
-
54. 匿名 2014/01/10(金) 13:45:18
撮影前に分からなかったの?いや、それより前に実写版を作ろうと思うこと自体センスなさ過ぎ。
+7
-0
-
55. 匿名 2014/01/10(金) 13:45:49
ゴットランド+21
-1
-
56. 匿名 2014/01/10(金) 13:54:11
魔女宅って略すのもイヤ+13
-1
-
57. 匿名 2014/01/10(金) 13:55:16
だから剛力彩芽にしろと言ったんだ!!w+0
-11
-
58. 匿名 2014/01/10(金) 13:57:09
ジブリのキャラは誰にも演じる事はできないと思う。
実物で存在しそうで存在しないキャラ達だから魅力があるんだよ。+4
-5
-
59. 匿名 2014/01/10(金) 14:02:11
原作の魔女の宅急便は大人になって子どもができて…とずっと続いてたよね。
キキとトンボが結婚して大人になったとこらへんからなら実写映画でもよかったかも。
ジブリはその後の原作をアニメ化する気はないみたいだし、実写映画はそのほうがよかったんじゃないかなー。
+15
-0
-
60. 匿名 2014/01/10(金) 14:02:43
いまだに魔女の宅急便がジブリのオリジナルって思ってる人いるんだ・・・・+24
-0
-
61. 匿名 2014/01/10(金) 14:05:24
そもそも、原作の舞台は日本ですよ?
原作に忠実な映画が批判されるのもかわいそうかも。
それでもこの映画の安っぽさとか予想できるw+10
-1
-
62. 匿名 2014/01/10(金) 14:08:29
ここまで批判してる人って原作読んだことありますか?
原作読むとジブリのがだいぶ脚色してるって気づきます。
もう、ジブリとは切り離して考えたほうがいいんじゃないかな。
原作者の角野さんは実写気に入ってるらしいしね。+11
-4
-
63. 匿名 2014/01/10(金) 14:22:24
舞台ならまだしも映画はダメだと思う。+6
-1
-
64. 匿名 2014/01/10(金) 14:29:46
ジブリ関係ないんだから、宣伝しないのは当然だと思う
そもそもあの作品自体が原作のアニメ化なんだしさ。
そのこと自体知らない人もいるみたいだしな。
順番が逆になっただけで今回の映画化は原作の童話を題材にしてるわけだし、
オソノさんはあのイメージじゃないとか言う人が前にいたけどそれは太ってないってことをいいいたかったんだろうけどさ、
オソノさんがアニメでぽっちゃりしてるのは妊娠してるからであって本来の体系はあのくらいだと思う
アニメの終盤でてきたけど、赤ちゃん抱いてる姿は普通の体系だったし
まあここでは関係ないけど、
+12
-1
-
65. 匿名 2014/01/10(金) 15:06:16
どんなもんかな~
っていう興味で見てみたい。DVDで。
+3
-1
-
66. 匿名 2014/01/10(金) 15:13:37
タダでも見ない
何から何までチープになった世界観にイライラするのが目に見えてる+8
-1
-
67. 匿名 2014/01/10(金) 15:13:49
馬鹿が企画したとしか思えない!
ヒットさせる気すら無いと思うけど。
お金を貰ったとしても頼まれても観る気力はないですね。ゴリ押しの実写化、止めればいいのに、、、
まさかこける事が話題になりたいのか?!+5
-1
-
68. 匿名 2014/01/10(金) 15:24:11
ジブリの「魔女の宅急便」を実写化したんじゃないのに、勘違いする人の多さw
原作が好きな人はジブリがアニメ化する事さえ嫌だったろうに、今回は酷すぎるよね。+4
-7
-
69. 匿名 2014/01/10(金) 15:25:15
原作とジブリが別物だとは百も承知。
ただねえ、、ジブリのアニメイメージが頭に刷り込まれてるんだよね。映像も素敵だし。
なぜ実写がヒットするなんて思うのか?
主人公も誰か判らないや!!+8
-1
-
70. 匿名 2014/01/10(金) 15:26:20
>特に痛いのは、そのスタジオジブリの名作アニメ「魔女の宅急便」の映像を、宣伝で一切使えないことだ。
いやいやいやいや!!!
ジブリとは全くの無関係なのに、使う気だったんかい!!と盛大に突っ込みたい(怒)+10
-0
-
71. 匿名 2014/01/10(金) 15:40:37
チラッと宣伝映像見たけどキキが箒で飛ぶシーンが安っぽすぎて目を疑った+4
-0
-
72. 匿名 2014/01/10(金) 15:45:51
絶対見ないと思う。原作をバカにしてんのかくらい思う。この画像のこれじゃない感が凄い。キキこんな表情したことないでしょ+14
-2
-
73. 匿名 2014/01/10(金) 15:56:04
72
>キキこんな表情したことないでしょ
原作は小説だからこんな表情したことあるかどうかは謎ですよ。+9
-6
-
74. 匿名 2014/01/10(金) 16:27:35
キキ役誰なの?笑+4
-0
-
75. 匿名 2014/01/10(金) 16:30:21
この映画自体は原作を題材にしてても監督の中では意識的にアニメと原作を混在させてる、可能性はありそう。
+3
-1
-
76. 匿名 2014/01/10(金) 16:30:23
てかこれもう公開してんの!?
+4
-1
-
77. 匿名 2014/01/10(金) 16:52:48
漫画やアニメを実写化して成功した例は少ない。いい加減やめろ+6
-3
-
78. 匿名 2014/01/10(金) 16:57:11
実写化もうやめて。+4
-1
-
79. 匿名 2014/01/10(金) 17:07:10
能年ちゃんはホットロードじゃなくて
こっちをやった方がいいと思う。+7
-2
-
80. 匿名 2014/01/10(金) 17:08:32
なんていうか、NHK教育テレビでやるドラマみたいな、安っぽくてサムーイ感じ(笑)
このクオリティで映画つくっても、お金だして観に行く人はそういないって容易に想像できるよ、普通。+4
-1
-
81. 匿名 2014/01/10(金) 17:19:23
実写化の中でも
手を出してはいけないゾーンだと思う…ルパンもだけど。
非現実的な物語なのに
現実的かつ安っぽい感じで見る気もでない(´・ω・`)+4
-2
-
82. 匿名 2014/01/10(金) 17:30:41
私はずっと、実写化するなら
水原希子ちゃん!とおもってました!+4
-11
-
83. man.3 2014/01/10(金) 17:45:07 ID:fpf6II55sz
面白そう。
文句は見てから言いなよ。+0
-6
-
84. 匿名 2014/01/10(金) 17:58:55
実写化できるものと、これは手を着けちゃ駄目なやつを明確にするべきだよね
手当たり次第に実写化するんじゃなくて、現実的にキャラクターが実現できないのが多いのは辞めるべき
明らかに非現実的なものとかはさ、そういうのはアニメだから許せる範疇にある実写化したら確実に浮くし、髪の毛の色がカラフルなキャラはアニメなら、まだ許せるけど、現実の俳優の人がそういう髪とか服装だと唯のコスプレ映画になるし結構リアルでそういう髪の毛みるとひくよ。
だから進撃の巨人はマジで止めてほしい
あれはアニメだから表現できたと思うの(´・ω・`)
再現は無理・・・・・・今から白紙に戻らないかな。
+1
-2
-
85. 匿名 2014/01/10(金) 18:07:26
ジブリのアニメの魔女宅の実写じゃないんでしょ?
もともと原作あるやつたがらそれの実写てことじゃないの?
でも魔女宅といえばもうジブリのあのイメージがつきすぎてるから、どっちみち無理だよね…
でもジジは見たい。黒ねこはかわい+5
-0
-
86. 匿名 2014/01/10(金) 18:23:40
色々思うことはあると思うけど
主演の女の子を
可愛くないとか言うのは可哀想だし
なんか違うと思う。
可愛いんだよ、
本当に可愛い子。
この映画の主演として
情報が回らなければ
きっとこんな風に叩かれること
無かったんだろうなぁ…+5
-5
-
87. 匿名 2014/01/10(金) 18:43:59
無駄金使う点では松ちゃんと一緒+1
-0
-
88. 匿名 2014/01/10(金) 19:27:37
主役の子、
トピ画だと、もう中学生に見える+2
-3
-
89. 匿名 2014/01/10(金) 19:32:31
キキをせめて能年玲奈にするとか、
ちゃんとしたキャスティングして海外で撮影するなら見てやらんこともない。+6
-0
-
90. 匿名 2014/01/10(金) 19:43:38
だから、アニメの実写化は無理があるし、誰も望んでないんです。今までヒットしたアニメの実写化作品ってありました?ましてや、ジブリ作品なんて画自体が綺麗でそこも魅力の1つになっている訳だから、それを実写で表現するのは無理だと思います。+3
-4
-
91. 匿名 2014/01/10(金) 22:22:47
何でも実写版にするのは辞めてほしい。
実写とアニメのイメージが合わないし、ほんの二時間弱ぐらいでジブリ作品のいいところを全部詰められない。
映画にするお金がもったいないと思う。
+3
-4
-
92. 匿名 2014/01/10(金) 23:07:29
原作レイプはもうやめて!!!!!?+2
-3
-
93. 匿名 2014/01/10(金) 23:21:36
ZARD2号こと、倉木麻衣が主題歌の時点で終わってる+3
-3
-
94. 匿名 2014/01/11(土) 02:07:09
企画した人たちは結局
自分たちの力で1から作るのが面倒だから
ヒットしたアニメや漫画にすがるんだよね
だから実写化がコケようと映画を
とりあえず作れればそれで充分なのね+2
-1
-
95. 匿名 2014/01/11(土) 02:14:35
なぜ売れると思ったのか謎。+2
-0
-
96. 匿名 2014/01/11(土) 03:05:51
日本のジブリをけなすな。
簡単に実写化していい作品じゃない。+1
-3
-
97. 匿名 2014/01/11(土) 10:51:35
大好きな大好きな映画。子供の頃から大人になった今でも元気出そう!って気分の時に見る。
でもそれはジブリアニメだから。キキこんなんじゃない。ジジのちょっと生意気でひねてるように見えるけど優しくて、というのもやっぱ生きた猫に表現できることじゃない。
アニメにはアニメにしか出来ないことをやっているのだから下手に実写化しないでほしい。
キキをキキのまま演じれる子供女優なんていないよ。
キキを演じるにあたって一番必要なものが欠けてると思うよ。早くに芸能界に入ってる子供なんて。
絶対に見ない!CMですら見たくない。
私のなかの魔女宅を崩すわけにはいかない。+0
-1
-
98. 匿名 2014/01/11(土) 11:20:00
解禁された映像が、専門学校生の自主製作レベル+1
-0
-
99. 匿名 2014/01/11(土) 11:30:55
解禁された映像が、専門学校生の自主製作レベル+1
-0
-
100. 匿名 2014/01/11(土) 11:46:30
原作が小説なのは知ってるので、ジブリとは別と考えてはいます。だからこそ、実写版の子の髪が短いのが気に入らない´д` ;
小説の表紙のキキはストレートロングなのに!
映画作成者も、ジブリを意識しすぎでは⁈+1
-0
-
101. 匿名 2014/01/11(土) 16:12:07
魔女の宅急便の原作ファンって
必死すぎて何か気持ち悪い。
だからみんな原作見ずにジブリしか
見ないんじゃない?(笑)+0
-0
-
102. 匿名 2014/01/12(日) 07:13:18
ジブリの方を再上映した方が客入りそう
+0
-0
-
103. 匿名 2014/01/12(日) 21:51:11 ID:GujzRNRvt8
みんなのコメントを読んでいない人が多すぎる。いつものことだけど。
アニメ原作じゃないって伝わるべき人に伝わらないという現実。
しかしこれはないという気持ちはみんな同じなのね。
俳優さんたちには演技の練習の場になったとかって前向きでいてほしい。+0
-0
-
104. 匿名 2014/01/14(火) 12:52:09
何で顔が汚れてんの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年公開される映画の中で、新年早々「大コケ必至」とササヤかれている作品が…。3月1日公開の実写版「魔女の宅急便」だ。