-
1. 匿名 2016/06/30(木) 01:08:50
私は札幌出身、在中です!北海道、良い季節になってきました!
観光、グルメ、オススメ語りませんか?
ちなみに、ジンギスカンは、八仙がオススメです!+129
-9
-
2. 匿名 2016/06/30(木) 01:09:25
白い恋人+143
-10
-
3. 匿名 2016/06/30(木) 01:09:39
札幌ラーメン好きです!+118
-2
-
4. 匿名 2016/06/30(木) 01:09:58
イクラ+141
-0
-
5. 匿名 2016/06/30(木) 01:10:07
とうもろこし+136
-3
-
6. 匿名 2016/06/30(木) 01:11:20
札幌で食べたスープカレーが1番美味しかったです!!
色々な素材の味そのものが濃くて、本当にもう一度食べたいです!!+175
-3
-
7. 匿名 2016/06/30(木) 01:12:13
>>5
とうきび+135
-14
-
8. 匿名 2016/06/30(木) 01:12:19
7月末から大通り公園ビアガーデンですね!!
とても楽しみ!+97
-1
-
9. 匿名 2016/06/30(木) 01:12:26
去年、初めて札幌行きましたが
ご飯が何でも美味しくてびっくり!
すあげというところの
スープカレー屋さんに行きました(*^_^*)
あと、ラーメンはどこも美味しい〜!+170
-3
-
10. 匿名 2016/06/30(木) 01:12:55
グルメ じゃないけど、セイコーマートの北海道メロンソフトなまら美味い!!!
+184
-10
-
11. 匿名 2016/06/30(木) 01:13:25
ラッキーピエロ
出典:news.mynavi.jp
+440
-18
-
12. 匿名 2016/06/30(木) 01:13:25
ススキノへ行った時
開陽亭ってところに行きましたが
海鮮が本当に美味しかったです!
活イカがすごかった!+118
-5
-
13. 匿名 2016/06/30(木) 01:14:04
函館を中心に展開している
ラッキーピエロのハンバーガー。
チャイニーズチキンバーガー(甘辛チキンバーガー)はほんまにうまかった\(^^)/
ダントツの人気No.1であることが分かる。+307
-10
-
14. 匿名 2016/06/30(木) 01:14:05
じゃがバター
塩辛入り初めて食べたけどすんごい美味しかった!!
+136
-2
-
15. 匿名 2016/06/30(木) 01:14:09
あげいも!!+108
-3
-
16. 匿名 2016/06/30(木) 01:14:19
札幌住んでます( ´ ▽ ` )ノ
ファクトリーの肉まん本当に美味しいんですけど分かる方いますか!!チーズみそ!!+211
-1
-
17. 匿名 2016/06/30(木) 01:15:02
ハセガワストアのやきとり弁当
+313
-10
-
18. 匿名 2016/06/30(木) 01:15:49
8月北海道行くから参考にさせて頂きます!
楽しみーー♡+133
-1
-
19. 匿名 2016/06/30(木) 01:17:16
物産展では毎回プリンを買うけど、今のところハズレなし!(^^)+38
-2
-
20. 匿名 2016/06/30(木) 01:17:40
白樺山荘のラーメン!
あとやきべん、実際侮れない+115
-13
-
21. 匿名 2016/06/30(木) 01:17:47
トリトンのお寿司すき♡+233
-8
-
22. 匿名 2016/06/30(木) 01:18:05
札幌在住です!
やっぱりスープカレー。+112
-3
-
23. 匿名 2016/06/30(木) 01:18:29
かま栄のかまぼこ
小樽にある工場直営店の所ですぐに食べられるパンロールが地味に美味しいです~+244
-4
-
24. 匿名 2016/06/30(木) 01:19:03
ホリのとうきびチョコだっけ?あれめっちゃ好きです。取り寄せして食べたいくらい。
+82
-5
-
25. 匿名 2016/06/30(木) 01:19:37
スープカレーと焼肉は絶対おすすめ!!+68
-4
-
26. 匿名 2016/06/30(木) 01:21:56
じゃがポックルってなんであんなに美味しいの?+344
-7
-
27. 匿名 2016/06/30(木) 01:22:11
主さん
在中? 在住 ですよ!
「ざいちゅう」だと思ってたの?+146
-66
-
28. 匿名 2016/06/30(木) 01:23:17
ラッキーピエロは
市民の誇りです。
美味しいのでしょっちゅう
買います。+166
-8
-
29. 匿名 2016/06/30(木) 01:23:43
きのとやのチーズタルト+191
-7
-
30. 匿名 2016/06/30(木) 01:23:46
いつでも安くジンギスカンやラム肉が食べられて羨ましいな
+90
-8
-
31. 匿名 2016/06/30(木) 01:24:32
海鮮丼のお店たくさんあるけど地元の方のおすすめが知りたいです!+40
-0
-
32. 匿名 2016/06/30(木) 01:25:30
ご当地バーガ
ナンバーワンのラキピ+90
-4
-
33. 匿名 2016/06/30(木) 01:26:09
札幌在住です!
ラーメンは純連が好きです
彩未も人気でいつも行列ができてます
ぜひ行ってみてください!+130
-7
-
34. 匿名 2016/06/30(木) 01:26:26
このGW言って来ました。釧路、炉端焼き。+72
-4
-
35. 匿名 2016/06/30(木) 01:26:48
これからなら積丹半島のウニ丼。濃厚で甘く、鼻から抜ける磯の香りが爽やかな紫ウニと馬ふんウニの2色丼。+177
-2
-
36. 匿名 2016/06/30(木) 01:26:54
どんぶり横丁+15
-3
-
37. 匿名 2016/06/30(木) 01:27:56
ジンギスカンは、だるま。
スープカレーは、奥芝かガラク。
ラーメンは、獅子王か、鬼武者が美味しいですよ。+53
-31
-
38. 匿名 2016/06/30(木) 01:30:29
東京在住です。私ジンギスカンって生まれてから一度も
食べたことがないんですが、美味しいらしいですね♡+42
-16
-
39. 匿名 2016/06/30(木) 01:31:16
函館の龍園っていう
ラーメン屋おいしいので
お勧め+27
-4
-
40. 匿名 2016/06/30(木) 01:38:10
セイコマ本当に憧れ
死ぬまでには行きたい
大阪府民です。+129
-4
-
41. 匿名 2016/06/30(木) 01:38:20
札幌から1時間半ぐらいの距離の栗山の醤油屋本店『おとん食堂』の醤油ラーメン。あっさりなら小鳩ラーメン。こってりが好きなら万字ラーメン。
デザートはそこから車で20分の宝水ワイナリーのソフトクリーム。葡萄シロップがかかっていて美味しいよ。葡萄シロップは葡萄の品種が週によって変わるので飽きないです。ちょっとしたドライブにおすすめですよー。+35
-8
-
42. 匿名 2016/06/30(木) 01:38:24
おにぎりあたためますかで行ってたシャレオツなラーメン屋のQってお店とTHE ミートショップってゆうお肉のお店に行きたい。
探せば都内にもあるかもしれないけど札幌も美味しそうな店たくさんあるから。+54
-3
-
43. 匿名 2016/06/30(木) 01:39:11
帯広のクランベリーのスイートポテト+167
-2
-
44. 匿名 2016/06/30(木) 01:40:53
大丸のCカッププリン
まだ売ってる?
北海道の大丸にしかないみたい(涙)+56
-4
-
45. 匿名 2016/06/30(木) 01:44:00
白い恋人でお馴染みの
イシヤのイシヤカフェ+94
-4
-
46. 匿名 2016/06/30(木) 01:44:06
>>35
説明が上手すぎて想像したらすごい食べたくなったw+49
-2
-
47. 匿名 2016/06/30(木) 01:44:23
>>44
売ってますよー+8
-0
-
48. 匿名 2016/06/30(木) 01:46:01
千歳市のドレモルタオの
パンケーキ♡+28
-4
-
49. 匿名 2016/06/30(木) 01:46:03
良いなあ北海道美味しいもの多いよね
観光客向けのお店しか行った事が無いから穴場なグルメが気になる+78
-0
-
50. 匿名 2016/06/30(木) 01:47:30
ラム肉むっちゃすき2kgぐらい食べたい+38
-3
-
52. 匿名 2016/06/30(木) 01:47:54
昔ながらの札幌の喫茶店
エーデルワイス
コゼット
サンローゼ
お気に入りの空間♡+34
-2
-
53. 匿名 2016/06/30(木) 01:48:07
>>41
鉄板で出てくるあんかけ焼きそばも美味しいですよね。熱いし量が多くて食べきるの大変。でもまた行きたい!
今は道外在住なのでいつ行けるかな。+16
-1
-
54. 匿名 2016/06/30(木) 01:49:03
ヨダレでそう
+72
-12
-
55. 匿名 2016/06/30(木) 01:49:56
高校の時に部活の遠征で沖縄〜北海道まで日本1周したけど、北海道のご飯が美味しすぎて忘れられない!!
塩バターコーンラーメン
市場での海鮮丼、本当に本当に忘れられない(T ^ T)
ありがとう北海道。+107
-3
-
56. 匿名 2016/06/30(木) 01:50:38
函館です
ラッピ焼き鳥弁当しか思い付かない
どっちも美味しいですよ
+64
-3
-
57. 匿名 2016/06/30(木) 01:50:41
ジンギスカンならダルマが有名だけど、
すすきのにあるラム亭もかなり
お勧め!
+30
-3
-
58. 匿名 2016/06/30(木) 01:50:50
ジンギスカンにしろホッケにしろ好物が北の幸多すぎて困る+77
-2
-
59. 匿名 2016/06/30(木) 01:52:12
札幌では飲んだ後の締めに
パフェを食べるんです。
締めパフェやみつきになります。+43
-40
-
60. 匿名 2016/06/30(木) 01:52:44
以前都内に住んでた札幌市民です
東京は高いお金出さないと美味しい物に有り付けないけど、札幌は安くても美味しい物がいっぱいあります
おかげで引っ越してきて太りました〜
+94
-3
-
61. 匿名 2016/06/30(木) 01:53:26
自分のご褒美に
蟹工船でカニしゃぶ食べます+18
-0
-
62. 匿名 2016/06/30(木) 01:55:26
由仁の東京ホルモン!
安くて美味くてボリューム満点!
通販もやってるよ由仁の地で愛されて半世紀、元祖みそホルモン焼き。東京ホルモン。tokyohorumon.com由仁の地で愛されて半世紀、元祖みそホルモン焼き。東京ホルモン。 あの元祖みそホルモンを地方発送できます。
+34
-2
-
63. 匿名 2016/06/30(木) 01:56:06
セーコマのメロンソフトは
アイスの王様です。+100
-11
-
64. 匿名 2016/06/30(木) 01:56:23
小樽へ行くならぜひ
六花亭、きのとや、北菓楼のカフェのソフトクリームを食べ比べしてみて下さい
全部同じ通りに路面店があります
ちなみに私は北菓楼のが一番好きでしたー+81
-1
-
65. 匿名 2016/06/30(木) 01:56:57
将来隠居するなら絶対北海道にするわ!
でも免許ない…orz
札幌なら生きて行ける?+170
-5
-
66. 匿名 2016/06/30(木) 01:58:02
お土産ですがスナッフルズのチーズオムレットと札幌おかきoh!焼とうきびはマジで美味しいので食べないと損です。+61
-1
-
67. 匿名 2016/06/30(木) 02:00:23
いももちってご存知ですか?
以前にテレビでいももちは北海道だけの
食べ物と知って衝撃受けた!
日本どこでも食べてるのかと思っていた。
いももちってジャガイモから作った
モチモチのもちで、甘じょっぱいタレを
絡ませた北海道のジャンクフードなんです。
北海道に遊びにいらした際は是非!+160
-2
-
68. 匿名 2016/06/30(木) 02:01:38
>>65
カモンщ(゚Д゚щ)隠居!
安い、早い、旨い
世界一のグルメ王国ですよ!+83
-4
-
69. 匿名 2016/06/30(木) 02:04:39
>>40
別に普通のコンビニですよ。
セコマって言う人とセーコマって言う人がいる+85
-3
-
70. 匿名 2016/06/30(木) 02:07:32
>>45
このパンケーキ食べた!
パウダーが気管に入ってめっちゃ咳出た+8
-2
-
71. 匿名 2016/06/30(木) 02:08:39
キリンガラナとリボンナポリン!大好き!+73
-6
-
72. 匿名 2016/06/30(木) 02:10:50
先週行ってきました!!
六花亭のバターサンドアイスとヨーグルトは絶品でした♪
ヨーグルトは毎日でも食べたいくらい美味しかったです。+55
-2
-
73. 匿名 2016/06/30(木) 02:11:02
11月はししゃも!鵡川のししゃもを食べよう!!鵡川に行くとししゃも寿司もあるらしい!それはまだ食べたことないけど、鵡川のししゃもは頭から尻尾まで丸ごと食べてもエグミがなくて食べやすい!+60
-6
-
74. 匿名 2016/06/30(木) 02:12:29
>>59
盲目オタすげーwww
悩みなんて無いんだろうなぁ+4
-23
-
75. 匿名 2016/06/30(木) 02:16:00
お酒好きならサッポロクラシックのフローズン
飲んでみてください(^ω^)
+31
-0
-
76. 匿名 2016/06/30(木) 02:27:49
ぎゅうにゅうと
ちーずと
じゃがいも+22
-5
-
77. 匿名 2016/06/30(木) 02:27:56
エスカロップ、私は好き(^-^)+32
-2
-
78. 匿名 2016/06/30(木) 02:33:25
ふらのプリン 美味しいですよね
(^ ^)+32
-0
-
79. 匿名 2016/06/30(木) 02:48:54
アイヌねぎ(行者にんにく)めんつゆ煮と山わさびでそうめんとボリボリの味噌汁
さあ来い、道東民!+95
-4
-
80. 匿名 2016/06/30(木) 02:50:30
ジンギスカンは、すすきのにある しろくま もかなり美味しいです!!
+13
-4
-
81. 匿名 2016/06/30(木) 03:16:24
>>16
わかりますー‼︎美味しいですよね。
私は辛みそが好きです♪
肉まん好きなら西区にあるシナモンもオススメですよ。
道産小麦を使って生地を手作りしていてモチモチです。そしてすごく安い!+23
-1
-
82. 匿名 2016/06/30(木) 03:16:28
>>16
わかる!味噌の肉まん美味しい!!
遅くに行くと売り切れで食べられなかったりするよね!+18
-2
-
83. 匿名 2016/06/30(木) 03:21:57
奥芝商店のスープカレーおいしかったです♡
スーパーで初めて見たゆりねもホクホクしててジャガイモみたいでおいしかったです!ニッカウヰスキーのウイスキー飲み比べも酒好きには堪らなかったです!
新潟県民ですがラーメンはもちろんおいしかったですが、味が薄く感じました(>_<)
グルメではないですが、すすきのの人の多さには田舎者は驚くばかりでした(笑)
+29
-5
-
84. 匿名 2016/06/30(木) 03:23:13
札幌のすみれのらーめん!!冷めないらーめんってだけあって、最後まで温かいままで食べれた。美味しかったなぁ。+62
-3
-
85. 匿名 2016/06/30(木) 03:34:44
そういえばビッグダディが
ひつじっこっていうジンギスカンのお店で
何日間か働いていたみたいだよ(笑)
何をやりたいんだろね(´△`)
私のおすすめはやはりウニとあわびヾ(*´∀`*)ノ
海鮮丼、あげいも、バターサンド…
たくさんあるよー(*´ω`*)+16
-4
-
86. 匿名 2016/06/30(木) 03:35:25
札幌の円山公園駅にある、 クロック というカレー屋が美味しいですよ。+51
-1
-
87. 匿名 2016/06/30(木) 03:39:50
中山峠のあげいも+104
-5
-
88. 匿名 2016/06/30(木) 03:41:33
道東のハンカクセーラーメン
音威子府のタクランケ丼+2
-6
-
89. 匿名 2016/06/30(木) 03:43:22
ジンギスカンだるまは、早めに行って上肉を頼み続ける+18
-1
-
90. 匿名 2016/06/30(木) 03:43:47
あいチュらんどのソフトクリームがオススメです!
あとは、花茶、ミルティーロのジェラート!+25
-5
-
91. 匿名 2016/06/30(木) 03:48:12
つきさっぷジンギスカンクラブ+25
-0
-
92. 匿名 2016/06/30(木) 03:50:27
移動販売でやってる方なんですが、むかわpizzaのピザがとっても美味しかったです!+7
-1
-
93. 匿名 2016/06/30(木) 03:50:59
赤い館なつかしいな+9
-1
-
94. 匿名 2016/06/30(木) 03:53:38
観光なら、美瑛の青い池がなまら綺麗でした(^ω^)+51
-1
-
95. 匿名 2016/06/30(木) 03:56:22
+43
-3
-
96. 匿名 2016/06/30(木) 04:00:36
苫小牧のほっきカレー+56
-0
-
97. 匿名 2016/06/30(木) 04:04:28
民宿 青塚食堂 (あおつかしょくどう) - 小樽/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]s.tabelog.com民宿 青塚食堂/あおつかしょくどう (小樽/魚介料理・海鮮料理)の店舗情報は食べログでチェック!【個室あり / 喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+23
-0
-
98. 匿名 2016/06/30(木) 04:06:20
札幌classicの生ビールに海鮮&ジンギスカン!!
これがまた凄く美味しい!
ビールが美味しすぎて、ひたすら飲んだくれの旅でした笑
豊平峡温泉もグルメではないけどまた行きいな+48
-1
-
99. 匿名 2016/06/30(木) 04:17:20
>>12
開陽亭は函館が本店なので、本店の方がさらに新鮮なイカが食べれるようです。
私のおすすめは
函館→ラッキーピエロ(ラッピのために函館に移住したい。)
積丹→ウニ丼(とろける、贅沢、幸せ!夏季限定)
むかわ→ししゃもの刺身(驚愕!!ししゃもが口の中でとろける!秋限定)
帯広の豚丼はとん田が美味しかったです。持ち帰りのタレもおすすめ。
札幌のラーメンの美味しい店はタクシーの運転手さんが知ってるはずです。タクシーがたくさん止まってる店は名店が多いとか。
ちなみに観光地のホテルのバイキングにある勝手丼(好きな刺身をのせて海鮮丼作るヤツ)の刺身はやはり味が悪いので、ちゃんとした店で海鮮丼頼んだ方が100倍美味しいですよ(^^)
+49
-1
-
100. 匿名 2016/06/30(木) 04:20:46
函館のしげちゃん寿司
地元向けの小さな立ち食い寿司の店ですが安くて旨い!
回転寿司よりも安くて美味しいと思います。
おすすめです\(^^)/+28
-1
-
101. 匿名 2016/06/30(木) 04:59:26
信玄の味噌ラーメン旨いよ❗+63
-4
-
102. 匿名 2016/06/30(木) 05:00:20
まるで宝石箱や~+81
-0
-
103. 匿名 2016/06/30(木) 05:10:17
元祖スープカレーの
マジックスパイス!!
たしか東京、名古屋、大阪にも支店がありますよね。
私にとってはここのカレーが一番好きです♪
近所なので月2で食べに行くくらい(*´∀`*)+34
-6
-
104. 匿名 2016/06/30(木) 05:29:56
岩見沢の天狗まんじゅう
塩味がする餡子が絶品です!+27
-0
-
105. 匿名 2016/06/30(木) 05:52:45
ラーメンサラダも北海道だけのものらしいね!
美味しくて食べ応えあって大好き^ ^+83
-0
-
106. 匿名 2016/06/30(木) 05:52:54
ナマモノが有名ですが北海道のホッケは大きくて安くて美味しいよ♪脂が乗ってて大根おろしとの相性も抜群。
あとはやっぱりスープカレー!
西11丁目駅にある「プルプル」の納豆カレー食べて欲しい☆挽肉と納豆、えのきに野菜が入ってます。スープ自体も最近多い味が濃いだけの店と違ってヤミツキです!
+41
-2
-
107. 匿名 2016/06/30(木) 06:04:27
>>106
おお!タイムリー
西11丁目にそんなお店あるのか^_^
最近引っ越してきた!、行ってみるわ〜★+21
-1
-
108. 匿名 2016/06/30(木) 06:05:15
>>104
天狗まんじゅうは、スパイス効いた肉まんも美味しいし、ソフトクリームも地味に旨い。+6
-0
-
109. 匿名 2016/06/30(木) 06:06:31
観光の話もOKですもんね?
これからラベンダーの時期になりますね〜!
札幌在住だけどなかなか富良野まで行けません(>_<)+87
-6
-
110. 匿名 2016/06/30(木) 06:12:32
函館のあじさいラーメン!
ラーメンあまり得意じゃなかったけど、今まで食べた中で一番美味しかった‼︎あっさりしてるのにコクがあって初めてスープ全部飲みました。
チャーハンも餃子もすんごい美味しかった♡+59
-1
-
111. 匿名 2016/06/30(木) 06:36:34
函館は、やっぱりラッピとハセストの焼き鳥弁当は外せないー。
あと、四つ葉のソフトクリームが好きなんだけど、あれはどこにでもある?
あと、カニとイカとたらこが美味しいよ!
イカソーメン最高。
+32
-0
-
113. 匿名 2016/06/30(木) 06:51:51
今年の連休に初めて函館のラッキーピエロ行きました。すーーっごく待ち時間が長くて、さらにスタッフの人が超絶感じ悪くて、味はまあまあだったけどもう行かないかなあ。楽しみにしてたのにガッカリでした。行く人は電話予約のほうがいいよ‼+14
-21
-
114. 匿名 2016/06/30(木) 06:52:11
松尾ジンギスカンおすすめです。+27
-4
-
115. 匿名 2016/06/30(木) 06:57:51
富良野にある
唯我独尊ってとこのソーセージカレー!
地元の記者さんが教えてくれました(^-^)+48
-2
-
116. 匿名 2016/06/30(木) 07:01:56
>>16
わかりますよ。
豚まんですね。大きくて美味しいですよ。
250円ぐらいだったかな?+5
-1
-
117. 匿名 2016/06/30(木) 07:05:31
回転寿しのクオリティが凄い!
なごやか亭、トリトンも美味しいし、札幌駅で人気の花まるも美味しいです
もっと手軽に安く済ませるならトッピーがおすすめ
どこで食べてもサーモンとイカの美味しさは外れ無しです!+106
-3
-
118. 匿名 2016/06/30(木) 07:07:38
今日のあさイチは
北海道十勝のグルメです。
+19
-0
-
119. 匿名 2016/06/30(木) 07:31:05
美瑛の歩人っていうソーセージ屋さん美味しいよ!ベーコンやハムもある!!+10
-0
-
120. 匿名 2016/06/30(木) 07:33:39
函館といえば回転寿司の館太郎。
釧路の回転寿司ならまつりや。+36
-3
-
121. 匿名 2016/06/30(木) 07:46:57
オススメなのか?を聞いても良いですか?
おにぎりあたためますか?の番組で大泉洋さんと戸次重幸さん、マミちゃんが召し上がっていた円山ドリルのハンバーガーとトッピングがたくさん選べるカレー。
とっても美味しそうだったし、店長さんもイケメンだったし、行ってみたいなーと思ったのです。
食べてみたことある方いますか?+9
-2
-
122. 匿名 2016/06/30(木) 07:47:49
小樽なると屋+46
-5
-
123. 匿名 2016/06/30(木) 07:58:07
帯広インデカンカレー!+58
-4
-
124. 匿名 2016/06/30(木) 08:00:47
澄川グルメ
純連とろまん亭+25
-1
-
125. 匿名 2016/06/30(木) 08:01:40
新千歳空港のCalbeeの揚げたてのじゃがりこ
美味しくて子供と取り合って食べた。 千歳まで遠いから滅多に食べられないのが悔しい。+55
-1
-
126. 匿名 2016/06/30(木) 08:04:59
今夜のケンミンショーは北海道だね+25
-0
-
127. 匿名 2016/06/30(木) 08:14:10
お土産、北のグルメがおすすめ
いくらがめちゃくちゃ美味しい+5
-1
-
128. 匿名 2016/06/30(木) 08:15:24
スナッフルス
タイムズスクエア
He'sカフェってとこ
シャンシャン厨房
+14
-1
-
129. 匿名 2016/06/30(木) 08:19:48
>>73
ししゃもが本当に美味しいのは鵡川ではなく釧路ですよ。鵡川はししゃもしかないから、ししゃもで売るしかないけど一番ではない。
ししゃも寿司は水っぽい。美味しいけど、そこまでの感動はない。鵡川でししゃも食べるなら、天ぷらがおすすめです。
+10
-12
-
130. 匿名 2016/06/30(木) 08:20:06
これから あさイチ で紹介されるみたいですよ~+3
-0
-
131. 匿名 2016/06/30(木) 08:31:37
スープカレーがおいしいのですよね?+9
-1
-
132. 匿名 2016/06/30(木) 08:31:57
砂川ナカヤのアップルパイ
これまでに出てきた物に比べたら、マイナーかもしれませんが。
+29
-1
-
133. 匿名 2016/06/30(木) 08:32:45
釧路和商市場の勝手丼!釧路和商市場 勝手丼・ハモ丼www.washoichiba.com”釧路の味覚を堪能できる!「釧路の台所」和商市場は「函館の朝市」「札幌の二条市場」と共に北海道三大市場の一つと言われています。約60店舗を数え港町ならではの新鮮な魚介・水産加工物・乾物・肉・野菜など釧路市民の台所として地元でも親しまれています。釧路の...
+41
-2
-
134. 匿名 2016/06/30(木) 08:36:33
釧路の泉谷。
鉄板に乗ったジュージューのミートソーススパが最高。+36
-2
-
135. 匿名 2016/06/30(木) 08:49:09
>>35
積丹のウニは本当に最高!!!!+44
-0
-
136. 匿名 2016/06/30(木) 08:49:10
ラッキーピエロに行ってみたい+21
-0
-
137. 匿名 2016/06/30(木) 08:50:05
>>125
ポテリコ!!
本当に美味しいですよねー!
その辺で食べれるようになってほしい、、、
新千歳行くときの楽しみです、、、+9
-0
-
138. 匿名 2016/06/30(木) 08:50:29
>>120
函太郎ね+34
-0
-
139. 匿名 2016/06/30(木) 08:51:59
>>106
西11丁目最寄駅笑
行ってみます!+11
-0
-
140. 匿名 2016/06/30(木) 08:54:27
札幌のスープカレー『SAMURAI 』。
ここのが一番好き!
辛さ0にして、ココナツミルク+にして食べて見てください。+17
-3
-
141. 匿名 2016/06/30(木) 08:55:55
ピープルピープのパフェ!+15
-0
-
142. 匿名 2016/06/30(木) 09:01:33
ZAZIのハンターズライス
最近、量が少ないけど+7
-1
-
143. 匿名 2016/06/30(木) 09:01:38
昨夏、六花亭札幌本店で
マルセイバターサンドのアイスを食べました。
量はちみっと…ですが限定感もあいまって
素晴らしくおいしかった!
食べたいのに食べられない…六花亭の「マルセイバターサンド」がアイスに、悲哀の声 – grape [グレイプ] – 心に響く動画メディアgrapee.jp人気のバターサンドがアイスになった! という話題でネットがもちきりに。「マルセイアイスサンド」
+28
-0
-
144. 匿名 2016/06/30(木) 09:03:25
メロンはお土産やさんで買うと馬鹿高いので
普通のスーパーでも美味しいのあるよ!
夕張も穂別もお土産やさんよりずっと安い!
その他の山地でも凄く美味しいよー!+27
-0
-
145. 匿名 2016/06/30(木) 09:03:47
>>67
いももちはジャンクフードじゃないよ。ジャンクフードって蔑称だよ…。悲しくなるよ…。+41
-6
-
146. 匿名 2016/06/30(木) 09:04:56
>>121さん
マルヤマドリル好きで、ちょくちょく行ってました。 料理も美味しいし、店長さんはじめ皆さん気さくで素敵な方ばかりでしたが、今はもう閉店されてます。
スープカレーが続きますが、西18丁目駅近くのソウルストア という店もオススメです。
土日は並ぶの覚悟です。+9
-0
-
147. 匿名 2016/06/30(木) 09:05:39
>>121
マルヤマドリルは閉店してまーす+5
-0
-
148. 匿名 2016/06/30(木) 09:08:58
>>87
最近味が落ちたような気が…
昔はもっと美味しかった!!
+2
-0
-
149. 匿名 2016/06/30(木) 09:09:30
『あげいも』より『いももち』のほうが好き+27
-1
-
150. 匿名 2016/06/30(木) 09:10:03
布袋のザンギ!!一個一個が大きくて美味しい!!ビールと合う!!+24
-1
-
151. 匿名 2016/06/30(木) 09:11:23
>>95
やきそば屋 まだあるんですね!!
かなり前に大通りの地下で食べましたが、まだ同じ所にお店あるのかな~?+2
-0
-
152. 匿名 2016/06/30(木) 09:12:07
ホッケのフライ!
美味しいんだ、これが!!
+28
-0
-
153. 匿名 2016/06/30(木) 09:14:17
好き嫌いわかれるけど、ウニ大好きです。
《礼文の海水ウニ》が好き。薬臭くない!!!
生ウニが一番美味しいけど、
道民なので、スーパーで購入できるので
海水ウニ最高!!!
家で、ウニ&イラク丼にして食べます。
ウニ好きさんは、是非とも海水ウニ
試してみて、失敗しませんから…。
+42
-0
-
154. 匿名 2016/06/30(木) 09:14:20
>>98
豊平渓温泉にあるナンカレーが好きで、ラグーンに行った帰りは必ず食べ行きます。
ちなみにそこの温泉は入ったことありません。+35
-1
-
155. 匿名 2016/06/30(木) 09:15:47
ミルク村ってところのソフトクリームを食べたことある方いますか?
大人専用のリキュールがけアイス…めちゃくちゃ美味しい!+33
-0
-
156. 匿名 2016/06/30(木) 09:16:43
エビラーメンも美味しいよ~+10
-0
-
157. 匿名 2016/06/30(木) 09:17:07
焼きとうきびのお菓子大好き+5
-0
-
158. 匿名 2016/06/30(木) 09:17:17
>>145
「B級グルメ」がよりふさわしい言い方ですね!+15
-0
-
159. 匿名 2016/06/30(木) 09:19:31
あげいも、いももち
両方美味しいよね♪+15
-0
-
160. 匿名 2016/06/30(木) 09:20:21
>>113
私も去年行ったけど、スタッフの態度悪かった。
金森倉庫にある小さい方のお店。
あきらかに店員からぶつかってきたのに謝りもしない。特徴のある変な声のおばさんでした。+13
-0
-
161. 匿名 2016/06/30(木) 09:22:24
道外の人が行ってみないとピンと来ないこと
ひとくちに北海道っつっても広すぎる(笑)+24
-1
-
162. 匿名 2016/06/30(木) 09:33:12
牛トロ丼♡
道外では取り寄せで何千円もするのに、北海道では大学の学食や居酒屋などで500円くらいで食べれる!+27
-1
-
163. 匿名 2016/06/30(木) 09:33:27
何かを通り越して怒りが湧く輝き
+54
-2
-
164. 匿名 2016/06/30(木) 09:36:04
「スープカレー」は、一十三十一のお父さんが
パリのマレ地区で食べた
アフリカ系の人がよく作る、肉や野菜の煮込みをご飯やクスクスにかけた料理から
ヒントを得て創作した、とこの時のラジオで言っていました。
今やすっかり札幌名物。すごいなー。
蟹江一平、山内惠介と一十三十一にメロメロ|TBSラジオAM954+FM90.5~聞けば、見えてくる~www.tbsradio.jp毎週日曜夜7時~8時55分まで生放送!TBSラジオ「蟹江一平OneNightTOKYO(ワンナイ・トーキョー)」番組公式ツイッターは https://twitter.com/TBS_kanie_ippeiハッシュタグは...
+5
-0
-
165. 匿名 2016/06/30(木) 09:36:27
そしてお肉も
+38
-2
-
166. 匿名 2016/06/30(木) 09:38:33
>>145
いももちは北海道のソウルフードだね‼︎+34
-0
-
167. 匿名 2016/06/30(木) 09:39:13
札幌
・ステラプレイス6階の花まるという回転寿司屋さん
・北大学食の牛トロ丼
・えびラーメンで有名な一幻
よく札幌まで遊びに行く道央民ですが、この3つは絶対外せない(笑)
ソフトクリームはどこで食べてもハズレがないと思うのでたくさん食べ比べしてみてほしいです!+35
-3
-
168. 匿名 2016/06/30(木) 09:41:30
>>160
ラッキーピエロの経営者は中国系なんだよ…。+15
-0
-
169. 匿名 2016/06/30(木) 09:47:47
私が思う三種神器
海鮮
ラーメン
豚丼
北海道行ったことないけどこんなイメージ。
六花亭のイチゴにチョコかかったやつとバターサンドも大好き。+60
-2
-
170. 匿名 2016/06/30(木) 09:50:36
井泉のトンカツ好き。
カツサンドも好き。+10
-0
-
171. 匿名 2016/06/30(木) 09:57:47
>>169
なかなかいい三択ですね
写真チョイスもナイス☆彡
8月あたまに4日行ってくる予定なので参考にしまーす
LCCで行く貧乏旅行だけど食だけは楽しむよ!+31
-0
-
172. 匿名 2016/06/30(木) 09:58:25
>>146さん
ありがとうございます。
そうなんですか…残念です。本当に美味しそうだったんですよね…カレーに大根とか、ハンバーガーもジューシーで美味しそうでした。
北海道に行ったら美味しいスープカレーとラーメン、海鮮めぐりしたいです。
+9
-0
-
173. 匿名 2016/06/30(木) 09:59:30
私は道東住みなんですが、以前TVでやってた函館のお肉屋さんのすき焼きが気になります!
地元の方の評判はどうですか?
店名はちょっと分からないのですが;;+7
-0
-
174. 匿名 2016/06/30(木) 10:06:47
+46
-1
-
175. 匿名 2016/06/30(木) 10:16:56
ラーメンは梅光軒の味噌がおいしいよ!+5
-5
-
176. 匿名 2016/06/30(木) 10:17:24
みよしのも地味に道民のソウルフードだよね!!+63
-0
-
177. 匿名 2016/06/30(木) 10:18:25
スープカレーはVOYAGE(ヴォイジュ)がおすすめです。+7
-1
-
178. 匿名 2016/06/30(木) 10:20:11
布袋の「麻婆麺」
赤レンガテラスにもあるのでぜひ行ってみてください♪+15
-0
-
179. 匿名 2016/06/30(木) 10:20:35
きのとやの札幌農学校が認可?したクッキー!!
クッキー好きな私はどハマりしました(,,•﹏•,,)
サクサクで美味しいです♡
中々売ってる所少ないから、札幌以外で売ってる所知りたい( ; ; )
いつか、札幌市白石区にある本店に行ってみたい。+39
-0
-
180. 匿名 2016/06/30(木) 10:21:01
パンは「どんぐり」がおすすめ!
ちくわパン大好き(*´ω`*)+65
-0
-
181. 匿名 2016/06/30(木) 10:22:29
サザエのおにぎりとか巻き物もおいしいですよー。
デパートによって種類がちょっと違うけど、イクラしょうゆとか最高♪+37
-0
-
182. 匿名 2016/06/30(木) 10:28:12
〉173
函館の阿佐利本店でしょうか?
夏に函館に行く予定で、私もチェックしていました( ´ ▽ ` )ノ+21
-2
-
183. 匿名 2016/06/30(木) 10:35:04
北海道住みです!
海鮮物は小樽か函館!!
白老牛も美味しくて好きです!+25
-0
-
184. 匿名 2016/06/30(木) 11:36:35
どなたか、おすすめの回転ずしやを教えてもらえないでしょうか!?m(__)m+6
-0
-
185. 匿名 2016/06/30(木) 11:37:29
北海道の接客、あまり良くないところもあるから、ちょっとだけ覚悟してから出かけてくださいね。ごめんね。+38
-7
-
186. 匿名 2016/06/30(木) 11:38:39
北海道展に行くの好きです。ハム・ベーコンの味がぜんぜん違う!乳製品も大好き。国産チーズの会社応援したい。
ただ、最近蜂蜜の産地偽装のニュースがあって、不安になってる。食品の偽装だけはやめてほしい、アレルギーなど命に係わるケースもあるし。
(中国産の蜂蜜を北海道産などと偽って販売したとして、北海道は23日、栗山町の蜂蜜製造販売会社、北蜂社(鵜川恵一代表)に食品表示法に基づく指示を行った。)+9
-0
-
187. 匿名 2016/06/30(木) 11:43:23
回転寿司ならトリトン!+34
-1
-
188. 匿名 2016/06/30(木) 11:43:51
回転寿司なら、まつりやがオススメです
+11
-5
-
189. 匿名 2016/06/30(木) 11:45:24
札幌 チロリン村のパスタ美味しかったなー
タラコスパ きのことベーコン♡
また、行きたいです+26
-4
-
190. 匿名 2016/06/30(木) 11:50:32
10月は厚岸牡蠣祭り。焼いても大きく立派な牡蠣が安く美味しく食べられる。軍手と折り畳みのアウトドアの椅子と紙皿と割りばし持ってお祭り会場へ。私はお肉も少し買ってからいきますw会場案内にいけば500円でBBQコンロを今すぐ焼けます!っていう状態で借りられます。網を忘れても300円ぐらいで買えます。牡蠣を開ける道具も500円ぐらいで買えます。
終わったあとはBBQコンロを借りた場所に返しに行けば係の人が片付けてくれます。ゴミ箱も会場にあるので楽です。
今年も行きます!+23
-0
-
191. 匿名 2016/06/30(木) 11:54:28
>>184
なごやか亭は外れないです。
稚内なら花いちもんめ
釧路ならまつりや
札幌方面ならトリトン、はなまる
函館なら函太郎かな?+36
-0
-
192. 匿名 2016/06/30(木) 12:01:01
7月2日と3日だったかな?
長万部で毛ガニ祭りあるよね!人でいっぱいだろうけど楽しいだろうね。+5
-0
-
193. 匿名 2016/06/30(木) 12:04:00
関西から転勤組です。札幌在住ですが、仕事で道南方面へ出張に行きます。
美味しかった食べ物→スープカレー、ラーメン、海鮮全般、野菜も美味しい。
美味しくなかった食べ物→ジンギスカン。有名店に行きましたが、牛肉や豚肉にはない独特な匂いが無理「生ラム含む」
特に海鮮は本州で見ない魚など普通にスーパーで売っていますし、新鮮ですね。+9
-2
-
194. 匿名 2016/06/30(木) 12:17:42
>>179
「札幌農学校」ですよね。大好き~
お値頃なのに、クオリティ高いですよね。
3枚箱入りはプチ土産に重宝してます。間違いないおいしさ。
あ、札幌農学校は明治にあった北大農学部の前身ですね
「認可したクッキー」にちょっとクスッとなった笑ごめん^^+15
-1
-
195. 匿名 2016/06/30(木) 12:22:55
常呂(ところ)の、船長の家って民宿のご飯がすごすぎるよ!
テーブルに乗りきらないくらいの新鮮な蟹や雲丹、海鮮!
テレビでみていったけど満足!
ぐぐってみてすごいから!+25
-0
-
196. 匿名 2016/06/30(木) 12:28:42
バターラーメンはやっぱり美味しいですか?
五右衛門で北海道バタースープパスタみたいなのが前にあって、そればっかり一時期頼んでたな。+6
-1
-
197. 匿名 2016/06/30(木) 12:35:06
なんてタイムリーなトピ!
今週の土日に函館旅行行きます!あいにくの雨模様の様ですが、ここを参考にして美味しいもの食べてくるぞー!!+13
-2
-
198. 匿名 2016/06/30(木) 12:42:11
ラッキーピエロ札幌にも出店してほしい…!!!!!!
札幌から函館まで遠いんだよ…+39
-1
-
199. 匿名 2016/06/30(木) 12:55:58
厚田漁港の朝市の「蛸」めっちゃ旨いですよ!
ホタテもオススメです!+9
-0
-
200. 匿名 2016/06/30(木) 12:57:50
>>198
同じ札幌在住だけど
函館だけにあるから
価値があるんだろうね(^^;;
たしかに近場にあればなぁとは
思うけど+30
-1
-
201. 匿名 2016/06/30(木) 13:06:59
>>173
あさり かな?
すっごく美味しいですよー!!+4
-0
-
202. 匿名 2016/06/30(木) 13:17:57
>>185
函館はどの店も接客悪かった。
+2
-14
-
203. 匿名 2016/06/30(木) 13:21:59
>>179さん
札幌農学校は、全国のどさんこプラザに置いているはずですよ!
でもときどき店頭に積み上がって、一押しフェアみたいに売り尽くして
また少し置いて仕入れてみたいな感じで
いつも必ずあるかといわれるとちょっとわからないです…すんません!
バターが多い=賞味期限が早めなのでそういう売り方なのかもですね~。+5
-0
-
204. 匿名 2016/06/30(木) 13:23:48
>>114
松尾ジンギスカンは漬け込み肉じゃん
生ラムのおいしさには程遠いよ+3
-13
-
205. 匿名 2016/06/30(木) 13:28:41
道東住みです(^-^)
中標津の"そら"ってお店の
塩ジンギスカンがおすすめ!!
ジンギスカンのお店だけど
焼き肉も海鮮丼もあるよー!
あとスープカレーの奥芝商店
標茶にもあります!!
おいしいし全然並ばずに
入れます♪
住宅街の中にあって
見た目も民家だから
わかりづらいかもー(>_<)
道東きた方は是非♪ヽ(´▽`)/+17
-0
-
206. 匿名 2016/06/30(木) 13:30:26
>>204
生はもちろん美味しいけど、漬け込みでも美味しいよ!
カネヒロも美味しい。+24
-1
-
207. 匿名 2016/06/30(木) 13:35:48
北海道良いですね〜ジンギスカン食べたいです。
私は両親が札幌出身なので方言が混ざってました。
小学生の頃、ゴミを捨ててほしい事を投げてと言ったり、給食に出てきたとうもろこしをとうきびと言ったらメッタメタのギッタンギッタンに馬鹿にされました。
自分の知らない言葉だからってそんなに否定しなくても…(笑)
子供って怖い。
+21
-2
-
208. 匿名 2016/06/30(木) 13:37:37
小樽で海鮮丼食べるなら三角市場がおすすめ。安くて新鮮です。旭川でアイス食べるなら空港そばの田村ファーム。お店の庭から見る景色もいいですよ。+11
-0
-
209. 匿名 2016/06/30(木) 13:37:45
ジンギスカン →ひつじっこ、ふくろう亭
スープカレー →サムライ
ラーメン →白樺山荘
+3
-6
-
210. 匿名 2016/06/30(木) 13:40:49
>>132美味しいですよね。私も大好きです。ホンダのアップルパイも好きですよ+9
-0
-
211. 匿名 2016/06/30(木) 13:43:25
>>179
駅や空港で買えますよ。私旭川人だけど手作りっぽい味で好きだからよく買う。+5
-0
-
212. 匿名 2016/06/30(木) 13:47:34
豊富町、フェルムのソフトクリーム。工房レティエのジェラート+6
-1
-
213. 匿名 2016/06/30(木) 13:52:21
秋に旅行に行くので参考になります!
2泊目は旭岳温泉に泊まるので、富良野か美瑛あたりでジンギスカン食べたいと思ってます^^
ひつじの丘を予定してましたが営業期間外なのでどこかオススメあったら教えて下さいm(__)m+4
-0
-
214. 匿名 2016/06/30(木) 13:55:46
ジンギスカン
いももち
スープカレー
お土産のおかし
私の考える三種神器が只今崩壊中。
ジンギスカン忘れてた。
やっぱりどれも美味しそうだね。+34
-2
-
215. 匿名 2016/06/30(木) 14:02:04
>>213さん
富良野でしたら
六花亭の隣
同じ敷地内に白樺というジンギスカン屋があります!
ランチもお手頃で店内も広くて清潔で美味しいです!
+7
-1
-
216. 匿名 2016/06/30(木) 14:32:48
>>215
ありがとうございます!ランチに行く予定だったので、ここに行ってみます!
HPで見たところ良さそうですね^^
六花亭に寄れるのも魅力です。
本当にありがとうございましたm(__)m+3
-0
-
217. 匿名 2016/06/30(木) 14:33:01
こういうの買って帰るのも旅の楽しみだよね。
+9
-9
-
218. 匿名 2016/06/30(木) 14:34:33
北海道出身で東京在住です。
KITTEの根室花まるに行ったら、地元よりもネタが小さい上に店員もやる気がなくて残念だった。これが北海道の店だと思われたら悲しいわ…+13
-4
-
219. 匿名 2016/06/30(木) 14:36:18
>>145
>>67の言い方的に、悪い意味で言ってないってわかると思うんだけど…。
B級グルメ的な?
そんな悲しくなっちゃうほど?+8
-0
-
220. 匿名 2016/06/30(木) 14:41:48
+74
-2
-
221. 匿名 2016/06/30(木) 14:45:56
洞爺に泊まるなら乃の風一択!
朝晩のビュッフェ美味しかった!
部屋もおしゃれで接客は人によるけどまあまあ。
湖面から打ち上がる花火をも楽しみで、毎年泊まってます。【公式】洞爺湖温泉 ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート|野口観光|北海道の温泉宿nonokaze-resort.com北海道 洞爺湖温泉「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」。札幌から無料送迎あり
+13
-1
-
222. 匿名 2016/06/30(木) 14:49:05
ザーンーギー❤❤❤
+41
-2
-
223. 匿名 2016/06/30(木) 15:11:53
グルメじゃないけど旭山動物園にも遊びに来てねヽ(・∀・)ノ
+27
-0
-
224. 匿名 2016/06/30(木) 15:13:01
>>220
どちらも美味しくて大好きです!お土産にも人気ですよ~(^-^)/
これからの時期でしたら、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです!+10
-0
-
225. 匿名 2016/06/30(木) 15:20:53
海鮮とか良いお肉くれとは言わないからじゃが芋くれ。芋好きの私、あげいもの検索画像にときめく(笑)思ったよりゴツい感じが芋っぽくて良い。
じゃがバター塩辛は今夜やる。
芋で腹一杯にしてやるんだ。
+27
-1
-
226. 匿名 2016/06/30(木) 15:32:25
>>224
教えてくれてありがとう。
参考にする。
職場には個包装の熊にして、バームクーヘンは我が家用にしちゃおうかな。
じゃが芋も美味しそう。
財布の紐緩むどころか引き千切れそうで怖い(笑)+13
-0
-
227. 匿名 2016/06/30(木) 16:27:05
北海道に来るなら北広島の「アルトラーチェ」のジェラートがおすすめです^_^+10
-0
-
228. 匿名 2016/06/30(木) 16:28:53
あげいもは蒸かしたり、茹でたりした芋にポッテリと水で溶かしたホットケーキミックスを衣にして揚げるとかなり近い味。+8
-0
-
229. 匿名 2016/06/30(木) 16:48:32
お腹すいた。
海鮮食べて、肉、お菓子、メロンアイスと食べたい。
じゃがいもも、ラ―メンもあるのか、どうしよう。+4
-0
-
230. 匿名 2016/06/30(木) 16:53:17
ルタオのチーズのビスケット(?)!
チーズの味が濃厚で超美味しい!!
新千歳空港限定らいしから、意外と道内の人も食べたこと無いかも?
お盆はフェリーで帰省予定だけど、ドライブがてら空港にも寄っちゃおうかな!+9
-0
-
231. 匿名 2016/06/30(木) 17:01:28
ソフトカツゲン!!+27
-0
-
232. 匿名 2016/06/30(木) 17:12:35
ぽつぽつ貼られる画像の威力、、、
今うちにある仙台土産の笹かま詰合せと伊達政宗Tシャツをジンギスカンと交換して欲しい。
旦那に相談してお取り寄せしちゃおうかな。
ジンギスカンのタレがまた美味しいんだよね。
米にワンバンさせて食べたい。
+13
-0
-
233. 匿名 2016/06/30(木) 17:55:37
>>231
カツゲン好き発見!
B級グルメどころか、番外編なのにあたしの今一番のツボ!
ラビスタの朝バイキングでカツゲン飲み放題がしたい~(笑)+16
-0
-
234. 匿名 2016/06/30(木) 18:19:53
大沼公園名物大沼団子!!死んだ婆さん好物で、お土産で買った‼八雲行かなくなったけど!!お薦め因みにわたくし、醤油味しか食べないけど!!+21
-0
-
235. 匿名 2016/06/30(木) 18:47:56
北海道出身
今は関東住んでます。
あー北海道恋しい!!
綺麗な空気を吸いたいです。
誰もいない映画館、誰もいない公園!
並ばなくていいスーパー…
どれも魅力的だったなぁ…+24
-2
-
236. 匿名 2016/06/30(木) 19:07:44
>>41
醤油屋の名前をガルちゃんで見るとは!嬉しい!
新札幌しか行った事無いけど、新札幌も美味しいよ〜。+3
-1
-
237. 匿名 2016/06/30(木) 19:35:35
+13
-0
-
238. 匿名 2016/06/30(木) 19:40:24
ソフトクリーム好きな人には月寒にある八紘学園のソフトがおすすめです。
あと、手稲区のべんべやのソフトもかなり美味しいですよ。べんべやは少しお酒っぽい味がして、大人向けな感じの味。
ちょっと遠くまで行けるなら清田区有明にある自然満喫倶楽部のイチゴパフェも絶品です。+18
-0
-
239. 匿名 2016/06/30(木) 19:43:21
小樽の近くにある山中牧場のソフトクリーム
甘すぎず、ミルク感たっぷりで美味しい!+8
-0
-
240. 匿名 2016/06/30(木) 20:00:11
札幌出身。埼玉在住。
北海道のラーメンが懐かしい!
縮れたたまごめん!
こっちではなかなか出会えないんだよなあ~+8
-1
-
241. 匿名 2016/06/30(木) 20:24:19
帰りたくなった( ; ; )すみれのカップラーメン買ってこよかな+7
-0
-
242. 匿名 2016/06/30(木) 20:38:10
ロイズの生チョコが好き!
生チョコ以外もおいしいけど。
+10
-0
-
243. 匿名 2016/06/30(木) 21:01:35
今日はラッピのハンバーガー29%OFFの日だから食べたよー!明日も安いよー!!+3
-0
-
244. 匿名 2016/06/30(木) 21:04:00
コアップガラナ!
私の命の水です(〃⌒ー⌒〃)ゞ+5
-1
-
245. 匿名 2016/06/30(木) 21:29:29
秋に札幌に一人で行く予定です。
スープカレー、ラーメン、寿司、ジンギスカン‥行きたいなと。
普段大抵のお店は一人で入れちゃうけどジンギスカンのお店はどうでしょう??一人で入りやすいお店はありますか??+7
-0
-
246. 匿名 2016/06/30(木) 21:34:04
カツゲン!ガラナ!+7
-1
-
247. 匿名 2016/06/30(木) 21:35:10
ちくわパン!+6
-0
-
248. 匿名 2016/06/30(木) 21:39:23
>>247
どんぐり?+2
-0
-
249. 匿名 2016/06/30(木) 21:52:30
>>160
それは、函館市民として申し訳ない!
五稜郭店とか、街中に普通にある店は、もっと地元の店っぽくていいよ。
ベイエリアは観光客だらけだからね。+8
-0
-
250. 匿名 2016/06/30(木) 22:17:33
>>182
昨年、ランチで伺いました。
中心から外れますが、レトロな感じで素敵でしたよ。
一人で伺っても快く接客していただきました。+2
-0
-
251. 匿名 2016/06/30(木) 22:25:39
在京道民です。こちらの友人や同僚には土産物にロイズ、石屋製菓のものを頼まれるので買いますが
自宅用には千秋庵、柳月、三星のお菓子を買って帰ります。
チョコの味が良く三星のフェィスオフが本当〜に美味しいのでオススメします!三星はバレンタイン用の生チョコレートも激ウマです。機会があれば召し上がってみて下さい。
千秋庵のノースマン
千秋庵の山親爺
三星のフェィスオフとホワイトパック
柳月の三方六
+21
-0
-
252. 匿名 2016/06/30(木) 22:27:59
スナッフルズのチーズオムレットが好きな方は函館のプティメルヴィーユのメルチーズを食べてほしい!
めちゃめちゃ美味しいですよ!+9
-0
-
253. 匿名 2016/06/30(木) 22:28:42
>>220
柳月の三方六(白樺の木を模したバームクーヘン)なまら美味しいよ。
地元に帰る度に食べています。
千歳空港にもお店があるし、今は小分けタイプも出てるよ。+11
-0
-
254. 匿名 2016/06/30(木) 22:36:26
布袋のザンギ!
定食頼んで食べきれなくても
お持ち帰り用に包んでくれて
タレも付けて貰えます。+7
-0
-
255. 匿名 2016/06/30(木) 23:13:04
生まれも育ちも北海道で数10年、
道外の方に食べ物が美味しいと
言っていただけるのは嬉しいことです。
超レアですが、自分の故郷、岩内町のタラコは
旨いですよ。+10
-0
-
256. 匿名 2016/06/30(木) 23:15:13
>>239
山中牧場だいすきー!!ソフトクリームの中で1番好きかも♡+5
-0
-
257. 匿名 2016/06/30(木) 23:20:23
>>121
そこたしかもう違うお店になったハズだよ
経営者は同じだけど、コースのみのフレンチになっちゃった
イケメン店長は最近若干髪の毛が…ゲフンゲフン+4
-0
-
258. 匿名 2016/06/30(木) 23:21:44
>>252
そちらが元祖ですよね?
後発のお店が幅利かせてるの納得いかないなあ+3
-1
-
259. 匿名 2016/06/30(木) 23:24:56
なごやか亭を推しておきながら、釧路の回転寿司はまつりやって書いてる人いるけど。
なごやか亭が釧路ですよ。まつりやって根室じゃなかった?釧路離れて10年経つから、まつりやも釧路だったらごめん。
もしも釧路に来る人がいたら10月がオススメ!
ぜひ、サンマの寿司を食べてください。回転寿司で充分です。サンマに対する概念が変わります。+9
-0
-
260. 匿名 2016/06/30(木) 23:31:45
>>259
トロさんま美味しいよねー!ああ食べたくなってきた…!
大学進学を機にそれ以来北海道に住んでるけど、何年経っても食材のおいしさには飽きないのがすごいよ北海道。+8
-0
-
261. 匿名 2016/06/30(木) 23:34:24
札幌在住だけど帯広の豚丼は驚きの美味しさだった
ジンギスカンも安くて美味しかったなあ
やっぱり畜産なら帯広には勝てないわ
北海道内でもお肉のレベルが違うんだよね〜+3
-1
-
262. 匿名 2016/06/30(木) 23:38:03
これは札幌市内だけでも2泊くらいじゃ食べきれないんじゃないか
+8
-0
-
263. 匿名 2016/06/30(木) 23:40:30
再来週、北海道新幹線に乗って函館に行きます!
ベイエリアより、五稜郭周辺が飲食店充実してそうですね
地元ならではの飲み屋を探すのが楽しみ♪
海鮮、スイーツなどなど定番ももちろん堪能してきます!+6
-0
-
264. 匿名 2016/06/30(木) 23:44:29
確かに2泊じゃとても無理そう(笑)
北海道自体広すぎて、1ヶ月くらいかけて、あちこち食べ歩きたいわ♪+8
-0
-
265. 匿名 2016/06/30(木) 23:55:44
鮭キムチ+5
-1
-
266. 匿名 2016/07/01(金) 00:08:56
札幌から帯広に引っ越してきましたが、十勝のごはんは抜群に美味しい!!
5年以上住んでますが今のところハズレがないです。+5
-0
-
267. 匿名 2016/07/01(金) 00:15:34
富良野はフラノデリスのプリンとドゥーブルフロマージュ!もう神!!ドゥーブルフロマージュはルタオのより美味しいー!!+6
-0
-
268. 匿名 2016/07/01(金) 01:38:36
>>220
三方六は切れてない状態と、食べやすく切れてる状態があって、切れてない方がもともとの形なんですよね
で、付属のノコギリみたいな形のナイフで切り分けるの(^.^)+8
-0
-
269. 匿名 2016/07/01(金) 06:33:48
>>259
なごやか亭札幌にもあるからなぁって思って。確かに釧路発らしいし、まつりやも根室だけど、釧路にあるからなーって。特にそこまで考えてなかった。ごめんよー。
+5
-0
-
270. 匿名 2016/07/01(金) 07:59:43
佐藤水産の石狩味(鮭とイクラの麹漬)
ご飯も日本酒もとまらないよー+5
-0
-
271. 匿名 2016/07/01(金) 09:04:57
>>233
ラビスタならカツゲン飲み放題もだけど、自作海鮮でしょー*\(^o^)/*+0
-0
-
272. 匿名 2016/07/01(金) 12:00:16
+9
-0
-
273. 匿名 2016/07/01(金) 12:03:47
>>217
このジンギスカンキャラメル、バツゲームでよくやってました~(T-T)+3
-0
-
274. 匿名 2016/07/01(金) 13:40:25
>>245
1人で入れなくは無いと思いますが
ちょいと勇気いるかも^ - ^
開店直後とかなら良いかもです!
ススキノとかは酔っぱらいが居るので
ってススキノは酔っぱらいに行く所だね(笑)
楽しんでくださーい!+5
-0
-
275. 匿名 2016/07/01(金) 16:52:57
だるまは北朝鮮がやってるお店ですよね?行ったことないけど怖い。+3
-0
-
276. 匿名 2016/07/01(金) 17:27:46
>>275
経営者がたしかにそれだけど、
お店自体は関係なく美味しく食べれますよ〜( ^ω^ )+3
-2
-
277. 匿名 2016/07/02(土) 07:48:39
だるまの札幌店は、わたくしの兄様がよく行きます!!普通に旨いと言ってた!!あと安いみたい!!+3
-1
-
278. 匿名 2016/07/03(日) 15:48:55
259さん
まつりや、調べてみたけど、確かに根室が初出店みたいですが、本社は釧路だし、釧路でも人気なようですし、釧路でもいいかと思うのですが…。
ちなみに、釧路はまつりや、と書いた本人ではありません。+1
-0
-
279. 匿名 2016/07/04(月) 00:29:39
今は道外にいますが、飯寿司(いずし)がどうしても食べたくなってお取り寄せしました。ハタハタと鮭の飯寿司大好き〜\(^o^)/+1
-0
-
280. 匿名 2016/07/04(月) 20:04:43
美味しくても、北朝鮮に関わりがあるのはちょっと。。
脱税したお金何億も北朝鮮に流れてましたし。それでミサイル飛ばされちゃたまったもんじゃない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する