-
1. 匿名 2016/06/29(水) 13:08:50
テレビアニメの声優が変わった時+376
-6
-
2. 匿名 2016/06/29(水) 13:09:26
違和感を感じる
という人がいるとき+279
-27
-
3. 匿名 2016/06/29(水) 13:09:39
鼻にご飯粒が入った時+218
-8
-
4. 匿名 2016/06/29(水) 13:09:46
目の中に何か入った時+270
-2
-
5. 匿名 2016/06/29(水) 13:10:02
友人知人の突然のプチ整形+136
-11
-
6. 匿名 2016/06/29(水) 13:10:04
靴を左右逆に履いたとき+203
-1
-
7. 匿名 2016/06/29(水) 13:10:34
はじめて関わる人なのに、お世話になっておりますと言われる時+134
-33
-
8. 匿名 2016/06/29(水) 13:10:40
年間ランキングがAKBとジャニーズとエグザイル系でうまってるのを見たとき
+245
-1
-
9. 匿名 2016/06/29(水) 13:10:49
髪の毛がこしょばい時。
+40
-10
-
10. 匿名 2016/06/29(水) 13:11:14
酔っ払って帰ってきた
普段無口の旦那がペラペラ話しかけてくるとき+171
-4
-
11. 匿名 2016/06/29(水) 13:11:30
アシスタントが書くモブ+36
-2
-
12. 匿名 2016/06/29(水) 13:11:36
靴のなかの小さな小さな小砂利。+255
-0
-
13. 匿名 2016/06/29(水) 13:11:43
いつもコンタクトの人が眼鏡をつけて
登場。+167
-2
-
14. 匿名 2016/06/29(水) 13:12:04
レジで
「~円からお預かりします」
と言われる時+154
-8
-
15. 匿名 2016/06/29(水) 13:12:12
今ヒルなんですに出てる麻木久仁子の顔+117
-6
-
16. 匿名 2016/06/29(水) 13:12:12
パンプス用の靴下が脱げやすい。+203
-1
-
17. 匿名 2016/06/29(水) 13:12:19
毎日顔を会わせる人が微妙に化粧を変えたとき
あ、あれ、なにかが違う?でもどこが違うんだ?ってなる+23
-6
-
18. 匿名 2016/06/29(水) 13:12:20
陰毛が口内に入ってなかなか取れないとき+34
-43
-
19. 匿名 2016/06/29(水) 13:12:24
久々にポテチを食べた時の内容量の少なさ+200
-1
-
20. 匿名 2016/06/29(水) 13:12:28
笑顔から真顔にかわる瞬間+90
-2
-
21. 匿名 2016/06/29(水) 13:12:43
おめでとうございました
という言葉
ググったら間違ってはいないそうだけど、聞くたび違和感を覚える+124
-8
-
22. 匿名 2016/06/29(水) 13:13:14
あいさつしてる最中にかぶせてくるあいさつ。+22
-0
-
23. 匿名 2016/06/29(水) 13:13:15
普通の人そうだけどなんか
なにかが違うとき
ありません?+18
-5
-
24. 匿名 2016/06/29(水) 13:13:23
新しく始まった少年アシベの、アシベとゴマちゃんの声
残念でたまらない+60
-3
-
25. 匿名 2016/06/29(水) 13:13:52
選挙の演説+25
-1
-
26. 匿名 2016/06/29(水) 13:14:00
○○させていただく+94
-6
-
27. 匿名 2016/06/29(水) 13:14:04
店員の、そうなんですね〜!連発しまくりの相づち+67
-1
-
28. 匿名 2016/06/29(水) 13:14:16
髪を切ったとき
+52
-2
-
29. 匿名 2016/06/29(水) 13:14:30
五月にスマホ買い換えたのに今月ドコモからスマホの機種変のススメのパンフレットがきたとき+30
-1
-
30. 匿名 2016/06/29(水) 13:14:31
セーラームーンcrystalの描写+41
-0
-
31. 匿名 2016/06/29(水) 13:14:36
酢豚に入っているパイナップル+25
-20
-
32. 匿名 2016/06/29(水) 13:14:38
大阪の難波の街 中韓系ばっかり+22
-8
-
33. 匿名 2016/06/29(水) 13:15:00
レベルの低いアナウンサー+67
-2
-
34. 匿名 2016/06/29(水) 13:15:05
○○させていただく
○○過ぎる+85
-2
-
35. 匿名 2016/06/29(水) 13:15:14
>>18の状況+2
-2
-
36. 匿名 2016/06/29(水) 13:15:40
戦争法で戦争が始まる〜!とデタラメを言ってる野党。まるで中国の手先。+64
-5
-
37. 匿名 2016/06/29(水) 13:15:56
スッキリボトルのトマトジュース。
あれ?量が少ないのに値段変わらず?+7
-1
-
38. 匿名 2016/06/29(水) 13:16:10
主人の休日出勤+28
-2
-
39. 匿名 2016/06/29(水) 13:16:19
なるほどですねー+41
-2
-
40. 匿名 2016/06/29(水) 13:16:20
プロバンス風の家にある和室+37
-5
-
41. 匿名 2016/06/29(水) 13:16:51
昨日見た大家族の番組で、子供7人のシングルマザーが夫から養育費をもらうのをやめて、その分を16歳の長女が通信の高校に行きながら昼間は配水工として働き、給料全部を母に渡してると美談にされてたけど、下の兄弟を養う為に犠牲になってる長女がかわいそう。一番楽しい時期なのに。
ちゃんと養育費もらえよ、とイライラした。+262
-2
-
42. 匿名 2016/06/29(水) 13:16:51
なんか痒いんだけど、掻いてもなんかここじゃない気持ちよくない、どこが痒いんだか分からなくなる時ないですか?+134
-2
-
43. 匿名 2016/06/29(水) 13:17:43
最近の児童用運動帽子。
うなじからよだれかけ?+16
-36
-
44. 匿名 2016/06/29(水) 13:17:53
オバマさんと並んだ安倍さん。
能力の違い?人間の違い?スケールの違い?
全くクラスが違ってみえて違和感があった…
+11
-25
-
45. 匿名 2016/06/29(水) 13:19:05
日本女子バレーの正リベロ+18
-1
-
46. 匿名 2016/06/29(水) 13:19:08
店員さんの客に向かって了解です+37
-3
-
47. 匿名 2016/06/29(水) 13:19:51
ら抜きことば全般+48
-3
-
48. 匿名 2016/06/29(水) 13:20:18
今毎日、金八先生の再放送みてる(八乙女光くんの覚醒剤のやつ)から、そのあとでヒルナンデスの明るい八乙女君見ると違和感ある(笑)+23
-2
-
49. 匿名 2016/06/29(水) 13:20:28
こんな胸の人の写真見た時
+163
-3
-
50. 匿名 2016/06/29(水) 13:21:40
ズボンしかはかないイメージの人がスカートをはいてきた時。
保育士さんなど。+28
-0
-
51. 匿名 2016/06/29(水) 13:22:38
さんまさんの笑い方をする、一般人+12
-4
-
52. 匿名 2016/06/29(水) 13:22:45
幼稚園の指定カバンやスモックなどにワッペンやレース、ボタンなどたくさんつける親。やり過ぎ。+33
-4
-
53. 匿名 2016/06/29(水) 13:22:48
ママさん同士で「〇〇ちゃん」と、下の名前で呼ぶこと。+30
-6
-
54. 匿名 2016/06/29(水) 13:23:02
>>41 7人も子供を作っておいて離婚して、養育費要求しない母親が無責任過ぎる。
事情があったとしても、子供のためにもらうべき。代わりにまだ高校生の子供を働かせて、「母は女らしい人だから、私が父親代わりになって頑張る」て言わせるなんて、とと姉ちゃんかよ!+92
-2
-
55. 匿名 2016/06/29(水) 13:23:29
今バイキングに出てる小川菜摘+30
-1
-
56. 匿名 2016/06/29(水) 13:23:33
新しいセーラームーンのすべて+5
-1
-
57. 匿名 2016/06/29(水) 13:23:35
ママ友の地震雲のFacebook投稿
不安をあおがないで欲しい+14
-5
-
58. 匿名 2016/06/29(水) 13:23:40
違和感を感じる はちょっと考えると一瞬違う使い方なのかなと思うけど
さらに深く考えるとその使い方は変じゃないと思う+8
-5
-
59. 匿名 2016/06/29(水) 13:24:34
>>53 わかる!たいして仲良くないのに呼ばれるとぞわぞわする。+12
-3
-
60. 匿名 2016/06/29(水) 13:25:12
職場を掃除していたら新人に〝ご苦労様〜〟って言われた+98
-0
-
61. 匿名 2016/06/29(水) 13:27:22
子ども用のドレスのような浴衣。
+22
-1
-
62. 匿名 2016/06/29(水) 13:27:28
~ゆう という書き方。
+34
-0
-
63. 匿名 2016/06/29(水) 13:28:22
>>41
こういうの番組で見てて毎回イライラする
自分が勝手に何回も離婚して子供作って離婚してを繰り返してるくせに、
子供にそんなの買えない!我慢しろ!って怒ってる母親とか許せない
ゲームやスマホなら未だしも、学校で使う体育館シューズまで上の子のお古しか無理だなんて、子供がかわいそうすぎる+77
-0
-
64. 匿名 2016/06/29(水) 13:30:11
+30
-1
-
65. 匿名 2016/06/29(水) 13:30:32
パート先の店で子供が走り回ってたので「危ないから走らないでね〜」って注意したら近くにいた親が「ほら、怒られちゃったでしょ!」って言ってた事。+132
-0
-
66. 匿名 2016/06/29(水) 13:30:48
カツラをしている人
してるって言ってくれればいいのに+8
-3
-
67. 匿名 2016/06/29(水) 13:34:12
>>1
でもまるちゃんのお姉ちゃん、違和感あまりなくない?怒鳴り声は違ったけど、淡々と喋るお姉ちゃんは水谷さんとすごく似てて感動したよ!+11
-2
-
68. 匿名 2016/06/29(水) 13:35:37
>>43
日焼け予防についています。
私も子供を保育園に通わせるようになって初めて知った。+13
-0
-
69. 匿名 2016/06/29(水) 13:36:54
大家族もので、節約0円生活!とうたっておきながら、毎回お母さんが妊娠してて、9人目とか産んでるの見ると、節約するところ間違えてない?と思う。+125
-2
-
70. 匿名 2016/06/29(水) 13:38:53
美容師さんとの会話で言われる「たしかにー!!」
たしかに、なんやねん!!!と思ってしまう。+3
-4
-
71. 匿名 2016/06/29(水) 13:39:56
コンタクトわ左右逆にいれた時。微妙に視力が違うハードなので+12
-0
-
72. 匿名 2016/06/29(水) 13:40:41
靴下+クロックス
+16
-7
-
73. 匿名 2016/06/29(水) 13:40:57
政治家が「国民の為の〜」とか発言しているとき。
本当に国民の事を考えてる政治家って全体の何%だろう?と思う。+34
-0
-
74. 匿名 2016/06/29(水) 13:44:37
昨日の大家族のテレビで、シングルマザーなのに中学生のこどもにもスマホ、ゲーム機は最新、裕福な生活がなぜできる?とあって、長女が中卒で通信うけながらマンホール清掃の仕事していた。
母親はほこらしげに、家族は協力して、でもひもじい思いはさせないと言っていた。
スタジオの芸能人も、すごい!家族思い!どうやってこんないい子を育てられるの!?といっていたけど、いやいや、高校はいかせます!というのが母親だろうと思った+106
-1
-
75. 匿名 2016/06/29(水) 13:45:09
子供が熱出た〜!と寝込んでる子供の写真をfacebookにアップしてたママ友。
子供の病気さえも記事のネタなのね。+37
-0
-
76. 匿名 2016/06/29(水) 13:47:54
女優 藤原紀香
いやいや、タレントでしょ。+35
-4
-
77. 匿名 2016/06/29(水) 13:48:20
外食やお弁当購入多いし、ペットも飼って服もいいものじゃないとと買うくせに、いつも金ない金ないと言う人。そして節約していて、すぐ金ないと言わない人に、お金あっていいねーと言う
+22
-0
-
78. 匿名 2016/06/29(水) 13:49:09
昼前に確認したい用件があり管理会社に連絡すると「担当者が電話中なので折り返し連絡します」と言われ、
昼休みもあるだろうから午後一で連絡来るのかな?と思ったら、なかなか連絡こない。
こっちも暇じゃないから再度連絡すると、
折り返して連絡する事など聞いてなかった風に担当者が「○○の件ですね」と本題に入った時。
+30
-0
-
79. 匿名 2016/06/29(水) 13:49:33
午前中10時から11時くらいに
「おはようございます」と言うと「こんにちは」と返される時+17
-8
-
80. 匿名 2016/06/29(水) 13:50:05
毎日会ってるし、一緒に住んでるはずの息子なのに、急にデカくなったように感じて、違和感。お母さんは、年老いてくばかり(T-T)旦那も、あれっ?こんなにいつ太ったの?とか、なんでこんなオヤジと私は暮らしてるんだ?と不思議になる時がよくあります。記憶喪失?子ども産んで10年必死であっという間だったから。(^^;)+10
-1
-
81. 匿名 2016/06/29(水) 13:50:35
>>78
電話受けた人がちゃんと申し伝えてなかったのでは?+17
-2
-
82. 匿名 2016/06/29(水) 13:58:21
頼んでないのに、勝手にやってきて、やってきたった感満載な人+10
-0
-
83. 匿名 2016/06/29(水) 13:58:53
>>66
整形してる人もね+4
-2
-
84. 匿名 2016/06/29(水) 14:01:06
20歳を過ぎた男女と付き合うもっと年上の男女がロリコン・ショタコンと呼ばれること+8
-2
-
85. 匿名 2016/06/29(水) 14:01:26
人間は誰も見かけに騙され弱い事。
特に容姿にとらわれすぎてると思う。
イケ面や美人でおっぱいでかかったりするだけでファンができたり好きになるっておかしいでしょ。
人間なんて皮一枚はげば皆同じなのに。その皮一枚に価値を置きすぎる人が多すぎる。
頭の良し悪しや収入なんかも遺伝や環境の影響が強いし、そんなんじゃなくてそろそろ心で人間を判断できる時代がきて欲しい。まあ私は性格悪いからどの時代でも高評価はもらえないけどね。
あと芸能界やテレビ局や広告代理店のお給料が世間と比べ高すぎること。
+8
-2
-
86. 匿名 2016/06/29(水) 14:01:51
不倫や浮気の謝罪会見
・・・知らんわ。+36
-1
-
87. 匿名 2016/06/29(水) 14:03:17
男でエコバック持ってる奴
ケチくさい+0
-28
-
88. 匿名 2016/06/29(水) 14:04:06
20歳ぐらいの男性美容師から、子供の事を根掘り葉掘り聞かれること。
話題がみつからないんだろうけど、絶対に興味無いよね?+35
-1
-
89. 匿名 2016/06/29(水) 14:04:48
子供の名前をちゃん付けで呼ぶ親。それも人に対しても。うちの○ちゃんがさー、○くんがさーと。大学生の息子のことも君付け+30
-1
-
90. 匿名 2016/06/29(水) 14:05:03
『がるちゃん民はブスばっかりだからwww~』ってやつ。
そんなあんたもがるちゃん民じゃん。+23
-1
-
91. 匿名 2016/06/29(水) 14:05:24
自分の都合で印象操作してるのかなと思ったとき+3
-0
-
92. 匿名 2016/06/29(水) 14:09:37
>>41
確かに。あれシングルマザーで頑張ってる!!って偉そうに言っちゃだめだよね。
長女が父親の代わりに稼いできてくれてるだけじゃん。
それに甘えて、下の子達に必要以上のゲーム買い与えたり、豪華な家電揃えたり。
そういうことじゃないんじゃないの?と。
児童手当だけでも8万だったっけ?
それに母親の給与25万だっけ?で十分だと思うんだけどな。
あの家族で褒められるべきは、母親ではなくて長女だよね。+89
-0
-
93. 匿名 2016/06/29(水) 14:11:52
>>89
ごめん。私流石に外ではちゃん付けしないけど、家の中ではつけて呼んじゃってる。
私自体が親からそう呼ばれてたからあんまり違和感なくて。
でもやっぱりおかしいか。+6
-5
-
94. 匿名 2016/06/29(水) 14:12:26
私が早歩きすること。+1
-2
-
95. 匿名 2016/06/29(水) 14:15:51
こないだ捕まった高知東生の報道。
何故か一緒に捕まった女の方ばかり詳しく報道されるよね。
高知の方を根掘り葉掘り報道してはいけない裏があるんだろうなって思った。
酒井法子の時も押尾の方はあんまり報道されなかったしね。こっちは人が死んでたのに。
今回も元俳優とホステスなのに、なぜか元レースクィーンだとかって女の事ばかり報道されてて違和感覚えます。
大きな繋がりがあったのかな…+27
-1
-
96. 匿名 2016/06/29(水) 14:23:34
LINE交換した日からおはよう〜とかおやすみーとか
彼氏?じゃないよね。。知り合い!+12
-0
-
97. 匿名 2016/06/29(水) 14:32:34
仕事での付き合いなのにプライベートを色々と
聞かれた時。+6
-0
-
98. 匿名 2016/06/29(水) 14:34:53
相手のことよく知りもしないのにちょっと美人だったりするとすぐなびく。
+1
-1
-
99. 匿名 2016/06/29(水) 14:36:00
旦那と同じ職場にいる20代独身の一人暮らしをしている女性の話。旦那が「その子の家で俺たち三人で食事しようって話になったんだけど、どう?(その子の手作り料理)」と言ってきた時、いくら同じ職場とはいえ、独身の女性の家にまでお邪魔する程、いつそこまで仲良くなったのか、何か違和感が。絶対仕事内容以外のLINEとかちょこちょこしてるな。勿論誘いは断った。旦那は残念そうだったけど、それでいい。+33
-0
-
100. 匿名 2016/06/29(水) 14:42:22
中にはまともな人もいるけど、裕福でもないのに毎年のように妊娠して、子供にまともな食生活や教育も受けさせてあげられない大家族の親って頭弱いのかな?と思う。
いつも妊娠してるから貧乏なのに専業主婦だし。+22
-1
-
101. 匿名 2016/06/29(水) 14:45:53
小川泰平という犯罪ジャーナリストが、
凶悪犯罪が起こる度にワイドショーで嬉々として語っているように見える時。+11
-2
-
102. 匿名 2016/06/29(水) 14:47:50
たぶん、顔が蜘蛛の巣がかかった時。+18
-1
-
103. 匿名 2016/06/29(水) 14:56:47
小池百合子さんの
自民党議員として…
という言葉+2
-1
-
104. 匿名 2016/06/29(水) 15:05:30
コンビニでの
『いらっしゃいませ こんにちわ』
いらっしゃいませは、敬語
こんにちわは、敬語違う
某デパートでは、
禁句!+6
-12
-
105. 匿名 2016/06/29(水) 15:51:57
マスコミの
「日本中が感動した」
「世界が注目する」
私は感動してないし、注目してない。
あと、東京他大都市の一部だけで盛り上がってるハロウィンなどを
さも日本の津々浦々で行われてるように伝える手法。
いったいどこで定着してるの?と冷めた目で見てしまう。+17
-1
-
106. 匿名 2016/06/29(水) 15:56:05
>>104
こんにちわ
では無く
こんにちは だよ。+38
-1
-
107. 匿名 2016/06/29(水) 16:11:27
>>7
分かる。
会社にかかってくる営業の電話とかに多い。
お世話した覚えはない。
さも以前から取引があるように見せて、話を聞かせる戦略なのかな?+2
-3
-
108. 匿名 2016/06/29(水) 16:12:10
スニーカーに砂利混入+4
-1
-
109. 匿名 2016/06/29(水) 16:13:10
テレビの中で流れてる会話。
こいつら何を目的に話してるんだろう的な…+2
-1
-
110. 匿名 2016/06/29(水) 16:16:26
けっこうなお年寄りが
髪の色,真っ黒
顔は老けてるのに
私もこの道をゆくのかなと思ってしまう
+10
-2
-
111. 匿名 2016/06/29(水) 16:24:19
頂戴頂戴、貸して貸して、クレクレなど、ド厚かましい奴。+11
-0
-
112. 匿名 2016/06/29(水) 16:37:48
夫の実家で雑談してるとき
義母は派手なことは望まないと言うのに
今日は私の誕生日だとアピールすること+7
-0
-
113. 匿名 2016/06/29(水) 16:39:35
病院のMRI室前の注意書き
「妊娠または妊婦のおそれのある方は、云々・・・」+6
-2
-
114. 匿名 2016/06/29(水) 17:05:01
結局、何も発言しなかった安倍首相
違和感たっぷりです
あなたが応援していた事実、忘れていませんからね
今度はどんなダメ人間を党を上げて応援するのやら…+13
-2
-
115. 匿名 2016/06/29(水) 17:06:08
土屋タオの自動車保険のCM
自動車事故ですね の言い方に違和感+5
-0
-
116. 匿名 2016/06/29(水) 17:08:05
子供(中学、高校生)に朝ごはんを作らず、自分は寝ている母親。スマホも与えず、その子だけ高校の部活の緒連絡に影響している。うちはうち!と言うが、それはどうかと思う。+10
-0
-
117. 匿名 2016/06/29(水) 17:32:36
何か話をした後に、必ず「でも、あなたよりはいいけどね」というオチをつけたがる知人。
不愉快になるので帰宅コース変えましたよ…+7
-1
-
118. 匿名 2016/06/29(水) 17:37:50
今週の月曜日にあった番組「つよしんごろうの境界線」で、SMAPのメンバーが司会だからと言って。火曜の波留主演「ON」で準主役級の横山裕にしろ、日曜日の「ホープ」の主役であるヘイセイジャンプの中島裕翔まで出さないのは見ていて、どうしても違和感がありました(´・_・`)そこまで、するかよ?ドラマの宣伝にもなるのに出さないなんておかしいですよね。+4
-0
-
119. 匿名 2016/06/29(水) 18:02:26
>>26
「させていただく」は「させてもらう」の謙譲語です。
全てにおいて間違っている言葉ではない。+13
-0
-
120. 匿名 2016/06/29(水) 18:11:40
友達(20才無職)が娘(2才保育園児)を母に預け週3以上で飲みにくる(1〜10まで全て両親のお金と母子手当)
次の日の仕事を考えて徐々にメンバーが減っていく中、絶対に何が何でも最後までいる。(最低12時)そして、皆勤賞並みにいつも誰よりも飲みの場にいる。
息抜きだわ!とか言ってるけど
普段の頑張りと息抜きが割りにあってない。
子供も、半分は両親が育ててるような任せっぷり。
似た境遇の子持ちの友達は仕事家事育児すべてシングルでこなしてる。滅多に遊べなくなった。
その子に「本当まじ大変だよね〜」と平気でいう。
私だったら多分「お前の頑張りと一緒にするな!」と思うだろうなー
なにがって言われると分からないけど、いつも飲みの場にいるから私の中で違和感がすごい。+14
-0
-
121. 匿名 2016/06/29(水) 18:14:37
ほしのあきの結婚式
三浦皇成の目つきが変、渋々してる?三浦皇成の内心は後悔?+1
-1
-
122. 匿名 2016/06/29(水) 19:29:37
選挙の立候補者と嬉しそうに握手しているおじさんおばさん
+7
-0
-
123. 匿名 2016/06/29(水) 20:01:36
デブの独身ババアによる上から目線の恋愛アドバイス
痩せろ、せめて彼氏つくれババア+1
-3
-
124. 匿名 2016/06/29(水) 21:35:48
歩道を我が物顔で通る自転車。
歩行者のすぐ脇を、後ろから猛スピードで通るから、危ないし怖い。
特に子供と主婦。+13
-1
-
125. 匿名 2016/06/29(水) 21:36:17
すべての行動に〇〇活という言葉。
恋活、婚活、妊活、終活、カツ、かつ、違和感しかない。+11
-0
-
126. 匿名 2016/06/29(水) 21:46:18
「~になります」。
「一万円になります」
「こちらがタン塩になります」
「~になる前は何だったの? 」と突っ込みたくなる(笑)
+11
-0
-
127. 匿名 2016/06/29(水) 21:55:47
元彼が今カノの影響なのかインスタをやっていること。めっちゃ違和感。+3
-2
-
128. 匿名 2016/06/29(水) 22:12:06
職場の人が自分の子供の話をする時に、その子と会ったこともないし大して親しくもないのに、〇〇がね、と名前で話すこと。知らんがな、と思う。+4
-0
-
129. 匿名 2016/06/29(水) 22:16:53
夫は私がインスタを始めるとムムムッ!?っとした顔をして、自分もインスタを始めて私とフレンドになっている。Facebookも私が投稿したら自分に通知が来るようにしてるらしい。自分はFacebookで若い女に鼻の下伸ばしてたくせに、私の動きは気になるのか。
+1
-1
-
130. 匿名 2016/06/29(水) 22:43:11
鈴木奈々がぶりっ子キャラになっていること。
聞き上手と言われたいのかずっと、うんうん頷いてイイ子に見せようとしていること。
+4
-0
-
131. 匿名 2016/06/29(水) 23:23:15 ID:ipazj3dfGN
彼氏の些細な怪しい発言
違和感を感じたら、納得するまで話を
聞いた方がいい‼
そのままにして、取り返しのつかない事になりました・・・+0
-1
-
132. 匿名 2016/06/29(水) 23:35:43
旦那さん、旦那氏、相方
なんか、ぞわぞわします+17
-2
-
133. 匿名 2016/06/30(木) 01:37:59
社内の年下の子がタメ口なこと
私はあなたの友達ではない+4
-0
-
134. 匿名 2016/06/30(木) 02:41:11
普通分娩と帝王切開の辛さを比較しようとする人。帝王切開の方が辛いって永遠語られてもお疲れ様としか…どちらも赤ちゃんのために命懸けの素晴らしい出産方法でよくない?自然分娩だったけど、言われなくても帝王切開の人が楽だなんて一も思ったことないよ。お腹切ってるんだもん、命懸けに決まってる(T ^ T)+7
-0
-
135. 匿名 2016/06/30(木) 11:07:10
あさチャンの天気予報士さん年齢のわりに
アイドルみたいな髪型とギャルっぽい服装していて違和感+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する