ガールズちゃんねる

生きる意味を考えてしまう人(哲学)

137コメント2016/06/29(水) 22:16

  • 1. 匿名 2016/06/28(火) 10:22:32 

    生きる意味(哲学)を考えてしまう人いますか?
    私は自殺がしたいとは思いませんが
    よく生きる意味など考えてしまいます。
    ふと、人間(自分も含め)くだらないなーと
    思ったりしてしまいます(害を与えるつもりはなし)
    生きる意味を考えてしまう人(哲学)

    +217

    -1

  • 2. 匿名 2016/06/28(火) 10:23:48 

    死ぬために生きてる

    +134

    -9

  • 3. 匿名 2016/06/28(火) 10:23:52 

    若い頃はよく考えた
    結局生きる意味なんてないと分かった

    +201

    -8

  • 4. 匿名 2016/06/28(火) 10:23:58 

    だって人間だもの

    +39

    -4

  • 5. 匿名 2016/06/28(火) 10:24:11 

    すごいわかります。

    +106

    -3

  • 6. 匿名 2016/06/28(火) 10:24:37 

    どうせ死ぬのに、なんで産まれてくるのかとか考える。
    人生は修行とか言うけど、そんなことより無になりたいわ。

    +274

    -6

  • 7. 匿名 2016/06/28(火) 10:25:05 

    命は神様からの授かりものです。勝手に殺めてはいけません。的なことをよく考えてます。

    +14

    -34

  • 8. 匿名 2016/06/28(火) 10:25:06 

    死ねないから生きてる。
    人間は嫌い。反出生主義。この世は地獄。

    +224

    -15

  • 9. 匿名 2016/06/28(火) 10:25:37 

    お願い!ちんこ祭りトピ承認されて!そしたら生きてる意味感じる!

    +8

    -42

  • 10. 匿名 2016/06/28(火) 10:25:52 

    メメントモリならよく考えます。

    +11

    -8

  • 11. 匿名 2016/06/28(火) 10:26:00 


    ないと思ってる。から消えたい早く。

    +82

    -10

  • 12. 匿名 2016/06/28(火) 10:26:14 

    窓の外見ると赤の他人が歩いてて、なんだか人形のようにしか見えない。
    そういうときに、自分もそうなんだと思うと生きる意味なんてないのかもと思うよ。

    +96

    -11

  • 13. 匿名 2016/06/28(火) 10:26:33 

    生きる意味を考えてしまう人(哲学)

    +30

    -25

  • 14. 匿名 2016/06/28(火) 10:26:46 

    神はその人が乗り越えられない試練は与えないと聞いたことがありますが、
    生きること自体が試練だと思います。

    +193

    -12

  • 15. 匿名 2016/06/28(火) 10:26:53 

    生きてるってなんだろ生きてるってなーに?って歌が頭を駆け巡る

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2016/06/28(火) 10:27:17 

    意味なんて結局ないのかもしれないよ
    天罰とか因果応報もホントはないんじゃないかと思う

    +126

    -6

  • 17. 匿名 2016/06/28(火) 10:28:26 

    ただ黙々と生きるだけ

    歴史とか考古学が好きで
    そういう本とか読んでると
    とにかく生きればいいんだ、私も歴史の一部、
    って思えて気が楽になる

    もししんどいとすればそれは人と比べるからかな…私の場合

    +111

    -0

  • 18. 匿名 2016/06/28(火) 10:28:38 

    深い・・・・
    生きる意味を考えてしまう人(哲学)

    +22

    -8

  • 19. 匿名 2016/06/28(火) 10:28:45 

    このコピペ思い出したw

    490 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2011/10/22(土) 11:09:42.96 ID:plo75hWr
    ああ。私も「こんなに早く人生が終わるとは思ってもみなかった」と。
    20歳で精神病にかかって10年引きこもり(今もね)。たった一度の機会を逃す、というか「乗る」ことができないとほんの一瞬ですべてが今の社会となんら関係のない生活になるなんて、思っても(いや、すこしは頭の片隅にあったかもしれないけど)いなかった。ちなみに周囲の人たち(近所の住人)は職が急激になくなってキチガイになったりぶくぶく太って(私もそう)近所を徘徊してる人が多くなった。




    492 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2011/10/22(土) 12:39:25.24 ID:b9uyBsP6
    >>490
    かっこ内が合いの手のラップ調で再生される。




    493 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2011/10/22(土) 13:25:22.26 ID:eGiMk/E+
    >>492
    やめろwwww

    +101

    -4

  • 20. 匿名 2016/06/28(火) 10:29:08 

    >>14
    よく『神様は云々』という綺麗事言う人がいるけど、そんな試練なんて誰もいらないよね。
    子供の病気とか子供や動物の虐待、なんだよその試練と腹が立つわ。

    +121

    -1

  • 21. 匿名 2016/06/28(火) 10:29:09 

    生きる意味を考えてしまう人(哲学)

    +7

    -53

  • 22. 匿名 2016/06/28(火) 10:29:19 

    そうゆうこと真剣に考えようとすると頭痛くなる

    +14

    -5

  • 23. 匿名 2016/06/28(火) 10:29:21 

    >>9
    チン◯のために生きてるんだね。

    +6

    -6

  • 24. 匿名 2016/06/28(火) 10:30:36 

    >>14
    エホバ?

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2016/06/28(火) 10:31:03 

    今私が生きなきゃいけないのは親より先に死ねないから。
    親を見送ることは最高の親孝行だと思ってる。

    +92

    -3

  • 26. 匿名 2016/06/28(火) 10:31:11 

    綺麗事じゃねぇ、理屈じゃないんだよ。
    生きる意味を考えてしまう人(哲学)

    +44

    -6

  • 27. 匿名 2016/06/28(火) 10:31:14 

    やりたい事もないし歳食って死ぬだけなのに今生きてる事に何の意味があるのかって思うよね。
    世の中良くしたいとも思わないしさ。

    +133

    -2

  • 28. 匿名 2016/06/28(火) 10:31:18 

    生きるために食べているのではない
    食べるために生きているのだ

    ってなんかで見たわψ(`∇´)ψ

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2016/06/28(火) 10:31:27 

    車で死亡事故起こした人知ってるけど、お墓参りも来るなと言われたから一度も言ってないって言ってた。そういう問題?ってこっちは思うけど、また懲りずに車事故起こしてるの見ると、特に天罰もないかなって思った。何より本人が何も考えてないのがものすごくわかるから。

    +76

    -2

  • 30. 匿名 2016/06/28(火) 10:31:47 

    ボケてヨボヨボになったり、大病を患ってまで生きたいとは思わない

    +142

    -4

  • 31. 匿名 2016/06/28(火) 10:32:18 

    意味なんてないんだと思う
    ただどうせなら楽しいほうがいいじゃんって思ってる

    +86

    -0

  • 32. 匿名 2016/06/28(火) 10:33:21 

    意味なんて無い、と思う。

    というのも、「意味あるよ。それは○○の為」とか言うと
    全ての人に、それを当てはめないといけなくなって
    私には適応しない意味になる恐れがあるから。

    厳密にいうと、
    「個々それぞれに合う意味を持っていいし、持たなくてもいい」だと思う。

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2016/06/28(火) 10:33:51 

    生きる意味っていうか、なんで今・この時代に生きてるんだろう?ってよく思う。
    人類の歴史は長いのに、なぜ今なんだろうって。(輪廻転生は信じてないので)

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2016/06/28(火) 10:34:17 

    生きる意味なんてない
    死ぬの怖いし痛いだろうから
    死ねない
    死んだら悲しむ人がいるから
    頑張ってるけど
    死んだら死んだで
    なんだかんだやっていってくれると思ってる
    人間なんてそんなもんだーい

    +69

    -0

  • 35. 匿名 2016/06/28(火) 10:34:58 

    >>19

    わろw

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2016/06/28(火) 10:35:34 

    振り返った時に幸せだったと思える人生を送りたいね
    後悔のないように生きたい

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2016/06/28(火) 10:36:36 

    >>19
    わろたwww
    今また生きるについて真剣思考モードに入りそうだったのに全部吹っ飛んだわwww

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2016/06/28(火) 10:39:01 

    お金の問題を起こさない政治家は良い政治家、

    ドラッグをやらない芸能人は良い芸能人、

    セクハラしない上司は良い上司、

    仕事を辞めない男は良い彼氏、

    ブスじゃない女は良い彼女、

    DVしない夫は良い夫、

    不倫しない妻は良い妻、

    それくらい欲を出さずに良しとする人は、幸せかも知れない。

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2016/06/28(火) 10:39:11 

    世界各国で起こってる紛争や内戦、溢れかえる難民、幼い子供たちの犠牲。
    テレビやネットを通してしか見えないけど、
    本当に生きる意味って何だろうと考えさせられる。

    +42

    -3

  • 40. 匿名 2016/06/28(火) 10:40:23 

    正直、出産もそんなめでたい事とも思えない。
    だって産んでくれなんて本人は頼んだ覚えもないし、
    うまれおちたら苦行しか待ってない。
    赤ちゃんだって、いつまでも可愛い赤ちゃんの
    ままじゃないし。
     
    でもこんな余計な事考えだしたら時間のムダだし
    負けかなと思うから、深く考えないようにしてるw
     
    たぶん、今の情勢が平和すぎて物質的に恵まれ
    過ぎちゃってるんだろうなと思ってる。
    でもこの平和も有限

    +131

    -3

  • 41. 匿名 2016/06/28(火) 10:40:57 

    私も考える 宇宙の謎が少しでも分かれば人間の存在の意味が分かるかもと思い 今宇宙に興味がある
    多分 私が生きてる間には 解明されないだろうけど

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/28(火) 10:41:33 

    反出生主義のような?
    反出生主義の人
    反出生主義の人girlschannel.net

    自分の子供をこんな世の中に産み出したくないという考えの方はいますか? 世の中は苦しいことばかりだから、せめて次の世代の子供達だけはこの世に 産まれないようにしてあげようという考えが反出生主義です。

    +29

    -4

  • 43. 匿名 2016/06/28(火) 10:42:21 

    生きる意味って生物的な意味と混同するけど

    人生の目標と言ったほうが分かりやすいのかも

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2016/06/28(火) 10:44:15 

    >>8
    分かる。連打

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/28(火) 10:45:40 

    >>38
    ハードル高いな

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2016/06/28(火) 10:47:47 

    山があるから昇るみたいに
    生を受けてしまったので生きてるだけ。

    +67

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/28(火) 10:48:17 

    生きるのに理由がいる人っているらしくて、それは例えば、
    「子供が産まれた」とか「家族ができた」とかそういう変化が
    そのタイプの人の生きる理由になるらしいよ。

    だから、そういうタイプの人は結婚して家庭を築くのが良いらしい。

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2016/06/28(火) 10:48:49 

    生きる意味より梅雨で体の節々が痛いのをどうしたもんかと考える事で精一杯です

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2016/06/28(火) 10:49:13 

    脳がたまたま発達しただけで特別な存在って思い込んでるだけで 人間も虫や植物 動物などと同じで
    単に自然発生的に子孫を残して繋いでいくだけのもの なのかな〜って思う

    +78

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/28(火) 10:50:52 

    暇なんだろ?と思う。

    +7

    -7

  • 51. 匿名 2016/06/28(火) 10:54:28  ID:YdmuCTv61R 

    地球があってそこに生命というものが作られて、その延長上に我々がいるだけ。
    生命にも地球にも意味なんてない。
    ただ、本能は勝手に動くからセックスを求めてそして子孫ができ続いていく。


    こんなこと考えたら、男女平等だ、別姓だとどうでもよくなるわw

    +15

    -5

  • 52. 匿名 2016/06/28(火) 10:58:00 

    >>47
    そうやって変わる人も確かに居るらしいけど、
    変化ない人も居るよ。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/28(火) 10:59:01 

    暇じゃなかったらこんな事考えないさ

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2016/06/28(火) 10:59:22 

    この世の全てが悪いとは言わないけど、取りあえず

    デブス × デブスハゲ

    の組合せ夫婦なら子供は考えた方が良いと思います。
    昔なら、むしろブスの方が処女で結婚には堅いとされたり、才能あれば社会の支援を受けて成功したりしました。
    でも今時はブスだとイジメや殺人の被害者になったりするし、出来が良くてもお金がないと英才教育は出来ません。容姿が悪い、それだけで就職や結婚から跳ねられ、それを面白おかしく笑われたりもします。運良く結婚出来ても、また子供がブスだと親子でイジメられたり悩んだり。

    今の世の中は色んな意味で貧しく、程度が低いのです。だから、こんなゲスの世界では不細工な子供は生まれるだけで可哀想なのです。
    だから、自分達の子供は確実に不細工な子供だと思ったら、諦めましょう。

    +18

    -8

  • 55. 匿名 2016/06/28(火) 11:01:06 

    生きるというか生かされてる
    心臓は寝てようが起きてようが勝手に動いてるし、胃袋も勝手に食べたもの消化してくれてるし。



    +35

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/28(火) 11:02:07 

    これでいい
    生きる意味を考えてしまう人(哲学)

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2016/06/28(火) 11:04:44 

    「生」の反対は「死」じゃない。
    「生」の延長線に「死」がある。

    「生」の反対は「無」。
    生まれなかったことなんだ。

    +52

    -1

  • 58. 匿名 2016/06/28(火) 11:06:05 

    生きる意味ねえ…。
    望まれて産まれた?
    お前なんか産むんじゃなかったが母に言われた
    両親?
    父親は誰かわからないし、母は9歳の時に
    私を祖母に押し付けて男と逃げたよ
    家族?
    祖母は仕方なく私を育てて愛情はなかったし
    その祖母も亡くなり実家ももうない
    彼氏?
    初めて付き合った男は結婚詐欺師で騙された
    結婚?
    二人目の彼と結婚したらDV男で離婚した
    仕事?
    不安定な派遣社員
    友達?
    過去の経験から人付き合いがに苦手でぼっち

    何のために生きているのかよくわからない。
    でも死にたいとは思わない。

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2016/06/28(火) 11:13:42 

    信じる者は救われるって言うけど
    本当にそうなんだと思う
    神様が で何でも納得出来るんだから
    それはすごいよね

    私は神様なんかいるか と思ってるし
    いるなら サイコパスかよ と思う
    じゃなきゃ普通の人間じゃ考えつかない辛い目にあってる人が多すぎでしょ

    生きるのが修行? 勘弁してよ

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2016/06/28(火) 11:16:45 

    ここでわたしの名言




    人生は自分を好きになるためにある。

    +6

    -15

  • 61. 匿名 2016/06/28(火) 11:16:59 

    >>55
    だよね。心臓が動いてるから生きてる。それだけ!
    病院の待合室みたいな感じ!みんな呼ばれるのを待ってる。

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2016/06/28(火) 11:20:26 

    >>58
    自分で自分を愛せばいいじゃん!そしたら
    他人の愛情なんていらない!あなたという人はこの世でたった一人なんだから。

    +6

    -7

  • 63. 匿名 2016/06/28(火) 11:23:11 

    死ぬまでの暇潰しだよー

    +25

    -5

  • 64. 匿名 2016/06/28(火) 11:31:05 

    「因縁果の道理」を知ると、良いことがあったら感謝するし、
    悪いことがあったら、反省するようになるよ。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2016/06/28(火) 11:31:09 

    私の未来は閉ざされた
    もう復讐いがいに道はない

    +1

    -7

  • 66. 匿名 2016/06/28(火) 11:32:54 

    種をつなぐため

    +6

    -5

  • 67. 匿名 2016/06/28(火) 11:42:33 

    地球劇場に必要な配役だったから。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2016/06/28(火) 11:47:28 

    せっかく与えられた命だから より幸せになる為 努力したい。
    人は人。他人と比べず 自分の置かれた位置で豊かな人生を生きたい。辛い事や苦労もあるけど、乗り越えた時は自信になる。
    最期に悔いが残らないように。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2016/06/28(火) 11:48:49 

    3才頃から、自分の存在が不思議で、鏡を見てると時間を忘れて自分を見てたよ。で訳がわからなくて笑うしかなくなるの。

    国境は何?異なる言語はなぜ?なんでこの発する音で分かり合えるの?って。
    掘り下げていくと宗教、哲学、科学、物理にはまって、地球は?銀河系は?アメーバーって?みたいな。でも結局答えが出ない。
    不完全な人間が、国を統一したり、裁いたり、治安を守っているふりをしたり、平和を唱えてみたり。。
    思春期は思考が止まらなかった。結局自分にしっくりくる哲学者の言葉で心を落ち着かせてた。

    今は、考えても答えが出ないからなんも考えない。ようにしている。

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2016/06/28(火) 11:50:35 

    歪んだ世界でどれだけ真っ直ぐ生きれるか。
    人生に試されてると感じる時ある。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/28(火) 11:52:01 

    >>21
    ありがとうございます‼︎
    この言葉に物凄く救われました。

    職場で私のことを嫌っている人がいてツラい思いをしているんですが、私をイジメない人もいる幸せに気付きました。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2016/06/28(火) 11:54:14 

    あるよ!
    独身ぼっち
    家族いるがいつかは一人になる
    わたし孤独だから生きていて幸せではないとか
    まわりの友達と友達というか知り合いと比べたりかな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/28(火) 11:54:52 

    生まれてきたのは偶然

    生きるのは苦痛

    死ぬのは厄介

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2016/06/28(火) 11:59:04 

    人間もただの動物
    虫とかと同じように、人科のDNAを途絶えさせないように生きてるだけなのかな
    虫とか魚とかさ、子孫を残すために生きてるけど、それと同じなのかな

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2016/06/28(火) 12:00:13 

    ホーキング博士「人は、人生が公平ではないことを悟れるくらいに成長しなくてはならない。そしてただ、自分の置かれた状況のなかで最善をつくすべきだ。」

    いい学校を出ていい会社に入って結婚して子供持って、っていうコースにとらわれすぎ。

    +51

    -1

  • 76. 匿名 2016/06/28(火) 12:01:39 

    産まれた瞬間から死に向かって生きてるんだよね。
    生きてる物はいずれみんな死ぬ
    どうせみんな死ぬのに何のために生きるんだろうね
    わかんないや

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2016/06/28(火) 12:05:13 

    佐々木希のような容姿で産まれてきてたら人生もっと楽しかったと思う。
    ブスは本当に人生ハードモード

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2016/06/28(火) 12:07:54 

    宇宙の大きさとか見ると人間なんてちっぽけすぎで何か悩みとかアホらしくなる。
    宇宙の歴史からしたら私の人生なんて一瞬だし、チリよりも小さい物体で、何なんだろうとか考えちゃう。
    宇宙の真相が解明されてから死にたい

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2016/06/28(火) 12:10:15 

    ここにいる人は哲学的に難しく考えすぎているのかもね。

    一番原始的な理由は子孫を残す為かも。
    本能に従って生きている人間は繁殖力高いよね。

    +11

    -5

  • 80. 匿名 2016/06/28(火) 12:11:17 

    自尊心が育たない家庭環境だったので、自分の存在についてよく考えてた。
    とにかくあらゆるジャンルの本を読んで知識を詰め込む。
    図書館に通い詰めた。
    その時に得た知識が役立つ時もある。

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/28(火) 12:12:48 

    辛いこと 沢山あるけど
    鳥や そこら辺りに生えてる植物 自殺しないから
    私も自然界の一部なんで 我慢して 生きてます
    生まれちゃった以上は 頑張って生きる
    シンドイけど

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/28(火) 12:15:53 

    何で生まれたのが日本のこの地域なのかと思う事がある。変な方言喋ってつまんない生活してるなぁって。出来ればヨーロッパのどこかに生まれたかった。そしたらもっと充実した生活してたかも知れない。

    +5

    -7

  • 83. 匿名 2016/06/28(火) 12:16:26 

    死んだら天国と地獄があるんじゃなくて、今いるこの世が実は地獄もしくは修行の場なのかもって思う時ある

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2016/06/28(火) 12:19:19 

    生きる意味は人それぞれが自分で決めることだと思う
    あってもなくてもいいと思う

    でもだいたい楽しかったり幸せな時に生きる意味は何だろうと深く考えず
    そういうものを見失ったとき生きる意味とか考えだす場合が多いので
    結構シンプルなんじゃないかと思う

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/28(火) 12:20:17 

    巨木やら海やら空やらを見て「自分はちっぽけだ」と言うのは単純に思考停、自己欺瞞だろって思う。
    インスタによくいるポエマー

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2016/06/28(火) 12:20:49 

    人間もただの生物
    そんな崇高な生きる意味や使命なんてものは無いんだよ
    だだっ広い宇宙の片隅で発生して消滅する物質なだけ

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2016/06/28(火) 12:25:50 

    人はまだ他人の存在を証明することができていない

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2016/06/28(火) 12:26:52 

    GLAYのVERBという曲、知ってる人〜

    +2

    -7

  • 89. 匿名 2016/06/28(火) 12:30:39 

    結婚する前は、何の為に生きてるんだろ、、、となんか孤独でした。
    結婚して、主人が生き甲斐みたいになっちゃって、2人で長生きしたいと思う様に。

    でも子供がいないから、主人が先にいなくなったらまた、何の為に生きてるんだろ、、と孤独に苛まれながら、生きてる意味を探すんだろうな。

    孤独な人がこういう事を考えるんだと思います。

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/28(火) 12:32:42 

    親を怨んでる

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/28(火) 12:33:06 

    とりあえず死ぬまで生きるだけー
    ただの生物なので。
    生きた意味は残された人が勝手に作るだけ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/28(火) 12:42:30 

    この間のファミリーヒストリーの小倉智昭さんのお父さんの遺した言葉には感動したよ

    “人生は太く短く、細く長くと人それぞれでその長さは変えられないが、その線を太くし容積化をはかることはできる。それがたとえ名を残さない人生でもそれぞれに意味はある”

    戦争で生死を目の当たりにした人だからこその哲学だと思った

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2016/06/28(火) 12:43:01 

    100年たったら誰もいないんだし、他人を気にして生きるのは無断!生きたいようにいきるだけ。

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/28(火) 12:49:08 

    寝たきりとか介護が必要になるんだったら生きる意味は無いと思う。
    誰にも迷惑がかからない様にひっそり死にたい。

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/28(火) 12:57:23 

    子孫繁栄説も、結局の所死ぬのに生きてる意味は無い論もわからなくはないけど、
    じゃあ子供を作れないから生きてる意味は無いのか?とか
    じゃあ「結局死ぬから意味が無い」なら今死んでも同じか?とか
    極論を考え矛盾点を探ろうとしてしまう

    私達は宇宙の一部で、他の生物と同じくただ発生し消滅していくだけの存在なら、
    生きることと同じ様に死ぬことにも意味が無いのなら、
    なぜ生まれてすぐに子孫を残すことだけに特化して進化しなかったのか?
    という所に疑問を抱く

    そこに在るのは「成長」であり、人間以外の生物も成長しなければ種を繁栄させることは出来ない
    生まれてから死ぬまでに時間があるのは成長する為ではないかと思う

    成長することの意味を考え出すと、またあれこれ難しくなってくるのでここで思考ストップ

    生きる意味は、人それぞれで良いと思うしあっても無くても良いと思うけど、無い人よりあると思って生きてる人の方が充実感は得やすいんじゃないかなーと思う

    そして成長すること成長出来ることは無意味では無いと個人的には思います

    長文失礼しました

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/28(火) 13:06:52 

    意味は特にないと思うよ。泡ができてはじけるのと同じで、たんなる自然現象。なんにでも意味や理由を探してしまうのは、進化の過程で獲得した人間の脳の仕組みのせいだそうだ。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/28(火) 13:11:02 

    種の存続。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2016/06/28(火) 13:17:45 

    これ考え出すと変な宗教に足突っ込みそうになる気がして怖い...

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2016/06/28(火) 13:54:45 

    とりあえず死ぬまで生きるだけー
    ただの生物なので。
    生きた意味は残された人が勝手に作るだけ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/28(火) 14:02:05 

    生きる意味はないけど、家族のために生きてる。家族が死んだら死ぬ。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/28(火) 14:12:03 

    人も自然の一部。自然に生かされてる無力な存在だから
    人間としての役割とか使命感を振りかざすことなく
    おごり高ぶらずに謙虚に生きるのみ

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/28(火) 14:14:56 

    よく、何で生まれてきたんだろうと思う。
    誰かのために生きたいというか、生きる気力が常に無い。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/28(火) 14:15:39 

    人は生まれ落ちた瞬間から死に向かってる
    なので如何にして生き、如何にして死を迎え入れるか

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2016/06/28(火) 14:41:06 

    人間が生きる意味は神の存在を証明するため。
    と物理の本で読んだことがあります。

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2016/06/28(火) 14:45:34 

    すべての生物は種の保存のために生きてるんだろうけど、知性を得た時点で矛盾の生き物になったんだと思う。考えすぎると精神が不安定になるからあまり考えすぎないようにしてる。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2016/06/28(火) 15:08:32 

    色んな考えがあってためになる。
    皆さんありがとう。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/28(火) 15:22:51 

    >>105
    これ、何の漫画ですか?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/28(火) 16:14:33 

    私は何で産まれて来たんだろー?っていつも思ってる。本当に不思議な感覚がいつもふっと沸いてくる。
    んで、「まっ、生きてるんだから仕方ないね」と自分で納得する…の繰り返し。
    私にとって産まれて来て生き続けてる事がよく言えば修行。悪く言えば地獄。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/28(火) 16:33:34 

    神様は乗り越えられない試練は与えない
    っていうけど、何の試練もなしに
    ぬくぬくと生きてる人もいる。

    夜更かしでマツコが
    私もそこそこの幸せでいいから
    他の人もそこそこの幸せにしてほしいって
    そしたら妬みや争いもないって言ってて感動した。

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/28(火) 16:43:39 

    >>107
    ジョジョの奇妙な冒険

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/06/28(火) 17:11:11 

    >>105
    カーズの最後。懐かしい。子供の頃、兄の読んでたジャンプに載ってたー。すごく印象に残ってるわ、アラフォーだけど、覚えてたもん。

    口うるさく、真面目で禁欲的で何かとケチくさい義母を見て、一体この人何が楽しくて生きているんだと、私はよく考える。早くいなくなって欲しいと私が奥底で思っているから、そんな事考えちゃうんだろうな。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/06/28(火) 17:19:57 

    むしろ考えすぎて、この世が地獄なのかもとか思い始めた。
    楽しく生きてる人は実質天国で、苦しく生きてる人は実質地獄。何らかの罪の償いでもしてるのかなと。
    でも、天国とか地獄とかも日本の考え方かもしれないから、よくわからなくなった。

    どの生物に生まれるとか、どの国に生まれるとか、むしろどんな生涯を過ごすのかもあらかじめ決められて生まれてくるのかなとかも考え始めた。

    本当に今の人生をつまらなく辛いと感じてるんだと実感した。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/28(火) 18:13:45 

    生きる意味を考えることを忘れるくらい何かに夢中になれる趣味やらを見つけたい!
    そうしたら、人生が充実するのでは?と頭では考えてみても そうそう夢中になれるものなんてない。‥‥美味しいものを目の前にしたら夢中になってムシャつくけど それだけのこと。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/28(火) 19:15:51 

    わかりやすく言えばガルちゃんで見る
    全ての感情、全ての欲望、
    ブスや美人、貧乏お金持ち、
    学歴、収入、
    誰かと比べて他人非難や自己非難。
    こういう
    生きてきて知っていく感情を全て
    許して受け入れられるようになる為に
    生きてるんだよね。
    素直に自分の身の丈で生きるのみ。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2016/06/28(火) 20:03:57 

    愛す為に、愛される為に生まれました。うちのわんちゃんを。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/28(火) 20:41:38 

    死ぬという意味を考え感じる為に生かされているんだと思うよ

    生まれたことの意味
    死ぬことの意味

    その答えを探すために今日を、明日を生きて行く
    その答えを見出せる時
    それは自分の命の終りを知る時だろうね

    そうやって人の命は繰り返される

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2016/06/28(火) 20:45:32 

    カゲロウとかセミとか見てて、はかない…とか「なんのために生まれてきたんだ」とか思ってたけど、冷静に考えてみれば人間も同じなんだよな…。生まれたから生きてる、みたいな。
    そこに人間はやれ収入だぼ貯蓄額だのマイホームだの学歴だの、誰がああ言った、イヤ言ってないだの。
    同じ「生きる」んだったら、シンプルにクラゲとか虫とかがいいなって最近思うようになった。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2016/06/28(火) 21:22:54 

    産まれてしまったから仕方なく生きてる

    自殺は勇気いるし人に迷惑かかるからね。

    生きる必要なんてない

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2016/06/28(火) 22:04:40 

    子孫繁栄のために生まれてきたっていうけど、子供を欲しいと思ったことなんてないな
    そもそも人間が嫌いだし、地球にとって害悪だから静かに人口減少して絶えればいいのにと思うよ

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2016/06/28(火) 22:40:36 

    生きる意味なんて無いと思ってた。でも、いろんな試練を歯をくいしばってのりこえることや、いやな人間にはなりたくないと必死で借金返したり仕事ちゃんとしたりちゃんと生きようとすることが私の生きる意味なのかも。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2016/06/28(火) 22:48:07 

    死ねないから。

    死ぬ勇気がないから。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2016/06/28(火) 23:24:55 

    モンタージュ三億円事件奇譚ってドラマの前編で
    エンケン演じる関口がどうせ人間、最後は死ぬんだから楽しんだほうがいいって言ってて人生って
    暇つぶしっぽいなと思った。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/28(火) 23:32:44 

    自分の存在は長い歴史の中では一つの点に過ぎなくて、私が死んでも、みんな数日は悲しんでくれるだろうけど、やっぱりお腹は空くし、仕事にも行かないといけない。海の一滴の私が生きていても死んでしまっても、大海には影響ない。自分が死ねば、私が私を通して見ていた世界は永遠になくなってしまう。
    いつも考えています。子供が産まれましたが、私の感じる孤独や虚しさを完全に満たすことはなかった。もちろん家族は一番大切ですが、私も娘も永遠の存在ではないから。
    でも、何も永遠には続かないと強く思うからこそ、耐え難い夏の日差しも植物の緑も、すべて美しく輝いて見えます。この美しい一瞬を感じることが、今を生きる、ということなのかな、と考えたりしています。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2016/06/29(水) 00:12:24  ID:iKVmoshOLv 

    若い頃は死なないから生きてるんだって
    ずっと思ってたけど、
    子供を産んで、育てていくうちに
    この子を一人前に、育て上げる為に
    私は死ななかったんだって
    心の底から思ったよー。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2016/06/29(水) 00:29:40 

    生まれたくなかったな
    親は自分の幸せと子供が欲しい欲求のためにこの苦しいことがたくさんの世の中に子供を産むんだよね
    そういうこと考えないのかな?

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2016/06/29(水) 00:55:13 

    癌で苦しむ親や身内を診てると本当、考えさせられますね。「なんでここまで苦しまなきゃいけないの?」っていつも疑問

    病院は認知症のお年寄りも居て、1日中楽しいこともなく車椅子に固定されてたりして、自分だったら生き地獄だと思う。

    私自身も呆れるくらい悲しいことが続いて、考えちゃいけない考えが浮かんできます。
    でも自死したら永遠に苦しむとかいう話を聞いて、どこにも逃げ道はないと感じます

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/29(水) 01:06:12 

    人生は死ぬまでの暇潰しだと思ってる

    いつ死んでもいいと思ってるから、他の人が怖がって出来ない事を平気で出来る

    結果、勇気ある人と認識されるようになった

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2016/06/29(水) 01:08:53 

    わたしの友達にもこのトピのような哲学的なことを深く考える子がいるんですけど、
    どうやったら深く考えれるのかが知りたいです。
    わたしは答えのない問題とかを自分の頭で考えて具現化することが本当に苦手で、、、
    本当に考える力がなくて困ってます。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2016/06/29(水) 01:10:15 

    >>128です。
    トピックずれですみません。
    みなさんの思考力と想像力が羨ましいです。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/06/29(水) 01:36:19 

    私はよく考える。そんで私はきっと人が生きる為のサンドバッグとして生まれたんだろうなって思った。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2016/06/29(水) 02:22:04 

    私はよく考えてました。哲学書やスピリチュアル等の本もよく読んだ。
    それに、よくこのまま眠りから覚めたくないと思ってた。
    色んな事を私なりに乗り越えた今は、とにかく今日1日を精一杯生きること。今を大切にする事。そう思うようになってからは考えなくなった。
    今、分からないなら今ではない。時が来れば分かる、と私は思う。
    歴史的建造物や樹齢何百年の樹々を見てると物思いにふけるけどね。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/29(水) 02:38:12 

    生きる意味はない

    だから、どのように生きてもいいんだと思う

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2016/06/29(水) 05:47:33 

    世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。
    その道はどこに行き着くのか、と問うてはならない。ひたすら進め。

    ニーチェ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/29(水) 10:12:07 

    トピずれかもしれないけど、大学の哲学の授業で先生が「神様は人みたいなイメージがあると思うけど、もしかしたら、机の上のこの消しゴムが神様かもしれない」って言ってたのが面白かった。たしかに、答えはない。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2016/06/29(水) 10:37:09 

    >>>49

    ほぼ同感。

    宗教的・倫理的・社会的観念は後から人間が創り上げたもので、他の生物同様、自分の遺伝子を後世に残すという、極めてシンプルな目的のために生きているのだと思う。
    自分の遺伝子を残すためには、遺伝子そのものを強くしなければならず、優秀な遺伝子と掛け合わさなければいけない。
    その為には自分の外見、知性を磨き社会的地位を築き、異性にアピールする。
    自分の理想の異性のタイプって、自分の遺伝子を強く優秀にするために求める条件なんだって。例えば、背が高いとか、高収入とか。

    やってる事は複雑で難しいけど、人間の向上心みたいなものは、単にセックスアピールってこと。野生動物となんら変わらないシンプルな理由でしかない。

    弱肉強食。強くて優秀な遺伝子が受け継がれ、弱い者は淘汰される。いろんな意味で。

    だだ人間社会では一概にそうとはいかない。弱者を救い共存するシステムや医療の発達、思想の自由など、野生界とは異なり色々と生きる意味みたいなものも複雑化していっているんだろうなぁと。

    長々と色々書いてみたけど、生きる意味は自分の遺伝子を残すため。

    あくまでも自分の考えで。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/29(水) 21:30:51 

    母親になる人は産んだ子が大人になるまでの様々な受難、死ぬ時の苦しさとか考えないのかな?
    楽な死に方なんてない
    死ぬ時は>>126が書いているように苦しむんだから最初から産まれない方がいいと思うんだ
    子供を産むって、自分が幸せになりたいがためにこの苦しい世の中の住人を増やすということだよね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2016/06/29(水) 22:16:34 

    私の両親も私が生まれた頃は幸せだったはずなのに
    今は家族崩壊でみんなボロボロ
    バラバラで暮らしている
    物心ついてから仲が悪い両親で
    私は生まれてこなければよかったのにと思っているし
    どうしてこうなったんだろう
    幸せになりたくて家族を作るはずなのにね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード