-
1. 匿名 2016/06/24(金) 11:20:52
私は、おでん屋!+40
-7
-
2. 匿名 2016/06/24(金) 11:21:10
かき氷。
沖縄でやりたい。+26
-8
-
3. 匿名 2016/06/24(金) 11:21:26
喫茶店+71
-3
-
4. 匿名 2016/06/24(金) 11:21:38
あんみつなんかの甘味屋+27
-3
-
5. 匿名 2016/06/24(金) 11:21:58
カフェ!+45
-4
-
6. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:05
喫茶店
歳とって夫婦二人だけでやってるお店あるけど、憧れる+94
-3
-
7. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:14
カフェやりたいです。+28
-3
-
8. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:24
クレープ!
+26
-5
-
9. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:37
串カツ〜
二度付け禁止!+12
-8
-
10. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:43
焼肉
肉を出すだけ。
サイドメニューもそんなに手間がかからない。+20
-18
-
11. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:50
カフェかバー+13
-6
-
12. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:52
おにぎり屋さん+38
-5
-
13. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:54
たこ焼屋+23
-7
-
14. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:59
出典:image.space.rakuten.co.jp
+22
-6
-
15. 匿名 2016/06/24(金) 11:23:07
居酒屋+23
-4
-
16. 匿名 2016/06/24(金) 11:23:15
一人でもフラッと入れるような
小料理屋。
お酒も種類豊富で。+64
-4
-
17. 匿名 2016/06/24(金) 11:23:17
コーヒー屋
カフェじゃ無くて純喫茶みたいなレトロなやつ+56
-3
-
18. 匿名 2016/06/24(金) 11:23:26
蕎麦屋さん!+14
-6
-
19. 匿名 2016/06/24(金) 11:23:38
パン屋さんがいいなー+26
-5
-
20. 匿名 2016/06/24(金) 11:23:40
定食屋さん
安くて美味しいのを出すよー+37
-5
-
21. 匿名 2016/06/24(金) 11:23:47
珈琲豆専門店+14
-3
-
22. 匿名 2016/06/24(金) 11:24:03
ミントが好きなのでミントカフェ!
あったら自分が行きたいからー!+15
-11
-
23. 匿名 2016/06/24(金) 11:24:15
移動でカフェとかやってみたい+12
-4
-
24. 匿名 2016/06/24(金) 11:24:28
唐揚げ屋さん+20
-5
-
25. 匿名 2016/06/24(金) 11:24:38
駄菓子屋+29
-1
-
26. 匿名 2016/06/24(金) 11:25:17
レアチーズケーキメインの喫茶店(。・ω・。)+13
-4
-
27. 匿名 2016/06/24(金) 11:25:53
こじんまりとしたBAR
でも年取るに連れてカラオケスナックみたいになっていくw+15
-4
-
28. 匿名 2016/06/24(金) 11:26:11
餃子オンリー。
餃子を極めました!!店主+26
-4
-
29. 匿名 2016/06/24(金) 11:26:34
スナック+17
-5
-
30. 匿名 2016/06/24(金) 11:26:36
ワインバーがいいな!
近くにワインの販売してて、個人経営のアットホームで美味しいワインバーがあるから、あんなの理想!!+10
-4
-
31. 匿名 2016/06/24(金) 11:26:48
サンドイッチ専門店+39
-2
-
32. 匿名 2016/06/24(金) 11:27:16
おにぎり屋さん!+18
-2
-
33. 匿名 2016/06/24(金) 11:27:28
春巻き屋。
けっこう自信がある!!+17
-3
-
34. 匿名 2016/06/24(金) 11:27:36
「花の里」みたいな小料理屋!
+9
-4
-
35. 匿名 2016/06/24(金) 11:27:57
ソフトクリーム屋さん
グルグル上手に巻いてみたい。+30
-2
-
36. 匿名 2016/06/24(金) 11:27:58
お茶屋さん
抹茶と和菓子のみ
夏場は抹茶カキ氷+11
-1
-
37. 匿名 2016/06/24(金) 11:28:35
きのこ料理専門店+15
-0
-
38. 匿名 2016/06/24(金) 11:28:48
ケーキ屋かパン屋さんがいいな。
ケーキやパンを焼くのが好きだから。+9
-3
-
39. 匿名 2016/06/24(金) 11:28:49
>>28
餃子極めました!!笑
ぜひとも食べたい+33
-1
-
40. 匿名 2016/06/24(金) 11:29:12
チャーハン
極めてみせるわ+16
-2
-
41. 匿名 2016/06/24(金) 11:29:12
紅茶専門店+15
-2
-
42. 匿名 2016/06/24(金) 11:29:23
チリンチリンと鈴鳴らしながら
アイスキャンディーを売りたい!
瓶ラムネも売りたいな!+9
-2
-
43. 匿名 2016/06/24(金) 11:29:53
卵かけごはん専門店
仕込みが楽そうだから+19
-11
-
44. 匿名 2016/06/24(金) 11:30:03
>>17
常連さんにはコーヒーチケット使ってもらって、同世代の人と喋りまくる。憧れだねえ~+7
-3
-
45. 匿名 2016/06/24(金) 11:30:53
フランスパン専門店!こじんまりした店で、売り切れたら終わりみたいなお店。
+12
-2
-
46. 匿名 2016/06/24(金) 11:31:14
珈琲メインの軽食屋さん。
サンドとかケーキしか出さない。
珈琲飲みに来てくださいって所+12
-2
-
47. 匿名 2016/06/24(金) 11:31:44
蕎麦屋さん+9
-3
-
48. 匿名 2016/06/24(金) 11:32:04
小さな街の小さな喫茶店。
地元の人に愛されて地元の人の社交場になるような。
憧れる。+14
-2
-
49. 匿名 2016/06/24(金) 11:32:51
タルト屋さん(。・ω・。)(笑)
お菓子ばっかり+8
-3
-
50. 匿名 2016/06/24(金) 11:32:59
鶏肉使った料理が得意だから鳥専門店
唐揚げ、チキン南蛮、ソテー、ハム、焼き鳥、とり天、色んな鳥料理を出したい!+11
-2
-
51. 匿名 2016/06/24(金) 11:34:10
「ひとくち屋」
+3
-2
-
52. 匿名 2016/06/24(金) 11:34:50
喫煙者のみの喫茶店!
非喫煙者お断り!+8
-8
-
53. 匿名 2016/06/24(金) 11:35:39
田舎で古民家カフェ
ヤギと柴犬飼う+6
-1
-
54. 匿名 2016/06/24(金) 11:35:48
+5
-3
-
55. 匿名 2016/06/24(金) 11:35:53
ケーキ屋さんは女の子の永遠の夢
(*´ω`*)+7
-3
-
56. 匿名 2016/06/24(金) 11:36:01
おひとりさまでも、くつろげる
レトロな喫茶店。
モーニングとか出したいなぁ。
+17
-1
-
57. 匿名 2016/06/24(金) 11:36:07
>>40
がるちゃーはん、くださいな+9
-1
-
58. 匿名 2016/06/24(金) 11:36:40
カウンターバー+6
-2
-
59. 匿名 2016/06/24(金) 11:37:16
プリン専門店
色んな味出したいね〜+8
-2
-
60. 匿名 2016/06/24(金) 11:37:46
絶対ラーメン屋!!!
ラーメンが大好きだから笑+12
-2
-
61. 匿名 2016/06/24(金) 11:38:48
ほどよい田舎でスナック+6
-2
-
62. 匿名 2016/06/24(金) 11:38:52
ひたすらパウンドケーキ+7
-3
-
63. 匿名 2016/06/24(金) 11:39:31
カレー屋さん
何時間も煮込んでみたい+13
-1
-
64. 匿名 2016/06/24(金) 11:39:52
カフェみたいのが良いな。
自家製天然酵母のパンとか醤油麹とか、発酵食品いっぱいの料理を出すお店。
後、飲み物も酵素ジュースとか発酵している物。+5
-1
-
65. 匿名 2016/06/24(金) 11:40:32
こども食堂
シングルマザーの家庭とかで、子供の夕食が…というような助けがしたい。
できたら学童保育とかの場所でやれたら、よりいいんだろうな~と夢ですが、料理が好きなので何かの役に立ちたいです。+25
-0
-
66. 匿名 2016/06/24(金) 11:41:14
わたあめ屋
わたあめはまだ改良の余地があると思う。+7
-2
-
67. 匿名 2016/06/24(金) 11:45:05
乾き物ばかりの居酒屋+9
-2
-
68. 匿名 2016/06/24(金) 11:45:48
バーモントカレー屋+7
-2
-
69. 匿名 2016/06/24(金) 11:46:48
カフェ
近所の人とかが気軽に立ち寄れて、絵本とかちょっとした雑貨とかも置きたい+5
-0
-
70. 匿名 2016/06/24(金) 11:49:00
子育て世代が楽しめるようなおしゃれなカフェ。託児所付き。+7
-0
-
71. 匿名 2016/06/24(金) 11:49:30
+10
-1
-
72. 匿名 2016/06/24(金) 11:49:33
>>65
子供食堂いいですね。どこかのテレビでやってましたね。
私もボランティアでお手伝いしたいです。+11
-0
-
73. 匿名 2016/06/24(金) 11:52:10
立ち飲み屋。我ながらチャチャっと作るおつまみが美味い!食事作るより得意。
でも酔っ払いに長居されるの怖いから、立ち飲みで。+11
-0
-
74. 匿名 2016/06/24(金) 11:52:32
たこ焼き屋!でもたい焼き屋もいいなぁー!+10
-0
-
75. 匿名 2016/06/24(金) 11:54:03
>>65さん
すごいわかります。
ベビーカーで入りやすいとか、少し騒がしくてもお互い様って感じで、気疲れしないお店がいいなぁって思います。+6
-0
-
76. 匿名 2016/06/24(金) 11:56:17
時間あって大阪圏内にお住みの方一緒にやりませんか?
+3
-0
-
77. 匿名 2016/06/24(金) 11:57:12
>>72
65です。
ぜひお願いします❗
昔から小料理屋はやりたかったけど、飲み屋するよりも達成感があるはず+8
-0
-
78. 匿名 2016/06/24(金) 12:01:30
コッペパン屋
注文に応じて、間に挟むものあり。
イートインは8席程度で小ぢんまり。+13
-0
-
79. 匿名 2016/06/24(金) 12:05:50
餃子専門店!
メニューは焼き餃子と飲み物だけ!
+8
-1
-
80. 匿名 2016/06/24(金) 12:10:25
カフェ
紅茶専門店で軽食程度出せるお店+4
-1
-
81. 匿名 2016/06/24(金) 12:12:07
手作り春巻き食べたいわ
王将とか冷凍しか出てこない+7
-0
-
82. 匿名 2016/06/24(金) 12:12:39
定食屋さん!
●ハンバーグ定食
●生姜焼き定食
●唐揚げ定食
なんかがメインだけと、お味噌汁はお出汁もしっかり取れてるし、お米は炊きたて。
小鉢のお野菜は葉野菜の緑にトマトの赤、ネギ入りのだしまき玉子で彩も綺麗。
バランスも良い!
食後のお茶は玄米茶かほうじ茶か緑茶も選べる。
珈琲は私が飲まないから付けない。
都合が良いけど、駐車場台数もあるからみなさん来てね~♪+8
-0
-
83. 匿名 2016/06/24(金) 12:21:59
フレンチトーストだけは、ちょっと自信があるから、
コーヒーと紅茶の勉強して喫茶店かな。+7
-1
-
84. 匿名 2016/06/24(金) 12:22:21
クレープ屋さん。
フルーツ系と、ツナやからあげのごはん系?
自分が毎日でも食べたいから+5
-1
-
85. 匿名 2016/06/24(金) 12:25:46
お総菜屋さん
お総菜を販売しながら
朝は具を選んでもらってオリジナル弁当お作りします(予約注文あり)
昼はオフィス街でお弁当販売もします
+11
-0
-
86. 匿名 2016/06/24(金) 12:26:33
こじんまりとしたサーティワンみたいな丸いアイス屋
毎日食える+5
-0
-
87. 匿名 2016/06/24(金) 12:27:52
ナイフとフォークで食べるシュークリーム屋さん。
クリームもりもりのシュークリーム!+6
-0
-
88. 匿名 2016/06/24(金) 12:29:32
カレー屋さん
営業時間はランチ2時間のみ。
原価は安くて、失敗は少ない。+5
-0
-
89. 匿名 2016/06/24(金) 12:33:45
アルコールが一番儲かるって。
なのでこじんまりした居酒屋。+4
-0
-
90. 匿名 2016/06/24(金) 12:35:29
定食屋さんだけどサツマイモメインのスイーツも出るお店。サツマイモ好きが高じて作り出したかんころもち、焼き干し芋、ねっとり焼きサツマイモに自家製ミルクアイス
すぐ潰れそう+7
-0
-
91. 匿名 2016/06/24(金) 12:36:27
アンティーク風な大人な感じの喫茶店
回転率あげて儲けたいので、お喋りして長居されたくない…+4
-0
-
92. 匿名 2016/06/24(金) 12:40:12
>>90
それプラス午前中はお値段休めのサツマイモスイーツとお茶のセットを出してお年寄りがゆったり雑談できるスペースをつくる+4
-0
-
93. 匿名 2016/06/24(金) 12:40:21
お好み焼き、もんじゃ焼きのお店。
自分が大好きなので(*^^*)
鉄板の掃除大変そうだけど!
関西人でも、東京の下町の人でもなく、道民です。+4
-0
-
94. 匿名 2016/06/24(金) 12:40:47
その場で買ってお湯を入れ食べれるカップラーメン屋。
値段をスタンダード(一平ちゃんなど)なら200円。スペシャル(ラ王など)300円。
え?コンビニのイートインを利用したら安い?
こっちはカップラーメンの鮮度で勝負してますから(^-^;+3
-0
-
95. 匿名 2016/06/24(金) 12:41:38
31みたいなアイスクリーム屋!なんせ暑がりなので…w冬でも涼しいところにいたい。+4
-0
-
96. 匿名 2016/06/24(金) 12:42:36
抹茶スイーツの専門店かな。
すべて抹茶。+3
-0
-
97. 匿名 2016/06/24(金) 12:42:45
看板猫がいるバー!+3
-1
-
98. 匿名 2016/06/24(金) 12:43:01
餃子屋+4
-0
-
99. 匿名 2016/06/24(金) 12:44:41
お団子屋を海外の屋台でやる。+3
-0
-
100. 匿名 2016/06/24(金) 12:47:53
鮭のムニエル屋+3
-0
-
101. 匿名 2016/06/24(金) 12:53:08
>>99
海外でやるって、良さげですね。
何気に成功しそう!!+3
-0
-
102. 匿名 2016/06/24(金) 12:56:03
しょうがを使ったしょうが料理屋さん
家で何でもしょうが使うからw
肉じゃが、ラザニア、焼きうどんー シチューと何でもありです
800円以下で出したいな
食事付きドリンクはしょうがミントかはちみつ檸檬生姜、しょうが緑茶など
コーヒーや紅茶だけの人は生姜の砂糖漬け付き+5
-0
-
103. 匿名 2016/06/24(金) 12:56:54
>>90
すぐ潰れそうかな?
細く長く続きそうだよ!
+5
-0
-
104. 匿名 2016/06/24(金) 13:17:45
クレープ屋さん
生地にとてもこだわって、トッピングはアーモンドチョコレートかシュガーバターのみ!!
ミルクティー、タピオカドリンクは出しますね。
田舎だから庭師の友人にガーデンを設計してもらってベンチやテーブルをたくさん置いて…
庭はホームセンターに売ってるパンジーとかではなく、イギリスっぽい自然な感じがいいなー。木陰にハンモックもいいかもー。
冬は暖炉に当たりながら食べられる。
+1
-2
-
105. 匿名 2016/06/24(金) 13:20:17
>>90
オンナは「いもくりなんきん」
なんだって
女性ターゲットにすれば繁盛するかも!!+7
-0
-
106. 匿名 2016/06/24(金) 13:25:34
こだわりのハヤシライスとオシャンなドリンクを移動販売でしたい!+5
-1
-
107. 匿名 2016/06/24(金) 13:27:56
お好み焼き、たこ焼き+5
-1
-
108. 匿名 2016/06/24(金) 13:28:05
博多ラーメン屋さん!こじんまりやりたい。+4
-1
-
109. 匿名 2016/06/24(金) 14:06:47
カレー屋さん。
家庭のカレーが食べたい人向け。
朝に大量に仕込んであとはご飯にかけるだけにしたい。
+5
-0
-
110. 匿名 2016/06/24(金) 14:16:08
1日30食限定の蕎麦屋
午前11時開店〜品切れじゃなくても日が暮れたら閉店
毎週金土日だけ営業
わかってる、すぐ潰れるよw
+2
-0
-
111. 匿名 2016/06/24(金) 14:18:39
移動、らーめん屋さん
たこやき、お好み焼き
いつも考えてます。+3
-1
-
112. 匿名 2016/06/24(金) 14:38:14
お好み焼き。
原価安いから+3
-1
-
113. 匿名 2016/06/24(金) 14:49:45
カウンター5席+テーブル席ひとつくらいの小さな居酒屋。+2
-0
-
114. 匿名 2016/06/24(金) 14:54:04
11:00~15:00(オーダーストップ14:00)の定食屋さん
メニューは日替わり定食(コーヒー付き)とビールのみ+1
-1
-
115. 匿名 2016/06/24(金) 15:22:54
本をジャンル問わず沢山所持しているので、女性専用の読者カフェをやってみたいが、大した売上げにはならないだろうな…。+4
-1
-
116. 匿名 2016/06/24(金) 17:15:14
パン屋さん
職人さんと結婚して、夫婦で切り盛り
とか憧れます。
+3
-0
-
117. 匿名 2016/06/24(金) 17:23:28
おしゃれなカフェより
定食屋さんが良いなぁ
給食のおばちゃんみたいな割烹着と三角巾して…+2
-0
-
118. 匿名 2016/06/24(金) 19:38:07
一杯ずつ自分が淹れるコーヒーと紅茶の店。食べ物はホットドッグとピザトースト、プリンぐらいしか出さない。紅茶は台湾に行って自分で買って来る。+2
-0
-
119. 匿名 2016/06/24(金) 22:06:13
カレー屋さん。
昔、神田駅のガード下にあるカレー屋さんに行った。立食いで、自販機で注文。セルフで水入れたら目の前にカレーが置かれ、コの字形の店内を牛歩のように食べながらゆっくりと。店の出口付近で完食。まるでベルトコンベヤー状態。
お客は絶え間なく店の外に行列状態も、比較的早めに自分の番になる感じ。
あれ、絶対儲かるよ。
毎日食べたいか?と言われたら何だけど、お店やるならあのくらい儲かりそうなお店をやりたい。笑+2
-0
-
120. 匿名 2016/06/24(金) 23:30:13
生姜焼きや鯖の味噌煮などの家庭的な定食屋さん+2
-0
-
121. 匿名 2016/06/25(土) 00:29:37
料亭かフレンチ
凝った料理作るの好きなので手間のかかる料理を広い厨房で作りたいです+2
-0
-
122. 匿名 2016/06/25(土) 03:43:22
裏メニューが沢山ある喫茶店。
喫茶店は表向きで、実は裏メニュー屋みたいな。+0
-0
-
123. 匿名 2016/06/25(土) 06:07:56
お惣菜やさん!
子どもたちを育てながらフルタイムで働いているので、毎日のご飯作りが本当に大変です。
自分と同じようなお母さんや子どもたちに食べてほしいな。+0
-0
-
124. 匿名 2016/06/25(土) 07:07:08
居酒屋!てか小料理屋みたいな。すごい憧れる!カウンターが6席くらいで小さめな小上がりが2個くらいかなー。料理作ったりお酒だしたり地元密着型みたいな感じでしたい!お酒は全国各地のをお取り寄せしたりして。あー羨ましい!!スジ煮込みが得意だからそれを看板メニューとして売りたいなw夢は広がってるんだけどなー+0
-0
-
125. 匿名 2016/06/25(土) 08:04:25
高校とか大学近くで
カレーとか普通のご飯を安く出す。
朝早くおにぎり売るのもいいかもね。+1
-0
-
126. 匿名 2016/06/25(土) 12:33:01
食堂というか中年男性がよく利用する定食屋はリピーター率が高い
お洒落なイタリアンとかフレンチとかのお店はしばらくすると閉店するところが凄く多い
+0
-0
-
127. 匿名 2016/06/25(土) 12:39:15
アメリカから七面鳥を買ってきて育ててターキーショップ。鶏より好きだから。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する