-
1. 匿名 2016/06/23(木) 23:23:53
小学生の頃流行ってた、工藤静香のFU・JI・TSUという歌。
訳分からず真似して歌ってましたが、不実と言う言葉の意味はよくわからず。
大人になったらわかるだろうと思ってたら結局使った事もないし、わからない!
皆さんもそんな感じの事ありませんか?+121
-23
-
2. 匿名 2016/06/23(木) 23:24:35
どうしたら結婚できるのか+253
-7
-
3. 匿名 2016/06/23(木) 23:24:42
フ◯ラの味+18
-64
-
4. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:13
年金の仕組み+453
-4
-
5. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:24
男の落とし方+201
-5
-
6. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:27
演歌。
まだ身に染みない。
30代です。+304
-16
-
7. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:29
出典:pic.prepics-cdn.com
+92
-22
-
8. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:44
+13
-89
-
9. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:47
ビールの美味しさ+633
-47
-
10. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:48
マダムっぽい威圧感のある話し方+196
-3
-
11. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:53
人間の仕組+65
-1
-
12. 匿名 2016/06/23(木) 23:25:56
大人になると、誰でもわび、さびの世界をうまく説明できると思ってた。+202
-1
-
13. 匿名 2016/06/23(木) 23:26:08
どうやったら彼氏ができるか。+140
-2
-
14. 匿名 2016/06/23(木) 23:26:12
税金の仕組み+367
-3
-
15. 匿名 2016/06/23(木) 23:26:22
お金の貯め方+282
-3
-
16. 匿名 2016/06/23(木) 23:26:26
政治
さっぱりわかんない+540
-6
-
18. 匿名 2016/06/23(木) 23:26:32
虐め+7
-5
-
19. 匿名 2016/06/23(木) 23:26:40
人生とは、生きるとは。+179
-3
-
20. 匿名 2016/06/23(木) 23:26:46
お酒の美味しさ
未だに美味しいと思えない。。+180
-6
-
21. 匿名 2016/06/23(木) 23:26:51
>>17
通報!+18
-7
-
22. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:02
+224
-33
-
23. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:10
いつ大人になった、もしくはなるのか。
30子持ちだけど未だに大人と胸張って言えない部分もある+177
-5
-
24. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:14
男の人と恋をして愛を育み結婚して
子どもを産む幸せ。+135
-6
-
25. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:16
まともな政治家の名前+119
-1
-
26. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:38
ワインの美味しさ+118
-5
-
27. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:41
>>17
wwwwwwwww+8
-5
-
28. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:43
子の作りかた+9
-29
-
29. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:46
日本酒の美味しさ
献杯とかで少量飲むけどいつまでたっても苦手+116
-3
-
30. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:54
おとなのふりかけの使い所+17
-8
-
31. 匿名 2016/06/23(木) 23:28:15
法律+106
-0
-
32. 匿名 2016/06/23(木) 23:28:27
コーヒーの美味しさ
昔「にっが!なんじゃこれ」
今「にっが!なんじゃこれ」
子供舌の馬鹿なのかも+183
-10
-
33. 匿名 2016/06/23(木) 23:28:33
自分の価値+54
-2
-
34. 匿名 2016/06/23(木) 23:28:46
英語+63
-2
-
35. 匿名 2016/06/23(木) 23:28:49
さまざまな手続き。学校とか、引越しとか、冠婚葬祭もそう。
私が子供のころ、親は誰かに聞いていたのだろうか+294
-1
-
36. 匿名 2016/06/23(木) 23:28:50
>>17
その体勢は良くない+4
-2
-
37. 匿名 2016/06/23(木) 23:28:51
英語+24
-1
-
38. 匿名 2016/06/23(木) 23:29:19
17は通報で消えるだろうけど、必死に即画像貼ってとかやってることが面白すぎる。
どんだけキモくてヒマなやつなんだろー。
+11
-6
-
39. 匿名 2016/06/23(木) 23:29:31
演歌のどこがいいのか?おばさんになったけど
全くわからん!+111
-9
-
40. 匿名 2016/06/23(木) 23:29:38
恋愛
歳を重ねれば重ねる程に難しくなってく気がする+101
-1
-
41. 匿名 2016/06/23(木) 23:29:44
ちょっと違うけどゴキブリの殺し方
大人になったら楽勝にバシバシ退治できると思ってたけど、大人になったいまでも逃げまわってる+130
-3
-
42. 匿名 2016/06/23(木) 23:29:53
株価+114
-1
-
43. 匿名 2016/06/23(木) 23:30:16
タバコのおいしさ+17
-17
-
44. 匿名 2016/06/23(木) 23:30:58
はとこ+7
-4
-
45. 匿名 2016/06/23(木) 23:31:17
罪を犯す人の気持ち+60
-4
-
46. 匿名 2016/06/23(木) 23:31:32
>>41
ブラックキャップを置くと出なくなるよ〜+24
-3
-
47. 匿名 2016/06/23(木) 23:31:40
贅沢
子ども時代は家が貧しく大人になっても
正社員で働けず結局貧乏なまま。
+66
-1
-
48. 匿名 2016/06/23(木) 23:31:45
>>9
汗をかきなさい(-_-;)+8
-10
-
49. 匿名 2016/06/23(木) 23:31:58
コーヒーとビールの苦味+59
-2
-
50. 匿名 2016/06/23(木) 23:32:53
お金の稼ぎ方+30
-0
-
51. 匿名 2016/06/23(木) 23:33:24
人付き合いというか、社交辞令。
ママ友なんかも自然に出来るんだとばかり思ってたけど、実際はそうじゃなかった。
でも、周りは普通に楽しんでるように見える。+50
-0
-
52. 匿名 2016/06/23(木) 23:33:32
ビールの美味しさ+28
-0
-
53. 匿名 2016/06/23(木) 23:33:54
カレーの作り方+1
-4
-
54. 匿名 2016/06/23(木) 23:33:55
>>9
カラッカラに乾いた身体に染み渡る生ビールの美味さを知らないとは人生損してると思うね、運動しなさい❗(笑)+5
-19
-
55. 匿名 2016/06/23(木) 23:34:02
愛の意味+13
-0
-
56. 匿名 2016/06/23(木) 23:34:19
>>41
ブラックキャップ使ってるよー。おかげでここ数年は出会わずすんでる。
子供の頃は大人になったら丸めた新聞紙でバシバシ叩き殺せると思ってたけど無理だったわ。+6
-0
-
57. 匿名 2016/06/23(木) 23:34:45
保険とか年金とか+42
-0
-
58. 匿名 2016/06/23(木) 23:34:55
ジャズ
大人の音楽と思ってたけど、今も理解不能。+10
-8
-
59. 匿名 2016/06/23(木) 23:35:34
愛の味+7
-0
-
60. 匿名 2016/06/23(木) 23:35:42
例えば自宅から勤務先や学校までの
経路や周辺の地図の書き方+6
-2
-
61. 匿名 2016/06/23(木) 23:36:23
>>1
恋人だと思ってた相手とばったり街で会った時に隣には、本命と思しき相手がいて、声をかけた私に、いやいや人違いですよってどなたかとお間違えじゃないですか?って顔された事が いや、初めてじゃないですから!あんな事やこんな事しておいてその表情、不実ですから!って意味かと当時中学生だった私は解釈しました。+18
-1
-
62. 匿名 2016/06/23(木) 23:37:08
鶏が先か卵が先か+19
-0
-
63. 匿名 2016/06/23(木) 23:37:15
わさびの大切さ+7
-0
-
64. 匿名 2016/06/23(木) 23:37:32
ビールの
のど腰の良さ?+17
-0
-
65. 匿名 2016/06/23(木) 23:37:53
70過ぎるとゴキは手で殺せるらしいw
+1
-5
-
66. 匿名 2016/06/23(木) 23:38:24
ビールのうまさ
+10
-0
-
67. 匿名 2016/06/23(木) 23:38:26
税金の事
恥ずかしくて、今更聞けない+23
-1
-
68. 匿名 2016/06/23(木) 23:38:42
>>64
のど腰ってwww+25
-0
-
69. 匿名 2016/06/23(木) 23:38:45
銘菓と名家
+2
-0
-
70. 匿名 2016/06/23(木) 23:39:35
ちょっとズレるけど、大人になったらイジメはなくなると思ってた。+53
-0
-
71. 匿名 2016/06/23(木) 23:40:37
どうして戦争がなくなったり終わらないのか、
同じ人間なのに異なる文化や宗教とかを
お互いに認めあえないのかとか。
少なくても話し合いでの解決や歩み寄りは
絶対に無理なのはわかった。+35
-0
-
72. 匿名 2016/06/23(木) 23:40:37
言わなくても分かるじゃろという何世紀前かの男性の言葉
いや。わからんよ(。・ω・。)+11
-0
-
73. 匿名 2016/06/23(木) 23:41:14
ウニの味。
もうそろそろイケると思ってこの前食べたけど、ダメだった、、、。+25
-1
-
74. 匿名 2016/06/23(木) 23:42:36
国家予算とか余りに額が多すぎて全然実感できない。
せいぜい億まで。
〇〇に〇〇兆円とか言われてもそれは法外だとか、適宜だとかわからなくて何も言えない。+16
-0
-
75. 匿名 2016/06/23(木) 23:42:37
確かに子供の頃ダメだったのに大人になってから美味しくなったのも多いけど、コーヒーは何の変化もなく今もまずいな。+10
-1
-
76. 匿名 2016/06/23(木) 23:42:50
質問させて下さい。
友人の結婚式に招待されていますが、共通の友人がいないので一人で出席します。
同じような経験ある方いませんか?
二次会も招待されたのですが、知合いがいないので一人になりそうで不安です。
この場合、断ってもいいでしょうか?
皆さんならどうしますか?+30
-1
-
77. 匿名 2016/06/23(木) 23:44:05
おでんの辛子、寿司刺身のワサビ、ビール、牛丼やきそばの紅生姜、ホットドッグのマスタード
私は全て無理です。
味覚がお子さま仕様のまま。
誰かとご飯行くのが恥ずかしいとさえ感じています。+6
-2
-
78. 匿名 2016/06/23(木) 23:44:20
コーヒー・紅茶・お酒が無理です。
でも、外食だったり他所様のお宅にお邪魔するとほとんどコーヒーか紅茶だから、どうにかしたい。+7
-1
-
79. 匿名 2016/06/23(木) 23:44:31
保険のこと
生命保険とか医療保険とかの仕組み+29
-0
-
80. 匿名 2016/06/23(木) 23:47:21
人間関係+12
-0
-
81. 匿名 2016/06/23(木) 23:48:19
電通のやってること+18
-1
-
82. 匿名 2016/06/23(木) 23:48:39
生きる意味。+25
-0
-
83. 匿名 2016/06/23(木) 23:50:23
何で頭のいい学校に通い、いい会社で働くのか。(親がしつこく言ってた)
違う生き方だってあるのにね。+26
-0
-
84. 匿名 2016/06/23(木) 23:50:29
>>76さん
私なら挙式と披露宴だけ参加ですかね(>_<)
確かに一人だと嫌ですよね(-_-;)
でも、一生に一度だと思ってお友達を祝福してあげてくださいd(^-^)
私は写真を撮りまくってました。一眼レフでがっつり撮ってたら、それが面白かったのかそんな私を専属カメラマンが撮ってました(笑
+14
-0
-
85. 匿名 2016/06/23(木) 23:50:30
好きになってはいけない人を
好きにならない方法+7
-1
-
86. 匿名 2016/06/23(木) 23:52:44
大人になったら自然と字が上手くなるもんだと思ってたけど、下手なまま
どうやって書けばいいんだ(~_~;)+28
-0
-
87. 匿名 2016/06/23(木) 23:55:12
40歳ぐらいになったら着物も自分で着れて、冠婚葬祭もこなせてると思ってました…。
なんにもできないままオバサンになってしまった。+36
-0
-
88. 匿名 2016/06/23(木) 23:55:30
「努力は必ず報われる」
辛いこと悲しいこと歯をくいしばって乗り越えてきた。
38歳独身。自分で言うのも何ですが、かなり壮絶な人生歩んできました。
大人になってもその言葉の意味理解できません。
結局は慰めの言葉ってことでいいですかね?+16
-1
-
89. 匿名 2016/06/23(木) 23:55:49
>>41
私もバシバシはできませんが、
洗い流しか水拭きができる場所なら浴室のカビ対策用泡スプレー。
テレビで食器洗い用の洗剤で窒息させるとやっていましたが、命中率が低いし時間がかかる。
泡スプレーの方が命中率が高いし即効性あります。
コツは敵を討つ前にどこかでひと吹きして臨戦体勢に。
だいたい一発目は大して泡が出ず、風圧等で気付かれ逃げられます(笑)+8
-0
-
90. 匿名 2016/06/23(木) 23:56:33
逆に大人になって出来なくなった(忘れた)ことも沢山…学校で勉強したこととか。
親になった今、子供に教えれるのか不安…
+13
-0
-
91. 匿名 2016/06/23(木) 23:58:11
>>60
新聞のチラシや求人情報誌などの地図を集める。
それを参考にして必要な地図を作って置く。
写メやコピーを取って置き、サイズが合えば書類に貼り付ける。毎年悩まされずに済みますよ。+5
-0
-
92. 匿名 2016/06/23(木) 23:59:26
父親が私たちを捨てて他の女性を選んだ理由。
私にも子供ができたけど子供以上に大切なものなんてこの世にはないと思ってる。
重くてごめんなさい。+36
-1
-
93. 匿名 2016/06/24(金) 00:02:40
>>76
ひとりで披露宴、二次会も出ました
二次会はサプライズも頼まれたので
断るわけにもいかず…
同じテーブルの方とたわいない会話して
なんとか終わりまで頑張りました+4
-0
-
94. 匿名 2016/06/24(金) 00:06:10
>>84さん
76です。
お返事ありがとうございます!
一眼レフすごいですね‼︎(^○^)笑
一人で参加するのは初めてなので緊張しますが、私もカメラを持参してしっかり写真を撮ってこようと思います(>_<)+4
-0
-
95. 匿名 2016/06/24(金) 00:06:33
迷わず、後悔せずに生きること。
大人になっても相変わらずですわ。+5
-0
-
96. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:06
本当の幸せ+8
-0
-
97. 匿名 2016/06/24(金) 00:16:50
焼酎の味+5
-0
-
98. 匿名 2016/06/24(金) 00:21:10
ビールはスーパードライなら飲めるけどモルツは苦手
コーヒー(無糖)はネスカフェは飲めるけどブレンディは苦手
これもまだ子供なのかな(*_*)
美味しいとマズイの差がある。+5
-0
-
99. 匿名 2016/06/24(金) 00:22:57
選挙+3
-1
-
100. 匿名 2016/06/24(金) 00:27:13
>>94さん
84です。
新郎新婦って意外と忙しくて、せっかく決めた料理や飾りとか見てられないんですよ。業者に頼むと出来上がりも遅いし。だから、お料理や会場の小さな装飾だったり、受け付けをしてくれてるご友人など本人たちが見れない様子を撮って、すぐにCDに焼いてプレゼントしたらすごい喜んでくれました。
緊張するだろうけど頑張ってくださいd(^-^)+4
-1
-
101. 匿名 2016/06/24(金) 00:28:43
フェラの仕方+3
-7
-
102. 匿名 2016/06/24(金) 00:31:42
人の心 言ったことがコロコロ変わる…+18
-0
-
103. 匿名 2016/06/24(金) 00:37:12
ブランドの魅力。
大人になってもブランドに興味なくて安物のバッグ持ってる+19
-0
-
104. 匿名 2016/06/24(金) 00:42:29
生まれてきた意味や生きてる意味がわかると思ったけどアラフォーになった今でもわからん。+24
-0
-
105. 匿名 2016/06/24(金) 01:12:06
>>76
2回あります。
他の方も書いていましたが、私もデジカメですが、写真バシバシ撮りまくりました。
そしてその日か翌日にプリントとデータを友人と友人のご両親に渡しました。
どちらの友人もそんなにすぐ写真として見られると思っていなかったそうで、大変喜んでもらえました。
全ての料理、花、○○家の看板、新郎新婦の後ろ姿、働いているスタッフ等々。
そのうちの一人は私の写真を年賀状に使ってくれて嬉しかったです。
友人も知り合いがいないことは分かっていたので、両隣は社交的な方にしてくれて楽しめました。+2
-0
-
106. 匿名 2016/06/24(金) 01:54:12
郷ひろみさんの人気+3
-0
-
107. 匿名 2016/06/24(金) 01:55:25
この世界とはどういう場であるのか
生きる意味
大人になったらわかると思ってた
この世界は善行を積んで神様に近づくための修行の場だとか
この世界こそが地獄で、人間は罰を受けるために生まれて来ているというような極端な事まで
まことしやかに言う宗教家なんかがいるけど
結局本当は誰も真実を知らない
神様がいるのかどうかもわからない+7
-0
-
108. 匿名 2016/06/24(金) 01:59:58
男性の気持ち
忘れたいけど忘れる方法がわからない
失恋した時のね
もうここまでくるとどうやって生きていけばいいのかすらさっぱりだわ
後は人を信じる方法も自分を信じる事すら出来なくなった+8
-0
-
109. 匿名 2016/06/24(金) 02:02:14
アイコンタッキーだ!珍しい♪
つられてきちゃった〜♡(´ω`)+6
-2
-
110. 匿名 2016/06/24(金) 02:10:39
役所関係の色々。
様々な手続きをする度にわけわからないまま、書類提出したりしてるけど、結局よく分からないまま。
後は投資とかFXとかそんなん。まぁ、興味ないから知りたいと思わないけど、世の中には自分の知らないことがたくさんあって、やっぱり知らないって損したりしてるんだろうなーとも思う。+12
-0
-
111. 匿名 2016/06/24(金) 02:41:37
1さん
不実って事実とは反対の意味でしょ?
貴方は私の事を知らないって顔してるけどそれは事実じゃなくて嘘、不実です!
っていう意味の内容の歌じゃない?+3
-0
-
112. 匿名 2016/06/24(金) 03:22:30
ビールを美味しいと思うこと。
ただ苦いだけ。+7
-0
-
113. 匿名 2016/06/24(金) 04:47:03
妻子がいても、どうして男は他の女と連絡してをとったり、AVを見たりするのか。
男の本能とか言われても、言い訳にしか聞こえない。+14
-0
-
114. 匿名 2016/06/24(金) 05:09:36
母性本能+2
-0
-
115. 匿名 2016/06/24(金) 06:31:06
チ○コのしゃぶり方+1
-6
-
116. 匿名 2016/06/24(金) 07:07:08
>>113
ある人曰わく、音楽鑑賞と似てるらしい。
お気に入りの曲はあるけど、いつもそれしか聞かないわけじゃなく、他の曲も聞きたくなる感じ
それは女も男も変わらない
avについては生理みたいなもん?
+1
-4
-
117. 匿名 2016/06/24(金) 07:10:23
洋楽のよさ
+1
-0
-
118. 匿名 2016/06/24(金) 08:07:03
>>16
自民党=クズかつ天下り日本人ジジイの集い
その他=クズ+売国奴+寄生虫の中韓政党
我慢して自民に入れてます(笑)+6
-1
-
119. 匿名 2016/06/24(金) 08:43:25
グラぶるってなんだ?+3
-0
-
120. 匿名 2016/06/24(金) 09:05:29
この場をお借りしてお聞きしたいのですが
松任谷ゆみの
『恋人はサンタクロース』の歌詞は、結局駆け落ちてことですか?真冬に寒いんじゃないかとか思うのですが
+1
-0
-
121. 匿名 2016/06/24(金) 09:38:36
>>76
1人で2回行ったけど何とかなったよ
すごく仲良い友人なら結婚式だけ出席するとかは?
結婚式だけなら何とかなる
知り合い程度の友人なら他の結婚式があるということで両方欠席+0
-0
-
122. 匿名 2016/06/24(金) 09:52:23
漬け物の美味しさ。
今でもニオイで気持ち悪くなる。+0
-2
-
123. 匿名 2016/06/24(金) 10:05:46
>>71
戦争は金になるからなくならないって言われて私は確かにと最近納得した。
ご婦人方の井戸端会議(主に噂と陰口)。
子供の時に、その集団に何故悪口のためにこんなとこ突っ立って時間を潰しているのか聞いたことがあるけど、大人になれば必要なことがわかると言われました。大人になってみてやっぱり必要性が分からない。+2
-0
-
124. 匿名 2016/06/24(金) 10:35:39
どうしたら幸せになれるか?
全く分からん!+6
-0
-
125. 匿名 2016/06/24(金) 11:59:28
美術館
特に現代アート+2
-2
-
126. 匿名 2016/06/24(金) 12:17:52
人間の赤ちゃん、子供の可愛さ+0
-0
-
127. 匿名 2016/06/24(金) 12:23:11
人間関係難しいよね。職場もそうだし、ママ友付き合いも頑張ってるのに人見知りが出ちゃってるのかあまり寄って来てもらえない。+4
-0
-
128. 匿名 2016/06/24(金) 12:29:52
宇宙の果て+2
-0
-
129. 匿名 2016/06/24(金) 12:34:15
市役所関係のやつ わからん+3
-0
-
130. 匿名 2016/06/24(金) 12:44:19
ワサビ+1
-0
-
131. 匿名 2016/06/24(金) 12:56:04
タバコの美味しさがわからない。+2
-0
-
132. 匿名 2016/06/24(金) 13:00:38
井戸端会議をしたいと思う気持ち+3
-0
-
133. 匿名 2016/06/24(金) 13:09:01
敬語からため口にするタイミング+2
-0
-
134. 匿名 2016/06/24(金) 13:20:17
ざます、とかオホホホ~とか言う人がいるんだろうって勝手に思ってた…違うじゃんドラちゃ~ん+0
-0
-
135. 匿名 2016/06/24(金) 13:21:54
>>120
突然いなくなったんだっけ?お嫁に行ったってことなんじゃないのかな?+0
-0
-
136. 匿名 2016/06/24(金) 14:20:57
生きる意味
地球、宇宙が何故あるのか
あと大人になったら怖いものなんてなくなると思っていた
全然そんなことなかった+3
-0
-
137. 匿名 2016/06/24(金) 14:43:39
大人になったら自然と子どもを産みたいと思うようになるんだと思っていた。
今アラサーだけど、まだそういう気持ちになれない。+2
-0
-
138. 匿名 2016/06/24(金) 16:13:34
>>135
そうですよね。私も隣の姉さんはクリスマスにプロポーズされた、みたいな?親に挨拶的な。
結局は嫁にいったんだと思う。
そして、数年たった今年は、私にもあの隣の姉さんのように、恋人という名のサンタクロースがやってくるって内容だったと思う。+0
-0
-
139. 匿名 2016/06/24(金) 16:35:50
>>1
あの歌は、元カレに街角でバッタリ再会した歌で、別れた時、こんな狭い街では別れても会ってしまう事もあるだろうけど、もし会ってしまっても、あのお付き合いしていた日々を無駄にするような嫌な再会はしたくないねって言っていたのに。
実際、偶然街で会ったら、女連れの元カレにシカト!
私は懐かしくて思わずニコってしたら、なんだ?コイツ?みたいな顔をされた。
元カレの彼女が知り合い?と元カレに聞いたら、名前も知らないってすっとぼけた。
それはないんじゃないの?
別れるときはあんなカッコイイ事言ってたくせに。
そのクサイ芝居、誰に見せたいの?
あんた不実な男ねー。
彼女も気の毒ねー。そんな不実な男と付き合ってて。
そんな内容なのです。
不実は、誠実でないって意味もあるので、誠意の欠片もないくそ野郎!って事でしょう。
この歌詞の場合。
+1
-0
-
140. 匿名 2016/06/24(金) 17:49:11
わからない、なぜ?と思ったんなら調べろ馬鹿ども
だから馬鹿なんだよ!!!+0
-4
-
141. 匿名 2016/06/24(金) 21:29:57
お酒の美味しさ
酒豪に見られるのにお酒が嫌い、、、+0
-0
-
142. 匿名 2016/06/24(金) 22:38:39
>>22
私は40歳を過ぎてから分かったよ。
その内分かるかもよ(^o^)+0
-0
-
143. 匿名 2016/06/24(金) 23:17:34
親が私にしてきた仕打ち+1
-0
-
144. 匿名 2016/06/24(金) 23:20:00
日経平均株価とかダウとか…恥ずかしながら未だに分からないo(>_<)o+2
-0
-
145. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:19
ビールのおいしさ
苦くて飲めない+0
-0
-
146. 匿名 2016/06/25(土) 00:03:47
イルカが大きくなるとクジラになると言われた…
わかりません!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する