-
1. 匿名 2016/06/23(木) 15:33:43
天使なんかじゃない
できたばかりの高校っていう設定だけど、生徒会役員が行事をいつやりたいか自由に決められるなんて、おかしいですよね。
年間の行事予定やら授業計画やら、年度始めに教師は綿密な計画を立てます。
他にも、修学旅行が急に決まったり。
漫画だからそこまで突っ込んで考えなくても…とも思いますが、この漫画は色々無理がありすぎて気になります。+1194
-134
-
2. 匿名 2016/06/23(木) 15:35:00
チィ!
ってセリフ。
セリフじゃなくて効果音なのでは。+434
-64
-
3. 匿名 2016/06/23(木) 15:35:04
美味しんぼが料理ひとつであらゆる問題を解決すること。+781
-13
-
4. 匿名 2016/06/23(木) 15:35:06
+2892
-73
-
5. 匿名 2016/06/23(木) 15:35:08
よくある、高校生の1人暮らし
ありえない〜+2205
-37
-
6. 匿名 2016/06/23(木) 15:35:27
少女漫画の主人公にありがちな、
バカでおっちょこちょいで可愛くない設定の子が、なぜ学校1モテる男と両思いになれるのか+2276
-11
-
7. 匿名 2016/06/23(木) 15:35:42
まぁ、気楽に行こうや。+312
-34
-
8. 匿名 2016/06/23(木) 15:35:43
モテ過ぎ+932
-8
-
9. 匿名 2016/06/23(木) 15:35:47
>>1
漫画読まない方がいいんじゃない?
楽しめなさそう+580
-433
-
10. 匿名 2016/06/23(木) 15:36:01
手足の長さ。+943
-5
-
11. 匿名 2016/06/23(木) 15:36:09
話を作るためのイベントと新キャラ+604
-7
-
12. 匿名 2016/06/23(木) 15:36:23
食パンをくわえながらの登校
みたことない。+1169
-15
-
13. 匿名 2016/06/23(木) 15:36:36
こんな泣き方あるか
+1663
-31
-
14. 匿名 2016/06/23(木) 15:36:52
眼鏡外したくらいで可愛くはならないよね。+1880
-28
-
15. 匿名 2016/06/23(木) 15:36:56
少年漫画だからね…とは思うけど
こんなん無理だよwwと思う+1240
-33
-
16. 匿名 2016/06/23(木) 15:37:06
モテモテの彼氏と地味にモテる主人公+1292
-4
-
17. 匿名 2016/06/23(木) 15:37:10
天ないは生徒会を舞台に色々したかったから出来たばかりの学校で自分達でっていう設定にしたかったんだと思うから何とも思わなかったや。+856
-62
-
18. 匿名 2016/06/23(木) 15:37:21
地味な子がイケメンに今日から俺の女だから
と言われるスチュエーション+1644
-12
-
19. 匿名 2016/06/23(木) 15:37:24
ドアを閉める音でバタム!
今もある?+742
-11
-
20. 匿名 2016/06/23(木) 15:37:31
ブスはめがねを外してもブスだし、
可愛いこはめがねをかけていても可愛いです。
+1448
-14
-
21. 匿名 2016/06/23(木) 15:37:39
メガネ外したら実は美人だったとか・・
メガネを掛けてても美人は美人だから!+1242
-12
-
22. 匿名 2016/06/23(木) 15:37:42
>>1
アニメ見ないんですか?
自然界ではありえないような髪の色をした登場人物が、ありえない等身で出てきますよ。+57
-139
-
23. 匿名 2016/06/23(木) 15:37:56
>>4
そんなの言ったら少女漫画の人間の体型も現実じゃあり得ないからね
そういうのは流行りの絵の描き方だから気にしても仕方ないw+342
-32
-
24. 匿名 2016/06/23(木) 15:38:00
フツメンが美人からモテまくる+429
-11
-
25. 匿名 2016/06/23(木) 15:38:39
階段から落ちそうになったドジな女の子を後ろからキャッチ。
どっから来たの?みたいな。
ぴったりくっついていないと絶対無理でしょ。
+807
-9
-
26. 匿名 2016/06/23(木) 15:38:50
台詞をどもる時、たとえば「キ、キャンプに行ったの!?」と書かれるけど、普通は「キャ、キャンプに行ったの!?」になるよねえ。+900
-36
-
27. 匿名 2016/06/23(木) 15:39:01
馬鹿で主人公の足を引っ張るヒロイン
なんでこいつが?って思う+540
-7
-
28. 匿名 2016/06/23(木) 15:39:17
スチュエーションに笑ってしまったw+974
-14
-
29. 匿名 2016/06/23(木) 15:39:20
すごく純粋な女の子にヤンキーが恋に落ちる
ないやろ+758
-29
-
30. 匿名 2016/06/23(木) 15:39:21
+1658
-6
-
31. 匿名 2016/06/23(木) 15:39:32
誰か死んだときの墓参りが
キリスト教式のお洒落なお墓。英語で書いてあるやつ。いきなりクリスチャンになるなんて!+1120
-6
-
32. 匿名 2016/06/23(木) 15:39:53
冒険に出てる主人公の
生活費と宿代が気になるよねw
しかも大体中学生設定。+926
-13
-
33. 匿名 2016/06/23(木) 15:39:54
なぜ闘う前に平和的解決への努力しないし+444
-22
-
34. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:06
天ないはそんなとこより、生徒の晃に泣きつくマキちゃんに対してあり得ないって思ったしムカついた!!+838
-11
-
35. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:07
どんなに濡れても速乾性の服を着ている+771
-7
-
36. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:13
探偵ものは殺人事件が起こりすぎる+768
-5
-
37. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:25
俺物語
あんな男をほっておく女は可笑しい+535
-33
-
38. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:30
少女漫画のブス設定の主人公の外見が美人キャラと大差ない+816
-6
-
39. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:36
+1014
-15
-
40. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:38
王家の紋章で、キャロルが現代だと過去(古代での暮らし)は記憶喪失になること。
あと、何故か髪がストレートになる。+325
-8
-
41. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:39
+634
-12
-
42. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:45
主人公の恋のライバルが好きな人のために転校。
有り得ないでしょ。+614
-6
-
43. 匿名 2016/06/23(木) 15:40:54
>>34
まきちゃんにとったら、弟みたいなもんでしょ。+45
-44
-
44. 匿名 2016/06/23(木) 15:41:23
>>1+389
-25
-
45. 匿名 2016/06/23(木) 15:42:14
少女漫画にありがちなずっと思い続けてくれた優しい幼馴染みをふってあとから出てきたイケメンの性格悪い男と付き合う話
はちみつにはつこいはひどすぎて泣けてくる+452
-8
-
46. 匿名 2016/06/23(木) 15:42:29
なんだこれww+1257
-10
-
47. 匿名 2016/06/23(木) 15:43:14
少女漫画あるある。
主人公、もしくはその好きな人or親友が
家庭環境複雑なこと多い…+645
-4
-
48. 匿名 2016/06/23(木) 15:43:20
どらえもん、たるるーとくん、コロ助、いきなり居候して両親は何も言わないのかなw+1235
-6
-
49. 匿名 2016/06/23(木) 15:43:26
女子寮に主人公(男)が転がり込む
好きな人の側に居たいから性別を偽って男子校と男子寮に入る主人公(女)
ハーレム物は人気があるのか結構似たような設定多いけど普通はありえないよね(笑)+849
-6
-
50. 匿名 2016/06/23(木) 15:44:05
キン肉マンとかリングにかけろとか日本のマンガってナチス好き過ぎ。
怖いユダヤに睨まれそう。+25
-54
-
51. 匿名 2016/06/23(木) 15:44:46
小学生の魔法少女たちが地球守ってる設定w+513
-3
-
52. 匿名 2016/06/23(木) 15:45:30
+289
-4
-
53. 匿名 2016/06/23(木) 15:45:43
>>14
劇的には変わらないけど、やっぱり度の強いメガネは目が小さくっても見えるから、外すとちょっとかわいくなる場合もあるよ(笑)+354
-8
-
54. 匿名 2016/06/23(木) 15:45:50
コナンの世界が新一が薬盛られてから今までの展開で、一年も経ってなかったことに驚愕
コナンの周りで人死にすぎで死神レベルだろ+863
-2
-
55. 匿名 2016/06/23(木) 15:47:43
そんなこと言ってたら漫画なんて成立しなくなっちゃうよw
だって漫画なんだもん。
>>13とか>>39だって表現方法じゃん。+32
-29
-
56. 匿名 2016/06/23(木) 15:48:10
>>4
ピッチピチのTシャツなら右の様にはなるけど、ブレザーとか分厚い布ではならん。
ましてやぶるんぶるん揺れない。
+497
-1
-
57. 匿名 2016/06/23(木) 15:49:29
キャプ翼とかテニプリはもう、こういう漫画だと思って楽しむのが吉+709
-6
-
58. 匿名 2016/06/23(木) 15:49:43
少女漫画で突然、好きでもない人から(のちに その2人は付き合うけど)キスされる。現実でそんな事、あり得ない+477
-10
-
59. 匿名 2016/06/23(木) 15:50:33
男子校に男子の振りして転入する女子。
しかもかわいい!
絶対不可能だろ!+613
-0
-
60. 匿名 2016/06/23(木) 15:50:52
+616
-14
-
61. 匿名 2016/06/23(木) 15:51:16
>>58
現実で付き合ってもない人からキスされたら大人なら下手したら通報もんだな+500
-4
-
62. 匿名 2016/06/23(木) 15:52:11
学校内イチのイケメンを主人公が知らない。
+564
-3
-
63. 匿名 2016/06/23(木) 15:52:28
>>59
まずトイレと、
体育の着替えで必ずバレるよね+307
-1
-
64. 匿名 2016/06/23(木) 15:52:35
髪型が奇抜+150
-2
-
65. 匿名 2016/06/23(木) 15:52:37
ドS彼氏なんかモテるはずない+452
-3
-
66. 匿名 2016/06/23(木) 15:53:35
少年漫画で技を出す前に技の名前をわざわざいうからなに出すかバレちゃうじゃない!!っていっつも思う。あと待っててあげる敵キャラ優しい。+445
-0
-
67. 匿名 2016/06/23(木) 15:53:38
素手が一番強い
+214
-6
-
68. 匿名 2016/06/23(木) 15:53:55
「ライフ」で思ってたこと
そこそこの進学校(のはず)なのにバカっぽい生徒ばっかり
+553
-5
-
69. 匿名 2016/06/23(木) 15:54:47
学生時代は優柔不断男子がもてるなどないのにモテモテの三角関係+108
-9
-
70. 匿名 2016/06/23(木) 15:55:20
監督ひっでえwww
そして素直すぎる生徒たち+635
-0
-
71. 匿名 2016/06/23(木) 15:56:39
るてしいあ笑+334
-1
-
72. 匿名 2016/06/23(木) 15:56:52
>>70
すごい真っ直ぐな目で監督見るのなw+473
-0
-
73. 匿名 2016/06/23(木) 15:56:55
そういえば同じ学校に金持ちとか超秀才とかすごい不良とか混在してたりするけど
金持ちや秀才はなんでそれなりの学校に行かないんだ?+653
-2
-
74. 匿名 2016/06/23(木) 15:57:46
両思い→男が交通事故→記憶喪失→ライバルの女の子に取られる→記憶戻る→元通りになって最終的に結婚
+427
-9
-
75. 匿名 2016/06/23(木) 15:58:06
>>4
伸縮性のある服なら、不思議じゃない。+318
-45
-
76. 匿名 2016/06/23(木) 15:58:08
殺人現場に遭遇なんて一生に一回あるかどうかだろうに、コナンも金田一もどんだけ遭遇しとんねん。+420
-3
-
77. 匿名 2016/06/23(木) 15:58:32
>>48
たるるーと君は忘れたけど
藤子作品の主人公って高確率で家が実は割と裕福な方でかつ主人公はひとりっ子って設定だからじゃないかなと予想していた
怪物くんとかは貧乏だけど居候まではしてないし+153
-5
-
78. 匿名 2016/06/23(木) 15:59:36
生徒に手を出さず理性を保てる先生。
実際そんな理性保てないって。
でもそこがキュンキュンしてしまうのだけど。+11
-102
-
79. 匿名 2016/06/23(木) 16:00:18
不良を美化して描く。ああいう子供が素晴らしいかのように。+427
-2
-
80. 匿名 2016/06/23(木) 16:01:28
>>60
そっくりさんレベルwww+101
-5
-
81. 匿名 2016/06/23(木) 16:01:32
確かに!!
スラダンで花道とめがね君が同じ高校にいるという不思議。めがね君は実は大したことないのか?
+467
-7
-
82. 匿名 2016/06/23(木) 16:01:39
池上遼一系の劇画って、いきなり主人公が「ザブーン」ってバタフライで泳いできて、プールサイドにビキニの美女が2、3人いたりするの。
+136
-1
-
83. 匿名 2016/06/23(木) 16:01:58
とにかくストーリーが臭い+97
-5
-
84. 匿名 2016/06/23(木) 16:02:09
マガジンのヤンキー漫画で大人や教師は雑魚で責任からすぐに逃げるひとが多いこと
高校生が体育教師や警官に喧嘩で勝つことは絶対に無理
+245
-4
-
85. 匿名 2016/06/23(木) 16:02:55
>>81
安西先生がいるから受験したとか?
ゴリも優秀だから花道と流川が異端児?+313
-3
-
86. 匿名 2016/06/23(木) 16:03:15
ちょっと前の少女漫画に多いけど
いきなり主人公の前に現れ失礼な物言いをした後に唐突に俺の女になれよ…(不敵な笑み)
みたいの見ると笑っちゃうし現実じゃありえないよなと思う
男性オタ向け漫画でも男女逆版があるよね+422
-2
-
87. 匿名 2016/06/23(木) 16:03:46
小中学生でいろいろな天才が多すぎる。+219
-1
-
88. 匿名 2016/06/23(木) 16:04:37
時々ある、別の世界から来た設定のキャラ。
健康保険とか戸籍とかどうしてるの??+437
-5
-
89. 匿名 2016/06/23(木) 16:05:31
>>84
ガリで背が小さいのが一番力持ちとか設定がね
オリンピックいけちゃう並の身体能力+35
-3
-
90. 匿名 2016/06/23(木) 16:06:22
生徒会が学校を牛耳ってる
先生の威厳まるでなし
って言うかいるのかレベル
学校同士で血で血を洗う抗争を繰り広げてバイクで轢いたり監禁したりリンチしたり
伝説の学ランを継承したり
たった3年の学生生活で日本を制圧するレベルで戦いが繰り広げられる
親も完全ノータッチ+454
-2
-
91. 匿名 2016/06/23(木) 16:07:53
家がとてつもない金持ちキャラが混ざってる+250
-4
-
92. 匿名 2016/06/23(木) 16:08:08
鈍感すぎるヒロイン。
間の悪い友人または電車の音、チャイムの音等。
『俺…実はずっと君のこと…』
まで言っといて、何かによって遮られ、告白せずに去る。そしてキョトン顔のヒロイン。
いや、そこまで言ったなら告れよ。
ヒロインも、そこまで言われたら気づこうよ。
っていうシチュエーション。+605
-4
-
93. 匿名 2016/06/23(木) 16:08:47
○○ちゃんがいなくなった!
って探しに走り回るけど、いったいドコを探し回ってるんだ?
中学までなら家が近所とかありそうだけど高校以上だと家も電車移動の距離だろうに…+188
-4
-
94. 匿名 2016/06/23(木) 16:09:13
>>30 池田理代子さんも。うまさを極めたら馬面になってゆくのは何故なんだろう。+233
-1
-
95. 匿名 2016/06/23(木) 16:09:45
同じ高校のクラスなのに、超絶バカと超絶天才がいる。
そこの高校は偏差値いくつ??+426
-4
-
96. 匿名 2016/06/23(木) 16:10:35
>>75
そんなピチッとしてるのインナーくらいじゃね+309
-4
-
97. 匿名 2016/06/23(木) 16:11:08
>>38
美チェンジって漫画、主人公のリョウコはブス設定で色々酷い扱いされてるけど充分可愛かった。
この眼鏡の子。
左は美人設定だけどそんなに差があるか?+211
-5
-
98. 匿名 2016/06/23(木) 16:11:13
まじめな子だったのがサクセスストーリーのように不良になる
世間的に見れば勝手に下に落ちていっただけなんだけどw+188
-4
-
99. 匿名 2016/06/23(木) 16:11:40
タイムスリップ物だと主人公が必ず歴史的に名を残す有名人と仲良くなる
+301
-2
-
100. 匿名 2016/06/23(木) 16:12:30
>>30
紅茶王子描いてた山田南平もそうだよね。
馬面になったし、生徒会がすごい権力持ってるし、別の世界から来たキャラが学校通ってる(笑)
くだらなさすぎて読むのやめた。+157
-7
-
101. 匿名 2016/06/23(木) 16:14:26
おそ松さんのトド松はいつも女性に囲まれてるチャラ男なのに童貞な事。+193
-2
-
102. 匿名 2016/06/23(木) 16:14:29
金持ちは嫌味キャラ+55
-2
-
103. 匿名 2016/06/23(木) 16:15:15
>>4
伸縮性のあるやつとか服の素材によっては右になるんだよね。
部屋着みたいなダルダルTシャツは左なんだけど。+67
-6
-
104. 匿名 2016/06/23(木) 16:15:25
パンチラシーンを挿入する+101
-0
-
105. 匿名 2016/06/23(木) 16:15:38
『エースをねらえ』の宗像コーチ。この蜘蛛の巣の着物柄はいったい・・
+402
-7
-
106. 匿名 2016/06/23(木) 16:16:08
服装がダサい+119
-3
-
107. 匿名 2016/06/23(木) 16:16:25
>>60
2枚目ブッッッッッサ!
ことぅ~げやん!www
+94
-11
-
108. 匿名 2016/06/23(木) 16:17:07
入院するとほぼ個室
おそらく我が家なら個室代なんて払ってもらえないだろう
+342
-2
-
109. 匿名 2016/06/23(木) 16:18:36
塀の上に腰掛けたイケメンから声を掛けられる+136
-2
-
110. 匿名 2016/06/23(木) 16:20:17
>>14
ダサい眼鏡なら変わるかも。
有岡大貴はイケメンなのに、金田一の時はダサいメガネしてたから不細工に見えた。+16
-150
-
111. 匿名 2016/06/23(木) 16:20:35
走ってきた2人がドカーン!と衝突する
現実で衝突する人ってあんまり見たことないなぁ
ぶつかった同士はそして恋に落ちる(笑)+196
-1
-
112. 匿名 2016/06/23(木) 16:21:10
「林檎と蜂蜜」
主人公の親友の理英。
ピル飲むのは大人のたしなみ!飲んでて当然!みたいなこと豪語してる回があるのに、2回も妊娠する。しかも1回は不倫(-""-;)2回目も結婚前の妊娠。+233
-3
-
113. 匿名 2016/06/23(木) 16:21:12
>>110
外してもブスやん。+131
-19
-
114. 匿名 2016/06/23(木) 16:30:11
小公女セーラ
あんなに酷い生活しても何でこんなに髪も肌も綺麗に保てるんだよ〜〜!?+335
-7
-
115. 匿名 2016/06/23(木) 16:31:05
私はこどもの頃から遠視なので眼鏡かけた方が目がパッチリとなる
だから少女漫画みたいにはならない
山口美由紀の漫画で私みたいな学校教師が出てきてちょっとうれしかった+87
-2
-
116. 匿名 2016/06/23(木) 16:33:27
ある日突然自分にそっくりなお金持ちの人(王子さまとか)と出会い入れ替わってくれとお願いされる。
周りは誰も気付かない。+219
-0
-
117. 匿名 2016/06/23(木) 16:36:07
触手に服を引き裂かれる。+124
-4
-
118. 匿名 2016/06/23(木) 16:36:12
立ち入り禁止であるハズの屋上の使用率の高さ。合鍵まで持ってたりする。+424
-4
-
119. 匿名 2016/06/23(木) 16:37:05
>>95
きっきっとその馬鹿はあさりちゃんみたいにスポーツで入学したんだよ+81
-0
-
120. 匿名 2016/06/23(木) 16:39:23
主人公の優しさを引き立てる為の悪役の性格の悪さ
シナリオくささが見えると面白くなくなる+108
-0
-
121. 匿名 2016/06/23(木) 16:39:25
転んだはずみでキスなんてあるわけないのに、マンガではよくある。+298
-1
-
122. 匿名 2016/06/23(木) 16:49:20
>>114
だってまだ小学生とかだよね
貧乏でも肌キレイだと思う+146
-5
-
123. 匿名 2016/06/23(木) 16:49:25
名探偵コナンで連載始まったあたりにコナンくんがドーハの悲劇の時眠れなかったってセリフがあったけど、あれ1993年の出来事。連載開始の1995年で止まってる設定ならスマホが出てくるのもおかしいし時空が歪んでるなと思って見てる+301
-2
-
124. 匿名 2016/06/23(木) 16:50:41
花輪くんは何故私立に行かないのか。+473
-0
-
125. 匿名 2016/06/23(木) 16:54:03
>>112
二回目も、相手は既婚だったからww+27
-3
-
126. 匿名 2016/06/23(木) 16:54:19
>>124
そうだよね
中学校や高校を舞台にした漫画でも、超お金持ちが公立にいたりする不思議
公立進学校ならまだわかるんだけど+173
-2
-
127. 匿名 2016/06/23(木) 16:55:13
花輪くん、金持ちのフリしてんのかな。
泣けてきた。
ムリしないで(´;ω;`)w+103
-40
-
128. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:09
『生徒諸君』の飛島先輩・・こんな中学生どこにおるんじゃ。
+273
-0
-
129. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:32
>>58
キスどころかそれ以上の描写も多いよね 笑
あと、なぜか最中にヒーローポジションの男が助けにくるパターンも。+84
-3
-
130. 匿名 2016/06/23(木) 16:56:51
>>127
じいを雇ってまでw+154
-1
-
131. 匿名 2016/06/23(木) 17:00:58
何頭身〜❓+324
-3
-
132. 匿名 2016/06/23(木) 17:01:20
>>54
それいうなら花より男子もだよ…2年弱の話なのにその間につくしはジュリアナ行くわポケベル持つわ携帯になるわ時代めちゃくちゃだよ(笑)+270
-3
-
133. 匿名 2016/06/23(木) 17:02:07
>>124
漫画の中でもたまちゃんが言ってるよね。
「花輪くん、なんで私立に行かないのかしら」って。+345
-0
-
134. 匿名 2016/06/23(木) 17:02:32
矢沢あいの漫画はこれぞ厨二の妄想って感じ
椎名林檎とファン被ってそう+250
-11
-
135. 匿名 2016/06/23(木) 17:02:42
>>124
金持ちだからって必ずしも私立行かなくてはいけない訳ではないからね。
清水の田舎だから私立があまりないだろうし。
それより何であの金持ちが清水に住んでるんだ。+273
-6
-
136. 匿名 2016/06/23(木) 17:02:54
友達の少ない(又は人に心やわ開かない)スカした、しかも色々めんどくさい事情やら過去を背負った男がクールなモテモテイケメンキャラ
男女問わず友達に慕われる元気で明るい理想のお父さんになりそうなキャラが主人公に片思いし続けるがフラレる(しかも美人キャラではない地味なヒロインに)
+91
-5
-
137. 匿名 2016/06/23(木) 17:04:02
NANA
夫と息子はイギリス、母と娘は日本在住
娘が寂しがっているのをわかっていても家族の幸せより生きているか死んでいるかわからない友人を待つと言って日本を離れない母+266
-8
-
138. 匿名 2016/06/23(木) 17:05:12
金持ちでも私立への通学とかが不便なら公立行くんじゃない?+74
-5
-
139. 匿名 2016/06/23(木) 17:07:01
これも何頭身あるんだ+372
-1
-
140. 匿名 2016/06/23(木) 17:07:02
昔の事件を調べる時、図書館の新聞をやみくもに調べ手掛かりを得る。
けど実際図書館て何十年も前の新聞ある?
+149
-21
-
141. 匿名 2016/06/23(木) 17:07:11
>>13ひーんて
馬みたい(笑)+77
-3
-
142. 匿名 2016/06/23(木) 17:07:25
天ないなら、卒業式もあり得ないと思っちゃった。
翠が言葉に詰まったら晃が立ち上がってエール送ってさ、答辞が終わったら走って抱きつくんだよ?式典だよ?
親は見に来てないのかいっ!!!と思ってた。
さっきから天ないがすごい言われようだけども、ツッコミどころ満載のマンガだった。+358
-2
-
143. 匿名 2016/06/23(木) 17:08:38
>>127
んな訳ない。
+10
-3
-
144. 匿名 2016/06/23(木) 17:09:46
>>138
花輪くん学校ベンツで通ってるじゃん+130
-1
-
145. 匿名 2016/06/23(木) 17:11:12
>>85
ゴリは本当はいきたかった高校にいけなかった
メガネ君はゴリと同じ高校に進もうと考えた
ミッチーは安西先生がいるから
チビも安西先生がいるから
流川は家がちかいから
てセリフがあるよ
桜木軍団はわからん
+224
-3
-
146. 匿名 2016/06/23(木) 17:11:15
>>85
花道は二次募集とかで入ったのかも 笑+89
-3
-
147. 匿名 2016/06/23(木) 17:11:30
中高生の1年生や転校生がある部活に憧れて、やる気のない部員や先生の気持ちを変えてやがては全国大会に…みたいな流れ。
1年生や転校生はできないのが現実。
+134
-2
-
148. 匿名 2016/06/23(木) 17:12:16
清水に舞い降りた天使
それが花輪くん
性格悪い金持ちキャラかと思ったら本当に優しくていい子なんだよね(笑)+277
-5
-
149. 匿名 2016/06/23(木) 17:13:29
花輪くん人気w+192
-1
-
150. 匿名 2016/06/23(木) 17:13:57
殆どの顔が目と眉毛が異常に接近していて、
昔アメリカの漫画関係者が「日本の漫画の主人公は
日本人か外人?」と言ったらしいが
こんな顔は西洋人の顔で東洋人にはまずいない
のだが、そもそも漫画が写実的に描くわけないけどね(笑)+52
-8
-
151. 匿名 2016/06/23(木) 17:15:37
花輪兄さんは
スネ夫みたいに誰かをはぶったりしないで
全員遊びに連れて行く懐の大きい男
+455
-0
-
152. 匿名 2016/06/23(木) 17:16:14
>>137
生きてるって知ってるよ。
カメラマンがナナの写真を匿名で菜奈に送ったから。+13
-10
-
153. 匿名 2016/06/23(木) 17:16:25
昔の京都の公立高校だと、同じ高校に馬鹿と秀才は確かにいた。
京都の公立高校の普通科1類と呼ばれる1番募集人数が多い学科は、中学の成績がオール2でも合格できたレベル。
同じ高校の普通科2類が中学の成績オール4以上(5段階評価)だった。
+57
-11
-
154. 匿名 2016/06/23(木) 17:16:27
NANAで幸子がファミレスでバイトしているのに
ネイルアートしていること。+245
-0
-
155. 匿名 2016/06/23(木) 17:16:46
ジャンルの違うイケメンが次々と地味で冴えない主人公を取り合いする。派手な美人は意地悪なライバル。
確かに夢はあるけど設定が非モテの願望って感じ。現実で地味で冴えない人がイケメンに次々と取り合いされるなんてありえないし、イケメンをとっかえひっかえする派手な美人を妬んでがるちゃんでリア充叩きしてそう。+137
-3
-
156. 匿名 2016/06/23(木) 17:17:04
エロい女性向け漫画とかもそうだけど
おっぱいの書き方がどう見ても豊胸したおっぱいに見えるwww+280
-0
-
157. 匿名 2016/06/23(木) 17:17:15
>>148
初期の花輪くんはウンコとか平気で言うし
自分のミスを人のせいにして「フンだ!もういい」とか言う生意気なガキだった。
それがいつのまにか紳士キャラに...+223
-2
-
158. 匿名 2016/06/23(木) 17:17:19
>>142
学園祭では、足立が花火あげたしね。+66
-1
-
159. 匿名 2016/06/23(木) 17:18:32
SLAM DUNKはゴリの妹の晴子さんも同じ学校なんだよね~
頭が良さそうな綾ちゃんもいるし
うちの地元は何校かの公立高校が偏差値じゃなくて中学みたいに住んでるエリアで入学する高校が決まるんだよね
AランクからDランクの上まで同じ学校に通うの
それなら辻褄が合うけど神奈川がこの制度取り入れてなかったらもうわからんw+128
-4
-
160. 匿名 2016/06/23(木) 17:19:52
社会人になると少女漫画の男子高生がいくらスカしてても
親からお小遣いとか貰ってんかな?と思うと少し笑える+288
-3
-
161. 匿名 2016/06/23(木) 17:20:25
花輪くんは金持ちなのに普通の学校で庶民の感覚を学ぼうとしてるからね
パーティーとかに誘ってご馳走してくれて、
でも周りの連中は自分からはハイエナみたく花輪くんにたかることはしない不思議な関係
そんなことより、花輪くんはママが海外に行き過ぎ。
+228
-0
-
162. 匿名 2016/06/23(木) 17:20:28
>>157
マジかww
それにお父さんは心配性みたいな画風だね
あーみんぽいぞ+85
-1
-
163. 匿名 2016/06/23(木) 17:20:33
>>151
イタリアから来た少年では丸尾くんを仲間外れにしてましたが...+28
-3
-
164. 匿名 2016/06/23(木) 17:22:16
>>114
小公女セーラは、落ちぶれて屋根裏部屋に住まわされて召使いにされてかわいそう、
って感じを出してたけど
セーラに親切な召使いの女の子は元々それが普通なのにな、なんでこっちだけがかわいそう?って思ってた。+187
-4
-
165. 匿名 2016/06/23(木) 17:23:00
>>5
高校の時クラスに2~3人の割合でひとり暮らしの人いたよ。まぁ漫画みたいに高そうなマンションではないけど。+21
-15
-
166. 匿名 2016/06/23(木) 17:23:19
花輪くんの単独スレかと思うほど花輪くん人気だね\(^o^)/+118
-3
-
167. 匿名 2016/06/23(木) 17:25:14
>>157
そもそも花輪くん家て漫画だと
親が病院を経営しているて設定の子だからなあ
ごくたまにアニメにも両親でてくるけど+90
-4
-
168. 匿名 2016/06/23(木) 17:26:02
ドラえもん見てていつも思うんだけど、例えばのび太がドラえもんの道具で急に運動神経が良くなったりすると、ジャイアンとかは「のび太、すげぇー」って驚くけど、誰一人として「どーせドラえもんの道具だろ」と気付く人はいないのかな。+331
-5
-
169. 匿名 2016/06/23(木) 17:27:42
花輪は自慢だけじゃ終わらないからな。家に入れてくれるし下々にも恩恵を与えるから嫌味がない+234
-1
-
170. 匿名 2016/06/23(木) 17:31:29
ちびまる子ちゃん
たまちゃんにはお兄ちゃんがいる設定なのに、一度も見たことがない+157
-3
-
171. 匿名 2016/06/23(木) 17:36:17
店の入り口にバイト募集の張り紙
→「すいません!!ここで働かせてください!!」
→「今日から早速働ける?^^」
→「はい!」
ってなんでバイト初日にベテラン級の仕事できるの?レジ打ち方わかるの?(しかも大抵主人公はバイト初体験)+304
-3
-
172. 匿名 2016/06/23(木) 17:36:42
男性向けハーレムによくいる鈍感で難聴すぎる主人公
ヒロイン「あんたのこと...す、す、すき...なの」
主人公「え?すきやき?今夜はすきやきがたべたいのか!」
ヒロイン「~~!!!もう!!主人公のバカ!!大っ嫌い!!」
主人公「なっ...!!人に向かって嫌いとはなんだ嫌いとは!だいたいお前は~」
みたいなやりとりを見る度、こんな空気読めないバカはいないだろ...と思う
あと君に届けみたいなヒロイン
めちゃくちゃ顔整ってるのに怖いとかキモイとかいじめらてたっていう設定
あんだけ可愛かったら男子は絶対かばってくれるだろうし、そのあとすんごい些細なことでヤンキー女から親友認定されて守られるとかもありえないw+272
-5
-
173. 匿名 2016/06/23(木) 17:37:33
料理勝負では後攻が圧倒的に勝率が高い。先攻がかなり凝った料理を作っても後攻は目玉焼きだけ作って勝ったことがある。+64
-3
-
174. 匿名 2016/06/23(木) 17:39:46
セーラームーン。
あんな特徴的な髪型してるのに、うさぎがセーラームーンと気付かない。
あんなスタイルいい中2なんていない。+352
-1
-
175. 匿名 2016/06/23(木) 17:39:47
髪の毛の色と形、目の中の色、そして星?みたいなのとか普通の人間ではありえないことがよくある。
漫画だから納得しているけど、コスプレしている人見ると「いやいや厳しいでしょ~」と見ている。+92
-0
-
176. 匿名 2016/06/23(木) 17:40:53
みさえの髪型ってどーなってるの?+138
-0
-
177. 匿名 2016/06/23(木) 17:41:37
>>164
ベッキーは給料もらって兄弟に仕送りをしている。
セーラは帰る所がないのをいい事に無給。+126
-1
-
178. 匿名 2016/06/23(木) 17:42:05
軍隊や研究所が開発した最新鋭のロボットなのに操縦者は少年少女の素人が務める+137
-3
-
179. 匿名 2016/06/23(木) 17:43:13
涙=きれい 鼻水=汚い
という形式をあえて破り、シリアスな泣き顔に涙だけでなく
鼻水も垂らさせることによって感情の昂ぶりがさらに表現できることを
証明したワンピースはすごかったなあ。
過去形で悪いけど。
ワンピース以降みんな真似し始めたもんね。+178
-34
-
180. 匿名 2016/06/23(木) 17:43:46
ママレードボーイ
親が配偶者を変えて再婚し、みんなで一緒に住むとかあり得ないでしょ。+339
-3
-
181. 匿名 2016/06/23(木) 17:44:02
>>140
縮刷版なら、かなり古い年代のも保存されてたりします。+51
-1
-
182. 匿名 2016/06/23(木) 17:44:14
いじめっ子にブサイクな人がいない。+69
-3
-
183. 匿名 2016/06/23(木) 17:44:15
>>157
学校でウンコなんてトイレでしてもバレたら恥ずかしい事らしいのに、教室でもらして恥ずかしい事ではないって..
+96
-2
-
184. 匿名 2016/06/23(木) 17:44:27
主人公ブス設定で、絵も本気でブス描いてあったら少女漫画特有の華やかさに欠けるよね。
さじ加減が難しそう。+122
-0
-
185. 匿名 2016/06/23(木) 17:45:06
>>4これって、うだまさんのだよね。あの人って絵すんごい下手だよね 猫の絵とか・・・+6
-9
-
186. 匿名 2016/06/23(木) 17:45:54
GALS!
細すぎでしょ。+117
-1
-
187. 匿名 2016/06/23(木) 17:46:24
素人がいきなりインターハイやらで優勝や好成績を納めるって設定。+150
-2
-
188. 匿名 2016/06/23(木) 17:46:39
体中包帯でぐるぐる巻きの大怪我をしても次の回では何事もなかったかのように回復している+97
-1
-
189. 匿名 2016/06/23(木) 17:48:05
よくロボット漫画で操作しているのが中学生か高校生のパターンが多いけど、そんな中・高校生っているの?ってよく思う。
後、伝説の〇〇パターンも中・高校生が多い。誕生日が来たら?とか。でも現実にはそんなことはない。+48
-3
-
190. 匿名 2016/06/23(木) 17:49:00
>>73
わかる~エースをねらえのお蝶夫人なんて金持ちなのに県立西高校だもんね(笑)+119
-0
-
191. 匿名 2016/06/23(木) 17:50:51
第1話で主人公のことをフルネームで呼ぶ友達。+90
-4
-
192. 匿名 2016/06/23(木) 17:51:44
ドラマや映画もそうですが、学校や病院など屋上が出入り自由なこと。飲食や昼寝やケンカとやりたい放題。+115
-2
-
193. 匿名 2016/06/23(木) 17:57:07
ヒロイン等がメイク崩れしてもカワイイまま
実在の女がメイク崩れしたら、別人になってることあるよ+100
-3
-
194. 匿名 2016/06/23(木) 17:59:08
何も無いところに飛び出しも空中を走ったり泳いだりして戻れること。または数歩歩いて足場が無いことに気付いてから落ちること。+50
-0
-
195. 匿名 2016/06/23(木) 18:00:56
隣に住む幼なじみ同士が都合よく美男美女
ベランダ伝って行き来したりしてるやつ
なかなか現実では見ない+234
-1
-
196. 匿名 2016/06/23(木) 18:02:11
>>47
70年代くらいって、少女マンガのヒロインはどっかしら薄幸な設定が流行ってたらしい
ガラスの仮面の北島マヤも父親がいなくて母親は住み込みで貧乏だった
その流れで、リカちゃん人形ですら初代発売当初は
父親が行方不明という設定だった+120
-1
-
197. 匿名 2016/06/23(木) 18:06:18
モーニング娘やAKB48など実在のアイドルがみんなまともな人物として描かれていること。+82
-2
-
198. 匿名 2016/06/23(木) 18:11:15
>>46
逆から読んだら愛してる
しかしこのタイミングで(´・ω・`)?+23
-5
-
199. 匿名 2016/06/23(木) 18:11:46
特別美人なキャラ・綺麗なお姉さんキャラは面長に描かれてる
+38
-1
-
200. 匿名 2016/06/23(木) 18:13:28
デスノートで
監視されてる時にポテチの袋の中に小型テレビ入れてるやつなんだけど、絶対覗かないと観れないよね?+162
-0
-
201. 匿名 2016/06/23(木) 18:13:32
ガンプラやファミコンなど子供の玩具を利用して世界制覇を企む悪の組織が登場する+21
-0
-
202. 匿名 2016/06/23(木) 18:17:17
壁ドンで胸がときめくヒロイン。実際にやられたら怖いと思う。+138
-1
-
203. 匿名 2016/06/23(木) 18:17:33
>>186
藤井みほなさんGALS!の前の作品の秘密の花園から体型めっちゃ細くなったよね。その前のパッションガールズとかは普通だったのに。+108
-0
-
204. 匿名 2016/06/23(木) 18:17:50
>>180
リアルだとかなりDQN臭い(笑)+46
-0
-
205. 匿名 2016/06/23(木) 18:19:38
名探偵コナンで正体が判明する前と後で犯人の体格が全然違う+147
-2
-
206. 匿名 2016/06/23(木) 18:21:19
外国に行ったのに言葉が通じる+122
-0
-
207. 匿名 2016/06/23(木) 18:22:24
初対面の男性といきなり同棲する+113
-0
-
208. 匿名 2016/06/23(木) 18:24:17
>>159
今はなくなったけど
神奈川は昔は学区制だったよ
でもスラダンのモデル?らしき鎌倉高校は結構頭いい学校だね~
私立なら特進やら普通科やらで頭いい子と悪い子が混在するのも分かる+86
-1
-
209. 匿名 2016/06/23(木) 18:24:43
スポ根漫画の特訓はきつい割に試合の役に立つのか疑問なものが多い+26
-2
-
210. 匿名 2016/06/23(木) 18:29:04
キャッツアイってなんでレオタード着てるの?
何故かヒール付きだし動きにくそう…
同じ作者のシティーハンターも女の人の戦闘服が
レオタードなのが気になるww
レオタードって男の人好きなのかな?
+199
-1
-
211. 匿名 2016/06/23(木) 18:32:47
ギャグだと割りきれれば気にならないんだよね
テニスの王子さま とかそういう物と思って読んでるし
デスノートは子供の頃は頭いいな~って思ってたけど
ジョバンニが一晩でやってくれましたとか納得いかないww+75
-0
-
212. 匿名 2016/06/23(木) 18:36:44
作品が浮かばないんだけど
アニメや漫画のキャラがしてる三角の口
どこが可愛いのか全くわからない。
むしろ気持ち悪い。+44
-6
-
213. 匿名 2016/06/23(木) 18:37:17
コナンの黒の組織ってあんなザルでいいの?
たくさんスパイいるし
新一もシェリーも殺し損なってるし
なによりあんな無能なジンさんが重役で大丈夫?+157
-2
-
214. 匿名 2016/06/23(木) 18:39:30
たった1週間で激ヤセ、デブスが美少女(イケメン)になる+82
-0
-
215. 匿名 2016/06/23(木) 18:40:11
名探偵コナンって
子供になる薬はあるわ、博士の発明はあるわ
本人と見分けのつかない完璧な変装はあるわで
推理なんて無意味に思うんだけど…+145
-2
-
216. 匿名 2016/06/23(木) 18:42:55
+123
-1
-
217. 匿名 2016/06/23(木) 18:46:26
+8
-30
-
218. 匿名 2016/06/23(木) 18:49:28
鼻水ダラダラ流して大泣き。
ワンピース、まずこれで引いた。+130
-31
-
219. 匿名 2016/06/23(木) 18:50:38
>>214
ボンボン坂高校のリサちゃん?+32
-2
-
220. 匿名 2016/06/23(木) 18:52:37
進研ゼミ の漫画。勉強できるようになったから恋愛もうまくいってみるみるリア充になる。+233
-0
-
221. 匿名 2016/06/23(木) 18:53:24
ヒロインをさんざん泣かせて傷つけて。
ほかの優しい人のほうに気持ちが傾き始めると。
「大切さに気付いた」
「ずっと好きだった」
「ほかの男のところに行くな」。
絶対にありえない‼
そういう方に気持ちを向けさせたのはそっちだろ‼+207
-2
-
222. 匿名 2016/06/23(木) 18:56:42
さんざん自分を振り回して傷つける俺様男。
すぐそばで包み込んでくれる優しい男。
普通に考えたらどう考えても後者の方が魅力的じゃん。
それなのに、どうして俺様のほうを選ぶんだ。+198
-0
-
223. 匿名 2016/06/23(木) 18:57:04
>>142
この漫画って生徒会のメンバーだけキャッキャッウフフしてて、私みたいに非リア充生徒からしたら、
翠が声つまらせて、晃エールのハグの流れ見てたら思いっきり、何やってんだよって
冷めた目で見てそう(笑)+295
-2
-
224. 匿名 2016/06/23(木) 18:59:48
若い女の子向けの漫画で
エッチしながら泣いてるのよく見るけど
エッチしながら 泣く??
全然 感情移入できない+74
-32
-
225. 匿名 2016/06/23(木) 19:00:23
妖怪の類や異世界からきた人が、突然主人公と同じ学校に通い出す展開
所詮漫画とはいえ、手続きとか金銭面の問題とかどうしてるのか気になってモヤモヤする+93
-1
-
226. 匿名 2016/06/23(木) 19:02:33
超美人キャラを除いて、脇役キャラの方がモテそうなのになぜか主人公が一番モテる。
GALSなんてなぜ蘭なの?みゆとあやの方が絶対男ウケいいと思いながら読んでた。+126
-2
-
227. 匿名 2016/06/23(木) 19:06:43
この間のドラゴンボールもひどかったな。
未来からもう1人のトランクスがやってきて。
事情を知らないちびっこトランクスはただ戸惑うばかりで。
ベジータやブルマに事情を聴こうにも両親は大人トランクスのほうばかりを見て誰もフォローを入れなかった。
大人トランクスが心配なのもわかるけど。
事情の知らないちびっこのほうにもちゃんと目を向けるべきだと思う。+83
-10
-
228. 匿名 2016/06/23(木) 19:11:24
新テニ。
ペアを組んでその相手同士でシングルスの試合をするって話があって。
木手は甲斐をにらんで不戦勝。
これ、どう見てもパワハラだろ。+37
-2
-
229. 匿名 2016/06/23(木) 19:14:34
風に飛ばされた自作ポエムを綴った紙を拾おうとして道路に飛び出したら車に轢かれかけ、降りてきた運転手は開口一番「俺はまだ人殺しになりたくない」と言い、道路で座り込んでる主人公の体を「痛いとこあったら言え」とベタベタ触りまくり、あげく、「感じた?」とセクハラ発言。どう考えても事案モノ。+125
-1
-
230. 匿名 2016/06/23(木) 19:21:29
>>121
わかるw実際それに似たシチュエーションを経験した事あるけど、相手の歯が唇にゴチィーンって当たって唇切れた。+40
-2
-
231. 匿名 2016/06/23(木) 19:34:19
建物壊しすぎだしどうすんのあれ+22
-1
-
232. 匿名 2016/06/23(木) 19:35:11
既出ですが 壁ドン‼
怖いよ。
昔、ロリコン教師に 「ガラス ドン」 されたことがあった。
怖かったヨー+85
-1
-
233. 匿名 2016/06/23(木) 19:43:57
マンガのヒロインってよくいろんな人に
ぶつかるよね。イケメンとか不良とか。
ちょっと注意力散漫だとおもう+148
-1
-
234. 匿名 2016/06/23(木) 19:49:54
ふしぎ遊戯みたいな女の取り合い+半レイプ
好きな人多いけど元祖ギャルゲー。
私はイライラした。+125
-1
-
235. 匿名 2016/06/23(木) 19:54:56
MAJORの、ゴローくんは、父子家庭で、小さいころ、プロ野球選手のお父さんが、遠征で何日もいなくても、その間ひとりで保育園に通っていた。。。
そんなこと、不可能だろー!!!
ご飯とかどうしてたのー?独りで登園して、ひとりでかえって、ご飯作ってたべて、お風呂入って、寝るって、スゴすぎる。。。+108
-2
-
236. 匿名 2016/06/23(木) 19:56:15
>>160
・パパが買ってくれたスマホで毎晩彼女に電話(もちろん通話料もパパ持ち)
・毎日お昼休みはママが作ってくれたお弁当を彼女と一緒に食べる
・親からもらったお小遣いで彼女に食事やらプレゼントやらおごる
・パパが買った立派なお家の立派なお部屋の立派なベッドで、ママがキレイにアイロンかけてくれたワイシャツ脱いでキレイに洗ってくれたパンツ脱いでコトに及ぶ
バイトしてる描写があるキャラならともかく、毎日遊んでる描写しかない少女マンガのヒーローだと、どんなにかっこつけても甘ったれたお坊ちゃんにしか思えない。+147
-0
-
237. 匿名 2016/06/23(木) 20:31:26
快感フレーズ
17歳で飲酒、喫煙、無免でフェラーリ所有運転
ヤリ○ンで女性スキャンダルは業界一
すぐに人に殴りかかる
主人公を無理矢理脱がせてエロPVに出演させる
曲の間奏に主人公の喘ぎ声を挿入
インタビューで今一番したい事を聞かれて「セックス」
こんな男がボーカルのバンドが日本一売れてるって設定
日本の恥だわ+273
-1
-
238. 匿名 2016/06/23(木) 20:35:35
>>167
知らなかった!
漫画ではお祖父さんが大地主で弁護士だったはず。+26
-0
-
239. 匿名 2016/06/23(木) 20:37:17
>>219
ボン坂知ってる人がいるなんてw+63
-1
-
240. 匿名 2016/06/23(木) 20:42:23
天ないもそうだけど、あんなに生徒会が権力持ってる高校ってあるのかな?
私は偏差値低い高校だったからわからん。
+116
-3
-
241. 匿名 2016/06/23(木) 20:49:39
うちの学校の生徒会なんて内申の点数稼ぎとか、マジメちゃんが無駄に張り切ってるだけで華やかな人なんていなかった。+126
-3
-
242. 匿名 2016/06/23(木) 20:51:30
何故男子校に女子が紛れてバレないよ
トイレはいつも個室とか体育の着替えとか声の高さとかヒゲがないとか体格とか修学旅行の風呂とかどうすんだよ+123
-0
-
243. 匿名 2016/06/23(木) 20:58:57
室内なのにいい感じのシーンで風がふいて髪や服がなびいて花びらが散る+66
-0
-
244. 匿名 2016/06/23(木) 21:02:37
女の子が毎日お弁当を彼氏または好きな人に作る
大抵主人公はバイトもしてない
結構な金額になりそうだけど…って気になる(笑)+127
-0
-
245. 匿名 2016/06/23(木) 21:07:27
>>190
これがもし「都立西高校」だったらお蝶夫人がわざわざ通うのも分からないでもない。
公立のトップ進学校には地元のお金持ちの子が結構いる。
+55
-1
-
246. 匿名 2016/06/23(木) 21:19:55
北斗の拳
簡単に説明すれば、ただの兄弟喧嘩。+116
-3
-
247. 匿名 2016/06/23(木) 21:23:05
名探偵コナン
蘭が一途で健気って言われてるけど、
一年も経ってないならみんな待てると思う。+188
-1
-
248. 匿名 2016/06/23(木) 21:24:01
公立中学生なのに、帰りに喫茶店に寄り道。
普通校則違反だし、どんだけ小遣いもらってる設定⁇+116
-1
-
249. 匿名 2016/06/23(木) 21:29:30
隣町…ってワード。
実際、となりまちなんて言わなく無い?+150
-1
-
250. 匿名 2016/06/23(木) 21:31:21
自然に咲く花を手折ろうとする人を、
花が可哀想だからととめる主人公。
優しさに感激する回りの人。
花瓶に花を活けるくせに
花屋さんの花はいいのかと矛盾を感じる。+60
-2
-
251. 匿名 2016/06/23(木) 21:45:42
>>239
ボン坂って知名度低い漫画なの?
姉が読んでたので一緒に読んでました。+26
-3
-
252. 匿名 2016/06/23(木) 21:57:03
>>164
ベッキーは家族を養う為に自ら住み込みで働いて給料もらってるんだよ。
夏休みには帰省したりしてる。
まあ、子供なのに家族を養うなんてそれはそれで可哀想ですが、セーラなんて天涯孤独で夏休みも行く所がなくタダ働きだからね。
あの時代は施設とかなかったのかな?+50
-1
-
253. 匿名 2016/06/23(木) 22:05:22
セーラームーン好きなんだけど、変身シーンの時にいつも今なら倒せるやろって子供ながらに思ってたわww+148
-2
-
254. 匿名 2016/06/23(木) 22:10:40
やくざの子供設定。
やくざの親玉の子供だからって子分にちやほやされてて、子分も見た目はいかついのにすごく良い人設定。
ごくせんにしてもそうだけど、かっこいいこと言ったり優しくても所詮やくざだからね。やくざが普段どうやって生活してるか知ったら無いわ。+124
-0
-
255. 匿名 2016/06/23(木) 22:15:12
死んでも生き返る+37
-0
-
256. 匿名 2016/06/23(木) 22:15:22
コナンで、園子がモテない、周りからもモテない扱いされてるのが不思議
普通に可愛いし元気あって良いと思うんだけどな~
良くネタにされてるけど、これ本当にコナン君失礼すぎw+245
-0
-
257. 匿名 2016/06/23(木) 22:17:04
連載継続という大人の事情で話がめちゃくちゃになっていく+103
-1
-
258. 匿名 2016/06/23(木) 22:18:05
花輪くんはお金持ちだよ。
実際にまる子が花輪君家に行ってるよ。
トイレがまる子の部屋より大きい豪邸。
ママがすごく美人で優しいけど、仕事か何かで家におらず、
普段は花輪くんとじいだけ。
使用人もいるかも。
連れて行けばいいのに、日本の公立で教育受けさせたかったのかなー。
+101
-0
-
259. 匿名 2016/06/23(木) 22:18:36
設定に合わないのかいきなりいなくなるキャラがいる+44
-1
-
260. 匿名 2016/06/23(木) 22:19:53
>>3
同じく美味しんぼで、究極のメニューに関わった男女が高確率で恋仲になること。+51
-0
-
261. 匿名 2016/06/23(木) 22:20:19
作者の趣味趣向丸出しで読者は置いてけぼり+55
-0
-
262. 匿名 2016/06/23(木) 22:24:57
>>13
ひーん
と現実の世界で泣くのは現実には馬だよね…+50
-1
-
263. 匿名 2016/06/23(木) 22:30:12
マンガの世界にあこがれて外人が日本に移住したがる+20
-1
-
264. 匿名 2016/06/23(木) 22:34:53
デートすらなしで付き合った瞬間にキスする舐めきった設定+86
-1
-
265. 匿名 2016/06/23(木) 22:35:11
高校生とかの恋愛もので
辛うじて付き合ってるのに手出さなくて手繋ぐだけでドキドキとか、他の子と生徒会活動するだけでやきちモリモリなとこ。
高校生なんてスグやるだろ。やらせて?くらいあるだろw+8
-25
-
266. 匿名 2016/06/23(木) 22:35:30
うわ!出た!と思うのが
主人公を狙うチャラ男でイケメンでその上英語がペラペラだったりするS系男子。
授業で女の子or主人公にちょっかいかけて授業ろくに聞いてないのにいきなり先生に当てられた途端、答えを流暢な英語で答えるのとかwww+115
-1
-
267. 匿名 2016/06/23(木) 22:39:47
高校生設定で、劣等生の主人公と、優等生の親友(または彼氏)。
「同じ高校なんだから、そこまでレベル違くないだろ!」っていいたくなる。
私立だったら、多少レベルに差があるかもだけど、大抵同じクラスとかじゃん。
+35
-1
-
268. 匿名 2016/06/23(木) 22:44:48
漫画やアニメは非現実を商売にしている。みんな現実の中に生きているから、非現実を見た時に感動したり、驚いたり、面白く感じたりするんだよ。
普段、安い物ばかり食べてるから、高級フレンチや高級イタリアンを食した時に感動するわけ。
漫画家はそれが分かっているから、あり得ないストーリーやキャラクターや見た目を描図するんだよ。+6
-10
-
269. 匿名 2016/06/23(木) 22:48:02
テニスの王子様の青春学園のメンバーの家庭環境
金持ちなのか金持ちじゃないのかわからない
テニスの内容とかはおいといて+38
-0
-
270. 匿名 2016/06/23(木) 22:48:18
主人公が結ばれる相手は大体最初からわかってるのに、取りあえず紆余曲折させられる。
本人達だけでわちゃわちゃしてる分には構わないんだけど、一旦他の人と付き合っちゃうのがありえない。
結局振られる事が決まってる相手も可哀想だし、何より自分という存在がいるのに他の人と付き合う選択をした人の事なんて好きじゃなくなるよね。冷めないのかな?+68
-0
-
271. 匿名 2016/06/23(木) 22:49:12
>>30
酔っ払ってるせいもありますが、爆笑です!
ありがとうございました。+8
-0
-
272. 匿名 2016/06/23(木) 22:49:12
ドラえもん
のび太がみんなの前で超人的な事を(秘密道具を使って)披露するが、『のび太さんすごーい!そんなこと出来るのね!』とドラえもんが色んな秘密道具持ってるの知ってるのに、さも本人の能力かのように疑わないこと。+90
-1
-
273. 匿名 2016/06/23(木) 22:53:28
エロマンガでの都合の良すぎる展開。
そんな女いるかー‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎+113
-2
-
274. 匿名 2016/06/23(木) 22:54:52
「桜蘭高校ホスト部」って漫画を読んでて思ったのが金持ちのぼっちゃんに仕えてる使用人。
10代の高校生に30代の男性が名字を呼び捨てで呼ばれ、理不尽な要求にも答え、常に敬語で話している。
お給料がどれだけいいのかなぁ。
「このクソガキィ~」ってムカついたりしないのだろうか。
学校に通い、高校、大学を出て、どこかに就職して、今の仕事が高校生のボディガード。
ま、漫画なんだけどね。
なんか「は~ん?」って思っちゃう。+67
-3
-
275. 匿名 2016/06/23(木) 22:55:14
不思議なもんでひとつのグループの中に優秀なやつ、非真面目なやつっていて
優秀なのは優秀、非真面目は非真面目でグループにすると、またその中から優秀なやつ、非真面目なやつが現れるんだって。
だからスラダンなんかもゴリやメガネくんたちがアホ校のエリートなのかもしれないし、花道たちが実はエリート校のヤンキーなのかもしれないし。+19
-0
-
276. 匿名 2016/06/23(木) 22:56:50
>>256
それで蘭がモテモテなのが分からん。
美人度は園子も蘭も変わらなくない?+143
-2
-
277. 匿名 2016/06/23(木) 22:57:01
セーラームーンで進化(?)するとそれまで『セーラームーン!』と呼んでた仲間までが『スーパーセーラームーン!』と呼ぶこと
言いにくいし、普通はそのまま呼ぶやろ。+122
-0
-
278. 匿名 2016/06/23(木) 22:57:53
>>48
悪魔くんも百目が同居とか普通は無理だよねー。+10
-2
-
279. 匿名 2016/06/23(木) 23:03:00
同一マンガ内の設定に矛盾があったとか伏線回収ミスじゃなくて、マンガの設定そのものに文句つけるの?
マンガだし、って済ませられいとマンガよんでも楽しく無さそう。+3
-18
-
280. 匿名 2016/06/23(木) 23:06:00
少女マンガ読んでると、作者恋愛したことないのかなって思う。+75
-3
-
281. 匿名 2016/06/23(木) 23:07:21
>>239
ジャンプに載ってたからそれなりに有名だと思ってたけど+20
-2
-
282. 匿名 2016/06/23(木) 23:08:08
>>256
見た目だけで判断すれば、私には園子の方が蘭より可愛く見える
中身を考えれば蘭の方がモテるのかもしれないが
ナンパなら中身は分からんだろ+90
-0
-
283. 匿名 2016/06/23(木) 23:12:50
日本1美しい中学生
でこれ+71
-1
-
284. 匿名 2016/06/23(木) 23:13:22
>>13
ハウルの動く城に出てくる犬ですね!+10
-0
-
285. 匿名 2016/06/23(木) 23:13:47
少年マンガのラッキースケベ
偶然下着の中に手が入ったり、服がめくれて上手く胸に顔が埋まるのか+68
-1
-
286. 匿名 2016/06/23(木) 23:15:40
「す」とか「は」とかのこういう書き方に地味にイライラする
↓分かるかな···少女マンガでよくある+82
-8
-
287. 匿名 2016/06/23(木) 23:17:08
>>282
中身も園子の方がいいよー。
街中の物を破壊しちゃうし器物損害じゃん。+84
-5
-
288. 匿名 2016/06/23(木) 23:18:22
>>286
カードキャプターさくら とかそんな字だった気がする
ちょっと昔に流行った書き方なのかなー?+29
-2
-
289. 匿名 2016/06/23(木) 23:19:18
中高生の爽やかな青春や甘酸っぱい恋愛を描いてるのが、大半オバハンという現実+25
-0
-
290. 匿名 2016/06/23(木) 23:23:09
>>234
ふしぎ遊戯の作者の作品には大抵レイプ未遂シーンあるから、ちょっとワンパターンだよね。+65
-0
-
291. 匿名 2016/06/23(木) 23:27:47
>>208
建物のモデルは確か沖縄の高校じゃなかったですか?違ったらすみません。+5
-0
-
292. 匿名 2016/06/23(木) 23:36:25
コナンはそもそも黒の組織が何故遊園地みたいな人が多い場所で取引をしようとしたのか謎
組織ってザルすぎるし、明らかに目立つような派手な事もやらかしてるし、やはりちょっとお馬鹿なんだろうか+69
-1
-
293. 匿名 2016/06/23(木) 23:36:39
同級生同士とてつもなく金持ちのイケメングループって
金持ち同士はあるかもだけど、イケメン揃いは実社会では難しい
+48
-0
-
294. 匿名 2016/06/23(木) 23:36:41
転んだ拍子にキスしちゃう
なんて、あるかーい!+54
-0
-
295. 匿名 2016/06/23(木) 23:38:10
>>277
最終的にはエターナルセーラームーンだからね笑
もうなにがなんだか笑+67
-0
-
296. 匿名 2016/06/23(木) 23:41:27
冴えない主人公が何故か天才的な歌の才能があり、あっという間に芸能界を昇りつめる
そんな上手い話、現実では有り得ませんから!
あーゆーの読んで真に受けて安易に芸能界を志す浅はかな若者がいたら可哀想だ
+59
-0
-
297. 匿名 2016/06/23(木) 23:45:56
亀仙人ってそんなにスケベじゃないよね。
パンツほしいとか胸をつつかせてほしいとお願いするだけ。
子供かよって思う。+79
-1
-
298. 匿名 2016/06/23(木) 23:53:46
乳と乳を合わせて
むんず
っていう効果音。
今はないかな?+44
-1
-
299. 匿名 2016/06/23(木) 23:55:27
毎度だが、生徒諸君(今の旅立ち編)
まわりのナッキーに対する異常なマンセー
舞ちゃん...結婚式をぶち壊されてもナキ様のなさったことと言い、今の幸せはナキ様のお陰といい、自分の娘を尚子という名にしてチビナッキーにする。
岩崎くん...こっぴどくふられたのに、ナッキー君も苦しんでいると許して、ナッキー苦しめてゴメンと謝る。
田村委員長...同じく結婚式をぶち壊されても、実家の大病院を捨てて、ナッキーの田舎の医療に尽くす。
初音...ナキに岩崎くんをとられて、岩崎くんより条件の悪い岩崎兄と一緒になったのに、ナキが岩崎を振っても、許す。
ナッキー..女子力ないのに、異常にまわりの、高身長の能力の高い男から、いつも言い寄られる。
後、ナッキーが関わった男はみんな、世界的なバスケマン(岩崎)、画家(飛島)、パティシエ、ピアニスト、とみんな大出世。あと彗星を発見者してナッキー彗星という名前にした道明寺君もいたっけ。みんなナッキーのかげな世界。
トビオ..中学のころは160ちょいなのに、ナッキーの相手役に任命されると、身長が成人すると185cmぐらいになる。(日本男性が中三から成人までで伸びるのは平均で5から伸びても10cmなのに)
ナッキーのまわりの男はすべて成人すると高身長、仕事も大成功
こんな聖人に祭り上げられても、自分は不幸というナッキーも変?+37
-1
-
300. 匿名 2016/06/23(木) 23:56:14
北斗の拳のケンシロウは何枚同じ服持ってるんだろう?+19
-0
-
301. 匿名 2016/06/23(木) 23:58:33
少女漫画で良い雰囲気になりそのままエッチ、、
避妊具つけるシーンないけど??+78
-5
-
302. 匿名 2016/06/24(金) 00:00:31
早くあれの在りかを白状しないとお嬢ちゃんの大事な部分が見えちゃうよ~とヒロインの服をナイフで少しずつ切り裂いていく。
下着に手がかかり「イヤ~っ」と叫んだとこで主人公たちの助けが入りファサっと上着をかけられる。
+84
-2
-
303. 匿名 2016/06/24(金) 00:02:35
>>210
キャッツアイの三姉妹はエアロビクスやってるから。手持ちの衣類の中で泥棒稼業にはレオタードが動きやすく便利なんだろうよ。ヒールは意味わからんけど。
シティーハンターの香もエアロビしてるね。
当時エアロビ流行ってたからかな。+86
-1
-
304. 匿名 2016/06/24(金) 00:03:32
転けたひょうし事故で男女がキスしちゃうこと
そんな設定多すぎない?
見たことも聞いたこともないわ+50
-1
-
305. 匿名 2016/06/24(金) 00:05:57
>>297 ブルマがパンツ履いてないスカート捲っただけで大量の鼻血を出すしね。
童貞なんじゃないかと…+77
-0
-
306. 匿名 2016/06/24(金) 00:06:53
エースをねらえ。
お蝶夫人はあの歳であの色気。
しかも独身なのに夫人って・・・(笑)+79
-1
-
307. 匿名 2016/06/24(金) 00:07:24
かなり久々にNANA読み返したけど、全体的にあり得ない話なのは元々分かってたけど、改めて感じたのは出てくるキャラがまだ若いのに達観しすぎてない?
ヤスとかタクミとかイメージ的に33くらいかと思ってたら設定ではまだ23,4なんだよね?
いくら生い立ちに色々あるからって20そこそこであんな精神年齢高い男いないだろ+119
-2
-
308. 匿名 2016/06/24(金) 00:08:56
>>305
だとすると、悟空が悟飯連れてきた時、衝撃だったろうね。
交尾!こいつ交尾を経験したってことか!?
ワシが長年夢見てきたことを!?+67
-1
-
309. 匿名 2016/06/24(金) 00:12:54
>>111
私一度道を走っての角曲がったら漫画みたいに人とぶつかった事あるけど物凄い衝撃で唇切れて血が出るし、一瞬意識飛んだし。+29
-0
-
310. 匿名 2016/06/24(金) 00:13:14
偶然親の事情で好きな人と住むことになったという設定(笑)+117
-0
-
311. 匿名 2016/06/24(金) 00:13:26
頭いいこのこと好きなるけどさ、なんで馬鹿なこと同じ高校にいるの?って思う+9
-0
-
312. 匿名 2016/06/24(金) 00:14:40
誘拐とかレイプ未遂とかの犯罪が警察沙汰にならない。
好きな男の子が助けに来てくれて終わり。
現実なら全国ニュース。+99
-0
-
313. 匿名 2016/06/24(金) 00:15:14
>>307
天ないの晃と滝川マンの精神年齢の高さも物凄いよね。40手前くらいじゃないかと思うくらい。
+91
-1
-
314. 匿名 2016/06/24(金) 00:15:53
NANAの奈々ってそんなに最初の頃非常識ですか?
淳子って家から遠いと理由で、地元の専門から一人暮らしですよね
なんであんな説教するんだろう
+21
-1
-
315. 匿名 2016/06/24(金) 00:24:30
親が都合よく居ない環境で、主人公が一人暮らししてる。
親が海外出張、学校が全寮制、親戚のマンションに優雅に一人暮らし
+84
-0
-
316. 匿名 2016/06/24(金) 00:26:16
昔、転生ものが流行った時期があったけど、前世と今の顔が同じって設定が多くて腑に落ちなかった。
前世と同じ家系に生まれたの?容姿は魂じゃなく遺伝子で決まるんだぞ?って思ってた。+52
-1
-
317. 匿名 2016/06/24(金) 00:34:32
学校の屋上で授業サボってるけど、現実では屋上すら登れない。+104
-1
-
318. 匿名 2016/06/24(金) 00:49:56
作者はファッションに興味ないからメチャクチャな服装+27
-1
-
319. 匿名 2016/06/24(金) 00:55:02
僕は妹に恋をするのセリフでイケメンヒーローが好きなスポーツは?と女子に聞かれキメ顔でセックスって答えたシーンはサブイボ立った。
少コミの男ってオラオラ俺様で現実にいたら殺意覚える。+98
-0
-
320. 匿名 2016/06/24(金) 00:56:41
セーラームーン
変身前と変身後、見た目は服しか変わってない
なんで正体バレないの?
特にうさぎみたいなケッタイな(大阪弁で 変な)髪型(笑)+91
-0
-
321. 匿名 2016/06/24(金) 01:02:24
賢い人、馬鹿な人、金持ちな人、貧乏な人、不良が同じ学校に入っていることはありえない。
地元が中途半端な田舎だから不良たまにいるんだけど、高級住宅街の近くだと不良見たこと全くない。+21
-1
-
322. 匿名 2016/06/24(金) 01:04:46
セーラームーンのレイちゃんの宗教観
家は神社
学校はミッションスクール
技はバーニングマンダラ
どれだけ節操ないの+132
-1
-
323. 匿名 2016/06/24(金) 01:07:48
>>14
実体験としてあります。
生まれつき目が悪く乱視がひどくて中学3年生の2学期までケントデリカットみたいな眼鏡をかけてました。それまでキモいキモいと虐められてきて顔面にボールぶつけられたりしてたのに、夏休み明けにコンタクトにして登校してから本当にかなりモテた。最初は告白されるのも虐めの一種かと思ったくらい。虐めてきた人が厄介で、別の高校に進学したのに何年にも渡ってストーカーと化して校門前で待たれたり、結婚すると聞きつけた時に家まで押しかけられて号泣された。
+63
-11
-
324. 匿名 2016/06/24(金) 01:10:07
両親の急な海外赴任。で、高校生で独り暮らし、もしくはイケメンと同居。+49
-0
-
325. 匿名 2016/06/24(金) 01:11:47
>>321
不良は金持ち一家にも多い+22
-0
-
326. 匿名 2016/06/24(金) 01:20:59
>>313
ごめんなさい。スクロールする時マイナスさわってしまいました。
マイナスじゃないです。プラスです。+5
-1
-
327. 匿名 2016/06/24(金) 01:24:45
少女漫画は、大体1話の時点で主人公が誰とくっつくか分かる+45
-0
-
328. 匿名 2016/06/24(金) 01:26:21
ちはやふるの謎の太一マンセー+3
-4
-
329. 匿名 2016/06/24(金) 01:28:35
名前聞かれて、下の名前言ってからフルネーム言うのは何で…?笑
小さいことだけど、地味に気になってる(笑)+57
-0
-
330. 匿名 2016/06/24(金) 01:39:46
眼鏡はずしたら美人や
眼鏡はずしたら別人になり誰も気づかない。
眼鏡はずしたら性格が明るくなるってのもある
かけたら又暗くなる。+24
-2
-
331. 匿名 2016/06/24(金) 01:48:57
年はとってないのにクリスマスやらのイベントは何回もある。+39
-0
-
332. 匿名 2016/06/24(金) 01:53:47
両津勘吉が駄目人間で頭悪い設定の事
公務員試験受かったんでしょ
機械にも強いじゃん
料理もできるし+101
-1
-
333. 匿名 2016/06/24(金) 01:57:00
主人公の熱い説教シーン
大抵共感できない+22
-1
-
334. 匿名 2016/06/24(金) 01:59:47
ジョジョの花京院の両親。息子がいつの間にかエジプトに行っていて死んでるなんて。よく分からないおっさんと一緒に旅してるし。+31
-0
-
335. 匿名 2016/06/24(金) 02:06:07
>>30
コレってあれですかね?
重版出来の三蔵山先生みたいに、猫背の目線で描いてるからアゴ伸びてることに気づかないってパターンですかね?+43
-0
-
336. 匿名 2016/06/24(金) 02:09:07
中学、高校の制服のスカートの丈が短かすぎるが
絶対にパンツは見えない
その前に黒パンはいてるとは思うけど+28
-0
-
337. 匿名 2016/06/24(金) 02:11:50
体育の前とかに着替えるシーン
現実はいくら周りが女子だからといって
堂々と下着は見せません
スカートや服の中でゴソゴソ着替えます+103
-1
-
338. 匿名 2016/06/24(金) 02:18:27
無我の境地にはびっくりした…
そんなんあるかー!!!+4
-0
-
339. 匿名 2016/06/24(金) 02:38:25
ヒュンケルがマァムを抱かないところ。+12
-0
-
340. 匿名 2016/06/24(金) 02:48:28
>>140
おいおい、あるよ縮刷版が…
データで検索できるとこもあるよ+8
-0
-
341. 匿名 2016/06/24(金) 02:54:28
戦闘マンガなのに露出度高すぎる服。
セーラームーンやプリキュアなど。ワンピースのレベッカなんてほぼ裸だし。裸に兜とマントとか意味不明。+75
-1
-
342. 匿名 2016/06/24(金) 02:58:45
セーラームーン…
全国の模試で 1位を獲る亜美ちゃんと、アホ設定のうさぎが同じ高校へ進学。
うさぎが入試の時だけ、とてつもなく実力が出せる子供なのね〜(笑)+64
-0
-
343. 匿名 2016/06/24(金) 04:19:40
>>300
北斗神拳の手の動きで針をあやつればミシンよりも早く服が縫えるんだよ…たぶん…+16
-1
-
344. 匿名 2016/06/24(金) 04:34:48
このトピ見ると元ジブリの西村Pが女性は現実的な傾向があり~ってつい言っちゃったのも分かる気が(笑)+39
-0
-
345. 匿名 2016/06/24(金) 04:56:13
ド貧乏で生活していくだけで大変なのに、
オシャレ服をたくさん持っている牧野つくし+28
-0
-
346. 匿名 2016/06/24(金) 05:05:39
>>329
かの有名な
My name is Bond, James Bond
をリスペクトしてるのかなー、とか笑
+11
-0
-
347. 匿名 2016/06/24(金) 05:16:33
>>221
いたキス思い出した。
かませの金ちゃんがクリスとくっついて良かった。+15
-1
-
348. 匿名 2016/06/24(金) 05:19:33
笑顔を忘れないでいれば何とかなる。+6
-0
-
349. 匿名 2016/06/24(金) 05:45:33
高卒呉服屋勤務の女がいきなり中東(中東って言っても広いのに)の大富豪に見初められるとかいうやつ。
外国の王子サマっていう設定に王家の紋章のパクリかってツッコんだ。
今どき女子小学生でももーちょい地に足のついた妄想すると思う(アラブかどっかの超金持ちってwww)
多分元ネタは【ハンサムすぎて国外追放された超イケメン】の人だろうな。+14
-0
-
350. 匿名 2016/06/24(金) 06:00:54
>>18
シチュエーション です。
何歳?
ガルちゃん高齢化してる。+4
-3
-
351. 匿名 2016/06/24(金) 06:40:07
教師とヒロインの恋愛
ロリコンキモい+53
-2
-
352. 匿名 2016/06/24(金) 06:40:21
>>14
そう思うよね
でもなぜか私こんな漫画みたいなこと、よく言われる
+1
-5
-
353. 匿名 2016/06/24(金) 07:39:49
>>299
いちいち頷くばかりです(笑)
生徒諸君って、妄想の精華だよね。ここまでお姫様願望に挺身してまじめに物語を編むのも、すごいことだと思う。+20
-0
-
354. 匿名 2016/06/24(金) 07:41:47
>>329劇団ひとりがテレビでよく言ってたね笑 ほんと謎だわ+11
-0
-
355. 匿名 2016/06/24(金) 07:47:32
>>209
神奈川は学区制だったけど、学力レベル順に受けれる高校は違ってたから、頭がいい子と悪い子が同じ高校に行く事はありえないよ!
だから、ゴリや晴子さんは見かけよりバカで、花道は見かけより賢いと思ってたw+27
-0
-
356. 匿名 2016/06/24(金) 07:48:41
>>342
そうですよね、しかも亜美ちゃんの母親って医者なんですよね。
お金持ちだろうし、IQ300もあるらしいし、なぜ公立の中学に行ったのかな。
中学受験日にインフルエンザにかかったとかですかね。
そして、まこちゃんはいつまでも前の学校の制服を着ている。
あり得ないでしょ。
+56
-0
-
357. 匿名 2016/06/24(金) 07:49:51
>>235
ももこ先生が手伝ってくれたんじゃないの?+2
-0
-
358. 匿名 2016/06/24(金) 07:57:54
よく、思春期もので、フツーな感じの主人公の少女が憧れる同性の少女は同年代より大人びた感じの少女。
その「大人びた」の表現に、性的に早熟って必ずある!
なななんキリコの「Blue」とかその典型。
既にかなり年上の男と経験済みで堕胎までしたことあるとか設定!
大人になった今、読むと、単にだらしないヤりまん女としか思えない!
つーか、まだ高校生の少女を孕ませる大人の男なんて、単なるロクデナシのクズ男。
そんな男と付き合うなんて、早熟どころか、脳たりん女!!
きっちり避妊も出来なくて、何が早熟?
+38
-0
-
359. 匿名 2016/06/24(金) 08:11:34
>>351 中学の同級生が先生と結婚したよ。
中学時代から付き合ってたとみんな知ってた。+2
-5
-
360. 匿名 2016/06/24(金) 08:12:56
恋愛が簡単にうまくいくこと。
漫画の世界だからだけど…、
現実は、厳しいよう( ToT )+15
-1
-
361. 匿名 2016/06/24(金) 08:23:02
女の子のルックスがどう見ても平均以上なのに
作中ではブスとかデブとか言われてる事
これでデブスならリアルはどうなるんだよ+45
-1
-
362. 匿名 2016/06/24(金) 08:23:53
>>351
でも、現実的に結構あるよ。
教師と生徒の恋愛って………
高校生と新卒の教師なら5~8ぐらいしか歳も離れてないしね。
従兄も教え子と結婚したよ。
従兄が野球部の担当で奥さんが野球部のマネージャーだった。
伯父が言うには付き合っていたのは二人でこっちの娘と結婚しするかと思っていたのとは別の娘と結婚したって。
つーか、二人の女子高生に手を出していたのかよ!!
田舎のDQN高校だし、フツーの話らしいです。
+7
-11
-
363. 匿名 2016/06/24(金) 08:26:52
こち亀の両さんが警察官になれたのは両親と警察の間ですでに話がついていたみたいです。わざわざパトカーで迎えに来て、両親も就職先が見つかって良かったみたいなこと言ってました。+22
-1
-
364. 匿名 2016/06/24(金) 08:33:21
こち亀の中川は派出所での勤務初日で両さんに「派出所てどういう仕事するんですか?」と聞いてたけど警察学校の研修では交番勤務もするから普通はこんなこと聞かないと思う+28
-1
-
365. 匿名 2016/06/24(金) 08:41:02
>>252
イギリスは階級社会だからね。
産まれた瞬間に身分が決まっている。
ベッキーは元から労働階級の出、子供時代から労働するのは当たり前。
セーラは上流階級で本来は一生、労働とは無縁、なのにあんな卑しい身分に落とされって………っいうのがキモ。
しかし、あれも突っ込みどころ満載の話。
あれだけのお嬢なら、父親が亡くなったって、いきなり天涯孤独になるわけがない(後で後見人のおじさんが出てくるけど)
本当にお嬢なら最初から両親関連の親戚がバックについているはず。
だから、中流階層のミンチン先生ならまずは、セーラの親族を探そうとするよね?
いきなり、屋根裏に追いやって虐待はないわ。
+35
-0
-
366. 匿名 2016/06/24(金) 09:11:10
北川みゆきの漫画
ヒロインのライバルキャラは作中で美人ってことになってるけど、鬼にしか見えない凶悪顔+25
-0
-
367. 匿名 2016/06/24(金) 09:42:40
聖闘士星矢で、十二宮の闘いの後、アテナ沙織さんがサンクチュアリの神殿で暮らして居たようだけど、お金持ちで何不自由なく育ったのに、石の寝台で寝ていたりして、着替えやら風呂やら大変じゃないか?と思っていた。+17
-0
-
368. 匿名 2016/06/24(金) 09:54:49
男のエロ漫画家って女の体わかってないよね
胸がだいたいありえない形だしギャグになってる+55
-0
-
369. 匿名 2016/06/24(金) 10:01:03
こういうの言っちゃったらもうオバサン確定なんだろうな~
昔は少女漫画も楽しめたんじゃないの?オバサン+4
-16
-
370. 匿名 2016/06/24(金) 10:04:27
確かにほとんどが突っ込み所満載だけどさ、実話じゃないならいいじゃない…
そんなん考えて読んでたら楽しめなくない?
+5
-4
-
371. 匿名 2016/06/24(金) 10:09:31
少女漫画やハーレム漫画で主人公たちが惚れるまでの経緯が全くわからなかったりするの多い。ストーリーが薄くて浅い。
恋愛系漫画ってこんなもんだと線引きしてたけど、いくえみ綾とかジョージ朝倉とか見たら面白くて考え変わった。私は多分ドラマ性を感じる恋愛漫画を知らなかったんだろうな。
まゆたんあたりの漫画家の作品はいつ惚れたかナゾ。+10
-0
-
372. 匿名 2016/06/24(金) 10:11:40
>>362
これがフツーって
日本にまだそんな地域があるんだね
民度が低いってこういうことだよ+4
-6
-
373. 匿名 2016/06/24(金) 10:14:03
黒のロングヘアで可愛いのに地味でブス設定の主人公の漫画
+17
-0
-
374. 匿名 2016/06/24(金) 10:21:49
コナンの正体を知ってる人17人くらいいるらしいんだが…蘭にも教えてやれよ!それかもう少しうまく隠れろよ!+54
-1
-
375. 匿名 2016/06/24(金) 10:27:09
生徒会かっこいい、生徒の代表みたいに描かれるけど、
実際は目立ちたい人だったり、皆めんどくさいからなりたくないだけ。
バイトや部活に行きたいからやりたい人どうぞ!っていう気持ちでやってもらう。+23
-0
-
376. 匿名 2016/06/24(金) 10:27:38
屋上開かない。
誰か開けて!
そこに青春が!+52
-0
-
377. 匿名 2016/06/24(金) 10:30:16
かっこいい、かわいい、綺麗とかちやほやされてる人に、
一人反発するするとどういうわけかその人から気に入られて惚れられる。
ドMなの?
+26
-0
-
378. 匿名 2016/06/24(金) 10:40:45
>>197
それにしてもアイドルをモチーフにした漫画ってクッソつまらないよね
ヘイセイジャンプ好きだからヘイセイジャンプの漫画買ったらつまらなすぎて泣けてきたわ
ファンだったら買うから内容どうでもいいってのが丸見えだった+7
-0
-
379. 匿名 2016/06/24(金) 10:42:53
フルバヒロインはテント暮らししてたけど住所不詳な上に他人の土地にテント張ってたんだろうなー+28
-0
-
380. 匿名 2016/06/24(金) 11:03:22
>>362
フツウじゃない!親族皆オカシイよ!+13
-0
-
381. 匿名 2016/06/24(金) 11:12:32
私立の学園、学校に理事長の子供や孫がその学校に通っていて何気に権力を持っている設定+22
-0
-
382. 匿名 2016/06/24(金) 11:16:29
最近アニメやってる僕のヒーローアカデミア
特殊能力が無い主人公が努力でヒーロー目指す話だって紹介見て子供と見てみたら、
最初の方で最強ヒーローに力を譲って貰ってて「えっ?」っとなった+9
-3
-
383. 匿名 2016/06/24(金) 11:38:35
少年漫画で恋人同士でもないし付き合ってもいないのに浮気!浮気呼ばわりする幼馴染ヒロイン。
付き合っていないし告白もされていないからどの女性と付き合おうが勝手では?+23
-0
-
384. 匿名 2016/06/24(金) 11:45:51
>>369
思っちゃってごめんなさい~☆
19歳のオバサンより。
で、オバサンオバサン言ってるあなたは何歳?w+5
-5
-
385. 匿名 2016/06/24(金) 11:53:38
NANAの世界観は非現実すぎる。
普通の女の子がいろんな人を介して人気バンドマンと知り合って結婚…いろんな人がまた濃すぎてありえないよと思いながらも読んでたな+22
-0
-
386. 匿名 2016/06/24(金) 12:05:09
最近子どもがドラえもん見始めたので、一緒に見るようになって思った。
のび太はジャイアンやスネ夫にかなりヒドイことされているけど、親は何で黙ってるの?
私がのび太の親だったら、学校に相談するか、別の地域に逃げてる。+31
-1
-
387. 匿名 2016/06/24(金) 12:19:56
少女漫画のヒロインってよくつまづいたり転んだりするよねー
で、必ず支えてくれる男がいる
+15
-0
-
388. 匿名 2016/06/24(金) 12:24:45
>>256
ほんとそれ
園子は可愛いしいい奴なのにね
私はコナンの女キャラで一番好き!+18
-1
-
389. 匿名 2016/06/24(金) 12:27:49
>>15
刀くわえて普通に喋ってるけど、「ふがふがんぐぐぐ」ってなるよね+19
-1
-
390. 匿名 2016/06/24(金) 12:29:40
1人だけいる、出てくる関西弁キャラが本当にいや。関西が舞台の漫画なら何も思わないのに。+14
-0
-
391. 匿名 2016/06/24(金) 12:30:30
恋愛で傷ついて1人で泣いてると絶対「偶然にも通りかかった」当て馬が見つけて慰めてくれる+24
-0
-
392. 匿名 2016/06/24(金) 12:32:30
>>12
私は2度見た事あるよ!
ノーマルの人とジャムの人!+3
-0
-
393. 匿名 2016/06/24(金) 12:35:10
>>5
作品よっては小学生から一人暮らしとかあるよね
無理だと思う+8
-0
-
394. 匿名 2016/06/24(金) 12:36:43
不良漫画にありがちな不良は根はいいやつで優等生はクズの描写
優等生の悪事が不良になすりつけられてセンコーは俺らに偏見持ってるから信じてくれないー的な展開
幼稚な反抗期で授業妨害して真面目に勉強したい人の邪魔してる不良がいい奴とか笑わせるなよ
たとえ中身がクズでも表向きキチンとして周囲からの信頼得てる優等生の方が説得力あるのは当たり前じゃん
そもそも義務教育じゃない高校で勉強せずに馬鹿みたいなケンカしてるお前らは何のために学校に来ているのかと+35
-2
-
395. 匿名 2016/06/24(金) 12:39:11
大好きなのですがスラムダンク。
ゴリの昔のエピソードで部員とのバスケ熱の温度差に
お前はでかいだけで海南翔陽から声がかからなかったとある。
スカウトなくても受験すればいいじゃないかと思った。
だって海南の神は入った当初何もないと監督に思われ、
毎日練習して3Pシューターになった。
同じく宮益もレギュラーじゃないけどやめずに頑張った部員なのに。
流川ほどのバスケ熱のある選手ならバスケがきちんとできる所選びそう。
綾南のスカウト断って無名で近い高校行くと思えん。
そして流川三井宮城桜木の赤点軍団が
なんで赤木小暮綾子の優等生軍団と同じ高校なんだ笑
いや何度見ても感動するし大好きなんだけどつっこみたくなる笑+17
-0
-
396. 匿名 2016/06/24(金) 12:47:19
>>390
男だと、女好きでお調子者
女だとズケズケものをいうが元気な子 って感じ
+14
-1
-
397. 匿名 2016/06/24(金) 12:47:26
そうよそうよ!!
ヤンキーはリアルにやばいよ!
かつ上げ、シンナー、万引きが現実よ。
同級生は大人になっても押し入れで大麻育ててたよ。+19
-1
-
398. 匿名 2016/06/24(金) 12:52:37
ゼミの漫画とかで
「えっ...!? 嘘っ 80点!?」
と絶望的になる主人公。
読んでるこっちは
ふざけんなよ(笑) ってなる(笑)+21
-0
-
399. 匿名 2016/06/24(金) 12:59:21
>>74冬ソナ(笑)+3
-0
-
400. 匿名 2016/06/24(金) 13:02:10
お隣または真向かいの異性の幼なじみと毎晩窓から会話
たまに飛び越えてやって来る
恋愛相談から始まって、散々話を引っ張ってやっとのことくっつく+11
-0
-
401. 匿名 2016/06/24(金) 13:06:09
ルックス抜群、頭脳明晰
どこもかしこも完璧なのに、〇〇に目が無い+9
-0
-
402. 匿名 2016/06/24(金) 13:16:18
コナンに関しては公式で突っ込まれてるしな+25
-1
-
403. 匿名 2016/06/24(金) 13:28:54
>>395
遠いからって言ってたじゃん
+0
-4
-
404. 匿名 2016/06/24(金) 13:35:11
>>46
るてしいあって、逆から読んで、あいしてる?
+7
-1
-
405. 匿名 2016/06/24(金) 13:47:38
貧乏家庭が、家族仲良しで愛情一杯。
金持ち家庭が、家族バラバラで互いに関心無しの冷たい関係。
現実は真逆だよ。お金があると、家族も上手くいくもの。+40
-2
-
406. 匿名 2016/06/24(金) 13:52:12
生徒諸君のナッキー母
心臓が弱く大金持ちなのに過労で倒れる弱い女のわりには田舎から都会の大学にいく矛盾
マール亡き後、ナッキーが生き甲斐と言ってたのに、押し掛け婿のトビオの世話を、「尚子あなたがトビオの世話をしなさい」と学園の激務で倒れたナッキーにやらせようとする矛盾
(トビオは日本では戦場カメラマンなのでほとんど暇な居候)
トビオがナッキーの代わりに北城ホテルの後継者にと来ていただいた婿ならわかるが、北城家のために何もせずデカい顔なのに。
私だったらヨアキムの代わりに家事と、あなたは日本では暇なんだから尚子の世話をあなたがしなさいというがね。
たいして家の役に立たない男を立てる道理がない。
このまんがナッキーだけでなくトビオにも甘すぎ。この母親矛盾だらけで
+6
-0
-
407. 匿名 2016/06/24(金) 13:55:34
ヤンキーにいい友達を持ったなとか言っちゃう大人キャラ+8
-0
-
408. 匿名 2016/06/24(金) 14:01:49
スラダンは、主人公の赤木? あれを使ってスカした展開があるのが受け付けなかった。
少年漫画でよくあるんだけど、カッコよくしないで、はちゃめちゃなキャラのおかげでなぜか苦境を打破する、みたいな。
バスケが好きなのは分かるし、絵も上手なんだけど、もっと正面から描けよって思った。あのチャラけた展開がなければもっと楽しめた。+1
-11
-
409. 匿名 2016/06/24(金) 14:11:20
ほんと、今読み返すと矢沢あいの漫画の男の一部は若いくせに生意気過ぎて引く。
天ないの晃、滝川マン、マサシさんも?
ご近所の勇介、NANAのヤス、タクミ、レン、京介も淳子も。
パラキスのジョージなんてもう(笑)
むしろ一度ぐらい年配の人に怒られてるの見てみたいぐらい。+18
-0
-
410. 匿名 2016/06/24(金) 14:15:56
ガサツだったり地味に生きることを信条とするヒロインが
恋して『女の子らしさ』に目覚めるも、
汚食事を作ったり
珍妙なメイクやファッションをするようになること。
+12
-0
-
411. 匿名 2016/06/24(金) 14:16:22
アニメに出てくる高校が豪華!
制服はめちゃ可愛いし、学食も立派。
うちの地方じゃ購買くらいだけど都会はあんなもんとか?
あと風紀委員って、いる高校あるの?+21
-0
-
412. 匿名 2016/06/24(金) 14:40:42
>>386
昭和はそんなふうだったよ。
子供同士でかなり苛烈なイジメがあっても、親はあまり関わらない。
私もさんざん苛められていたけど、親はナンにもしなかったな。
+8
-0
-
413. 匿名 2016/06/24(金) 14:42:40
中学~高校でセックスするってありえない。昔の少女漫画は最終回にようやく手を繋ぐか、キスだったのに。+34
-0
-
414. 匿名 2016/06/24(金) 15:02:39
北条司「シティーハンター」より。キャッツアイでリョウとカオリが暴れたときの修理費用。+6
-0
-
415. 匿名 2016/06/24(金) 15:03:55
スラムダンク。高校生がパチンコに行ってますけど、そんなに名作でしょうか?+3
-0
-
416. 匿名 2016/06/24(金) 15:11:19
君はペット
メチャクチャ好きで読んでるけど
やっぱり付き合ってる男性がいるのにペットの男と住んでる時点で浮気だよなーって思う
結構な頻度でキスしてるしね+19
-0
-
417. 匿名 2016/06/24(金) 15:16:35
遅刻しそうな主人公がパンをくわえたまま駅まで走るとか。
+9
-0
-
418. 匿名 2016/06/24(金) 15:18:48
少女漫画
おっちょこちょいで冴えない主人公がやたらイケメン達にモテる
主人公の両親がやたら若い+16
-0
-
419. 匿名 2016/06/24(金) 15:19:24
少女漫画の夏は必ず祭り
毎回はぐれる
そして花火とキス+22
-0
-
420. 匿名 2016/06/24(金) 15:34:44
>>151
花輪君は3年生でスネ夫は5年生では?+5
-1
-
421. 匿名 2016/06/24(金) 15:54:24
このトピ来て「マンガなんだから」とか「そんなこと気にしてたら楽しめない」とかわざわざ書く人さ···
そんなこと分かってるんだよ 笑
分かってる上で敢えて語るトピなんじゃない。
ツッコミながら読むのも、楽しみ方のひとつだよ。
+27
-0
-
422. 匿名 2016/06/24(金) 16:15:25
女の子は良いにおいがするとか。
思い思われふりふられで、少し手を握っただけで相手の手までいい匂いになってたけど、ハンドクリームとかぬりたくった直後ならまだしも、そんな事ねーわ!って思った。+8
-0
-
423. 匿名 2016/06/24(金) 17:09:57
漫画版の歴史上の人物が皆裏表のない真っ直ぐな人物として登場する。例えば野口英世は実際はかなり性格が悪かったが漫画では正義感の強い人として描かれる。+9
-0
-
424. 匿名 2016/06/24(金) 17:16:32
>>396
ほんとそんな感じ。なんか、バカ元気って感じでろくなことしないんですよね。ろくでもないことしてトラブって、ミラクルが起こって災い転じて福となすぐらいなもんで(笑)。+5
-0
-
425. 匿名 2016/06/24(金) 21:37:08
>>367
沙織さんは同年代の子供を馬がわりにして鞭で打つような人だったのに、木戸総帥の死に際に実は女神アテナだったと教えらえて知らん間に世界平和を目指してるから吃驚するわ。
木戸総帥も自分の血を分けた子供が虐げられてるのに放置って酷くない?
沙織が女神になるのなら慈愛の心を育ませるべきだし、自分の子供達を聖闘士にして沙織に従わせるなら信頼関係や深い絆を作らせる方が建設的だし。
てか、子供100人作るって何人の女に手を出したのか気になる。+8
-0
-
426. 匿名 2016/06/24(金) 22:20:25
子供を100人産ませて母親から引き離し、引き取った娘の召使い兼おもちゃにし、挙句無理やり修行地に生かせて子供の殆どを死なせる(で、生き残ったのが主人公たち)
そしてそんな最低の行為をしたおじい様を尊敬しているらしい沙織お嬢様(注:ヒロイン)
小学生ながらいやーそれはないわって思った
気高く凛々しい沙織お嬢様は好きだけど、せめてまともな価値観見に付けてくれよと思う
理不尽かつ身勝手なギリシャ神話の女神らしいと思えば納得できるけど
+6
-0
-
427. 匿名 2016/06/25(土) 00:25:29
手元になくてあやふやだけど
ワンピースの黒ひげと初めて会ったとこのルフィとの会話がいまだによく分からない。
1人じゃない、2人だ
みたいな台詞。
うろ覚え+2
-0
-
428. 匿名 2016/06/25(土) 13:43:39
バトルシーンで主人公がピンチの時
悪役は主人公の首絞めながらペチャクチャ喋ってないで、さっさと殺したら?と思う
で、大体が「や、やばい!」てなったら助けが入る
みすみす殺るチャンス逃してんなよ…+3
-0
-
429. 匿名 2016/06/25(土) 14:55:41
制服の下がすぐブラジャー
キャミソールとか、肌着使わないのかな?+6
-0
-
430. 匿名 2016/06/25(土) 19:44:17
>>429
昭和はそうだった。
ブライチとか言ってたな。
制服の下はブラだけ!
まぁ、ちゃんとした人なら昔でもブラの上に下着を着てたけど。でも、昔はユニクロみたいな、おしゃれキャミソールやタンクトップはなかったし、ばばくさい下着だけ。ババシャッツとか言ってましたね。
だから、ブライチの子が多かったのかも………
+4
-1
-
431. 匿名 2016/06/26(日) 00:37:52
>>429
うちの中学もそんな人結構いましたよ+0
-1
-
432. 匿名 2016/06/26(日) 03:16:50
男性、少年用漫画 絵づらが汚い。 テレビで放送されてるアニメとかでも
正直なんでこんな下手(失礼)な絵でプロやってるんだろう・・と思うことしばしば。
正直 どんな物語でも 漫画ではまず 見た目が受け入れられないと読む気になれません。
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する