ガールズちゃんねる

7歳置き去り 警察犬がにおいに全く反応せず…男児がいた形跡がない?

5636コメント2016/06/07(火) 20:56

  • 1501. 匿名 2016/06/02(木) 01:14:28 

    >>1451
    う、うん…
    とりあえず熊の糞は見つかってるよ

    +1

    -23

  • 1502. 匿名 2016/06/02(木) 01:14:49 

    「地元民です」って書き込みがウザい。
    どうせ「~らしいです」って噂と推理しか書いてないんだからソレいらないよ。

    +60

    -7

  • 1503. 匿名 2016/06/02(木) 01:14:57 

    >>1493 の記事から
    「父親はこれまでの取材で、自宅へ帰る途中、大沼湖畔道路から初めて訪れる山道で、泣きじゃくる田野岡君に「下りなさい」と1回目の置き去りをしたが、すぐに車に走って追い付き「もう一度下りなさい」と言って再度、遠めの場所に置いて離れたという。父親は田野岡君の反応について、焦ったそぶりを見せず「2回目は特になかった」と話していた。」

    2回目は特になかったって…捨てられるんだ!って思って呆然としていただけなんじゃないの?

    +68

    -0

  • 1504. 匿名 2016/06/02(木) 01:15:07 

    熊の糞は間違いだったって情報もあったけど

    +35

    -0

  • 1505. 匿名 2016/06/02(木) 01:15:36 

    >>1501
    調べたら熊の糞じゃなかったんだよ

    +52

    -0

  • 1506. 匿名 2016/06/02(木) 01:15:43 

    >>1486
    山道だから簡単にUターンできないんだろ

    +8

    -4

  • 1507. 匿名 2016/06/02(木) 01:15:50 

    田野岡君は28日に両親と姉と4人で鹿部町の公園に車で遊びに行き、そこで車道側の土手に小石を投げているところを母親が目撃し、父親がしかっていたという。田野岡君は以前、学校帰りに木の棒で他人の車両を軽くたたくいたずらをしていたため、両親は人に迷惑を掛けないよう注意していたという。その中で、迷惑行為になりかねない石投げを改めさせようと、山奥に置き去りにする事態が起きたとみられる。

    +16

    -3

  • 1508. 匿名 2016/06/02(木) 01:16:04 

    2台の車とすれ違って、もしどちらかに助けを求めて乗せてもらってたらお父さんか大和くんのどちらかでも気づくんじゃないの?

    +27

    -0

  • 1509. 匿名 2016/06/02(木) 01:16:15 

    >>1224
    ʕ•ᴥ•ʔ  任して

    +6

    -5

  • 1510. 匿名 2016/06/02(木) 01:16:39 

    不細工さとー意地悪さをー兼ね備えてるーがる民!!

    +23

    -23

  • 1511. 匿名 2016/06/02(木) 01:17:18 

    あるーひ 森の中 クマさんに 出会った
    って改めて考えたらシャレにならん歌やね

    +19

    -19

  • 1512. 匿名 2016/06/02(木) 01:17:43 

    他人や車に石を投げてたってのは
    嘘みたいですよ!
    どこまで嘘つきなのか神経疑うわ。

    +78

    -8

  • 1513. 匿名 2016/06/02(木) 01:17:54 

    これは面白くなってきたぞー!!!

    +9

    -43

  • 1514. 匿名 2016/06/02(木) 01:18:09 

    親が嘘を付かずに最初から正直に話してたら見つかってたかもしれないよね…。
    親が殺したとまでは思わないけど子供の命より世間体の方が大事だったってのは、もう変わらない事実になってしまった。

    +111

    -0

  • 1515. 匿名 2016/06/02(木) 01:18:14 

    >>1423
    そもそも世間体気にして嘘ついてたような人が
    義理の親の前で怒ったりするわけないわ

    +53

    -1

  • 1516. 匿名 2016/06/02(木) 01:18:20 

    この事件、例え最悪の結果としてもちゃんと解決してほしい。亡くなったとしてもちゃんと供養してあげてほしい。
    1番は生きててほしい…
    同じぐらいの子がいるから毎日早く見つからないかとちょこちょこニュースチェックしてしまう。

    +87

    -2

  • 1517. 匿名 2016/06/02(木) 01:18:25 

    >>1510
    3点

    +4

    -2

  • 1518. 匿名 2016/06/02(木) 01:18:38 

    >>1456
    何人か神隠しと言ってる人いましたよ?
    wつけて笑いたいなら、ちゃんとコメント読めば?

    +5

    -2

  • 1519. 匿名 2016/06/02(木) 01:18:42 

    >>1491

    車内で父親がインタビューされている時に
    祖母が近くにいました

    父親がインタビューされているのに
    横から口だすような感じと
    父親を擁護しすぎる感じが
    おかしく見えたんだと思います

    +95

    -0

  • 1520. 匿名 2016/06/02(木) 01:18:52 

    熊に襲われた形跡もないし、警察犬も反応なしなんでしょ。

    +35

    -3

  • 1521. 匿名 2016/06/02(木) 01:19:14 

    >>1491
    私が観たのは夕方のニュースで、車に乗った父親、その車のドアの前に寄りかかるように立つ祖母。
    マスコミの父親に向けてのインタビューに父親が答える前に「良い人なんです、本当に優しくて優しくて」
    「すみません〜ご迷惑かけて〜本当に申し訳ないです〜」
    父親が口を開く前に間髪入れず祖母が話す。
    父親の目元のアップ。
    そして祖母のアップ。
    祖母はハンカチで両目をポンポン叩くが、一切涙無し。鼻もすすらず。

    +104

    -0

  • 1522. 匿名 2016/06/02(木) 01:19:21 

    >>1511
    くまさーんの言うことにゃ お嬢さんお逃げなさい
    あんたが言うかって感じだよね(笑)

    +10

    -8

  • 1523. 匿名 2016/06/02(木) 01:19:30 

    どんな状況であれ、子供はお母さんが大好き。

    どうして車に石を投げてしまったのだろう。石を投げる前は誰とどんな感じだったのだろう。

    +4

    -15

  • 1524. 匿名 2016/06/02(木) 01:19:38 

    飲み物、食べ物も持たせずに
    狂ってる

    +27

    -1

  • 1525. 匿名 2016/06/02(木) 01:19:42 

    やっぱり魔女っているの?

    +2

    -9

  • 1526. 匿名 2016/06/02(木) 01:19:47 

    >>1470
    誰かが書いてたんだけど、自衛隊に捜索させて、警察は性事件を追うって見た。
    これなら、辻褄が合うなと思った。

    +36

    -2

  • 1527. 匿名 2016/06/02(木) 01:19:53 

    個人的に今年に入って何度か自分で運転して鹿部まで行ってるので(GW後にも1回行った)、あの道のりの中でこんな事件が起きたなんて本当に理解に苦しむし心が痛む。
    もう 何日経ったら真相が明らかになるのさ。

    +18

    -1

  • 1528. 匿名 2016/06/02(木) 01:20:11 

    >>1517
    おぎゃーん(゜ロ゜;

    +0

    -12

  • 1529. 匿名 2016/06/02(木) 01:20:12 

    いろいろモヤモヤする。
    どんな形であれ、ちゃんとした経緯と結末を知りたい。

    +29

    -0

  • 1530. 匿名 2016/06/02(木) 01:21:05 

    芸能人にネチネチ文句言って書き込みにグチグチ文句言ってほんと満たされてねーな

    +8

    -10

  • 1531. 匿名 2016/06/02(木) 01:21:14 

    >>1470
    自衛隊要請は警察からではなく北海道知事からだよ

    +45

    -1

  • 1532. 匿名 2016/06/02(木) 01:21:31 

    だから基本的には熊出ない山なんだって!地元の女将を無視するなよw

    +59

    -2

  • 1533. 匿名 2016/06/02(木) 01:21:35 

    口封じされてるのは父親じゃないのか?
    嘘が下手だから怪しまれたりで

    身内の誰かがやらかして
    大丈夫お前は悪くない何とかする
    山奥に隠しに行った
    上の方探してって言うのも上の方にいるからじゃないかな?
    そう言った時に祖母が割り込んで怪しかった。

    +49

    -1

  • 1534. 匿名 2016/06/02(木) 01:21:36 

    いつまで探すんだろ?
    何か、いろいろ何かサイト見てるが警察も消防士
    町関係者も疲労のピークかも?
    何か、いろいろなサイト見てるとこの両親は
    周りを振り回してない?
    それで見つかれば、誰もが安心だが?
    何か腑に落ちないわ

    +30

    -1

  • 1535. 匿名 2016/06/02(木) 01:21:39 

    車をつついたり石を投げるなんて、寂しさとか悩みがあったんじゃないの
    汲めや、親は

    +13

    -6

  • 1536. 匿名 2016/06/02(木) 01:22:01 

    案外単純なことかもしれないのに、マスコミや噂の尾ひれなんかで深読みしすぎてる気がするなあ。
    深く考えて嘘ついたんじゃなくて、ほんとに父親の中ではしつけのつもりで、すぐ見つかるだろうと思っていたのかもしれないし、だからとっさに山菜なんて言ったのかもしれないし、
    いずれにせよ誰が推理しようと、かもしれないどまり。

    +60

    -7

  • 1537. 匿名 2016/06/02(木) 01:22:14 

    おじいちゃんおばあちゃんの年代の人って
    嘘のつき方が下手でわざとらしいからバレバレなんだよね
    本人は一生懸命ごく自然に嘘をついてるつもりだから自覚がないけど
    この祖母も、ない涙をハンカチでふいたり演技が過剰なのがあだになってる

    +61

    -3

  • 1538. 匿名 2016/06/02(木) 01:23:00 

    >>1522
    親切な熊さんなのです

    +1

    -8

  • 1539. 匿名 2016/06/02(木) 01:23:01 

    >>1466
    山菜採りのままでいいってどういうこと?
    山菜採りは早い段階で嘘だってバレてたよね?

    +6

    -1

  • 1540. 匿名 2016/06/02(木) 01:23:11 

    >>1521
    船場吉兆のささやき女将を思い出したw

    +25

    -4

  • 1541. 匿名 2016/06/02(木) 01:23:16 

    2ちゃん出てけ!ここはガルちゃん

    +22

    -2

  • 1542. 匿名 2016/06/02(木) 01:23:29 

    大掛かりの捜索もむなしく
    まさにそのとおりですね、、

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2016/06/02(木) 01:23:34 

    北海道は今日とても冷え込んでいます。早く見つかりますように。
     

    +30

    -1

  • 1544. 匿名 2016/06/02(木) 01:23:42 

    >>1511
    なんか頭弱すぎるコメですねw

    +7

    -7

  • 1545. 匿名 2016/06/02(木) 01:24:10 

    >>1528
    ふざけんな

    +8

    -0

  • 1546. 匿名 2016/06/02(木) 01:24:51 

    >>1505

    その糞がヒグマのじゃないとしても、大和君が行方不明になった日にヒグマが出没していないとは言いきれない筈。それこそヒグマは頭がよく、時速40キロもの速さで走ることもできる。

    結局、どの仮説をたてても納得のいく答えがあるわけじゃないなら、ヒグマの可能性だって全否定は出来ない。1本路しかないところで、草むらにわざわざ入る理由の中に、ヒグマを見かけて草むらに隠れたなら理屈としては通るでしょ。

    +4

    -9

  • 1547. 匿名 2016/06/02(木) 01:24:52 

    >>1510
    狩野英孝のパーフェクトラブのメロディーじゃんw

    +4

    -11

  • 1548. 匿名 2016/06/02(木) 01:24:53 

    置き去り現場にすら、ワンコが反応しないって、そもそも山に来てないとしか…
    警察、消防、自衛隊も、口には出せないだろうけど、本当に置き去りしたの?って半信半疑で捜査続けてんだろうな。

    +59

    -1

  • 1549. 匿名 2016/06/02(木) 01:24:55 

    男の子にはお姉ちゃんがいるんですね。
    お姉ちゃんに話を聞いてみたら手がかりが見つかりそう。

    +9

    -1

  • 1550. 匿名 2016/06/02(木) 01:25:14 

    >>1541
    何処に2ちゃん民が見えたの?つか2ちゃんもガルチャンもたいして変わらないわ。

    +13

    -1

  • 1551. 匿名 2016/06/02(木) 01:25:22 

    芸能人叩いてるのもガルちゃんとか言ってここのユーザー叩いてるの同類なのに…

    +11

    -3

  • 1552. 匿名 2016/06/02(木) 01:25:24 

    あれも「嘘」これも「嘘」って、すぐ白黒はっきりさせようとするコメント多いけど

    微妙なニュアンスのことってあるのにね

    ・本人は川に石投げて投げた
    ・でも近くに人もいて、両親からしたら「人に当たったらどうするの?危ないからやめなさい」と注意
    ・証言「石を投げいて人もいたし危ないから注意した」
    ・報道「人に石を投げていた」

    ってふうにね

    他の証言もそうだよ
    絶対に的確な言葉や表現で、証言出来る人って少ないのでは?
    更に報道では、テロップなどにおさまりやすいように、勝手に短く簡潔な言い回しにされてしまうのもあると思うし

    +72

    -22

  • 1553. 匿名 2016/06/02(木) 01:25:31 

    祖母って普通孫が可愛くて仕方ないのにね…

    孫よりも息子(父親)が可愛くて仕方ないんじゃない…
    父親をかばってるん?

    +7

    -31

  • 1554. 匿名 2016/06/02(木) 01:25:56 

    >>1510
    お前もな

    +7

    -6

  • 1555. 匿名 2016/06/02(木) 01:26:00 

    >>1513
    通報

    +9

    -7

  • 1556. 匿名 2016/06/02(木) 01:26:19 

    アメリカ出身の人に
    アメリカではこういう時に自衛隊や軍は絶対出ない。
    レスキュー隊がでる、て聞いた。

    日本は自衛隊をなんだと思ってるのか
    それからちょっと疑問。

    +25

    -29

  • 1557. 匿名 2016/06/02(木) 01:27:10 

    >>1552
    いやいやテロップが短縮されようが
    そのあとの詳しいニュース観てるなら内容把握できるだろ
    あと他のニュース番組と見比べてれば。

    +19

    -9

  • 1558. 匿名 2016/06/02(木) 01:27:26 

    最初に言った石投げの躾が嘘だったのなら、何で置き去りにしたのか。
    もちろん警察も聞いてるはずだよね。でもニュースには出ていない。
    そもそも躾そのものが嘘だったのか。
    それを突き詰めて聞いていったら正直に話すしかないと思うんだけど。
    警察も発表のタイミングを見てるんだろうね。
    どんな発表になるかは分からないけど..このままうやむやに終わるのだけは
    避けてほしい。

    +47

    -2

  • 1559. 匿名 2016/06/02(木) 01:27:41 

    今の時期に北海道の山中を何日も行方不明で、これだけ大規模な捜索をしても発見できないんだから、ヒグマに襲われたと考えるのが自然だろうね
    もしくは崖から滑落したか、池や沼に落ちてしまったか・・・
    何にせよ最悪の結末は免れないでしょう

    +5

    -21

  • 1560. 匿名 2016/06/02(木) 01:27:43 

    >>439
    この場合は子供なのであなたの言う通り、山を登ったとは考えにくいけど、山の遭難の場合、下ろう下ろうとすると余計に迷います。
    本気で遭難したら、逆に登った方が助かりやすいです。
    山って言うのは下山の方向は360度あるのに対して、頂上は一ヶ所、もしくは峰沿いに一直線です。
    がむしゃらに下れば人里に辿り着くと思いこみがちだけど、大抵の場合は谷に行き着いて、谷には道もなく大抵の場合人間が降りられるものではありません。
    たとえ谷沿いに山を下ることができても、木々の間を進むうちに勾配がゆるやかになり、どちらが下りになっているかも分からなくなります。
    更に谷に入るとヘリコプターからも見えず、崖も多く、助かる確率はどんどん下がります。
    それに対して頂上、もしくは峰というのは、ヘリコプターからも見つけやすく、標高が高ければ木も生えていないし、救助されなくても頂上にさえ辿り着けば、大抵の場合は下山ルートの案内があるので、自力でも降りられる可能性が出てきます。
    もし山でガチで遭難したら、頂上目指して登るのが正解です。

    +244

    -7

  • 1561. 匿名 2016/06/02(木) 01:27:46 

    >>1552
    車に当ててたとか言ってなかった?

    +8

    -5

  • 1562. 匿名 2016/06/02(木) 01:27:59 

    孫が失踪してる割には余裕なおばぁ。

    まぁジジババは孫が可愛いとはよく言うが、自分の娘の方がよほど(血縁も近いし)可愛い、てジジババも多いからなw←孫も可愛くないとは言わないが、ちょっと縁が遠くなるからな、もし孫が数人もいればなおさら

    +10

    -13

  • 1563. 匿名 2016/06/02(木) 01:28:34 

    >>1553

    でも父親婿ってみたけど

    +12

    -5

  • 1564. 匿名 2016/06/02(木) 01:28:46 

    もう6日目じゃあ遺体の保存状態は悪くなってて死因も分からないだろうな
    もしも親が…してしまったとしても彼らが自分らの世間体を一番に考えたら
    「山菜取りに」でも「しつけのために」でもとりあえずシラをきっていればいい
    本人が「自分がやりました」って自供しない限りは証拠がないから殺人罪にならない
    あのスーパーの駐車場で女児誘拐を自作自演した母親の事件と同じ結果になる

    +34

    -6

  • 1565. 匿名 2016/06/02(木) 01:28:58 

    道南地方、警報?ってくらいの強風でかなり寒いよ。
    さっき仕事から帰ってきたけど途中でコンビニ前の旗を片付けたくらいに強風(>_<)
    大和くん大丈夫かなぁ。

    +23

    -2

  • 1566. 匿名 2016/06/02(木) 01:29:02 

    とにかく探すのが先だね。でもなんの手がかりもないんじゃどうにもならない。
    このまま進展が無いと捜索が打ちきりになってもおかしくないよ。それだけは避けないと。

    +8

    -1

  • 1567. 匿名 2016/06/02(木) 01:29:22 

    やっぱり。
    男の子は最初から山には来てなかったんだね。
    不審な車の話も嘘臭い。

    +50

    -9

  • 1568. 匿名 2016/06/02(木) 01:29:42 

    >>1547
    正解です\(^^)/

    +4

    -12

  • 1569. 匿名 2016/06/02(木) 01:30:14 

    長文で何回も推理書き込んでる人、
    発見されたら自分の推理当たってたかどうか書き込んでねw

    +12

    -8

  • 1570. 匿名 2016/06/02(木) 01:30:27 

    最初から嘘の証言なら見つからないだろうけど

    連れ去りなら5分で可能ではないだろうか。


    どこからが嘘なのか…
    もう、800人もの警察が捜してくれて
    警察犬も1匹じゃないだろうに
    見つからないのは
    あまりにも不自然である。


    +61

    -1

  • 1571. 匿名 2016/06/02(木) 01:31:04 

    >>1560登山トピじゃないよ!笑

    +2

    -31

  • 1572. 匿名 2016/06/02(木) 01:31:24 

    >>1556
    国が違うの持ってきてどーすんの。
    アメリカはばんばん戦争に参加するけど日本はしないでしょ。主にこういう場合に仕事することが多いし、タダ働きじゃなくて給料ももらってるわけだし。

    +43

    -2

  • 1573. 匿名 2016/06/02(木) 01:31:46 

    >>1554
    それも正解です\(^^)/
    あなたを山に置いてきぼりよ\(^^)/

    +5

    -8

  • 1574. 匿名 2016/06/02(木) 01:32:07 

    孫が見つからないのに、化粧済みの祖母に違和感があった。
    私なら眠れないし、食事も喉を通らなくなるし、化粧する心の余裕なんてない。こどもが熱だしただけで、こうなるのだから、行方不明なんて想像しただけで怖い。

    +76

    -8

  • 1575. 匿名 2016/06/02(木) 01:32:20 

    バカが湧いてきた

    +19

    -2

  • 1576. 匿名 2016/06/02(木) 01:32:53 

    お父さん、悪い人に見えなかったなぁ~
    大変な事になって茫然としてる感じ
    大和くんも、溺愛されて育ってたみたいだし
    通報する前だけど、お姉ちゃんもチャリで山の方2往復探してたらしい
    なんか、不幸が重なった事件のような気がする

    +70

    -20

  • 1577. 匿名 2016/06/02(木) 01:32:54 

    道民も怖いから
    都会ならまだ
    とかね

    +1

    -6

  • 1578. 匿名 2016/06/02(木) 01:33:06 

    祖母って母親の方ので大和くんは父親の連れ子じゃなかったっけ?
    だったら祖母にとったら、どうでもいい子。

    +3

    -25

  • 1579. 匿名 2016/06/02(木) 01:33:12 

    >>1560
    とぴずれだけど勉強になった

    +89

    -4

  • 1580. 匿名 2016/06/02(木) 01:33:48 

    川で躾として叱った時に弾みで死なせてしまったのではないかと、疑っている。
    普通子供が居なくなったら髪振り乱すのに、呑気に迷子だと嘘をついてるあたり、必死さがなく怪しい。

    +28

    -10

  • 1581. 匿名 2016/06/02(木) 01:34:01 

    嘘に莫大な税金が使われてるつーね
    このクソ親が、支払えって感じですわ

    +23

    -10

  • 1582. 匿名 2016/06/02(木) 01:34:48 

    皆この子がいなくなったら困るのかと思わせるコメントしますね。

    +0

    -18

  • 1583. 匿名 2016/06/02(木) 01:35:40 

    >>1552

    ・本人は川に石投げて投げた
    ・でも近くに人もいて、両親からしたら「人に当たったらどうするの?危ないからやめなさい」と注意
    ・証言「石を投げいて人もいたし危ないから注意した」
    ・報道「人に石を投げていた」


    仮にそうだとしても、
    その「その近くにいて石がぶつかりそうだった人」
    が、みつからないのが変、て話なんじゃない?

    +45

    -6

  • 1584. 匿名 2016/06/02(木) 01:35:52 

    2ちゃん見てきたけど話になんないわ
    男って馬鹿ばっか

    +28

    -6

  • 1585. 匿名 2016/06/02(木) 01:35:57 

    もし大和くんが人のいる方に石を投げてたとしても、
    だから山に置き去りにしていいなんて理屈にはならないよ

    +58

    -3

  • 1586. 匿名 2016/06/02(木) 01:36:18 

    そもそも最初のインタビューで
    車の中でエンジンかけたままで応じてたのにすごく違和感

    普通なら聞き取りにくいのでエンジン止めて
    車から降りて
    記者に自分の思うとこを必死に言うだろうし
    逆に何か情報ありませんか?って
    一言一句聞き取ろうと必死になると思う

    あの時点で違和感

    +74

    -14

  • 1587. 匿名 2016/06/02(木) 01:37:24 

    あーあ。これ完全犯罪になったら模倣犯でるよ。
    北海道は大自然いっぱいあるんだから。
    子どもじゃなく、大人も被害にあったら行方不明で片付けられて終わり。

    +35

    -5

  • 1588. 匿名 2016/06/02(木) 01:37:41 

    なんだか寝れないわー明日こそは見つかります様に

    +29

    -1

  • 1589. 匿名 2016/06/02(木) 01:37:44 

    2ちゃんは両方いるやろ。まぁがるちゃんもか

    +13

    -6

  • 1590. 匿名 2016/06/02(木) 01:37:50 

    >>1583
    その話も警察が裏を取れなければ、信ぴょう性に欠ける、てなるのよね。

    石が当たりそうだった人が居なければね

    +10

    -2

  • 1591. 匿名 2016/06/02(木) 01:37:53 

    改めて思うのは皆それぞれの推理力があって頭が良いと思う。そして色んなところから情報を検索して、ここにコメントしている時点で凄いと思う。
    ここにコメントしている人は男の子がどんな形であれ見つかって欲しいと思うからの意見だし優しい人たちだと思う。

    +16

    -9

  • 1592. 匿名 2016/06/02(木) 01:38:08 

    誰か1人くらい明晰な推理というか分析できる人いませんか?憶測で物を言ってはいけませんがね。モヤモヤして。このまま迷宮入りとかしませんよね?

    +9

    -9

  • 1593. 匿名 2016/06/02(木) 01:38:18 

    >>1584
    2ちゃんも見てるけど同レベルでしょ。ここも馬鹿沢山いるよ

    +22

    -5

  • 1594. 匿名 2016/06/02(木) 01:38:50 

    都知事といい父親といい日本人て嘘つきばっかりだね。

    +4

    -28

  • 1595. 匿名 2016/06/02(木) 01:39:55 

    >>1570
    置き去りにされたとき運悪く人さらいに遭遇したならわかるんだけども…
    そんなことって起こるんだろうか?あんな人気の無いところで。

    +5

    -2

  • 1596. 匿名 2016/06/02(木) 01:39:56 

    がる民は自分の車ならまだしも、近くに人がいるのにも関わらず石を投げつけていたこの少年も悪いよね。
    がる民も近所にそんな子供いたら絶対文句書くよね子供関係のトピで

    +5

    -14

  • 1597. 匿名 2016/06/02(木) 01:39:59 

    >>1592
    我こそはって人がドヤ顔で長文かくよそんなこと言うと。

    +3

    -2

  • 1598. 匿名 2016/06/02(木) 01:40:01 

    2ちゃんは男チャンネルじゃないっつーの。ガルチャンでの2ちゃんは男って決めつけいい加減うざいわ

    +14

    -6

  • 1599. 匿名 2016/06/02(木) 01:41:08 

    >>1591
    あてたいだけだろ

    +2

    -1

  • 1600. 匿名 2016/06/02(木) 01:41:25 

    >>1592
    いや警察や刑事じゃあるまいし、この事件はおそらくかなりメディアに情報規制がかけられてる。普通の一般人には明確な情報が伝わっててきてないから明晰な推理は無理だよ。ぼんやりした情報しか知らない以上、こっちは憶測で物を言うしかない

    +20

    -1

  • 1601. 匿名 2016/06/02(木) 01:42:08 

    仮に連れ去りだったとしたら、犯人が日本語の出来ない外国人だった場合、
    今現在この報道や騒ぎを分かっていない状況にいるということも考えられるよね。

    +4

    -29

  • 1602. 匿名 2016/06/02(木) 01:42:11 

    私が父親なら子供の行動パターンとか必死に話すかも

    +73

    -3

  • 1603. 匿名 2016/06/02(木) 01:43:01 

    >>1601
    善意の人なら警察行くでしょ

    +20

    -2

  • 1604. 匿名 2016/06/02(木) 01:43:34 

    子どもが被害者になるのは許せない

    +71

    -2

  • 1605. 匿名 2016/06/02(木) 01:43:56 

    世界一難しい恋トピが
    1位 なんかむかつく

    +32

    -42

  • 1606. 匿名 2016/06/02(木) 01:44:25 

    だからさっさとポリグラフにかけろと。
    最初からそうしていれば良かったんだよ。
    少なくとも「躾だった」のタイミングでやる名目は立つだろ。
    探させる方には、探す側に情報を包み隠さず出す義務があるだろ?
    「捜索を依頼」してきたのなら「隠すことなんか無い」だろ?違うのかと。
    捜索依頼してきた輩には、簡易ポリグラフ検査を義務化しろ。
    浮気や借金について問いただす訳じゃないのだから、
    そこに何に問題があるのよ。


    +38

    -6

  • 1607. 匿名 2016/06/02(木) 01:45:24 

    >>1580
    もうだいぶ前に死なせてしまった感でてたよね。
    あの父親。

    +54

    -14

  • 1608. 匿名 2016/06/02(木) 01:45:35 

    正直、しつけで山に置き去りにされかかった経験がある自分からするとありえない話でもないけど

    +17

    -17

  • 1609. 匿名 2016/06/02(木) 01:46:37 

    >>1552

    そうそう熊の糞も元は伝達ミスなんだって。
    プロが集まっていてそんな初歩的な間違いするのって感じだけど
    今まさに動いている現場だからこそ伝達ミスだらけになるんだと思った。
    そういうメディア側の誤報を全部親御さんんのミスみたいに見られているのは親御さんに同情するよ。ソースあるんで貼っときます。

    「熊のふん発見は誤り
    ...一方、消防は30日に現場近くで熊のふんを見つけたとして、31日の捜索はハンターを同行させたが、情報伝達の誤りと判明。実際には熊のふんは見つかっていなかったと1日、明らかにした。(共同) 」
    不明5日目、男児捜索再開 熊のふん発見は誤り - 社会 : 日刊スポーツ
    不明5日目、男児捜索再開 熊のふん発見は誤り - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    北海道警や消防は1日朝、七飯町の林道で両親からしつけとして置き去りにされ、5月28日から行方不明になっている小学2年田野岡大和君(7)の捜索を再開した。行方が… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +10

    -11

  • 1610. 匿名 2016/06/02(木) 01:46:39 

    >>1560
    それを7歳が考え付くかって話じゃなくて?

    +18

    -5

  • 1611. 匿名 2016/06/02(木) 01:46:44 

    >>1572

    「主にこういう場合に仕事することが多いし、タダ働きじゃなくて給料ももらってるわけだし。」

    こういう「自衛隊は給料もらってんだから!」
    子供をさがすべき!

    みたいなのがどうかと思うだけ。
    震災の時も棒を持たせて延々と何日も何日も遺体を探させた。
    過労や心労がたたり、亡くなる自衛隊員もいた。

    国から金もらってんだから!

    しつけで親が山に置き去りにした1人の子供を
    自衛隊員たちが探しに行くのが
    「当然」なのだろうか。


    早くこの子はみつかって欲しいとは
    心から願うけどね。

    +86

    -6

  • 1612. 匿名 2016/06/02(木) 01:47:44 

    >>1602
    そうだよね。もう話したのかもしれないけど、
    小2なんて大人がいくら想像してもそれぞれの子によって全然違う行動とるよね。
    冷静に行動なんかできなくて当たり前だし、普通なら森に入らない、普通なら山頂にむかうなんてありえないとか普通ならが通用しない。
    自分の好きなアニメキャラやなんかに影響されてわけわからない行動とったかもしれないし、
    とにかくどんな些細なことでも手がかりにならないかと伝えるよね。

    +30

    -2

  • 1613. 匿名 2016/06/02(木) 01:47:46 

    もしも父親のインタビューの話が本当だったとしてもそれはそれでイラッとする態度だったなぁ。

    +41

    -5

  • 1614. 匿名 2016/06/02(木) 01:47:51 

    >>1552
    躾も報道のミスで山菜採りになっちゃったわけね
    仕方ないか!

    +7

    -9

  • 1615. 匿名 2016/06/02(木) 01:47:53 

    とっくに嘘発見器くらいはかけてるでしょ?
    じゃなきゃ血眼で捜さないよ

    +12

    -10

  • 1616. 匿名 2016/06/02(木) 01:48:05 


    駐車場事件とかさー
    自分の子供殺害しといて、誘拐されたいなくなったとか
    よく自作自演出来るよね。

    殺害はダメだけど自主してる親達の方がまだ人間味ある

    +28

    -5

  • 1617. 匿名 2016/06/02(木) 01:48:09 

    >>1594
    日本で起こってる日本人だけが関係者の事件なんだから、『日本人』て概念は不要ですよw

    なぜいちいち国外あるいは世界的から括るんだよ。

    メキシコで起こったメキシコ人だけが関係者の事件に、同じメキシコ人が「メキシコ人て…」という意味はあるのか⁈

    さてはアンタ外国人だなw 外国人ならそういう発想あるのはわかる。

    +31

    -2

  • 1618. 匿名 2016/06/02(木) 01:48:18 

    親の証言が色々変わってるのがねー。
    パニックから事実と違うことを言ってしまったってわけじゃなく、保身のためだったわけだし。
    こうなってくると置き去りにしたという場所も本当に正しいのかわからない。
    故意なのかそうでないのかはわからないけど、親の証言が捜索を混乱させてるような気すらする。
    警察犬が全く反応しないというのも不思議だし、こういう時に素人である親が◯◯方面を探して欲しいって指示することもなんか違和感を感じる。

    警察は捜索とは別に親を保護責任者遺棄で調べてるとは思うけど。

    +26

    -4

  • 1619. 匿名 2016/06/02(木) 01:48:37 

    もし子供が一人で泣いてる、そんな状況に出くわしたらまず警察に電話するよ。
    よし、すぐに私の車に乗りなさい!とはならない。
    5分で戻ってきたならその父親と出会うはずだし。

    +81

    -1

  • 1620. 匿名 2016/06/02(木) 01:48:53 

    庇うわけじゃないけど、子持ちのガル民だって、例えばあまりにも言うこと聞かない子供にカッとして、理性を失って、道端で物凄くヒステリックに叱りつけてしまったとする

    たまたま真後ろに自転車で巡回中の警察官がいて、終始見ていたことに気付く

    「大丈夫ですか?」と虐待を疑うように子供に痣などがないか不審そうにジロジロ見てくる

    そしたら「大丈夫です!」と言って何となく逃げるように去るんじゃない?
    いちいち、これのここが言うこと聞かないのだと、だからこんな怒ったのだと、説明する?

    命に関わるとなった今なら全然別だけど、
    事の大きさを実感していないような一番最初に、「日常的に虐待してると勘違いされたら…」って心理が働くのは親なら分かる部分あるんじゃない?

    まー、置き去りを山菜採りは酷いけど、、
    「最初から嘘つくなんて考えられない!」って意見多いから、客観的に見たら言えることだけどさ、ってことが言いたかった

    +73

    -19

  • 1621. 匿名 2016/06/02(木) 01:49:33 

    >>1611
    本来なら戦争いって死ぬこともある職業だよ。
    日本では幸い違うけど。
    じゃあ自衛隊の人は何をすればいいの。

    +12

    -9

  • 1622. 匿名 2016/06/02(木) 01:50:25 

    学校にはちゃんと通ってたのかな?
    この事件の前日までの生活パターンが気になります。

    +41

    -2

  • 1623. 匿名 2016/06/02(木) 01:50:33 

    >>1484
    何で?
    大体、嘘をつく理由がないじゃん

    +9

    -2

  • 1624. 匿名 2016/06/02(木) 01:50:40 

    >>1608
    私も昔車に乗ってるときに怒られて降ろされて置き去りにされたことある。山ではなく割りと近所でしたが

    +7

    -5

  • 1625. 匿名 2016/06/02(木) 01:51:22 

    誰かに誘拐されてた方がマシ。

    そして、最低限の食料食べててほしい。

    どうか、無事見つかりますように

    +31

    -8

  • 1626. 匿名 2016/06/02(木) 01:51:30 

    インタビューであの父親が息子に対して「申し訳ないことをした」って
    言ってるのがなんか違和感があった

    申し訳ないって言葉が…
    なにか相手が外国だとかものすごく遠いところに行ったような、
    もう本人に謝れない状況のような、そういう妙な距離を感じる言葉だよね
    山に置き去りにしたことへの謝罪の言葉とはまた違う感じ

    +14

    -26

  • 1627. 匿名 2016/06/02(木) 01:51:41 

    起きたら見つかってますように

    +48

    -1

  • 1628. 匿名 2016/06/02(木) 01:51:48 

    ここまでくると捜索の
    打ち切りとか怖いよね。

    +55

    -3

  • 1629. 匿名 2016/06/02(木) 01:51:59 

    >>1603
    報道を知らずに誘拐監禁しているのかもということ。

    +5

    -3

  • 1630. 匿名 2016/06/02(木) 01:52:25 

    >>1620
    悪い事していなければ逃げるように去る必要はない。

    +14

    -3

  • 1631. 匿名 2016/06/02(木) 01:53:55 

    やっぱりよくわからない…

    鹿部町の公園で土手に石を投げていたから
    迷惑行為になるからやめなさいってしかる

    4人でおそばを食べる

    初めて行った山道に子供を2度にわたって置き去り

    迷惑行為から数時間も怒りが収まらなかった?
    帰宅途中の道でとっさに
    初めて行った山道に入って
    子供置き去りになんてするのかな?
    道の先に何があるかわからないような場所に。
    それとも下調べしていたのかな?



    +23

    -11

  • 1632. 匿名 2016/06/02(木) 01:54:29 

    >>1626
    わかるわかる。もう諦めてる感じね。

    +8

    -8

  • 1633. 匿名 2016/06/02(木) 01:55:10 

    自衛隊は震災や災害派遣は当然仕事だと思う。
    が、これはただのバカ家族の嘘かもしれない証言で出動しなきゃいけないのはさすがにかわいそう。

    +32

    -4

  • 1634. 匿名 2016/06/02(木) 01:55:25 

    みんな事件にめちゃめちゃ詳しいね。
    ここ来てびっくりしたよ。

    +15

    -6

  • 1635. 匿名 2016/06/02(木) 01:55:43 

    >>1626

    べつにそんなことないと思うけど

    +6

    -5

  • 1636. 匿名 2016/06/02(木) 01:55:55 

    父親を逮捕してからの方が、大和君は見付けられると思う

    +16

    -8

  • 1637. 匿名 2016/06/02(木) 01:56:05 

    山田の事件を振り返ってみても、悪いことが奇跡的に重なり合うことってあるんだなと思う。あの中学生の子たちだって、あの日あの時間に、あの場所をうろついていなかったら、山田に会うこともなく、今も中学2年生として、学校に通っていたかもしれない。
    大和くんは石を投げていたの? 石を投げていたのは親。というか(石)は実は凶器を意味してるんじゃないかと。

    +20

    -5

  • 1638. 匿名 2016/06/02(木) 01:57:01 

    躾で置いていったてのは嘘のんじゃないのー?
    両親がますます怪しくて仕方ない!!!!!

    +6

    -5

  • 1639. 匿名 2016/06/02(木) 01:57:35 

    それなら蕎麦屋に裏とってるはずだよね。四人で蕎麦屋に来たのか?蕎麦屋での様子はどうだったか?など。そこでまた本人達の言い分と食い違ってたらコトですわな。

    +36

    -2

  • 1640. 匿名 2016/06/02(木) 01:57:37 

    >>1632
    そう、なんかもう諦めてる感じがした
    行方不明なら現在進行形なことのはずなのに
    なんかあの親にとってはもう過去のことになってる感じみたいな…

    +17

    -5

  • 1641. 匿名 2016/06/02(木) 01:57:50 

    土地勘ない山で子供が行方わからなくなって警察に捜索頼む段階で嘘つく人ってほんの一部だよ

    +20

    -1

  • 1642. 匿名 2016/06/02(木) 01:57:55 

    事実は小説より奇なり

    推理なんて無駄だよ

    +44

    -2

  • 1643. 匿名 2016/06/02(木) 01:57:59 

    公にしてないだけで、違う方面からも操作してるよね。

    +9

    -2

  • 1644. 匿名 2016/06/02(木) 01:58:08 

    犯人この男だよ。
    断定はできないけど。

    +6

    -14

  • 1645. 匿名 2016/06/02(木) 01:58:12 

    この親は自衛隊まで出してしまって内心どんな気持ちなんだろね
    昔から山で人がいなくなると自衛隊て出てきたの?

    +3

    -6

  • 1646. 匿名 2016/06/02(木) 01:59:52 

    例え元気に帰ってきても、
    例えニコニコ、山楽しかった!って言ったとしても、
    親が真っ白だったとしても、
    結果的に山に置き去りにしたことは許してはいけない気がする。。

    +42

    -8

  • 1647. 匿名 2016/06/02(木) 02:00:50 

    かぞくが詰めている場所や、いえに盗聴器しかけりゃいいのに。

    +8

    -4

  • 1648. 匿名 2016/06/02(木) 02:00:54 

    なんか、親とかどーでもいいから本当に男の子のこと心配してる人と、

    ニュースをくまなくチェックしてまるでドラマ実況トピかのごとく最新の情報をここで披露したり意見しあうのを楽しんでる人がいる気がする。

    +27

    -5

  • 1649. 匿名 2016/06/02(木) 02:02:05 

    山道に二度も子どもを置き去りにする、てどんな親なんだろう
    顔を見た時はそんなに悪い顔をした父親には見えなかったけど

    この男の子がなにかの発達とかの障害があり、もう手におえなかったとか?
    全くわからない

    +8

    -10

  • 1650. 匿名 2016/06/02(木) 02:02:15 

    実は誘拐されて「おうち帰りたくない~」って泣かれて段々と情が湧いてきて自分の子として育てたくなってきた犯人

    作り話のような本当の話
    だったらいいね・・・

    +8

    -8

  • 1651. 匿名 2016/06/02(木) 02:02:27 

    これ、解決してくれないと迷宮入りにできる前提ができてしまう。
    「犯人」がいるならの話だけど。

    +32

    -3

  • 1652. 匿名 2016/06/02(木) 02:04:19 

    なんで娘にまで嘘つかせたの?

    +69

    -4

  • 1653. 匿名 2016/06/02(木) 02:05:20 

    もうとにかく聞かんぼう、親の言うことの真逆のことをしてやろう、みたいな子(またはそういう時期)だったのかも…
    二回も降ろしてるのが本当なら、それなりに親も堪忍袋の緒が切れてたのかもとは思う
    だからってダメだけど

    +17

    -20

  • 1654. 匿名 2016/06/02(木) 02:05:27 

    なんか情報交換とか意見交換の素養ない人いるよね
    一々ケチをつけ過ぎ

    +10

    -11

  • 1655. 匿名 2016/06/02(木) 02:06:15 

    >>1617
    でも日本人向けに日本人っておとなしいとか言いますよね

    +3

    -6

  • 1656. 匿名 2016/06/02(木) 02:06:50 

    このトピにいる8割ぐらいは考えてる事同じだと思うけど。

    +67

    -8

  • 1657. 匿名 2016/06/02(木) 02:06:52 

    てゆうか、クマが出たなら血痕とか残るし、血や獣の匂いを警察犬が分からないわけないじゃん。誘拐ってのも、そんな雨降ってる山奥で、たまたま通りがかった人が変質者で、たまたま5分の間に連れ去る可能性なんか限りなくゼロだわ。
    そもそも警察犬が置き去り現場から動かないんだから、クマでも誘拐でもないだろ。

    これだけ大掛かりに捜査して、ヘリもガンガン飛んでるんだから、もし無事に山にいるなら子どもだってとっくに気付いてるわ。動けるかは別問題だけど。

    子どもが着てた服も、親が途中で証言変えたらしいね。家族旅行なのに、写真の1枚も撮ってなかったの?

    悪いがこれは限りなく両親クロだよな。

    +97

    -8

  • 1658. 匿名 2016/06/02(木) 02:07:06 

    でもさぁ、警察も情況証拠すら無いんだから、どんなに怪しくても逮捕なんて無理なのよ。

    だから、だからこそ生死はともかく大和くんを探してるのさ。もはや生死の確認も含めて、実際そういうことになってきてる。

    +32

    -3

  • 1659. 匿名 2016/06/02(木) 02:08:05 

    そういや4人で入ったという蕎麦屋のインタビューとか見たことないんだけど、どこかで流れてた?
    テレビ局はこういうインタビューやりそうなもんなんだけど

    +68

    -2

  • 1660. 匿名 2016/06/02(木) 02:08:15 

    >>1653さん
    もしそうだったとしても、それは親の育て方から来るものですよね。日頃からダメ親で精一杯の抗議だった可能性も拭えませんね。一刻も早く見つかりますように。

    +9

    -7

  • 1661. 匿名 2016/06/02(木) 02:08:16 

    >>1631
    一回目下ろして子供が泣いたから反省していると思って車に乗せたら、また悪態ついたか何かして、全然反省してないっていうんで、また下ろしたかもよ。7歳くらいの子なら有りがちだよ。

    +38

    -9

  • 1662. 匿名 2016/06/02(木) 02:09:44 

    ここまでくると神隠し的な事?とか桁違いな事も想像しちゃう。

    何が本当で嘘か。。
    解決してもらいたい。

    どこに行ってしまったのだろう。

    +10

    -10

  • 1663. 匿名 2016/06/02(木) 02:10:03 

    勘違い、と言うか嘘で置き去りにしたの隣の山とか?

    あれだけ探して、居ないのはおかしすぎる。

    両親が本当に証言通りの山に置き去りにしたなら、誘拐か、神隠しか、もうバミューダトライアングルみたいに異次元に行っちゃったとか思えない。

    +12

    -5

  • 1664. 匿名 2016/06/02(木) 02:10:06 

    この事件で顔有りないし具体的にTVのインタビューに答えたのは

    大和くんの父親、母方の祖母、姉、叔父の4人でしょうか。
    この叔父も母方、つまり大和君の母親の兄か弟でしょうか?このメンバーの中に母親がいないのは、どう解釈すればいいのか。大和君の父方の祖父母にも話を聞いてみたらどうだろう。
    もちろん自分の息子の性格や気質、自分たちはこの父親がどのような(躾)をして育てなのかなど。

    虐待されて育った子は、悲しいかな自分が親になるとまた同じことをしてしま傾向にあるよね。負の連鎖だ。

    +25

    -4

  • 1665. 匿名 2016/06/02(木) 02:10:54 

    >>1657
    でも、寝屋川の事件もほんのわずかの隙に、二人を車に乗せたよね

    +57

    -4

  • 1666. 匿名 2016/06/02(木) 02:10:58 

    もし洞窟で山菜や木の実を食べたりしてれば
    なんとか生きてるよね!

    +10

    -4

  • 1667. 匿名 2016/06/02(木) 02:11:23 

    救助時に生死をわける72時間の壁はとっくにタイムリミットしてしまったもんな
    生きていてほしいけど…最悪の結果になってることも覚悟しないとな

    +6

    -4

  • 1668. 匿名 2016/06/02(木) 02:11:28 

    私子供いないからわからないんだけど、
    普通お腹いためた我が子が行方不明ってなったら、
    仮に置き去りも場所も本当なら少しでも近くに行きたいって
    思うものじゃないの?
    探せとかインタビュー答えろとかは言わないけど、
    自分だったらいてもたってもいられなくて毎日山へ行くと思う。
    まあ家に何か連絡が入るかもしれないし、長女のケアもあるから
    家にいるのかもしれないけど・・・

    とりあえず化粧して出てもいない涙をしきりにハンカチあててる
    婆ちゃんが胡散臭くて仕方ない。
    婆ちゃんに家で待機して長女の面倒見させて、
    母親は現場近くに通うのが普通じゃない?と違和感を感じてしまう。
    ショックで寝込んでるとかならわからないでもないけど。
    とにかくこの家族総じてなんか変。

    +60

    -17

  • 1669. 匿名 2016/06/02(木) 02:11:45 

    せっかくプラマイ機能があるんだから書き込みへの肯定否定はポチッと押すことで意思表示しときゃいいのに、すぐ絡むから荒らしの釣堀になる

    +39

    -2

  • 1670. 匿名 2016/06/02(木) 02:11:45 

    このまま見つからないって事になるのが一番怖い。
    本当は何があったのかが闇の中に葬られてしまう。
    これだけの大きな迷惑や心配をかけてあの両親はどう責任とるのか・・・

    +63

    -2

  • 1671. 匿名 2016/06/02(木) 02:12:13 

    >>1664
    叔父さんは母方のほうでしょうね
    お父さんには似てなくておばあさんに似てるし
    山林に置き去り 男児の手がかりなく 北海道 - YouTube
    山林に置き去り 男児の手がかりなく 北海道 - YouTubewww.youtube.com

    北海道七飯町の山林で、28日行方が分からなくなった7歳の男の子について、警察と消防は、30日も範囲を広げて捜索しましたが、日没のため30日の山中での捜索は終了しました。男の子の両親は「しつけのため山に置き去りにした」と話しているということで、警察...

    +13

    -5

  • 1672. 匿名 2016/06/02(木) 02:13:12 

    こんな時間に速報はないとわかってても、気になって寝れん。
    会った事もない赤の他人やけども。
    こんなに見つからんっておかしいね…
    かわいそうに。
    捜査打ち切り迷宮入りだけは本当にやめてほしいなぁ。

    +53

    -4

  • 1673. 匿名 2016/06/02(木) 02:13:38 

    やっぱり両親の自演自作かな、、



    どうか無事で生きていてほしいけど
    子供を何処かに遺棄して、と考えれば
    通報した時の嘘も、場所が山というのも
    全てつじつまが合う、、、

    +29

    -5

  • 1674. 匿名 2016/06/02(木) 02:13:43 

    >>1560

    へー!‼
    山登りとかしないんだけど、勉強になった!
    もし遭難するようなことがあったら頂上目指すよ、ありがとう。

    +83

    -3

  • 1675. 匿名 2016/06/02(木) 02:14:28 

    >>1668
    トップページ読んだの?親は連日マスコミを避けるように夜半に山に入ってるって

    +5

    -2

  • 1676. 匿名 2016/06/02(木) 02:15:01 

    >>1668
    ちなみにお腹を痛めたかどうかは、関係無いなw

    我が子なら我が子なのだよ。

    +28

    -3

  • 1677. 匿名 2016/06/02(木) 02:15:06 

    >>1674
    ごめんちょっとだけなごんだ
    山登りしないなら遭難もしないでしょ笑

    +12

    -6

  • 1678. 匿名 2016/06/02(木) 02:15:56 

    蕎麦屋のインタビューは無いのかなあ、なんかおかしすぎ、目撃証言も痕跡も無さすぎて

    やはりここに来てないのか?とか思ってきた

    +28

    -3

  • 1679. 匿名 2016/06/02(木) 02:15:58 

    山に捨てるって親からしたら冗談のつもりで言ったにしても、実際に迎えに来てくれない今の現状に大和くんはどんな気持ちだろう...
    街灯もない山の中で育った私でも想像しただけで怖くて不安になる。


    +25

    -0

  • 1680. 匿名 2016/06/02(木) 02:16:15 

    何で父親が徒歩で迎えに行ったのか考えたけど、車がUターン出来る幅じゃなかったから?

    +5

    -4

  • 1681. 匿名 2016/06/02(木) 02:16:17 

    >>1621
    軍人と違うのでそういうの本来でない

    +1

    -1

  • 1682. 匿名 2016/06/02(木) 02:16:52 

    >>1654
    もう一つのトピの今日の昼間なんて酷かった
    ソース出してよ!出せないんなら嘘認定だからね!みたいな人が仕切ってた
    きちんとヘッドラインニュースの記事を添付してくれてる内容に対しても
    自分と意見が違えば逆ギレしたりケチ付けて雰囲気悪かったよ

    +28

    -1

  • 1683. 匿名 2016/06/02(木) 02:18:57 

    自分の意見がちがってても間違ってたと認めないのがガルチャンです

    +12

    -2

  • 1684. 匿名 2016/06/02(木) 02:19:17 

    >>1658
    本人が置き去りにしたって言ってるんだから子供が発見に関係なく、少なくとも遺棄罪適用なんじゃないの
    実際、逮捕起訴されるかどうかはわかんないけど

    +7

    -2

  • 1685. 匿名 2016/06/02(木) 02:19:29 

    >>1668
    普通の親は「もう置いて行くよ!ママ行くからね!」とは言っても、隠れて物陰から見てます。

    本当に置いてく時点で、おかしい。ましてや、こんな山の中に、夕方。
    だから、みんなにいろいろ言われてるんです。

    +80

    -3

  • 1686. 匿名 2016/06/02(木) 02:19:36 

    親が数分目を離した隙に連れ去りとか実際に事件であるから、山奥だとしてもゼロとは言い切れないと思うけど…
    安否が本当に心配。
    これだけ探して山にいないなら捜査方針変えるよね?とりあえず両親からまず追及して。迷宮入りにしないで!

    +18

    -1

  • 1687. 匿名 2016/06/02(木) 02:20:13 

    家族が夜中に勝手に捜索してるの?
    それでまた遭難したらまた周りに迷惑かけるんだから、不安だろうけど待っててよ!

    それとも、なにか隠し事があって山に行ってるんですかー?

    +39

    -1

  • 1688. 匿名 2016/06/02(木) 02:21:16 

    目が泳ぎすぎ

    +98

    -8

  • 1689. 匿名 2016/06/02(木) 02:21:55 

    >>1659
    蕎麦屋の亭主コメントしてましたよ!
    見たことある子だなあと思ってらしく、
    普通に仲良く家族で食べてたって証言してました。

    +69

    -0

  • 1690. 匿名 2016/06/02(木) 02:22:12 

    つーかそもそも、空白の「5分」って親が言ってるだけだよね?日時も場所もそう。
    ほんとにそうなのかなぁ?

    +17

    -1

  • 1691. 匿名 2016/06/02(木) 02:22:16 

    父親、日頃から虐待を繰り返していた。

    家族でドライブ中に、父親がいつもの癇癪を起こして
    虐待するために、大和を山の中に連れて行く。

    娘には、大和を連れて山菜採りに行くと告げ
    大和と共に山に入る。

    大和と2人になった父親は、山中で虐待を行う。
    虐待に歯止めが利かなくなっており、ついに殺す。
    遺体は大沼に沈めた。

    1人で戻る父親、娘には大和が迷子になったと説明し
    いくら探しても見つからないから車で探すと告げる。

    ある程度走らせて、殺害現場から離れたところで
    警察に電話をして芝居を打つ。

    しかし、この辺の山中では山菜が採れないし
    山菜を採った形跡が無いことを警察に詰められる。

    そこで、とっさに思いついた
    躾のお仕置きという作り話を始める。

    しかし、この話も二転三転し
    人や車に石を投げたという事実すらないことが明らかになる。

    全く手掛かりが見つからず、再び警察に詰められると
    違う山中やダムを探して欲しいと供述し始める。

    更に、父親は親戚を介して、怪しい車を見たという誤情報を広めようとする。

    必死の捜索も一切の手かがりや痕跡がない。

    父親の指示により、捜索範囲を限定されている。

    マスコミを使って父親は嘘に嘘を重ねる
    娘本人から聞いた最初の証言をどうしても嘘にしたい。

    +27

    -26

  • 1692. 匿名 2016/06/02(木) 02:22:30 

    いつまで捜索続けるんだろう
    なんの手がかりもないままいつまでもというわけにもいかないだろうし、判断する人(知事?)にとっても苦渋の決断になるだろうな
    それまでに見つかるといいけど

    +11

    -1

  • 1693. 匿名 2016/06/02(木) 02:22:42 

    ガルちゃん民じゃなくて匿名はそんなもんでしょ
    むしろガルちゃん民(笑)を叩きたいだけの人が邪魔

    +7

    -7

  • 1694. 匿名 2016/06/02(木) 02:23:19 

    なんだか時間が経てば経つほど、様々なコメを見れば見るほど可哀相になってくるな。
    どんだけ心細いだろう…

    +11

    -1

  • 1695. 匿名 2016/06/02(木) 02:23:41 

    やんちゃっぽい子なら、二回降ろされたら、今度は意地になって逆方向に走り出すとかありそう

    ただ、二回走り去る時、父親母親はミラーで、姉は振り返るなどして、どうするか見てなかったのかな?
    普通見ちゃうもんじゃない?

    +53

    -2

  • 1696. 匿名 2016/06/02(木) 02:24:54 

    >>1688
    こうしてよく見てみると本当に目が泳いでるね
    目線が、何かを思い出してるというよりも、何かを創作しようとしてる感じ

    +20

    -5

  • 1697. 匿名 2016/06/02(木) 02:25:24 

    わざわざこのトピに張り付いてガルちゃん民は〜ガルちゃん民は〜ってお前が一番事件に興味ないだろ

    +16

    -3

  • 1698. 匿名 2016/06/02(木) 02:25:42 

    自衛隊擁護なんなの
    迷惑な家族のために出動は気の毒だけど、災害やこういうケースがあるのわかって選んで就職してんだから

    +10

    -4

  • 1699. 匿名 2016/06/02(木) 02:27:00 

    父親が言うように約10分間(車から徒歩で迎えに行った時間で)
    通りすがりで、この子を連れ去ろうと決断する犯人が居るかね。。
    よっぽど狙って無いと無理では。。と思うけど
    甘い?

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2016/06/02(木) 02:27:16 

    >>1691
    毛利さんお疲れさまです

    +11

    -1

  • 1701. 匿名 2016/06/02(木) 02:27:21 

    インタビュアーのいつもこんな躾をしているのですか?の質問に対して、
    してません…と答えていたけど、
    山には置き去りにしたのは初めてかもしれないけど、
    普段から置き去りはしている家庭だったと思う。

    言うことを聞かなければ、
    始めは、近所の公園から置き去りにして、エスカレートしていったとか。
    始めからいきなり山に置き去りにはしない。

    大和くんも置き去り慣れしてたんじゃないのかな?
    だから、走り去る車を追いかけなかった。

    もし、始めて置き去りにされても大和くんが、いじけて反抗も兼ねて追いかけなかった場合もあるかもしれないけど。

    なんというか、父親が胡散臭くて仕方が無い。

    +9

    -27

  • 1702. 匿名 2016/06/02(木) 02:27:27 

    本当はしつけ(脅し)の為にたった五分?
    怖い思いさせようと思っただけなのに
    まさか居なくなっちゃうなんて
    親は一生、なんて事してしまったんだろう
    って悔やむだろうね。
    人生上り坂、下り坂、真さか・・・

    +6

    -22

  • 1703. 匿名 2016/06/02(木) 02:27:32 

    >>1688
    確かにものすごく目が泳いでるけど、単にマスコミに囲まれてびっくりしてるからなのか、置き去りにしたという呵責からなのか、何か隠しててやましいことがあるからなのか、素人だから判断できないわ。
    きちんとした専門家が見たらわかるものなのかしら。

    +104

    -4

  • 1704. 匿名 2016/06/02(木) 02:27:33 

    >>1690
    そう。自分達が5分と言ってるだけ。

    いわゆるアリバイ、客観的証拠がない。

    だから5分かどうかも信ぴょう性が低い。

    +77

    -4

  • 1705. 匿名 2016/06/02(木) 02:27:35 

    寝る準備しながらラジオ深夜便のニュースを聞いていたら、今日は北海道上空にある低気圧の影響で北海道全域に強い寒気が流れ込んで、平地でも日中は4月上旬並みの気温5℃前後との予報。標高の高い山だと雨が雪になって積雪の恐れもあるそう。道南大沼駒ヶ岳周辺…雨が雪混じりになっているかと思うと、切ない。山に軽装で置き去りにされているにしても、安否が心配なレベルの気象条件。。ともかく無事であって欲しい。

    +49

    -2

  • 1706. 匿名 2016/06/02(木) 02:28:23 

    >>84
    おそばやさん

    +5

    -1

  • 1707. 匿名 2016/06/02(木) 02:28:29 

    私の中にいる悪魔がお父さんは警察・消防だけではなくマスコミや自衛隊まできてどうしよう...こんなに事が大きくなってしまって本当のことが言えない...って思ってないか?って悪い想像をしてしまっている。
    ごめんなさい。
    この悪い想像が嘘になるよう早く大和くんが見つかってほしい。

    +53

    -12

  • 1708. 匿名 2016/06/02(木) 02:28:39 

    両親「石を投げて他人に迷惑をかけるな」と子供に説教

    両親、我が子を夕方の山の中に置き去り

    その子供が行方不明になる

    両親が「世間体」という自分のプライドのために嘘をつく

    初動捜索が意味なし

    数百人の人たちが連日捜索

    この数百人の人たちの通常業務を支える為に、さらに数百人の人たちが連日残業や休日返上してる可能性

    手当てや捜索の費用が多額発生

    お支払いはみなさまの税金

    小石を投げる子供を叱れる立場かよ?どんだけの人に迷惑をかけてんだよ?

    この両親が子供を置き去りしなければ、発生しなかった労力と費用じゃん。この両親は、いろいろ言われて、当然だと思うんだけど。

    +139

    -11

  • 1709. 匿名 2016/06/02(木) 02:28:39 

    保護責任者遺棄罪で父親緊急逮捕しろよ

    +50

    -10

  • 1710. 匿名 2016/06/02(木) 02:30:00 

    違和感ありすぎる家族。
    あんな嘘からの捜索依頼。
    子供がとんな結果になってるか、
    まるでわかってるからあの不自然さなのか、
    あまり子供に興味がないのか。
    むしろ居なくなっていて構わないくらいさえ
    思える。

    +41

    -7

  • 1711. 匿名 2016/06/02(木) 02:30:12 

    >>1707
    悪魔くんお疲れさまです

    +7

    -17

  • 1712. 匿名 2016/06/02(木) 02:30:32 

    >>1707
    私の中の悪魔wwくっさw

    +15

    -36

  • 1713. 匿名 2016/06/02(木) 02:31:15 

    函館に住んでるけど日が経つにつれ報道時間もだんだんと短くなってきて大和くんがどうしてるか本当に気になる。
    捜索打ち切りって最悪な状況になる前にどうか見つかってほしい。

    +71

    -3

  • 1714. 匿名 2016/06/02(木) 02:31:18 

    >>1691
    この父親はそんなやり手じゃあないし、切れ者でもない。どっちかというと、口裏合わせとこれ以上ボロが出ないよう必死。

    +1

    -9

  • 1715. 匿名 2016/06/02(木) 02:31:19 

    >>1707
    え、ポエム?

    +5

    -23

  • 1716. 匿名 2016/06/02(木) 02:31:54 

    もう5日目、連れ去られてない限り、残念だけど生存は無理だよ。
    親は大和くんが見つかっても、見つからなくても逮捕だよ!
    それだけのこと、したんだから!

    +106

    -8

  • 1717. 匿名 2016/06/02(木) 02:32:02 

    寝屋川とか治安悪い繁華街の深夜じゃないんだよ。
    山だよ。山で誘拐なんて可能性ほぼない。

    +48

    -13

  • 1718. 匿名 2016/06/02(木) 02:32:30 

    似たような景色が続くから降ろした正確な場所がわからないのは理解できる
    ただ進行方向が逆に訂正されてたけど、あれはなんなんだろう

    +31

    -3

  • 1719. 匿名 2016/06/02(木) 02:35:07 

    私の中の悪魔に対してのツッコミに笑った。

    +14

    -15

  • 1720. 匿名 2016/06/02(木) 02:35:09 

    >>1560です。
    思いの外、反響があったので、トピずれですがもう少し詳しく書かせて下さい。
    山での遭難でがむしゃらに下っても人里に辿り着けない理由として、日本の山というのは富士山のように頂上から山を出るまで全て下り坂になっているケースは殆どないからです。
    日本の山岳は、たいてい複数の山が集合して山岳地帯を作っています。
    つまり山と山と山の間というのは、その場に立てば最も低い位置であるにも関わらず、人里どころか何もない場所なわけです。
    そういう「谷の終わり」に行き着いてしまった場合、どちらを目指して登ればよいのか全く分からなくなってしまいます。
    反対に高いところを目指せば確実に峰にあたり、山道と言うのは峰付近に作られることが多いので、山道を見つけることが出来るかもしれません。
    また、峰沿いに行けば、山頂に着いたと思っても実はまだ山頂は次のいただきであると分かるというように、人は自分より高い場所に対してはかなり正確に分かるので、正しいルートで少し下って登って山頂を目指せます。
    というわけで、山頂を見つけるのはそう難しくありません。
    それに、山道や山頂さえ見付ければ、日が登れば他の登山者に高確率で出会えます。
    今は登山を気軽にする人が多い時代なので、こういうことは、もっとテレビとかで周知する必要があると思います。

    トピずれ大変失礼しました。
    大和くんの無事の発見を願っています。
    7歳置き去り 警察犬がにおいに全く反応せず…男児がいた形跡がない?

    +161

    -7

  • 1721. 匿名 2016/06/02(木) 02:35:12 

    >>1708
    でもさぁこれで言うたら
    子供の小石→我々の税金何億

    てことになるよな…
    その小石の価値って…(自嘲

    +3

    -20

  • 1722. 匿名 2016/06/02(木) 02:35:29 

    >>1646
    許してはいけないって、具体的にはどうすんの?
    ネット世論で保護者遺棄罪が成立するよう働きかけて父親を社会から抹殺する?
    それが正義だと思う人はやればいいけど、私にはできないや

    +14

    -12

  • 1723. 匿名 2016/06/02(木) 02:35:37 

    5分で戻ったっていうのがもうここまで知れ渡って今更本当の時間を言えない父親。
    嘘はまだ絶対ついてる気がする。

    +65

    -3

  • 1724. 匿名 2016/06/02(木) 02:35:40 

    計画性はないけど所謂魔が差すというやつで通りかかった車に攫われた可能性はあると思う

    +12

    -6

  • 1725. 匿名 2016/06/02(木) 02:35:43 

    >>1688

    またまた〜って思ったら、父親目泳ぎすぎ!!
    「やばいことになった」って感じだね。

    真実はなんなんだろう

    寝屋川みたいな事件は絶対に嫌だ!

    +21

    -7

  • 1726. 匿名 2016/06/02(木) 02:37:31 

    >>1720
    山岳のプロ
    ありがとう

    たぶん山岳トピなら開けてない→一生知らない知識

    +136

    -5

  • 1727. 匿名 2016/06/02(木) 02:39:15 

    >>1560
    >>1720

    あなた何者!?笑

    勉強になりました
    明日朝起きたら家族に教えます!

    +88

    -3

  • 1728. 匿名 2016/06/02(木) 02:42:55 

    >>1720
    山人さんありがとう
    普段なら長文スルーするけど読んだよ。
    登山することないけど覚えておきます

    +103

    -4

  • 1729. 匿名 2016/06/02(木) 02:43:03 

    打ち切りどころか
    捜査は着々と進展中だと思う
    報道規制がかかってて公表出来ない事が
    有るけれど世間の反応を考慮して取り敢えず
    熊の糞の誤報や警察犬が云々なんかを
    流さざるを得ないんじゃ無いのかな
    私達素人でもこれだけ疑問点の多さを感じるのに
    警察が親の言動を鵜呑みにするとは思えない

    +56

    -2

  • 1730. 匿名 2016/06/02(木) 02:43:08 

    >>1619

    同感
    後々、面倒な事にならないように先ず警察に電話するよね
    そして警察が来るのを待つか、警察署に連れて行くか(警察の指示に従う)
    父親が言う事が本当ならば、5分後だったら直ぐに出逢う筈だし…

    +7

    -4

  • 1731. 匿名 2016/06/02(木) 02:43:53 

    でもさぁこの家族、刑事責任を回避できたとしても、弟が行方不明っていう闇が一生涯つきまとうよな。リストラされた父親が行方不明とかならともかく、弟がまだ子供の時に行方不明とか、気持ち悪すぎ。

    お姉ちゃんトラウマにならないかな。

    +17

    -6

  • 1732. 匿名 2016/06/02(木) 02:43:56 

    外部犯は、まずありえんと思うよ。
    山の中に自由自在に走れる車道が縦横無尽に通ってるわけない。
    もし外部犯の車が通ったなら、両親は必ずすれ違ってる。

    +11

    -5

  • 1733. 匿名 2016/06/02(木) 02:45:00 

    >>1720
    勉強になったわーなるほど。

    +46

    -5

  • 1734. 匿名 2016/06/02(木) 02:45:32 

    私の頭の中の消しゴム

    +2

    -14

  • 1735. 匿名 2016/06/02(木) 02:46:34 

    >>1717
    山とは比べ物にならないけど、寝屋川だって頻繁に誘拐あるような物騒な町じゃないし偶然に偶然が重なってしまった事件だよ。
    今回だって偶然と出来心が重なってしまった可能性を完全に否定もできない。
    とは言っても両親は嘘の証言ばっかりでかなり怪しいけどね。

    +34

    -5

  • 1736. 匿名 2016/06/02(木) 02:47:57 

    >>1691
    せやかて工藤!

    +3

    -9

  • 1737. 匿名 2016/06/02(木) 02:48:19 

    下手にドラマや小説なんかの知識があるから、それらしい言葉つかって推理披露してる人多いね。
    何言うのも自由なんだけどなんかね

    +10

    -2

  • 1738. 匿名 2016/06/02(木) 02:48:58 

    >>1736
    工藤なら解決しとるわ
    こいつは小五郎や

    +10

    -7

  • 1739. 匿名 2016/06/02(木) 02:49:08 

    キャンプ場や別荘や温泉施設があるんだよね。避暑地なのかな。人は休日ならそれなりにいそうだけどね。車も。

    +9

    -2

  • 1740. 匿名 2016/06/02(木) 02:51:43 

    糞馬鹿親が保護責任遺棄で逮捕される可能性はあるそうです
    置き去り男児は依然不明…父親が罪に問われる可能性は? | 日刊ゲンダイDIGITAL
    置き去り男児は依然不明…父親が罪に問われる可能性は? | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     5分間にいったい何が起きたのか――。両親から“しつけ”として北海道七飯町の林道で車から降ろされ、28日夕方から行方不明になっている田野岡大和君(7=北斗市)。30日も消防や警察など約130人態勢で捜索を続けたが、いまだに手がかりは見つかっていない。...

    +43

    -2

  • 1741. 匿名 2016/06/02(木) 02:51:47 

    そうだよね、休日ならそれなりに人もいただろうに。普段使われる道ではないの??

    +5

    -2

  • 1742. 匿名 2016/06/02(木) 02:51:51 

    >>1738
    ワロタwwwwww

    +2

    -12

  • 1743. 匿名 2016/06/02(木) 02:52:02 

    山には変質者がいないとおもっているの?
    比叡山女子大生殺人事件
    山小屋OL殺人事件
    とかあるよ。
    かすかでも人気があれば変質者はどこにでも出るよ。
    というか人通りが少ない道は迷い込んだ人を捕えるのに絶好で大好物でしょ。

    この事件がそうかは知らないけどね。

    +41

    -2

  • 1744. 匿名 2016/06/02(木) 02:52:28 

    もし、もしも大和くんが亡くなってたとして
    私がその親だったら生きていられないと思う

    +11

    -3

  • 1745. 匿名 2016/06/02(木) 02:52:31 

    >>1735
    まぁ確かに、都会の街と山を比べるのは間違ってる。
    でもさ、5分の間に車2台でしょ。その2台に誘拐される。そんな確率はかなり低いよね。

    +15

    -1

  • 1746. 匿名 2016/06/02(木) 02:54:20 

    >>92 その親発見遅らせるような嘘も言ってないし他人事風じゃなかった

    +3

    -2

  • 1747. 匿名 2016/06/02(木) 02:55:44 

    今この時間も捜索してる?

    +0

    -15

  • 1748. 匿名 2016/06/02(木) 02:56:12 

    私も親に何度も置いていかれたことあったな
    池とか、橋の上とか、海とか。
    理由は車の窓を開けたとか、わがまま言ったとか、
    今考えてもそこまでしないといけないことなのかな?って思う
    母親いわく遠くから監視してたから問題はないらしいけど
    こういうしつけって多いのかな?
    だとしたらこれを機会にやめてほしい

    この何日間夢にまで出てくるこの事件
    夢では、洞窟にいて無事だったとか、
    山小屋にいて無事だったって内容で
    目が覚めてすぐニュースチェックして悲しい気持ちになる
    無事でいますように

    +40

    -9

  • 1750. 匿名 2016/06/02(木) 02:57:18 

    遭難したら山頂めざすって大和君の家族が知ってたなら、
    山頂探してとお父さんが言うのもうなずけるかも。
    知ってた可能性は低い気がするけど…

    +19

    -2

  • 1751. 匿名 2016/06/02(木) 02:57:51 

    出つくしてたらごめんなさい
    車で500メートル走らせて、歩いてその距離もどると5分ですみますかね?
    降りる際に多少家族との会話やなんかの時間もふくめもう少しかかりますよね?

    +67

    -5

  • 1752. 匿名 2016/06/02(木) 02:58:01 

    >>1652
    娘が殺ってしまったから、親が庇ってる

    って可能性あるかなーって、
    不謹慎ながらに思った。

    娘にまで嘘つかせる理由が……

    +26

    -16

  • 1753. 匿名 2016/06/02(木) 02:58:06 

    >>1748
    夢にまで出てくるなんて凄いね!
    本当に?

    +14

    -7

  • 1754. 匿名 2016/06/02(木) 02:58:25 

    >>1720さん
    ありがとうございます、とってもわかりやすいです

    +32

    -9

  • 1755. 匿名 2016/06/02(木) 02:59:28 

    >>1749
    誰もひっかからへんよ

    +19

    -6

  • 1756. 匿名 2016/06/02(木) 03:00:16 

    私も親だし、子供のだだこねに苦労するけど、スーパーであれ、公園であれ、置き去りはしないよ。

    だって置いてったって、周りの人が迷惑することに変わりないじゃん。余計泣き叫んだり、無鉄砲に走って、周りへの迷惑が増大するのがわかってるもん。子供置き去りしたら、むしろ周りの人が「どうしよう?」って困惑するのが想像できる。

    だから、子供抱き抱えてでも、車や家に戻る。
    置き去りって、本当にしつけとして良い方法なのか?

    +68

    -4

  • 1757. 匿名 2016/06/02(木) 03:00:23 

    >>1749ふざけるのやめなさい

    +20

    -1

  • 1758. 匿名 2016/06/02(木) 03:00:57 

    こんな時間にこんなクソみたいな掲示板で盛り上がってる奴らも異常だよ、私も含めて、笑

    +34

    -15

  • 1759. 匿名 2016/06/02(木) 03:01:21 

    >>1751番組はわすれたけど、検証してたよ。だいたい4分くらいだった。もう少し長い距離だと7分だったかな?

    +9

    -0

  • 1760. 匿名 2016/06/02(木) 03:01:35 

    ヒグマに保存食として埋められてるか、底無し沼に飲み込まれたか・・・
    父親は一生自分を責めることになるだろうね

    +7

    -33

  • 1761. 匿名 2016/06/02(木) 03:01:45 

    >>1729

    大和君が神隠し状態だから、警察も唯一の証言者である両親と姉の言う通り探すよね、取り敢えず。
    そして、発見されないし嘘ついてるって事で裏は取ってるでしょうね。虐待や保険金絡み…
    家族の言う事が真実ならば、最初についた嘘は別にして少なくても矛盾点はない筈
    すべてが嘘ならば、単独犯でないのだから(家族が大和君の最後の目撃者)何処かで嘘がバレてしまう
    とにかく、1日も早く発見される事を願います

    +10

    -2

  • 1762. 匿名 2016/06/02(木) 03:02:46 

    たとえ躾のためでも置き去りという方法はどうかやめて欲しい。
    思わぬ事件や事故につながることもある。

    +75

    -1

  • 1763. 匿名 2016/06/02(木) 03:03:00 

    >>1759
    ありがとうございます!

    +5

    -3

  • 1764. 匿名 2016/06/02(木) 03:04:05 

    工藤がありなら工藤よりドラえもん。
    ドラえもん助けてお願い

    +8

    -11

  • 1765. 匿名 2016/06/02(木) 03:04:06 

    ネット上ではもう父親の会社も特定されちゃってるけど今後今まで通りに会社行けるのかな?私だったら無理だわ。人生詰んじゃったね、割と良い会社に勤めてたのに

    +24

    -8

  • 1766. 匿名 2016/06/02(木) 03:05:24 

    このゴミさっしょぶんしちまおう

    +1

    -20

  • 1767. 匿名 2016/06/02(木) 03:06:08 

    >>1753
    本当ですよ
    夢だったのか現実かわからないまますぐネットで確認してます
    私も経験しているからかなんとも言えない気持ちですね
    >>1749
    ひっかかりましたよ
    ビックリしてTVすぐつけたら地震の速報でビックリしました
    悪質ですね、許せません

    +8

    -3

  • 1768. 匿名 2016/06/02(木) 03:07:28 

    >>1749
    名誉毀損いただきました

    +10

    -2

  • 1769. 匿名 2016/06/02(木) 03:09:17 

    何かたまに父親を犯人と決めつけるのは良くない‼︎ガルちゃん民はいつもそう‼︎とか鼻息荒くしてる人がいるけどこの父親は疑われても仕方ないと思う
    言ってることが二転三転する奴を信じられる訳がない

    +41

    -10

  • 1770. 匿名 2016/06/02(木) 03:10:18 

    わたしの予想
    銚子口駅まで電車の音を頼りにやまとくんは山をひとりで歩き、駅からどこかへ家出した

    わたしの弟は6歳でひとりで家出した
    家出さにいたくないと夕方とびだした

    +1

    -17

  • 1771. 匿名 2016/06/02(木) 03:10:35 

    あの〜どうして親は置き去りにしたことを正直に話したんですか?
    あと、何故みんな家族が何か隠してると思うんですか?
    この事件良くわからなくて。誰か教えて下さい

    +3

    -30

  • 1772. 匿名 2016/06/02(木) 03:11:21 

    私も娘と息子がいる。娘は父親似で沈着冷静な子だけど、息子は私に似て非常に感情的。だから息子と私はぶつかると大喧嘩になる。

    これはあくまで予想だけど。

    母親は自分に似た大和君を溺愛していた反面、衝突する事も多かったんじゃないかな。カーッと頭に来て置き去りにしちゃったんだと思うよ。

    +8

    -20

  • 1773. 匿名 2016/06/02(木) 03:13:29 

    母親が大声で叫びながら探してる映像をニュースで見たけど、自分の子が行方不明という切迫したなかで普通その様子の動画撮る?
    てか撮ってるのは父親⁇

    +3

    -29

  • 1774. 匿名 2016/06/02(木) 03:13:36 

    この時間人少ないけど穏やかに話せていいな

    明日は午後から捜索するらしいけど、もし山中にいるなら、絶望的なのかな...5日間も、軽装で食料なくて、小さな子だし生き延びられないよね
    だから、連れ去られて元気にしてて、スキを見て逃げ出して保護されるのがいいとか思ってしまう

    +42

    -4

  • 1775. 匿名 2016/06/02(木) 03:14:15 


    「批判」と「中傷」 の違いを説明したイラストに納得の声が多数
    「批判」と「中傷」 の違いを説明したイラストに納得の声が多数girlschannel.net

    「批判」と「中傷」 の違いを説明したイラストに納得の声が多数 「批判と中傷の違い?」を絵で解説してみた。(∩º∀º)⊃✐☡ 批判のつもりが、中傷になっていませんか? 批判は状況によっては役立ちますが、中傷はどのような状況でも、役に立たないのです。 #のぼぼ...

    +12

    -1

  • 1776. 匿名 2016/06/02(木) 03:14:52 

    これだけの人達が動いてるのに
    挨拶したのかもしれないけど 車の中に座ってるとか母親も出てこないとか
    先ずは 沢山の方が心配してるし
    動いてる
    両親は謝罪すべき!

    +5

    -12

  • 1777. 匿名 2016/06/02(木) 03:16:12 

    人騒がせな家族!
    狂言ばかりしてないで本当の事白状しろ!
    どれだけ捜索に迷惑かけさせれば気が済むんだよ。

    +29

    -4

  • 1778. 匿名 2016/06/02(木) 03:16:48 

    7歳かあ
    母からお金1000円渡され「もうどこでもいきなさい!さよなら」
    そしてやまとくんは小さくなる車を目で追った

    最初は死のうと山奥へすすんだ
    途中からお腹がすき、何か食べようと電車の音を頼りに人気のある方角を目指した

    駅に着きそばを食べる
    大好きな電車に乗る
    行方不明..
    違う?

    +2

    -55

  • 1779. 匿名 2016/06/02(木) 03:17:34 

    7歳って興味がコロコロかわるからなあ

    +5

    -2

  • 1780. 匿名 2016/06/02(木) 03:17:59 

    >>1774
    わかる。生きてる確率としたら
    その線であってほしいよね
    誘拐なんか不謹慎だけどさ

    +12

    -5

  • 1781. 匿名 2016/06/02(木) 03:18:50 

    電車がすきな子なら電車の音したらいきたくならない?
    見たら飽きる

    +0

    -12

  • 1782. 匿名 2016/06/02(木) 03:20:24 

    >>1720
    あなたは何者ですか?
    実は野口健なんじゃないですか?

    +17

    -10

  • 1783. 匿名 2016/06/02(木) 03:21:09 

    臭いないし……もう勘弁してよ……(警察犬の気持ち)

    +64

    -2

  • 1784. 匿名 2016/06/02(木) 03:22:30 

    女の子の家出は14歳頃
    男の子の家出は6.7歳がピーク

    ソース:うちの家の4人兄弟

    +5

    -30

  • 1785. 匿名 2016/06/02(木) 03:25:48 

    あの現場が本当に置き去り場所なら1つくらい大和くんの物が落ちてるとか、何か証拠があってもおかしくないと思うんだけど。
    今風がハンパないくらい吹いてて半袖でなんか外にいられないよ。

    +9

    -2

  • 1786. 匿名 2016/06/02(木) 03:26:27 

    でのこの一家がそこまで計画的に、頭を働かせ、ボロを出さずに強靭なメンタルを持ち、賢くやれるとは思えませんが、、

    +23

    -3

  • 1787. 匿名 2016/06/02(木) 03:27:16 

    >>1752 迷宮入りしたジョンベネ事件がそうだよね。でも、この事件は親だと思う。

    +9

    -2

  • 1788. 匿名 2016/06/02(木) 03:27:29 

    >>1751
    置き去り現場まで5分で戻ったんじゃなくて、500メートルくらい走った所で、5分待ってから父親が様子を見に行ったということみたいですよ。

    +4

    -2

  • 1789. 匿名 2016/06/02(木) 03:28:12 

    うちの兄は
    小学生時代自宅から車で30分以上離れた街中に放置されて
    親が戻ってみたら居ない!って騒ぎになった中、自力で自宅まで帰っていた猛者
    山の中じゃそんな簡単な事じゃないけどね…
    ざっと読んだら割と置き去りしつけって他の人も経験してるんだね
    我が身を振り返って冷や汗かいてる親も多いんだろうね…

    +53

    -3

  • 1790. 匿名 2016/06/02(木) 03:30:49 

    >>1778
    函館まで乗ったら640円だよ。駅にそば屋は無い。

    +2

    -0

  • 1791. 匿名 2016/06/02(木) 03:31:25 

    >>1771
    最初は山菜採りってことにしておいたけど、車の中に山菜など見当たらないって突っ込まれたから観念して、実は〜って流れだったと思う。

    +17

    -0

  • 1792. 匿名 2016/06/02(木) 03:31:33 

    妄想多すぎない?

    +36

    -2

  • 1793. 匿名 2016/06/02(木) 03:32:19 

    普通の親なら子供を山に置き去りになんかしない。
    でも中には自分の感情を抑えられず子供にあり得ない仕打ちをしちゃう親もいるんだと思う。
    例えば子供が塾をサボりゲームしていただけで、必死にパートで塾代稼いでいるのにと怒りを抑えられず、小4の息子を絞殺した母親いたよね。

    頭に血が上って破滅的なことしちゃう人っているんだよ。多分この両親…おそらく母親がそのタイプ。冷静になって凄く後悔してると思うよ。もしかしたら後悔で自殺しかけるレベルだから、父親や長女が庇ったり、嘘の証言をしているのかも。

    +16

    -3

  • 1794. 匿名 2016/06/02(木) 03:32:32 

    >>1767
    それこそ両親はヤマトくんの夢見るのかな
    無邪気な笑顔の夢とか。目が覚めた時は辛いね

    +6

    -1

  • 1795. 匿名 2016/06/02(木) 03:33:10 

    子供がイタズラしてたからといってたけど、
    モノに当たる行為をしていたということは弱いものイジメもしくは心の荒みの解消だったということ
    親から時々荒々しく責られていた
    親たちは自分たちが楽しい時は子供にも楽しいだろと気前が良い
    自分たちの機嫌が悪い時は子供にも機嫌を悪くする
    お姉ちゃんにも嘘をつかせている、つまり親の圧力が物凄い
    普段から子どもたちの心を怯えさせる節があった

    父親の目を見ましたか
    クルマという鎧に身を隠しても目は遠くを見てました
    通りすがりの山のことなんてろくに知らないし山に興味もないから曖昧にしか答えられていない

    +4

    -4

  • 1796. 匿名 2016/06/02(木) 03:38:22 

    >>1784
    同じ環境下のたった四人をなんの参考に

    +3

    -5

  • 1797. 匿名 2016/06/02(木) 03:38:26 

    山で消えた子供を一刻も早く見つけようとするよりも、嘘ついて自分たちのメンツを気にする親。お察しします。

    +24

    -2

  • 1798. 匿名 2016/06/02(木) 03:40:02 

    これが本当に純粋に躾のつもりでしたことなら、親は悔やんでも悔やみきれないね。
    親もカッとなって衝動的にしたことなんだろうけど、どうしてあの時もっと冷静になれなかったのかって考えてしまうよね。
    マツコも言ってたけど躾って衝動的にやってはいけない。
    親も完璧ではないから難しいけどね。

    +18

    -0

  • 1799. 匿名 2016/06/02(木) 03:41:17 

    >>1788

    日刊現代から

    大和君を降ろして500メートルほど車を走らせた後、父親が歩いて戻ったが、大和君の姿は見えなかったという。その間わずか5分。

    +7

    -0

  • 1800. 匿名 2016/06/02(木) 03:41:40 

    おばあちゃんやおじいちゃん宅が近くにない?
    自分を必要とする家へ家出するよ

    自立心あるなら小さな無人の山小屋で寝泊まり
    川のせせらぎをすくって水分補給
    野山の草をたべる

    たんぱく質不足、糖分不足でそろそろ出てくる?

    +0

    -4

  • 1801. 匿名 2016/06/02(木) 03:43:22 

    >>1704
    自分達の中では、5分なんだろうね。

    実際は、それ以上経過していたんだと思う。

    +58

    -1

  • 1802. 匿名 2016/06/02(木) 03:44:13 

    私は推理する頭もないや。

    ただ見つかったらいいなと思う。

    +79

    -3

  • 1803. 匿名 2016/06/02(木) 03:45:57 

    両親の嘘がやっぱりそうだと思うかも。
    千と千尋の神隠しのような再現事件は本当だったら笑えない…。

    +12

    -1

  • 1804. 匿名 2016/06/02(木) 03:45:57 

    自宅の方は捜査してるのかな?

    +18

    -1

  • 1805. 匿名 2016/06/02(木) 03:47:06 

    私、見ず知らずの子をここまで心配したのは初めてかもしれない

    +90

    -7

  • 1806. 匿名 2016/06/02(木) 03:47:30 

    靴発見だって NHK

    +29

    -42

  • 1807. 匿名 2016/06/02(木) 03:47:34 

    やまとくんは7歳だけど男の子
    サンダル履きとはいえかなりの距離歩けるよ

    お腹すくか眠くなるのがキー
    そしたら自分ならどうするか..

    草や山菜を生で食べる
    道におちてるチョコや飴を拾う川や水たまりに口つけて飲む
    洞窟で寝る
    土に穴ほって風をしのいで葉っぱを布団にして寝る

    +2

    -29

  • 1808. 匿名 2016/06/02(木) 03:47:49 

    え!!靴?

    +43

    -8

  • 1809. 匿名 2016/06/02(木) 03:47:54 

    むやみに、人を疑うもんじゃない。両親怪しいって言ってる人、これでご両親がなにも関与してなかったら、当人をどれだけ傷つけるか。

    +33

    -12

  • 1810. 匿名 2016/06/02(木) 03:47:57 

    サンダル?

    +4

    -4

  • 1811. 匿名 2016/06/02(木) 03:48:22 

    >>1806
    本当に????

    +13

    -5

  • 1812. 匿名 2016/06/02(木) 03:50:09 

    どこも発見に至ってないから、どこまで調査したのかとか事細かに報道してないだけで
    警察も色々考えて捜査してると思うけどな
    心配でヤキモキするのも分かるけど、ネットで根拠もない妄想膨らましてる人はちょっと落ち着こうよと思う

    +10

    -3

  • 1813. 匿名 2016/06/02(木) 03:50:26 

    NHKエアレース番組だよ
    ニュースじゃないほんと?

    +18

    -0

  • 1814. 匿名 2016/06/02(木) 03:50:34 

    NHKニュースやってないけど…

    +34

    -1

  • 1815. 匿名 2016/06/02(木) 03:50:38 

    >>1155

    多分母親に「ちゃんと躾して」と言われた父親が躾を脅しと履き違え計画し、実行したんだと思う。
    男の人って変に「やると決めたらやる」ってところあるし、生真面目で気の弱い人だと母親から言われたことは絶対にらやらないといけないと思い込んだ可能性がある。

    +7

    -9

  • 1816. 匿名 2016/06/02(木) 03:50:47 

    インタビューの時に義母がやまと君の父親に対して「この人は優しい人なんです!」って庇ってたけど、優しい父親が子供を置き去りになんてしない
    本当に優しい父親ならもっとまともな方法で躾たはず

    +92

    -5

  • 1817. 匿名 2016/06/02(木) 03:51:12 

    私もニュースみてこんなに見つかってほしいと思った子初めて

    +68

    -8

  • 1818. 匿名 2016/06/02(木) 03:51:19 

    親が夜中にマスコミの目を気にしながら山に入って大和くんを探してるっていう書き込みをこちらで見たけど、もしそれがほんとなら見つかった靴もワザと親が仕組んだのかな?って一瞬でも思った

    +17

    -7

  • 1819. 匿名 2016/06/02(木) 03:52:21 

    サンダル履いてないよ、靴だよ

    +20

    -1

  • 1820. 匿名 2016/06/02(木) 03:52:21 

    BS NHKなら4時までニュース

    +2

    -3

  • 1821. 匿名 2016/06/02(木) 03:52:31 

    躾ってのは人に迷惑をかけないために行うことを言うので、置き去りとかは全く躾の意味をなしてない。こういうのは親の感情にまかせた行動。腹が立つから懲らしめるっていう行動。
    きちんと躾してる親はそのしつけしてる行動ですら迷惑をかけないようにきをつけます。
    たまに、スーパーで走り回る子供なんかを親が遠くから大声でだめよーといってるのみるけど、あれって注意してないのと同じだよ。
    子供の所まで行ってやめさせるのはめんどくさい。商品をみたい。でも回りの目があるから形だけ注意してるのばればれ。
    子供の所まで行ってちゃんとやめさせないと。
    あと、満員電車の中で電車を待たせてまでお金を子供に払わせてる親もよくみかけるけど、時と場合を考えるべき。後年齢もね。子供がやりたがるからというのは理由にならないよ。
    こういう人は必要な躾をせずに単純に自分の感情の赴くままに子供コントロールしてるだけ
    ちゃんとしたしつけをみんなでするべき

    +39

    -16

  • 1822. 匿名 2016/06/02(木) 03:53:00 

    靴が見つかったってなに情報?この時間に靴が見つかったの?誰が捜索してるの?

    +48

    -3

  • 1823. 匿名 2016/06/02(木) 03:54:07 

    そもそも、置き去りにして車を走らせ、徒歩で戻るっておかしくない?
    なぜ車で戻らないの?
    怪しすぎる。

    +20

    -3

  • 1824. 匿名 2016/06/02(木) 03:54:26 

    靴発見って捜索隊のいる時間にはニュースになってなかった。夜中に親族が仕込んだのかもしれん。

    +15

    -5

  • 1825. 匿名 2016/06/02(木) 03:54:45 

    メイじゃないんだし!
    下手な嘘つくなよ!

    +33

    -2

  • 1826. 匿名 2016/06/02(木) 03:55:24 

    この時間捜索してないのに?

    +33

    -2

  • 1827. 匿名 2016/06/02(木) 03:55:33 

    お願いだから無事に見付かって

    +7

    -2

  • 1828. 匿名 2016/06/02(木) 03:55:48 

    >>1821 素晴らしい

    +8

    -3

  • 1829. 匿名 2016/06/02(木) 03:56:00 

    仮に親がクロだったとしても
    真相が分かってからの批判でも良いはず
    フライングが多いよね

    +46

    -1

  • 1830. 匿名 2016/06/02(木) 03:56:05 

    >>1815
    父親の躾って母親のためにやってる人多いよね
    別に心では子供そのものはどうでもいいと思ってる事が態度からうかがえる

    +24

    -1

  • 1831. 匿名 2016/06/02(木) 03:56:10 

    トトロが見つけてくれたらなぁ

    +28

    -6

  • 1832. 匿名 2016/06/02(木) 03:56:33 

    >>129 神隠しの語源調べてみて。オカルト的なものじゃないから

    +5

    -0

  • 1833. 匿名 2016/06/02(木) 03:56:56 

    父親の話が二転三転してるのも事実だろうけど、置き去りにしてから「5分」というのも「5分で戻った」「5分経ってから戻った」と、報道によって違う伝え方をしてるのも事実。関係者から話しを聞いた記者の受け止め方によっても話が違ってきてしまうこともあるので、報道されている内容が100%正しいとは限らない。

    +41

    -0

  • 1834. 匿名 2016/06/02(木) 03:56:58 

    前に10歳以上年上の彼と
    地元の子供の頃から知っている山の散歩コースに
    お花見のついでにって軽装で行ったけど
    夕方になって簡単な道に草が生い茂ってわからなくなって、
    遭難して携帯も電波無くて、
    ヒールが低めとはいえ運動用ではないし
    お花見終わって車に上着とか置いてきて薄着で
    結局泣きながら山道をさまよって
    朝方、道路が見えて通りかかったトラックの人に助けてもらったな
    なぜか山を2つも越えてた
    ちっさいよく行く山ですらそんなだし、山は怖いよ・・・。

    +11

    -24

  • 1835. 匿名 2016/06/02(木) 03:57:43 

    >>1823

    それはお母さんが運転してたから!
    お父さんは助手席

    +11

    -1

  • 1836. 匿名 2016/06/02(木) 03:59:15 

    人は当たり前に小さな時間の嘘をつく。

    待ち合わせに遅れたけど、相手もさらに遅れたから丁度に着いてたフリする。
    実際は徹夜でテスト勉強したけど、1時間で寝ちゃった〜と友人に言う。
    仕事にかかった時間を長く言ったり、逆に短く言ったりすることで株を上げる。

    この父親は、「自分はすぐに戻ったんです!」って強調したくて
    5分って言ったんだと思ってる。
    実際は30分、1時間、それ以上?とにかく正直に言って
    「そんなに長い時間放置するなんて!」って思われたくなくて。
    初っ端から自己保身なんだから、一事が万事そうなんじゃないのかな。

    +82

    -2

  • 1837. 匿名 2016/06/02(木) 04:02:03 

    >>1821満員電車の中で電車を待たせてまでお金を子供に払わせてる親もよくみかけるけど…

    って何?
    満員電車の中で何か売ってるの?
    よくわかんないけど電車って個人の都合で発車を待ってくれるもの?

    +78

    -7

  • 1838. 匿名 2016/06/02(木) 04:02:11 

    日頃どういう目で見られてたのかは知らないけど、間違いなく非常識家族なんだろうね
    義母が常識ある人ならカメラの前で土下座してでも謝ると思う
    「うちの娘夫婦が馬鹿でした」「責められて当然です」「私の育て方が間違ってました」とかね
    謝るどころか自分達は悪くないって態度だもんな

    +29

    -4

  • 1839. 匿名 2016/06/02(木) 04:02:15 

    >>1830

    母親から自尊心を傷つけられ、矛先が子供に向かったんじゃないかな。
    「あなたは口ばっかりでいつも何もしてくれない」「じゃあやってやろうじゃねーか」みたいな。
    グッディで父親に話を聞いた元刑事が父親は「山に捨てるぞ」が常套句だった、それを実行したと言ってた。

    +9

    -6

  • 1840. 匿名 2016/06/02(木) 04:02:43 

    >>1836
    言わんとする事は分かるけど、それも想像の域を出てないわけで
    そういう不確かなところをそれぞれの解釈で突っ込み出すとキリがないような

    +3

    -6

  • 1841. 匿名 2016/06/02(木) 04:02:51 

    おはよん、でやるかな?

    +5

    -1

  • 1842. 匿名 2016/06/02(木) 04:03:33 

    >>1836
    確かに。
    世間体気にする人ならすぐ戻ったっていうのかも!!

    お願いだから親御さん本当のこと言って早く助けてあげて・・・。

    +27

    -1

  • 1843. 匿名 2016/06/02(木) 04:03:38 

    父親がインタビュー受けてたとき助手席にいたってことは普段も助手席に乗ってるんじゃないの?乗り慣れてるから助手席に座ってたんでしょ?てことは運転してたのは母親じゃん。ニュースで父親が車運転してたって言ってたけど、母親を庇って私が運転してましたって言ったんじゃないの。

    +49

    -0

  • 1844. 匿名 2016/06/02(木) 04:04:07 

    改めてこんなに自己保身ばかりの親のせいで捜索隊の皆さんが気の毒だわ。
    市の職員も警察犬も馬もマスコミもネット民も振り回されてやんなるね!
    多額の税金使われてさ。震災復興のために陸自も税金も使ってほしいよ!

    +26

    -0

  • 1845. 匿名 2016/06/02(木) 04:05:16 

    >>1843
    どっかでビール飲んでたら運転できないじゃん。真夏日だったらしいし、叔父家族もいたらしいしね。

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2016/06/02(木) 04:06:27 

    >>1841
    おはよんかぁって思ったらもうこんな時間!?
    6時まで寝よう

    今日はいいニュースになっていますように

    +8

    -2

  • 1847. 匿名 2016/06/02(木) 04:07:10 

    >>1843
    そもそも父親は免許ないんだよね?
    どこかで見たんだけど

    +10

    -1

  • 1848. 匿名 2016/06/02(木) 04:07:27 

    >>1836
    人によってうそのつき方に異なる

    時間前に来たのに、遅刻した人に気を使って自分も遅刻して今着いたという人もいるし
    遅刻したのに、自分は時間を守ったという人もいる

    中には行ったその場所を離れて待ってた人が来てから今着いたかのように装う人もいる

    どこを守りたいかによって
    自分を守りたいのか人か

    +11

    -2

  • 1849. 匿名 2016/06/02(木) 04:08:28 

    コロコロ二転三転

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2016/06/02(木) 04:09:15 

    誘拐されて親が泣いて探してるのとはわけが違うよね
    子を守るべき親が自ら子を見捨てといて、そんでもってみんな探してくれだからそりゃ世間は怒るに決まってるよ
    とにかくこの家族に対しては怒りしかない

    +29

    -1

  • 1851. 匿名 2016/06/02(木) 04:10:23 

    子供の安否を気にする人も多い中
    親の行動をやたらと考察してる人は
    親を叩きたいのか子供が見つかって欲しいのかどっちよ?とは思うね
    まぁマスコミがそういう風に煽ってるところあるから多少仕方ないけどさ
    その辺はまず子供が見つかってからで良いんじゃないかと

    +37

    -40

  • 1852. 匿名 2016/06/02(木) 04:11:22 

    >>1848
    おっしゃるとおりです。
    私の書いたことは、自己保身や見栄で嘘をつく例ばかりでしたが、
    その逆ももちろんありますね。

    ただ、この父親は自分を守りたいから山菜採りと言った時点で、
    5分の証言も疑わしいと感じます。

    +69

    -4

  • 1853. 匿名 2016/06/02(木) 04:12:54 

    >>1851
    報道が進展してないからね
    その中で同じようなトピが何件立っても同じような意見が並ぶだけだし
    子供の心配は大前提のことでもあるから
    どうしてこうなったのか?の話に移っていくのも仕方ないと思う
    勿論、決め付けは良くない

    +66

    -4

  • 1854. 匿名 2016/06/02(木) 04:13:24 

    改めてニュース映像見たけど、なんだか見落としとかありそうな気がしてきた
    警察犬だって捜査員一人につき一頭というわけじゃないだろうし

    +9

    -24

  • 1855. 匿名 2016/06/02(木) 04:13:53 

    靴発見てなんだったの?

    +15

    -10

  • 1856. 匿名 2016/06/02(木) 04:16:14 

    >>1855
    なんでしょうね
    デマですかね(不確かだけど)

    +24

    -3

  • 1857. 匿名 2016/06/02(木) 04:16:24 

    今このトピにいるの10人くらいかな〜

    +27

    -3

  • 1858. 匿名 2016/06/02(木) 04:17:07 

    >>1855
    デマだろうね
    夜中にしれっとね

    +47

    -2

  • 1859. 匿名 2016/06/02(木) 04:17:43 

    >>1851

    単純に父親を叩きたいだけの人も中にはいるだろうけど、
    やまとくんを一刻も早く見つけてあげてほしいからこそ、
    何か色々矛盾を感じる、こうなんじゃないか?こうした方がよいのでは?
    って思いで悶々としてる人がそれだけ多いってことだよ。

    ここで何を考察したり提案したって相手が警察だからね、
    届くわけはないのだけれど。
    無事見つかりました!って朗報がなかなか届かないから、
    もやもやすることを吐き出したくもなるよね。
    と私は思うのですが。

    +95

    -9

  • 1860. 匿名 2016/06/02(木) 04:18:02 

    >>232 このおばあちゃん孫の事好きなように見えないんだけど…

    +63

    -10

  • 1861. 匿名 2016/06/02(木) 04:22:17 

    3日ぐらい前も「見つかった」ってコメントしたやつがいた。「靴発見」も同一人物かと。

    +60

    -3

  • 1862. 匿名 2016/06/02(木) 04:22:23 

    多分元から置き去りとかしてないよね
    嘘だと思う

    +16

    -8

  • 1863. 匿名 2016/06/02(木) 04:22:33 

    >>275 DVカップルでも写真の中や家の外では幸せそうに見えるよ

    +33

    -7

  • 1864. 匿名 2016/06/02(木) 04:27:33 

    照明弾だったっけ? 煙が上空に長時間発生するような、のろし的なもので逆に助けが近くに居るって知らせながら捜索するのはどうなのかな。
    夜に捜索しないのは何でなんだろ。

    +6

    -13

  • 1865. 匿名 2016/06/02(木) 04:28:23 

    清原の速報出た時はイラッと来たわ。
    絶対「保護されました!」だと思ったのに。

    +83

    -11

  • 1866. 匿名 2016/06/02(木) 04:29:19 

    昼間でも危険そうな場所なのに夜まで捜索したら二次災害がおきるよ

    +30

    -5

  • 1867. 匿名 2016/06/02(木) 04:30:20 

    昨日、今日と北海道すごく寒かった。これだけ日数経ってたらもう絶望的なんだろうけど、早く見つかって欲しい。

    +50

    -2

  • 1868. 匿名 2016/06/02(木) 04:32:04 

    こんな速報待ってるんだけどな・・・・
    男の子無事保護しました。衰弱してはいるものの意識はハッキリとしています。
    朝起きたらそうだったらいな。6時半に起きよう。
    おやすみなさい。

    +66

    -9

  • 1869. 匿名 2016/06/02(木) 04:33:18 

    お父さんが殺したんじゃない?

    +23

    -22

  • 1870. 匿名 2016/06/02(木) 04:34:23 

    捜索してる人達は、自分のプライベートも家族との時間も犠牲にしているのだから、ちゃんと話をするべきだと思うけどなぁ。

    仕事とはいえ、とんだ茶番に振り回されて、帰りを待ってる家族らが可哀想。

    +59

    -3

  • 1871. 匿名 2016/06/02(木) 04:34:38 

    お母さんが殺したと思う

    +29

    -15

  • 1872. 匿名 2016/06/02(木) 04:35:26 

    嘘なら嘘で不自然な点もあるよ
    わざわざ一回降ろして乗せて、また二回目降ろした、なんてストーリーを作る必要あるのか
    二回目も?なんてますます親が責められるようなストーリーだよね
    山菜採りがダメで咄嗟に話した嘘なら、そんな複雑ストーリーにする余裕もないと思うし

    +36

    -7

  • 1873. 匿名 2016/06/02(木) 04:35:41 

    こういう山の中の捜索ってメタルギアであるみたいな赤外線センサー使ってヘリから体温感知みたいなの出来たら良いのにね

    +46

    -3

  • 1874. 匿名 2016/06/02(木) 04:36:02 

    北海道雪だってね…男の子どうしてるんだろう?
    私も速報待つのみです

    +11

    -6

  • 1875. 匿名 2016/06/02(木) 04:36:55 

    陸自もマウンテンバイクのようなので捜索してたね。危険そう

    +6

    -3

  • 1876. 匿名 2016/06/02(木) 04:39:19 

    これさ、大和君でてこなくて迷宮入りになったらどうする?後数日で捜索終了でしょ。
    それもそれで親叩かれるよ。永遠に親に疑いの目をもたれるね。

    +87

    -2

  • 1877. 匿名 2016/06/02(木) 04:41:30 

    この親には社会的制裁が待ってるね
    ヤマトくんが生きて見つかれば少しは世間体もよくなるかしら?

    +45

    -3

  • 1878. 匿名 2016/06/02(木) 04:41:31 

    車が2台通った話しはどうしたんだろう?
    その車を親の車だと勘違いして追いかける可能性もあるよね。
    一刻も早くみつけてあげたいですね>_<

    +12

    -12

  • 1879. 匿名 2016/06/02(木) 04:41:38 

    >>403 なんのフンだったの?

    +4

    -4

  • 1880. 匿名 2016/06/02(木) 04:42:08 

    もし万が一本当に躾のために置き去りにしたならば、
    いちいち警察に山菜取りに〜だの2回置き去りに〜とか意味わからん嘘つく意味がわからん。

    普通心配ならありのまますべて真実を警察に話すんじゃない?
    躾=虐待って思われるの怖くても
    普通の親なら嘘なんてつかないよ。、

    もう、本当に可哀想でならない…
    見つかってても衰弱してるだろうし、
    あんな森の中で絶対夜怖いしトラウマだよね。
    生きて見つかってて欲しい。

    +56

    -4

  • 1881. 匿名 2016/06/02(木) 04:44:34 

    弟が行方不明になったっていうのに、お姉ちゃんに自転車で見に行かせたっていうのもどうなの?

    +97

    -1

  • 1882. 匿名 2016/06/02(木) 04:45:14 

    山の中だから仕方ないものなのかも知れないけど
    これだけ大々的に捜査してても手掛かりが見つからないものなんだね
    モヤモヤするねぇ…

    +25

    -1

  • 1883. 匿名 2016/06/02(木) 04:51:40 

    地図を上から見たら、けもの道みたくなっているところが縦に横にはしってるね。
    すべてをちゃんと探すのは難しいのかな?!
    当日の夜、寒くて窪地とかに入りこんで休憩してしまって…それでなかなかみつからないのかな?とか考えてしまう。
    子どもって予想がつかない動きをするからこわいわ>_<

    +12

    -4

  • 1884. 匿名 2016/06/02(木) 04:53:26 

    こんな時
    FBI捜査に協力してる方や
    近くの青森にいる
    名前が急に出てこ無い
    ニシキヘビを見つけたり
    飯島愛さんに引退を止めてた方に
    観てもらう事でき無いのかな?
    テレビ局でも良いから

    +55

    -3

  • 1885. 匿名 2016/06/02(木) 04:53:51 

    時間が経てば経つほど可能性が少なくなっていくから辛いよね。
    山以外で見つかることを願うしかないだろうね。

    +5

    -1

  • 1886. 匿名 2016/06/02(木) 04:56:31 

    >>1864
    夜に山の中に入るのは自殺行為だよ。
    もちろん大和くんに助かって欲しいけど、捜索する人達の安全も確保しないと。
    富士山みたいな登山道がはっきりしてる山ならともかく、あの山の中なら尚更夜動くのは危ない。
    動物もビックリして危険だろうし。

    と真面目に考えたけどやっぱり家族の狂言なのかな。
    なんか力抜けてきた。

    +42

    -2

  • 1887. 匿名 2016/06/02(木) 04:59:34 

    >>1872
    置いて帰るのに、一回目でやったら置き去りにする方が非道に見える
    一回チャンスを与えたけど、反省の色が見えないから置き去りにするなら子供が招いた子供の自業自得にも見える

    +4

    -16

  • 1888. 匿名 2016/06/02(木) 05:02:44 

    ここで書き込みしたって何にもならないのはわかってるんだけど
    どうしても気になっちゃうよね
    早く見つかりますように

    +41

    -0

  • 1889. 匿名 2016/06/02(木) 05:02:54 

    それなら初めからいなかったのでは?

    親が何かしたね。

    +18

    -0

  • 1890. 匿名 2016/06/02(木) 05:04:14 

    >>1872
    一回チャンスを与えた事で聞き分けのない悪い子になる

    初めはちゃんと近い距離で見張ってたけど、チャンスを無視したから置いて行かれても仕方のない子

    +5

    -25

  • 1891. 匿名 2016/06/02(木) 05:05:12 

    >>463 昨日最後に見たニュースではおろすときにかなり酷いことを言ってしまっただか厳しく言い過ぎたから何処かに行ってしまったか知らない人についてったかもしれないと言ってたね

    +11

    -0

  • 1892. 匿名 2016/06/02(木) 05:05:54 

    >>26
    警視庁は管轄外なんだな、道警に頼まないとね?
    警視庁は都内が管轄、道警は道内が管轄なのです
    あぁ失笑

    +5

    -8

  • 1893. 匿名 2016/06/02(木) 05:07:44 

    警察庁のタイプミス

    +1

    -5

  • 1894. 匿名 2016/06/02(木) 05:08:21 

    いやーーーーーお父さんかお母さんが殺したとしたら、わざわざ捜索願い出さないと思う。
    だから、殺してはないけど
    何かあったんだろうね。。。。。
    早く見つかりますように

    +16

    -12

  • 1895. 匿名 2016/06/02(木) 05:09:17 

    なんでもいいからとにかく元気で生きて戻ってきて

    +7

    -0

  • 1896. 匿名 2016/06/02(木) 05:09:57 

    放置したのは5分間とか躾でしたとか全部偽りなんだろうな…。

    +14

    -1

  • 1897. 匿名 2016/06/02(木) 05:10:32 

    >>1863
    >DVカップルでも写真の中や家の外では幸せそうに見えるよ

    男児を真冬のベランダのゴミ箱に放置して死亡させた事件も、女児だけはかわいがっていて、
    端から見れば幸せな一家だったというね。

    +28

    -1

  • 1898. 匿名 2016/06/02(木) 05:12:44 

    >>1894
    でも、次の日から学校に来なかったら疑いかけられるよね
    どこかで行方不明になった事にしないと・・・
    もしも犯人だったら

    行方不明になった事にするなら捜索願い出さないと怪しまれるよね

    +41

    -0

  • 1899. 匿名 2016/06/02(木) 05:14:19 

    >>506 あれ?この家族ここくるの初めてで土地勘ないんだよね…なのにナビなし??

    +8

    -0

  • 1900. 匿名 2016/06/02(木) 05:14:22 

    >>1864
    夜に捜索しない理由、本当にわからないの?
    二次遭難や事故のリスクが高いならでしょ。
    バカだね。

    +9

    -3

  • 1901. 匿名 2016/06/02(木) 05:14:54 

    >>1884
    青森の木村藤子さんかな?
    水曜日の8時からTBSでもX-MANとかいう
    スピリチュアルの人達が行方不明者を探してたよ。もうさ、そういうの頼むしかないのかな?

    +54

    -6

  • 1902. 匿名 2016/06/02(木) 05:15:40 

    >>1894
    捜索願いをださなきゃ、それこそ疑われるから。

    +15

    -1

  • 1903. 匿名 2016/06/02(木) 05:15:41 

    石を他人や車に投げたから躾のために置き去りにしたって証言してるけど、そんな迷惑なことを男の子が本当にしたのなら投げられた側の人間は忘れるはずがないし公園での目撃者はいるはずだよね?
    その人物すら出てこないのならこの親の言ってることはデタラメだらけだよね。

    +145

    -6

  • 1904. 匿名 2016/06/02(木) 05:18:10 

    >>1900
    音や光る装置をいろんな場所に置いておいたらどうかな
    その装置のとこで待っていれば朝になったら救助に来るとの趣旨を書いて置けば

    夜だったら目立つ

    +9

    -8

  • 1905. 匿名 2016/06/02(木) 05:18:15 

    捜索し始めた道を挟んで反対側は全く捜索してないんだよね…
    もしも反対側の方に入って行ってたらどうしよう

    道を挟んで、右を捜索してるとしたら、反対の左側ってことです…

    誰か知ってますか?
    捜索に入ったか、ということについて

    上手く説明できなくてすみません

    +21

    -4

  • 1906. 匿名 2016/06/02(木) 05:20:37 

    朝早くおきちゃったけど、まだ見つかってないんだね、ほんとにモヤモヤするし、心配だよ!

    +96

    -7

  • 1907. 匿名 2016/06/02(木) 05:20:52 

    >昨日最後に見たニュースではおろすときにかなり酷いことを言ってしまっただか厳しく言い過ぎたから何処かに行ってしまったか知らない人についてったかもしれないと言ってたね


    絶対そのパターンだと思ってた。一言多いっていうか、頭にくると毒を吐いちゃう親なんだろう。
    お前なんか要らない、産まなきゃ良かった、もううちの子供じゃないとかかな。

    +134

    -5

  • 1908. 匿名 2016/06/02(木) 05:21:07 

    >>568 転げ落ちた跡もないって

    +16

    -0

  • 1909. 匿名 2016/06/02(木) 05:21:50 

    石を人や車に投げたって言う証言も怪しい。自分達は悪くないと正当化してるような。
    行方不明の子の悪口を実親が言うのもおかしい。子どもだから悪い事する事もあるはず。だけどさ、この状況でわざわざ自分の子ども下げる発言するか?

    +100

    -13

  • 1910. 匿名 2016/06/02(木) 05:21:58 

    訓練された警察犬を馬鹿にしてはいけない。
    雨降って臭いが流されても、警察犬は2週間ぐらいは鼻が効く。だから跡を追えるんですよ。
    そもそも最初行方不明になって、警察犬が来て大和君の臭い嗅がせた瞬間、警察犬達は一斉にその場から動かなくなってお座りした状態だったと言います。だからこの場所には最初からいないって事を警察犬が教えてますよ。

    +258

    -9

  • 1911. 匿名 2016/06/02(木) 05:24:21 

    どうか、その子が見つかりますように。無事でありますように。

    +34

    -4

  • 1912. 匿名 2016/06/02(木) 05:24:53 

    今頃海底だろ
    犬も困惑するわけだな

    +35

    -6

  • 1913. 匿名 2016/06/02(木) 05:25:23 

    母親どーしてんだろ?

    +48

    -5

  • 1914. 匿名 2016/06/02(木) 05:28:02 

    石、投げられた車の持ち主、インタビューされてたね。

    +54

    -14

  • 1915. 匿名 2016/06/02(木) 05:29:03 

    今までそこら辺歩いてる他人のガキなんて可愛くもないしどうなろうと知らんと思ってたけどなんか親にまで世間体気にして嘘つかれたこの子は早く見つかって欲しい
    もし亡くなっていて見つからなくて森の中でひとりぼっちで骨になってくなんていたたまれないよ…

    +42

    -14

  • 1916. 匿名 2016/06/02(木) 05:29:32 

    熊本地震の大学生の大和さんも見つかってないよねそういえば…

    +86

    -6

  • 1917. 匿名 2016/06/02(木) 05:29:36 

    大体、親が自分の子供を「採算の注意にも拘らず人に石を投げつけるダメな子」と他人に向けていう事がおかしい
    うちの子はこんなダメな子みたいな

    +28

    -11

  • 1918. 匿名 2016/06/02(木) 05:29:52 

    早く帰りたい…
    こんなの茶番だ
    7歳置き去り 警察犬がにおいに全く反応せず…男児がいた形跡がない?

    +134

    -8

  • 1919. 匿名 2016/06/02(木) 05:30:21 

    そもそも行方不明の子が山にすら来てなかったって予想がチラホラあるけども
    そもそもこの山で家族は他の人達に出会ったりもしてないのかな?
    そしたら居たか居なかったかはわかりそうなもんだね

    +23

    -2

  • 1920. 匿名 2016/06/02(木) 05:31:15 

    人に石を投げつけるような子で一度軽い罰を与えたけど一向に辞めないので…

    +7

    -7

  • 1921. 匿名 2016/06/02(木) 05:32:04 

    殺めるつもりはなく、何かの弾みで打ち所が悪くて亡くなってしまった
    でも田舎なので世間の噂が怖くて あの婆さんが~山に山菜を~の
    下りからのストーリーを考えて父親に口裏合わせさせて警察に通報 
    ・・・とか?

    見た感じお父さん凄く気弱そうだし 嫁一家一癖ありそうだもん
    いずれにせよ警察犬の反応が無いってことは山には行ってないってこと
    なんだよね

    +97

    -8

  • 1922. 匿名 2016/06/02(木) 05:35:34 

    >>1918
    犬さ泥だらけになってほんとがんばってる。

    +116

    -2

  • 1923. 匿名 2016/06/02(木) 05:35:42 

    マツコデラックスが躾は衝動的にするものではないといってたけど心底納得
    もうなんでもいいから無事に見つかってほしい
    見ず知らずの他人の子だけど気になって毎日ニュースをチェックしちゃうよ…

    +114

    -3

  • 1924. 匿名 2016/06/02(木) 05:38:19 

    気温は9℃。かぜが強く朝方にかけ雨も降った形跡があります。
    自衛隊、警察、捜索に加わっている方々、毎日本当にお疲れさまです。お怪我の無いよう気を付けてください。本当に早く見つかって欲しいです。

    +55

    -7

  • 1925. 匿名 2016/06/02(木) 05:39:43 

    >>1923
    かなり計画的見る
    つい、かっとなって手を挙げたとか怒鳴ったとか心無い事いったっていうなら衝動的だけど
    自動車で山まで運んで捨てて来るのは

    +22

    -3

  • 1926. 匿名 2016/06/02(木) 05:42:28 

    >>1924
    紀香ブログみたい

    +58

    -12

  • 1927. 匿名 2016/06/02(木) 05:44:38 

    の。

    +13

    -5

  • 1928. 匿名 2016/06/02(木) 05:44:50 

    多くの人が邪推する気持ちもわかる。だって、父親の態度がアレじゃね…

    でも、子供が無事だった時に帰ってきやすい環境にしておくのも大事なこと。

    あることないこと言うのは、結果的に子供がかわいそう。

    +47

    -3

  • 1929. 匿名 2016/06/02(木) 05:45:27 

    おはようございます。今朝も良い知らせが無く、全く残念です。子供は親を信じているのです。虐待されてもお父さんお母さんの愛をまっているのです。部屋に放置されたまま餓死した子供。親の帰りを待っていた子供の胃の内容物はスーパーの袋でした。親に山の中で2度も車から降ろされ、やまと君は、本当に棄てられたと思ったか、親が迎えにくるのを期待してあえて山道に入ったか。もはや分からない。やまと君は今も親を信じて、さがして、さまよっているということだ。その遺体が無ければ、医師が代弁者となってやまと君の苦しみを伝えることすらできない。親に山の中に棄てられた記憶を持ってさまよう彼の気持ちを忘れてはなりません。

    +20

    -12

  • 1930. 匿名 2016/06/02(木) 05:47:12 

    また今日も進展ないのか⁉

    +28

    -3

  • 1931. 匿名 2016/06/02(木) 05:48:11 

    >>1926
    へぇ。
    ここは大和君の親や祖母の悪口言わないと
    嫌味言われるんですか。
    やはり、誰かを叩くために張り付いてるって噂は正しいんしょうかね?

    +15

    -33

  • 1932. 匿名 2016/06/02(木) 05:48:33 

    思いがけず亡くなってしまったと言っても、遺体を車で運んで、埋めるなりして、また移動して証明の林道から通報?
    その一連の流れを、父親・母親・姉は同行してたということになるんだよ?
    凄い恐ろしい一家ということになるよ
    何しろ姉は、その一部始終に同行して、精神的に耐えられるか?

    +55

    -3

  • 1933. 匿名 2016/06/02(木) 05:51:06 

    もしそうでも、姉は知らないと思う

    +12

    -6

  • 1934. 匿名 2016/06/02(木) 05:53:55 

    >>1918
    犬の頑張ってる姿見るとしんみりしちゃうよ。

    +89

    -2

  • 1935. 匿名 2016/06/02(木) 05:54:58 

    姉が知らないはあり得ないよ
    山菜採りの山が最初から嘘なら、その前の段階でどこかに遺棄してるということになる
    でも姉は「お父さんとやまとが山菜あるが見に行って…」って、一緒に嘘ついてることになる

    +42

    -3

  • 1936. 匿名 2016/06/02(木) 05:55:48 

    姉を山に自転車で探させてる間に、どっかに捨てたとか。

    +10

    -5

  • 1937. 匿名 2016/06/02(木) 05:57:21 

    なんだか分からないけど、両親に山菜採りに入った事にしなさいって指示されたら守ると思う

    +42

    -4

  • 1938. 匿名 2016/06/02(木) 05:58:13 

    >>853 息子の命より世間体の奴なんだからただのパフォーマンスにしか見えん

    +17

    -2

  • 1939. 匿名 2016/06/02(木) 05:59:10 

    >>1931
    こわ…

    +9

    -2

  • 1940. 匿名 2016/06/02(木) 06:01:58 

    殺人・遺棄・嘘の証言
    こんなのに子供が付き合わされたら、泣き出すのも時間の問題のレベル

    +28

    -1

  • 1941. 匿名 2016/06/02(木) 06:02:48 

    犬も反応しないし、大和君いないとこを今日も捜索するのか…それしか方法ないもんね。なんともやるせないわ。

    +13

    -2

  • 1942. 匿名 2016/06/02(木) 06:04:08 

    今年一番国民がモヤモヤしてるニュースだね。
    警察犬が反応しないのは今までもあったし、ほんとにいた形跡がなく別の場所にって落ちだった。

    別の場所で生きててほしいですね~

    +42

    -1

  • 1943. 匿名 2016/06/02(木) 06:04:53 

    行ってもいない山菜取りに行ったって姉の口から言ってるところ
    どう見ても口裏そろえてる
    命令されないとそうならないのではないかと・・・

    +22

    -1

  • 1945. 匿名 2016/06/02(木) 06:07:19 

    きっと捜索している消防隊員や自衛隊員も、『これだけ探しても見つからないってことは

    元々この山林にいないんじゃないの?』って思ってるよ。

    203人態勢で、15km四方を警察犬も使って捜索してるのにまだ見つからないなんて

    どう考えてもおかしいよ。

    +47

    -0

  • 1946. 匿名 2016/06/02(木) 06:07:46 

    >>1944
    バラードの歌詞かよ!

    +45

    -3

  • 1947. 匿名 2016/06/02(木) 06:08:13 

    姉はこの年齢でもし真実がそれなら、それを知ってたら平然とはしていられないような

    +9

    -0

  • 1948. 匿名 2016/06/02(木) 06:10:39 

    >>1931

    みんなの心配して優しい人かと思ったらこの程度のつっこみでここまできれるのこわい

    +4

    -1

  • 1949. 匿名 2016/06/02(木) 06:11:42 

    >>1944
    だまれ

    働け

    外でろ

    役に立て

    痩せろ

    +16

    -14

  • 1950. 匿名 2016/06/02(木) 06:12:18 

    どこもまだニュースしてない、夜中じゃ進展ないか…

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2016/06/02(木) 06:12:49 

    大和くんの分身が現れて、僕はここにいるよって教えてほしい
    できれば生きててほしい

    +25

    -27

  • 1952. 匿名 2016/06/02(木) 06:12:59 

    >>1894

    「誘拐」だと言えばもっと大事になってしまうよね。
    捜索範囲はかなり広がるし、その分人員も動員しないと行けなくなる。
    仮に狂言とした場合、一番バレる可能性が高い。

    「行方不明」とするのなら場所は何処でも良いが、
    人目に付かずカメラも無い所が好ましいのは言う間でも無い。
    せいぜい数百人程度でのその付近の捜索で終わるかも?

    「場所不明の行方不明」は誘拐に近いが、
    親が一緒に行動していたのだから、何言っているの?という話し。

    「事故」が起きたのならばその場で通報すれば良い。

    「事故でも無く彼に不幸があった場合、弾みで・・・とか」はさてどうするのか?
    この国じゃ、子供が居なくなってずっと隠してはおけないよね。

    後は海外ドラマ的な話しになるが、警察は当然として、とうとう自衛隊も動員されたと。
    その分普段よりは色んな点で手薄な部分が出てくる。
    その隙を作るために、子供を人質に取りでっち上げを強要している・・・とか。
    今となっちゃ、この馬鹿馬鹿しい話しに一番救いがありそうなのが悲しい。







    +4

    -31

  • 1953. 匿名 2016/06/02(木) 06:14:08 

    なんてったって一番可哀想なのは警察犬。
    匂いがしない=探せない=誉められない=ひどいストレス
    彼らは大変活躍してくれるが人間の身勝手で探すこと、見つけることが生き甲斐になってるからこんな嘘かもしれない捜査に何日も出動させられてかなりストレスだと思う。
    捜査員もピリピリしてると思うし、そういうの伝わって自分のせいだと思ってたらかなりそれもストレス。

    災害救助犬も、震災後日々のストレスで亡くなった犬いたよね?
    こんなこといっても仕方ないのかもしれないけど、可哀想以外に言葉がない。嘘じゃない現場で早く活躍できますように。。
    7歳置き去り 警察犬がにおいに全く反応せず…男児がいた形跡がない?

    +281

    -14

  • 1954. 匿名 2016/06/02(木) 06:15:12 

    もう超能力者の出演番組多いんだから、そいつらにも捜してもらったらいいのに。そしたら詐欺師の出演も減るし本当の能力者も分かるし良いと思う。

    +145

    -5

  • 1955. 匿名 2016/06/02(木) 06:16:59 

    昨晩は冷えたね…

    +45

    -3

  • 1957. 匿名 2016/06/02(木) 06:19:32 

    >>1953
    優しい人だなぁ。
    自分も犬好きだからすごく共感しました。

    +148

    -4

  • 1958. 匿名 2016/06/02(木) 06:19:56 

    >>1956
    文章能力なし。

    +50

    -3

  • 1959. 匿名 2016/06/02(木) 06:20:44 

    >>1954
    99.9%嘘つきだと思うんで、自ら自爆して収入0になりたい人なんて居ないと思いますがw

    +27

    -2

  • 1960. 匿名 2016/06/02(木) 06:20:54 

    >>1949

    私が言われたのかとビクっとしまった(笑)
    全て当てはまったダメ人間な私。

    +7

    -3

  • 1961. 匿名 2016/06/02(木) 06:22:01 

    犬は絶対に嘘を付かない。 大和くんはこの山にはいない。親は嘘をついてる。

    +150

    -4

  • 1962. 匿名 2016/06/02(木) 06:23:08 

    父親が怪しいね
    山菜採りと嘘を付いたし
    大和くんの服装も嘘を付いたし…何かを隠してる

    +86

    -3

  • 1963. 匿名 2016/06/02(木) 06:23:12 

    この話しが不幸なのは、
    仮に狂言だとしたらその点のみで不幸ではあるが、
    その場合、必然的に「家族の皆で隠し合っている」という事になってしまう。
    更には「父親が一番怪しい」なんてとても言えない状況にもなる。

    +63

    -1

  • 1964. 匿名 2016/06/02(木) 06:23:21 

    石を人や車に投げた証言も嘘じゃない?って書いてる人 何人かいるけど、もうそれも嘘だったって親認めてなかった?
    実際は川に投げたと言ったんだよね?

    親も嘘ばかりだからこっちも何が何だか分からなくなるね。
    実際、子供は本当に行方不明になっていたとしても、細かな嘘が多すぎて擁護できないわ。
    ここまで続くとね、、、

    +100

    -2

  • 1965. 匿名 2016/06/02(木) 06:23:41 

    >>1956
    変なポエム辞めて

    +43

    -3

  • 1966. 匿名 2016/06/02(木) 06:24:01 

    山にはいない。
    警察犬が動かないんだから、匂いはしなかった。

    蕎麦屋の亭主のコメントのソース出してみろよ!

    +34

    -5

  • 1967. 匿名 2016/06/02(木) 06:25:54 

    >>1953 かわいそうに順番つけないで!!

    +6

    -8

  • 1968. 匿名 2016/06/02(木) 06:26:09 

    >>1941
    これ本当ですか?どんなこと言ってましたか?

    +2

    -3

  • 1969. 匿名 2016/06/02(木) 06:26:16 

    超能力関連の番組って
    肝心なときにほんと、役に立たないね。
    ここぞ!ってときに当たった試しがない。
    テレビやマスコミに出なくても有名でなくても、もし本当に、そういった力を持ってる人がいるのなら
    ぜひ警察に影から捜査に協力してあげてほしい。

    +62

    -5

  • 1970. 匿名 2016/06/02(木) 06:27:01 

    >>1916
    同じ行方不明でもタイプが違う。
    その方の場合は遺体が見つからないってだけですでに死亡が前提なのと、だいたいの場所は分かってるからあとは瓦礫や土砂とかをどうにかして遺体を掘り起こすのが目的。

    +9

    -2

  • 1971. 匿名 2016/06/02(木) 06:27:21 

    >>1968は間違えました。>>1914さん宛です

    +3

    -4

  • 1973. 匿名 2016/06/02(木) 06:28:38 

    >>1952
    文体が腹立つ(笑)

    +25

    -3

  • 1974. 匿名 2016/06/02(木) 06:28:44 

    ZIPで子供が迷子になったときどうするかやってたけど、迷子じゃなくて置き去り。子供からしたら酷いこと言われて捨てられてる。
    迷子なら親探すけど全然心理状況違う。

    +95

    -1

  • 1975. 匿名 2016/06/02(木) 06:30:48 

    >>1972
















    +16

    -14

  • 1976. 匿名 2016/06/02(木) 06:30:57 

    >>1972

    ウザい

    +16

    -3

  • 1977. 匿名 2016/06/02(木) 06:31:05 

    山にはいない、〇〇が嘘付いてるって書く人は、それじゃあ本当はどういうことか、自分なりの憶測をちゃんと持っているんでしょうね?
    ちゃんと現実的に可能なことを筋道立てて自分の中でイメージ出来てるんでしょうね?

    その考えもなしに、ただ山にはいない、嘘付いてる、とか幼稚園児でも言えるからね

    +9

    -37

  • 1979. 匿名 2016/06/02(木) 06:32:57 

    日本の警察って、超能力とかの協力は頼まないもんね。

    八方塞がりな時は、そんな力に頼ってもいいと思うんだけどな・・。

    +59

    -2

  • 1980. 匿名 2016/06/02(木) 06:34:41 

    朝のニュース全然ないね…速報待ってる!
    ゴリラのニュース見て、考えさせられた。
    朝からポエマー怖いんだけど、自分に酔うのも程々にしろよ

    +32

    -3

  • 1981. 匿名 2016/06/02(木) 06:34:56 

    >>1972
    ちょいちょい舛添語入れんなwww

    +14

    -3

  • 1982. 匿名 2016/06/02(木) 06:34:56 

    >>1978

    「わ」ではなく「は」ね。
    日本語きちんと使わなきゃ。

    +28

    -3

  • 1983. 匿名 2016/06/02(木) 06:36:17 

    ポエマーは無視しましょう!
    アンカーつけると付け上がる。

    +52

    -1

  • 1984. 匿名 2016/06/02(木) 06:37:18 

    もういい加減本当のことを言ってほしい。
    人も警察犬も、いないだろうなって思いながら探して体力的にも精神的にも限界来るよ。

    +23

    -1

  • 1986. 匿名 2016/06/02(木) 06:38:52 

    無駄な改行やめていただけませんか。スクール面倒です。

    +27

    -4

  • 1987. 匿名 2016/06/02(木) 06:39:04 

    発言を二転三転して捜索を混乱させるこの毒親にこそ躾が必要。

    +9

    -0

  • 1988. 匿名 2016/06/02(木) 06:39:38 

    >>1884
    木村藤子さんね。頼ってみればいいのにね。

    +10

    -0

  • 1989. 匿名 2016/06/02(木) 06:39:40 

    >>1982

    .......ありがとう。

    +2

    -5

  • 1990. 匿名 2016/06/02(木) 06:41:20 

    このトピに張り付いて
    みんなの推理とか読んでると
    怖くて不安な気分が強く来るようになったので
    たまに舛添トピはさむ(;_;)

    +3

    -14

  • 1991. 匿名 2016/06/02(木) 06:41:47 

    子どもが行方不明になった原因が親の置き去りなんだから
    経過がどうであれ親が一番悪いことに変わりない
    責任逃れしようと延々と嘘で糊塗して現場を混乱させ
    延べ千人以上の人に迷惑をかけてる
    ものすごい悪質

    +77

    -1

  • 1992. 匿名 2016/06/02(木) 06:42:06 

    >>1977
    憶測はいいんだ…

    +2

    -2

  • 1993. 匿名 2016/06/02(木) 06:42:27 

    男の子の自宅で警察犬離してみればいいのに、どこに行くか。

    車のトランクで止まったら両親逮捕でいいんじゃない。

    +11

    -3

  • 1995. 匿名 2016/06/02(木) 06:42:52 

    最初に世間体の為に嘘つき、我が子の服装すら間違えた?のはまた故意に嘘ついてんのか、そもそも最初からこの子に関心が無かったのか。

    本当に誘拐されたなら誰かしら目撃情報みたいなの出てきてもいいと思うんだけど。

    +12

    -3

  • 1996. 匿名 2016/06/02(木) 06:43:34 

    警察犬、可哀想。
    大和くんの匂いを探知しなかったってことは、山には一歩も足を踏み入れてないんですよね。だったらいくら捜索しても意味ないよね。無駄な捜査させず、このバカ親たちいい加減に本当のこと話 せよ!!

    +30

    -2

  • 1997. 匿名 2016/06/02(木) 06:43:37 

    >>1994
    もう一声!

    +3

    -2

  • 1998. 匿名 2016/06/02(木) 06:43:49 

    >>1953
    一番可哀想なのは大和君です。

    +23

    -5

  • 1999. 匿名 2016/06/02(木) 06:45:16 

    >>1952
    私がバカなのか?
    何回読んでも何言ってるのか分からない。
    特に後半(*_*)

    +10

    -2

  • 2000. 匿名 2016/06/02(木) 06:45:23 

    さすがにこんだけの大事になってるのはあの家族は知ってるのかな?
    家には帰ってるの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。