ガールズちゃんねる

ティーンズハート読んでた人いますか?

101コメント2013/12/09(月) 16:38

  • 1. 匿名 2013/12/08(日) 16:35:25 

    中学生の時に流行っててよく読んでました。
    読んでた人いますか?

    私は、秋野ひとみ先生の「つかまえて」シリーズが大好きで大人になってからも買い続けました。
    倉橋燿子先生の「さようなら こんにちは」もすごく印象に残ってる作品です。
    ティーンズハート読んでた人いますか?

    +107

    -12

  • 3. 匿名 2013/12/08(日) 16:39:05 

    これぞ!ジェネレーションギャップってやつですね

    +56

    -22

  • 4. 匿名 2013/12/08(日) 16:39:26 

    ティーンズハートといわれてもピンと来ない…
    ごめんなさい(ToT)

    +122

    -27

  • 5. 匿名 2013/12/08(日) 16:40:58 

    懐かしい!!

    +206

    -5

  • 6. 匿名 2013/12/08(日) 16:41:01 

    …わかんない

    +34

    -26

  • 7. 匿名 2013/12/08(日) 16:41:12 

    BBA

    +12

    -62

  • 8. 匿名 2013/12/08(日) 16:41:16 

    なんか流行ってた人いた!
    誰だったか忘れたけど…
    こういうのみんな持ってた。

    +25

    -18

  • 9. 匿名 2013/12/08(日) 16:41:55 

    なにそれ?
    悪魔とラブソングぐらいしか好きな漫画ないし

    +3

    -32

  • 10. 匿名 2013/12/08(日) 16:42:19 

    折原みと?

    +302

    -8

  • 11. 匿名 2013/12/08(日) 16:42:47 

    好きだったライトノベル
    好きだったライトノベルgirlschannel.net

    好きだったライトノベル昔好きだったライトノベル教えてください。 恋愛、ファンタジーなどジャンル問いません。 ティーンズ向けの挿絵のある小説ならなんでも。 ちなみに私は日向章一郎の放課後シリーズが好きでした。 みずき健さんのイラストにはまりま...



    ここでも盛り上がりましたよ♫

    +40

    -6

  • 12. 匿名 2013/12/08(日) 16:43:08 

    ラブコンなら知ってるよ!!

    +5

    -16

  • 13. 匿名 2013/12/08(日) 16:44:18 

    11
    みずき健のイラストが好きだった(笑)

    +68

    -5

  • 14. 匿名 2013/12/08(日) 16:46:07 

    小林深雪先生の◯◯才シリーズ☆
    小学生の頃大好きでした!

    あと、折原みと。
    ティーンズハート読んでた人いますか?

    +322

    -2

  • 15. 匿名 2013/12/08(日) 16:46:16 

    小学生の頃ですが読んでましたよ
    読者が好きで、小説を読み始めた時によく読みました

    確か、林葉直子さんのとんでもポリスシリーズや、折原みとさんとか?だったかな

    +116

    -3

  • 16. 匿名 2013/12/08(日) 16:47:01 

    ゆうき☆みすずの、「聞こえる」シリーズがすきだった!!

    ゆーさんが格好よかったなぁ……(笑)

    +38

    -3

  • 17. 匿名 2013/12/08(日) 16:47:24 

    懐かしい。
    折原みと、小林深雪
    読んでました。

    +184

    -2

  • 18. 匿名 2013/12/08(日) 16:47:31 

    懐かしいなっ 花井愛子 1週間のオリーブ好きでした。あと折原みとのアナトゥール星伝シリーズも好きでした。
    ティーンズハート読んでた人いますか?

    +201

    -3

  • 19. 匿名 2013/12/08(日) 16:47:43 

    おばさんくさいトピ(笑)

    +7

    -70

  • 20. 匿名 2013/12/08(日) 16:49:08 

    折原みと と 小林深雪!!
    小学生の頃すごく流行ってた!

    +170

    -3

  • 21. 匿名 2013/12/08(日) 16:51:06 

    かわちゆかりの【忘れられない】
    が大好きでした。

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2013/12/08(日) 16:53:18 

    花井愛子と神戸あやかが同じ人だったって聞いた時はビックリしたなー。

    +63

    -2

  • 23. 匿名 2013/12/08(日) 16:53:21 


    懐かしいです!

    折原みとの『時の輝き』好きでした
    小林深雪さんもよく読んでたなぁ

    +181

    -2

  • 24. 匿名 2013/12/08(日) 16:54:36 

    作者もタイトルも忘れたけど
    双子が入れ替わって恋に落ちる話が好きだった
    ミルクティーとか飲んでるの読んで、大人だなーとか思ってたw

    +43

    -2

  • 26. 匿名 2013/12/08(日) 16:55:01 

    折原みとは時の輝きや天使シリーズはクラスで回し読みしてました。
    久しぶりに読みたいな。
    挿し絵が多くて読みやすかった(^^;
    ティーンズハート読んでた人いますか?

    +200

    -2

  • 27. 匿名 2013/12/08(日) 16:56:27 

    花井愛子の「恋電話」とか読んでました。
    アラフォーですが、当時高校一年生くらいだったな・・・懐かしい。

    +54

    -3

  • 28. 匿名 2013/12/08(日) 16:57:10 

    安定のBBA叩きw
    馬鹿の一つ覚え。

    +44

    -15

  • 29. 匿名 2013/12/08(日) 16:59:27 

    コバルト派とティーンズハート派といたんだよねー。私はコバルト派てしたが、折原みと、林葉直子、読んだなー!

    +69

    -2

  • 30. 匿名 2013/12/08(日) 17:02:43 

    出た、「自分が知らない事(物)は年寄り扱い病」患者

    +114

    -3

  • 31. 匿名 2013/12/08(日) 17:03:22 

    アナトゥール星伝持ってます

    +38

    -2

  • 32. 匿名 2013/12/08(日) 17:06:52 

    懐かしい~!
    折原みとの天使シリーズ

    中学生の時クラスで流行りました
    たしか…。
    しん君とかいたかな?
    おばさんって言われちゃうんだろうなぁ…(* ̄∇ ̄)

    +94

    -2

  • 33. 匿名 2013/12/08(日) 17:07:29 

    小林みゆき
    読んでた!(笑)
    しほとゆうさんの話とか、ショートカットのモデルの話とか好きだったなぁ。
    懐かしい~。

    +70

    -2

  • 34. 匿名 2013/12/08(日) 17:12:47 

    小林深雪と牧村くみ二人のが一番好きです!ティーンズハートなくなったときはショック。今でも、図書館で借りて読みます!

    +83

    -3

  • 35. 匿名 2013/12/08(日) 17:14:44 

    28
    安定のBBA叩きw
    馬鹿の一つ覚え。

    +25

    -6

  • 36. 匿名 2013/12/08(日) 17:16:34 

    大丈夫?ババア扱いしてても、いつか同じ年齢になる時くるのもわからないぐらいバカなの?

    反対にバカさ加減に心配するよw

    +80

    -2

  • 37. 匿名 2013/12/08(日) 17:18:26 

    花井愛子って、神戸あやか以外にも もう1つペンネーム持ってたよね。忘れちゃったけど。

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2013/12/08(日) 17:18:58 

    36
    酷い!
    頭が悪そうw

    +3

    -50

  • 39. 匿名 2013/12/08(日) 17:25:27 

    折原みと、小林深雪、牧村くみ読んでました。
    懐かしい〜♥︎

    本のタイトル忘れてたけど、コメント見て思い出しましたっ
    アナトゥール星伝、◯◯才シリーズ懐かしい〜♥︎

    折原みとの未来から来た子孫と恋に落ちる話、誰かタイトル覚えてないですか?

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2013/12/08(日) 17:31:16 

    37さん。
    浦根絵夢だったと思います!
    懐かしい〜!

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2013/12/08(日) 17:35:26 

    一般の方の、投稿イラストがしおりにされてたよね?

    しおり見るのも好きでした(^^)

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2013/12/08(日) 17:37:33 

    小学校〜中2くらいまで読んでました!

    花井愛子ばかり!だから、神戸、浦根も読んでました!
    今って売ってないんですか?見かけない気がする…。

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2013/12/08(日) 17:38:23 

    一般の方の、投稿イラストがしおりにされてたよね?

    しおり見るのも好きでした(^^)

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2013/12/08(日) 17:39:24 

    おばさんたち怒りすぎ!
    やっぱ更年期なのかな~(T0T)?

    +5

    -55

  • 45. 匿名 2013/12/08(日) 17:41:39 

    一般の方の、投稿イラストがしおりにされてたよね?

    しおり見るのも好きでした(^^)

    +8

    -7

  • 46. 匿名 2013/12/08(日) 17:45:09 

    かわいそう
    お婆さんたちw

    +5

    -52

  • 47. 匿名 2013/12/08(日) 17:45:36 

    一般の方の、投稿イラストがしおりにされてたよね?

    しおり見るのも好きでした(^^)

    +13

    -7

  • 48. 匿名 2013/12/08(日) 17:52:54 

    20代半ばですが、読んでましたよ☆
    おばさん扱い悲しい…(T-T)
    小林深雪、小泉まりえ?が好きでした!!

    +67

    -0

  • 49. 匿名 2013/12/08(日) 17:58:39 

    24さん、小林深雪さんの2人のプリンセスですかね?私も、好きでした~ 
    39さんは2100年の人魚姫ですか? 
    なんだかとても、懐かしい~話題~トピ主さんありがとう!折原みとさんの天使シリーズ、桜子とりょうくんの結末に涙しました!

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2013/12/08(日) 17:59:02 

    神戸あやかの、カオリシリーズが好きでした!
    知ってる方いるかな…

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2013/12/08(日) 17:59:03 

    折原みとが流行ってたけど、私は小泉まりえが好きだったな。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/08(日) 18:02:52 

    24さん、小林深雪さんの2人のプリンセスですかね?私も、好きでした~ 
    39さんは2100年の人魚姫ですか? 
    なんだかとても、懐かしい~話題~トピ主さんありがとう!折原みとさんの天使シリーズ、桜子とりょうくんの結末に涙しました!

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2013/12/08(日) 18:17:15 

    懐かしすぎる!!
    画像いっぱい見たい!

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2013/12/08(日) 18:27:11  ID:h5gUzqeSIq 

    折原みとはやっぱり天使シリーズが好きだった。

    作者の名前忘れちゃったけど「さようならこんにちは」も読んでた。内容重くて20巻くらいつづいたけど…

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2013/12/08(日) 18:30:13 

    私を○○してよシリーズ?ってなかったかな?
    作者の名前が思いだしてもでてこない…。
    なんとかめぐみだったと思うけど知ってる人いないかなー?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2013/12/08(日) 18:37:53 

    コバルトに比べて内容易しい。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/08(日) 18:47:38 

    山田ババアに花束を。

    映画化された。

    +52

    -1

  • 58. 匿名 2013/12/08(日) 18:48:21 

    折原みとは人気あったね。
    また読みたくなった〜
    ティーンズハート読んでた人いますか?

    +76

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/08(日) 18:55:09 

    悪霊シリーズ読んだことあります
    めっちゃハマってたなー

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2013/12/08(日) 18:59:44 

    悪霊シリーズ読んだことあります
    めっちゃハマってたなー

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2013/12/08(日) 19:07:59 

    38、44、46
    おばさんを叩けば叩くほど、自分のお馬鹿
    を認めてるって事だけど

    馬鹿だからわからないか

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2013/12/08(日) 19:10:24 

    49さん、52さん

    39です。
    ありがとうございます!
    そうです!「2100年の人魚姫」

    中学生の頃、ドキドキきゅんきゅんしながら読んでましたー
    おばちゃん世代になって読み直したらまた新鮮でいいかもですね♪
    また読みたい^ ^

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2013/12/08(日) 19:44:16 

    62さん、49、52です!  
    私も当時大好きで、ハラハラドキドキしながら見てました(笑)
    折原みとさんのは、桜の下で会いましょう、とか時の輝きが好きでした!私も、読み返したくなりました☆

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2013/12/08(日) 20:08:22 

    懐かしい!~の国のアリスシリーズとか、殺人事件シリーズとかもありましたよね?

    あの頃は、まず表紙の絵が好みかどうかで読む読まないを決めていました。牧村久実さんの絵は癖がなく正統派というか、すごい人気でしたよね。

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2013/12/08(日) 20:34:03 

    わぁ、懐かしい!
    小林深雪はほとんど読んだなぁ。
    小説に出てくるお菓子のレシピ本、たしかまだ実家にある。
    今振り返ると、ティーンズハートは読書好きになるきっかけだったと思う。

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/08(日) 20:39:01 

    つかまえてシリーズはまりました!
    50冊くらい家にあります。
    最近、子供に読ませてます!

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2013/12/08(日) 20:39:14 

    小学校高学年から中学生の頃よく読んでました~
    花井愛子が好きで挿し絵は、かわちゆかりが好きだった~

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2013/12/08(日) 20:39:45 

    おばさんはがるちゃん見ないで欲しい(T0T)
    だってガールズじゃないじゃん~(இдஇ`。)

    +0

    -33

  • 69. 匿名 2013/12/08(日) 21:03:29 

    わたしは青山えりかさんが好きでした★読みやすくて、イラストもさっぱりした絵で。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2013/12/08(日) 21:03:52 

    「さようならこんにちは」、「風を道しるべに」好きだった(^^)

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2013/12/08(日) 21:04:44 

    68
    ガールどころかレディでもミセスでも無い奴に言われたくないわ

    +18

    -3

  • 72. 匿名 2013/12/08(日) 21:05:42 

    ティーンズロード、、、、、、ならが何人かいますか?

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2013/12/08(日) 21:07:28 

    折原みとの作品って、紛争とか民族差別・レイプ等考えさせられるシーンが多いんだよね

    +4

    -6

  • 74. 匿名 2013/12/08(日) 21:42:02 

    懐かしい!小学生の時に読んでました!
    回りでは流行ってなかったけど、ここで懐かしい話題があって嬉しい(^ー^) 花井愛子 折原みと 風見潤…

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2013/12/08(日) 21:52:49 

    2100年の人魚姫は小学生の時に初めて買ったマンガじゃない本です。
    ちょっと大人になった気分でした。
    それからは折原みとの本を友達と競って買って貸し借りしてました。
    なつかし~。
    ただ、ティーンズハートとか言われてもよくわからないです。そこ意識したことなかった。

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2013/12/08(日) 21:54:38 

    神戸 あやか(花井愛子の別ペンネーム)の「麦わら帽子のシンデレラ」が凄い好きで、
    捨てた後また買いなおした。

    16歳の主人公が、死んだ母親の恋人だったヒコさんっていう29歳の男性と結ばれる話がかわいくて好きだった。
    当時、ライフスタイルやヒコさんの描写が細かくて、超憧れた・・・。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2013/12/08(日) 21:58:22 

    折原みと、花井愛子、若林真紀。良く読んでた!

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2013/12/08(日) 21:58:58 

    私は、小泉まりえ、小林深雪、青山えりかの作品が好きでよく読んでいました♪

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2013/12/08(日) 22:15:07 

    折原みとさんの作品が大好きで、英語版の文庫本も買って読んでました。英語の勉強になりましたよ!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2013/12/08(日) 22:16:15 

    今で言う携帯小説みたいなかんじの位置付けですよね?

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2013/12/08(日) 22:24:39 

    つかまえてシリーズなつかしい!!実家にずらっとあります。菊池薫とか探偵さん(名前忘れました)かっこよかったな。。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2013/12/08(日) 22:37:59 

    つかまえてシリーズ読んでました

    でも途中でやめちゃったのでどんな終わり方をしたのか気になります

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2013/12/08(日) 22:40:08 

    教室で結婚しよう は、青山えりかだったかな? 林葉直子もよく読んでた。失踪したり、不倫ぶちまけたり、今はタロット占い師だっけ? 花井愛子はエッセイも出してたよね。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2013/12/08(日) 22:48:50 

    折原みと先生も花井愛子先生も大好きでした!

    でも あの先生方は後々の人生が大変だったようで…

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2013/12/08(日) 23:41:07 

    懐かしいです!!倉橋燿子さんのさようならこんにちははめっちゃ泣きました! (。´艸`。)

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2013/12/08(日) 23:46:28 

    「さようならこんにちは」読んでました!
    4人姉妹の話ですよね。20巻で長かったですよね。

    折原みとさんや小林深雪さんは、絵がかわいくて、シナモンスティックを添えたミルクティーやら、洋服やおしゃれの描写などが、大人だなぁと小学生の時に憧れていました。
    懐かしい…。

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2013/12/08(日) 23:49:45 

    懐かしい!
    応募者全員サービスの黒いちっちゃなリュック持ってました。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2013/12/08(日) 23:58:42 

    津原やすみ先生のあたしのエイリアンシリーズが好きでした…

    星男と千晶はわたしの青春だったなー

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2013/12/09(月) 00:23:31 

    ここに書き込んでる人はババァだとか言って煽ってる人いるけどさ
    私ハタチそこそこだけど中学ん時かなり図書室で読んだよ?
    時代を感じるものもあるけどキュンキュンしてかなり面白い~。
    ケータイ小説好きには分からんのかもしれんけど。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2013/12/09(月) 00:26:14 

    ライトノベルが流行って毎月いろいろ買って読んでました。
    私は、ここからマンガ以外の読書する楽しさを知りましたね。

    中学生の感受性豊かな時期に読めたのは、良かったなと思います。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2013/12/09(月) 00:43:57 

    ご愁傷様、二宮くん。ってありませんでした?
    あれってラノベだったっけ...
    とにかく好きでした( ^ω^ )

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/12/09(月) 00:52:08 

    風見潤さんの幽霊事件シリーズ。
    めちゃくちゃはまりました!

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2013/12/09(月) 02:15:45 

    小林深雪さんのお菓子レシピ本も、よく読んでたなぁー
    このトピック見るまですっかり忘れてました。
    思い出させてくれてありがとう!
    ティーンズハート読んでた人いますか?

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2013/12/09(月) 12:08:58 

    元女流棋士の林葉直子さんも
    とんでもポリスシリーズ書いていましたよね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2013/12/09(月) 12:40:27 

    小学生の頃に、流行ってましたー
    懐かしいー!
    私は、中原涼のアリスシリーズをほとんど集めてました☆
    また読みたいなぁ〜
    ティーンズハート読んでた人いますか?

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2013/12/09(月) 13:17:03 

    あ、ティーンズハートだったんだ・・・・笑
    今知りました。

    折原みとさん、小林美雪さん懐かしい!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2013/12/09(月) 13:31:29 

    読んでましたよー懐かしい(^-^)

    ティーンズハートは私も同じく秋野ひとみさんの、つかまえてシリーズ、
    コバルト文庫はハイスクールオーラバスターを読んでました。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2013/12/09(月) 14:25:06 

    つかまえてシリーズめっちゃ読んでた!!
    サキの笑い声がぐふふーとかだったよね?
    すごい好きだったなー♡

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2013/12/09(月) 15:03:40 

    懐かしいです。私ま小泉まりえさんのと小林深雪さんのは全部好きです。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2013/12/09(月) 16:10:29 

    私も風見潤の幽霊事件シリーズが大好きで、数年前にネットで大人買いしました!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2013/12/09(月) 16:38:09 

    中学の時に集めてました!小林美雪と牧村久美?名前思いださせてくれてありがとう←
    イラストがとても好みだったなー。
    あの頃は、本を読むことが一番の至福でした。。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード